https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190710-00010003-finders-bus_all

これ見てふと思ったんだけど、Twitterで写真あげるときに他人の顔やら社章やら見せたくない部分をTwitterのスタンプ機能で隠して投稿する人いるじゃない?
あれって、スタンプをその部分に乗せただけで、写真のその部分のデータが上書きされるわけではないのよね?
ってことは、バグでスタンプがなくなって見せたくない部分が露出することもあるし、ハッカーがスタンプを除去した写真を作成することもできるわよね?
そう考えると、スタンプを安易に使わずにスタンプを押した写真の投稿前のものをスクショしてそちらを使用とかの方が安全なのかしらね