X



トップページmissingno
1002コメント319KB

ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:00:56.30ID:dFBf50++0
いい加減バースデーワンダーランドのCMウザくなってきたわ
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 18:10:53.99ID:2IQ+/Ryk0
>>40
って事は、
最初のテレビ版のラストは無かった事にして
パラレルワールド的にルルーシュが引き続き主人公やる話を続けていくのね?
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 20:10:47.77ID:TCoS9pKQ0
昨日の進撃の巨人の奇行種の走り方ふとした瞬間に思い出して笑っちゃうわw
ジョジョ立ちしてた巨人もいたわ!
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 21:48:25.95ID:E0juGgXu0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:41:45.77ID:hQmTrsok0
今回のどろろむかむかしたわ
奪われた体を取り戻したいと思うのは当然のことよ
何かってーと民の為国の為って寄ってたかって百鬼丸一人に背負わせて
弟も情に流されないと殺しに闘志燃やすし
あのひげ親父も脚付けてあげなさいよ!脚!
取り戻す度に人から遠ざかるとか坊主みたいな説法してないで脚!

ひげ親父におっかちゃんが切なかったわ!
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 00:43:19.29ID:LJd3p2AZ0
まだあんな薄い失敗リバイバル観てるやついるのね
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 16:26:22.90ID:A0erHZcZ0
靖子は本当に大義のために犠牲になってる主人公が大好きよね
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 18:57:30.45ID:PSwzegjB0
湯神くんには友達がいない 終わっちゃうのね
アニメ化しそうでしなかったわ
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:08:54.73ID:mbSTYkEC0
>>51
湯神くん、サンデーのCMで30秒バージョンのアニメまで作ってたのにね。
声は内山で合ってたし。
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 22:16:39.57ID:xvC6YuA8O
>>50
大義に理由づけが要らない特撮ならともかく
にそんな要素のない作品で薄っぺらい大義ごっこするのいい加減鼻につくわ靖子
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 21:46:02.93ID:/+6cMAD40
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:31:05.88ID:sHK+iEPG0
>>54
そのようね。
確か以前は、ギアスの力は使えば使うほど使用者を不幸にし自滅させちゃう
って設定だと思ったんだけど
これからはただ単に反則的に強くなるだけなのかしらギアス使い達
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:13:19.82ID:iW+IbTBZ0
ナルトの岸本先生の新作がついに来週のジャンプで連載開始ね
このスレでチェックしてる人いるのかしら?
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 13:47:39.56ID:aM2a5nv/0
白黒はっきりさせないと気持ち悪い って多いわね。
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:09:36.14ID:5Kkymdac0
>>57
トランスマンコお前もう飽きて満足したんじゃなかったの?
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:21.06ID:J46UrZRj0
高橋留美子の新連載も始まったわね。
今回も長い連載になるのかしら。
連載作品はすべてヒットさせてるのよね凄いわ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 16:23:02.07ID:ScbryyKW0
前作のリンネはコケたわよ。単行本全く売れなかったわ。
マオの第1話読んだけど、絵がますます筆圧が下がって違和感あったけど、お話はリンネより面白そうな予感がしたわ。
らんまやリンネみたいな一話完結型のギャグ漫画じゃなくてよかったわ。
犬夜叉系統ね。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:42:11.44ID:tosAWPnv0
境界のりんねアニメ見たことあるけどアニメ化してるのにコケてたのかしら
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 17:58:40.11ID:yZPcqIIB0
ゴールデンカムイ
本誌


前回シリアスでつないだのに斜め下なオチがつきそうだわね。ロシア語に某あんぱん・・・
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:02:17.63ID:aM2a5nv/0
可もなく不可もなく 
新聞の4コマ漫画のような。
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:41:43.12ID:iW+IbTBZ0
>>65
そうだよ
サムライ8でググれば記事が出てくると思うけど
今回は、長年アシスタントをされてた大久保彰さんの才能を
このまま埋もれさせておかないため
デビューさせたんだって
あと岸本先生が自分で完璧を求めて作画すると
時間が足りないから原作に回ったんだって
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:51:12.42ID:nGVCe0q/0
>>61
うる星、めぞん、らんま、犬夜叉が当時の漫画界全体で1、2を争うほどの超特大ホームランだから、
りんねはそれに比べれば見劣りするけど、3期もアニメ化されたし、40巻も続いたし、二塁打ヒットくらいは充分行っている。

