X



トップページmissingno
27コメント18KB

稲田朋美が杉田水脈騒動にコメント発表よ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 11:15:30.44ID:sB9JohJ70
稲田朋美さん
 新潮45の特集に寄稿した人の多くは今までお世話になったり、支援してくれたりした人で、みなさんまともな方です。ですがLGBTについては理解されていないな、というのが率直な感想です。 

表現はともかく、杉田水脈さんの主張に同調する人はいます。2年前、私が党政調会長として「性的指向・性自認に関する特命委員会」を立ち上げた時のことです。支援者からは「なぜこの問題に取り組むのかわからない」と言われました。LGBT理解増進法案をまとめようとしても、党内から反対されました。

 LGBT問題に取り組むのはリベラルというイメージがあるので、保守政党にはふさわしくないという反発が根強いのでしょう。家族制度を破壊するといった危機感もあると思います。私も伝統的な家族の価値観には重きを置いています。

でもLGBTの問題は、歴史認識やイデオロギーとは関係なく、人権の問題だと考えています。

保守とは本来、多様性を認めるものです。
https://digital.asahi.com/sp/articles/ASL9V41V8L9VUPQJ006.html
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:31:53.92ID:SlUVxsN60
あら?
イナダマンコは考えを改めたのかしら?
昔は杉田とさして変わらなかったけど。

稲田朋美「例外を保護すれば法の理想を乱す」
https://i.imgur.com/UHKIjAv.jpg
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 12:56:57.11ID:DxKBcJd40
どこがどう改まったの?改まるどころか援護射撃だわ。

・新潮45の特集に寄稿した人の多くはみなさんまともな方(露骨な擁護)

・なぜこの問題に取り組むのかわからないと言われた。(それで?)

・家族制度を破壊するといった危機感もある(本音ね)

・私も伝統的な家族の価値観には重きを置いてい(ハイ出ました)

・保守とは本来、多様性を認めるものです(自分たちは保守でカルトではないという印象操作)

どんだけ見苦しいのよ。
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:03:10.04ID:sB9JohJ70
>>4
でもLGBTに関しては一貫して擁護姿勢よ?
伝統的家族観はなにか関係あるかしら?
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 13:41:27.88ID:5MG/UjZp0
>>4
さすがに深読みしすぎじゃない?
これは杉田を非難してるんだろうから、いいのでは?
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:01:16.98ID:DxKBcJd40
何にも非難していないわよ。あなたこそよく読みなさい。
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 14:49:28.86ID:4DsAJFqj0
LGBTの問題は、歴史認識やイデオロギーとは関係なく、人権の問題だと考えています。
保守とは本来、多様性を認めるものです。

ここが全てでしょ?
保守とは本来、多様性を認めるものだから
LGBTの問題も人権の問題として考えろと言ってる。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:10:20.13ID:+axxtYLs0
それよりシレッと「全部読めば問題ない」ってまた開き直ってるわよw
https://i.imgur.com/0caami6.jpg
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 18:25:55.94ID:DxKBcJd40
>>8
それで?
杉田の発言を明確に否定しましたか?

同性愛者には生産性がない、同性愛の子どもの自殺率は「普通に恋愛ができる正常な」子どもの6倍とのことだが(ここでクスクス笑う)、国が支援する必要はないなどという信じがたい言動を批判し否定しましたか?
思ってもいない綺麗事で塗りつぶしただけでしょ。

そもそも稲田は、「国民のための政治」などというものは間違っている」「戦争は人間の霊魂を進化させる崇高な行為」などというカルト丸出しの発言をしている犯罪的キチガイよ。
人権なんかこれっぽっちも考えていないのは明らか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況