留美子だからハードルが滅茶苦茶高いだけで、並みの作者なら普通に代表作レベルだわ。
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:55:05.72ID:nGVCe0q/0
ちなみに留美子の新連載、主人公はイケメンだけど、マンコ受けする美少年タイプではあるけど、
自分は乱馬や犬夜叉やりんねの方が、男らしい凛々しさがあって好きな顔だわ。
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:09:43.08ID:ScbryyKW0
>>67
ネームバリューで連載長期化&アニメ化されたけど、単行本は発売週ですらコミックスランキングに顔出ししない不調ぶりだったのよ。
並みの作家より売れてないわ。
何十万何百万部とこれまで売れてた作家だから、数万部も行かない惨敗ぶりに小学館は相当焦ったはず。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:20.13ID:tUp+itwy0
らんまとうる星は原作よりアニメ版の方が印象強いわね
アニメ業界に多大な影響を与えた作品だと思うわ
RINNEは時代遅れにしか感じなかったわ
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:31:42.77ID:4WrQH7v50
今期は、ジョジョと進撃だけ見てるわ。
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 21:33:13.34ID:GxaqFkRc0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:02:26.88ID:TmArKMQx0
>>66
トランスマンコお前もう飽きて満足したんじゃなかったの?
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:05:00.15ID:LxeDTEkv0
>>62
りんねのアニメ、絵が下手くそ過ぎて高橋留美子原作だって最初気づかなかったわ
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:11:12.79ID:UlDJC6ww0
高橋留美子はここ数年でかなり絵が変わったわよね。
マンガ家初期のうる星の絵が変わっていったのは当たり前だけど、
らんま犬夜叉りんね中盤までは安定で後期から変わってきたわ。
やはりこれは加齢による劣化なのかしら。
最近書き下ろされるめぞんの響子さんがどれももう別人のようなんですもの。
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:36:31.00ID:P66PJ9W8O
アタシ岸影の絵で岸影の漫画が読みたいわ
ナルトの時からちょいちょい漏れてた男同士のドロドロした情念をフル画力で思いっきり描いて頂戴
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 22:40:23.53ID:wLWGJOJY0
劣化っていうか画風って変わっていくものだと思うわ。

あたしは芦田豊雄の絵が好きだけど、
1番好きなのは80年代中頃の絵柄だわ。
90年代後半には結構クセが強い感じになってるのよねえ…。
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:42:34.96ID:tRlL7kdM0
あたしは今の荒木飛呂彦の絵がどうしても好きになれないわ
変化激しい作家だけど途中まではずっと大好きな絵柄だったのに
今の目の焦点合ってなくて表情がない身体が棒切れみたいなのは魅力感じないのよ
貧弱貧弱ゥ!なザ・ワールドの姿見た時は泣いたわ
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:08:30.17ID:L7vnNT8R0
魔王様、リトライ!のTVアニメ公式サイトがアニメ化は釣りなんじゃないかと思うくらい低クオリティだわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:24:19.47ID:b8nA6ZNi0
荒木飛呂彦は最初から違和感
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:35:28.02ID:6nv56eRe0
ゴールデンカムイ
親分ギレンで姫がシャアとかナニ狙ってるのかしら・・・・でも豪華
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:08:29.33ID:dNDeuU4h0
孔雀王は毎回ちゃんと終わらせずに放り投げて仕切り直してたから、未完のシリーズがいっぱいできちゃったわね。
作家として最悪の終わり方だわ。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 19:55:31.82ID:b8nA6ZNi0
クレヨンしんちゃんにキティー さすがキティー計算高いわ 
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:01:41.01ID:OAa0Zxlv0
魔法少女サイト最新刊読んだけどダメね
魔法少女モノって結局並列世界がうんたらかんたらみたいな話しになるしかないのかしらw
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:16:25.14ID:PoUGS8lL0
魔法少女育成計画の続きはないのかしら。
あれくらい凄惨なコトやってくれれば魔法少女でも見るわ。
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:47:42.13ID:TLQ5EW/o0
>>85
あの作者がそうなっちゃうだけじゃないの?
魔法少女オブジエンドも後半意味不明だったわ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:33:29.02ID:0JA9e1w00
アニメ化はされてないけどエログロなら魔法少女プリティーベルがあるわね
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:55:39.41ID:TuXqervM0
魔法少女もののマスコットが実はフレンズじゃない元祖は何かしら?
私が知ってるのは大魔法峠だわ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 06:42:59.84ID:aBgukxQA0
>>83
阿修羅がどうなったのかわからないまま放り投げたストーリーあったわよね
作者がやんでる空気あったし
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 02:24:28.46ID:Jya54MFl0
プリティベル、途中までは面白かったわ。
あんだけ神の正体引っ張っといて特にひねりもなく、ご都合展開で絶望感も薄かったからガックリしちゃった。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 02:12:51.79ID:pT9NruH70
今単行本読み返したんだけど
コニーの「エレンの家ぇぇがああああ」の
セリフが無かったわ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:12:16.03ID:kNEZYvdh0
進撃の巨人
先週くらいから見てるのよね。
暗いわね。

でもそういうの好きなの。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 13:55:03.56ID:lNY77Rvc0
サムライ8読んだわー
絵も絵の雰囲気も岸本先生のに似てるわねぇ
大久保さんって長年岸本先生のアシスタントしてらしたそうだから
絵柄がうつっちゃったのかしら
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:26:49.60ID:gdiEDfWD0
歌物語2を買おうかなと思いきや、あまりの種類の多さにいったいどれを買ったらいいのやら。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 15:48:44.91ID:iwBi80rH0
>>95
初回だから岸影が作画手伝ったかもしれないわ
大久保ってnarutoの単行本でたまにイラスト載ってたけど昔からタッチ柔らかくて動物キャラが上手いのよね
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 16:30:49.03ID:lNY77Rvc0
>>97
岸本先生によれば絵に関して大久保さんはすでに岸本先生を超えてるんですってよ
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 21:29:42.46ID:6wNnbusH0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 23:15:34.83ID:igXW5cAiO
岸本ってすぐベタ褒めするから話半分くらいで丁度いいわよ
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 01:34:00.73ID:4jblE5AA0
岸本ってBORUTOも他の人に書かせてるわよね
鳥山はDB終わった後も短期連載を何本か書いてたのに原作に回るの早くないかしら
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 09:25:53.93ID:yTNY+9u30
洗い屋さん、久々に三助が復活したけど、三助がいる銭湯に自分も行きたくなったわ…。

ゲイマッサージ店のように、ゲイの体の至るところを巧みな手つきで洗ってくれる、若くイケメンの三助さんがいたら大繁盛すると思ふw
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 16:03:42.38ID:SeiSvRo30
>>101
燃え尽き症候群になってるみたいよ
週刊ではもう絵を描けないとかインタビューで見たわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/14(火) 20:54:26.22ID:suVCamHR0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 00:10:15.37ID:bxUTweHS0
進撃巨人
大型巨人は大きすぎて自身で立っていられなかったんじゃなかったっけ?壁にもたれてないと立てない
シリーズごとの間隔が空きすぎてて忘れちゃったわ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 02:07:47.03ID:GRuh1mC10
>>106
自立できないのはクリスタの親父が変身した100mくらいの巨人ね
ベルトルトが変身するやつは60mくらいよ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 15:24:31.30ID:8BlRPVHl0
進撃にはまってるわw
一応テレビ版は全部目を通したわ。
ベルトルトは好きだわw
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 18:31:14.64ID:hEwI0VMs0
ガンダム&シャアザクのがガンプラが宇宙へ。 
G-SATELLITE(ジーサテライト) 宇宙へ  JAXA

「G-SATELLITE」を補給船に搭載 宇宙で周回軌道へ飛ばすんですって
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:02:39.38ID:9RNexY+E0
ベルトルト恐ろしいわ
変身爆発する前の表情死体みたいだったわ
あたしアニメ派だからネタバレは勘弁してね
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:31:08.61ID:c6SyJjT50
>>108
>>110
ありがとう
大型は自分で動けず壁に掴まって立ってるだけ、みたいな台詞を誰かが言ってなかったっけ?と記憶違いしてたわ
あたしの頭もライナーになっちまってたみたい
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 20:38:24.18ID:8BlRPVHl0
先々週#51からテレビ板見だして
コミックは全然見たことなかったんだけど
やっぱり大型巨人と鎧の巨人が誰かわかった時は
驚愕だったのかしら。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:17:11.52ID:WT9RRG0V0
あたしアラサーだけど今までずっと本気で漫画家になりたいと思って来たの
30代になってさすがにいつまでも夢見てる年齢じゃないし本当はそこまでなりたい訳じゃないと薄々気付き始めても
それでも子供の頃からずっと夢だったから諦めたくないと思ってた
でも昨日くらいから一気に冷め始めたわ、今までは漫画は自分のアイデンティティで漫画描かないなんて自分が自分じゃなくなるみたいで怖かったけど
今全然普通にジュース飲んでるわ、今一番やりたいのは筋トレよ
今はボディビルダーになりたいわ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:28:15.58ID:QR/IOvHx0
>>117
ちゃんとした仕事にはついてるの?
もしかして、漫画家一筋でバイトしかしてこなかったなんて事はないわよね?
ちゃんとした仕事についてるなら生活の基盤はできてるから
漫画家を諦めても趣味として続けられるけど
もしそうじゃないなら、早く就職した方がいいわ
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:33:11.93ID:dicVgyEw0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 03:12:22.32ID:SxxgtBS80
最近たまたまNHKのガンダムのアニメ見たけどNHKのアニメってきれいねえ
ガンダムのガもわかんないけど絵がきれいなだけでしばらく見ちゃったわ
エンディングのイラストが素晴らしかったわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 07:48:56.71ID:esJvMxcp0
>>121
もともと綺麗なOVAをテレビ放送してるから綺麗なのであってNHK関係ないわよ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 11:34:20.82ID:YiU6DBHR0
>>121
進撃のついでに録画してるわ
ロボットアニメって興味なくてガンダムも一切見たことなかったけど、ロボットが単純にドンパチやるだけじゃなさそうなので今の所見てるわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 12:13:45.65ID:FgIThTtH0
>>117
自分は同人イベントに良く行くけど(今月も野郎フェスに行く予定)、
皆さん本業では無いけど、自分が好きなものを好きに描いて、すごくいい雰囲気よ。

最初は数枚のイラストだけでも、ツイッターかピクシブに投稿してみては?
ファンの反応が一番嬉しいって皆さん言うわ。

あと、先週末のコミティアにも各漫画誌の編集者が来ていて、原稿持ち込みコーナーがあったけど、
自分の好きなゲイ漫画の作者さん(男で、実はご本人もかなりの美少年なので、彼の作品のキャラよりもヌケるw)も
プロデビューして商業誌に描いたし、まずは趣味としてやりたいだけやってみたら…?
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 13:03:52.08ID:qYC7DPqU0
>>123
キマイラを楽しみにしてたけど、TVアニメも作るのね。
正直期待してないわ。ここ10年の作品、どれもこれも微妙だし
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:21:34.69ID:7mb7f8Zr0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:55:42.64ID:K6TibigT0
>>116
あたしもコミックス未読でアニメ視聴のみよ
原作読んでみたい気もするけど、作画が下手すぎと他で聞いて失せたわ

驚愕という程じゃないけど、ミケさんの死に方に驚いたわ
猿巨人もいるの!?って
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:59:57.85ID:El5/D+mT0
ジョジョ、フーゴは一旦離脱なのかしらと思ってたけどぜんぜん返ってくる気配もないわね。
もう出て来ないんだったかしら。
マンガは昔読んだのに自分で情けなくなるほどこの先のことを何も思い出せないわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 22:47:38.00ID:I6WSj9v70
なんでここに先生が、佐藤と鈴木まで登場して、残り二人のDKは田中と山田あたりかしらと思ってたら、
田中は正解で、もう一人は山田でなく高橋なのねw

何気に佐藤がイケメンだから、先生よりも佐藤の裸が楽しみだったわ。

今期はこれと、洗い屋さんが一番面白いわ、やっぱりw
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 01:55:43.88ID:+SHK3D2f0
今回のさらざんまいはピングドラムと被る所が多かったけど
ソコを乗り越えたって事は純粋にハッピーエンドを期待して良いのかしら
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:07:58.50ID:MHzJ2NPT0
>>132
じゃやっぱりフーゴはもう出て来ないのね。
パープルヘイズがあればキングクリムゾンにも有効かもと思いきや、
ボス側で出てきたらそれは鬼ピンチだわね。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 08:48:46.76ID:f25+inO80
>>134
パープルヘイズが強すぎるせいで、荒木がフーゴ退場させたらしいわよ
フーゴは結局一度しかスタンド使えてないし
強すぎるスタンドは作者的には使いづらいらしいわ
ピストルズくらいが使い勝手がいいんですって
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:12.60ID:sqABzFzX0
フーゴって誰だっけと思ったら一人残った人ね
確かにあのおどろおどろしいスタンドは敵味方関係なく皆やられちまいそうだわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 20:57:18.17ID:kk6/CSFR0
あたると黒メガネのチンポで抜きました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況