X



トップページmissingno
1002コメント294KB

【駆り立てる】松任谷由実・231【孤独の呼び声】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 20:10:58.38ID:7Im/BTf80
■松任谷由実オフィシャルサイト
ttp://yuming.co.jp/
■YUMING FC WEB
ttp://yumingfc.jp/
■オフィシャル
twitter facebook instagram
ttps://twitter.com/yuming_official
ttps://www.facebook.com/yuming.official
ttps://www.instagra....com/yuming_official
■インターネットラジオ『松任谷由実 はじめました』
ttp://yuming.co.jp/radio/
■TOKYO FM『Yuming Chord』(毎週金曜日11:00〜11:30)
ttp://www.tfm.co.jp/yuming/
■ニッポン放送『松任谷由実のオールナイトニッポンGOLD』 (第3 or 第4金曜日22:00〜24:00)
ttp://www.allnightnippon.com/gold/
■45周年記念アルバム「ユーミンからの、恋のうた。」特設サイト
ttp://yuming.co.jp/y45/
■Ghana Presents 松任谷由実 TIME MACHINE TOUR Traveling through 45 years
〜TOUR SCHEDULE〜
ttp://yuming.co.jp/y45/#y45tour
■UNIVERSAL MUSIC JAPAN 松任谷由実
ttps://www.universal-music.co.jp/matsutoya-yumi/
※前スレ
【No No No】松任谷由実・230【No No No】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1554530943/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 11:58:54.85ID:gzvJO3Jh0
売れ行きがピークの頃は「トップランナーじゃなきゃ駄目なんです。」
売れ行きが落ちてきたら「昔もオフコースや陽水さんがいたし、必ずしもトップランナー」でいる必要はない。」
って発言が変わっていったのが哀しかった。
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:00:25.77ID:ZHl6exfZ0
あの由実失速の世紀末、売れ続けた人って誰かしら?
相対的な売りの大小は別として、変わらなかった人ね。

みゆき、桑田、小田、たつ&まりやってとこかしら?
由実くらいのペースでやってたとなるとやっぱりみゆきね。
ホント永遠のライバルだわ。
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:09:15.56ID:undG/Ggg0
NHKのFMだったかしら
これも対談相手は渋谷だった記憶
「今はあっち(みゆき)が辛抱する時期なんじゃないかな?」
90年ごろだったかしら
バブル絶頂期ね

渋谷も別に否定はしなかったし
みゆきの苦戦を認めてた感じだったわ
それとその前は由実が辛抱する時期だったってことも含めて
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:11:38.75ID:9jEcfXtV0
>>747
オウム真理教ね
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:13:24.87ID:ZHl6exfZ0
ティアーズって売れなかったイメージないけどバッシングあったんだっけ?
まぁ全てがもういつも通り感はあったわね、派手なマンネリというか。
それで湯水の時、あたしは実はアングラだ、もともと荒井由実の時からアングラだ、
渋谷系とか大昔にやっちゃってるんですけど、みたいなこと言ってたのかしら。
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:15:21.64ID:ZHl6exfZ0
今は二人とも殿堂入りしてるから凄いもんだわ。
二人のファンで本当に良かった。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:18:01.21ID:PQXpYwFs0
当時TBSがことさら由実ジャケのデザイナーだって強調しててむかついたわ
その後TBSは盛大にやらかすわけだけど
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:21:35.35ID:UE5+1oHV0
何でバッシングされたの?
売り上げが落ちたから?
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:25:35.37ID:undG/Ggg0
ティアーズはこれもFMだけど
女パーソナリティの
「昔のユーミンが帰ってきた」って感想に
面白くなさそうだったわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:33:44.11ID:PQXpYwFs0
>>757
戦略的とか拝金主義とか言われてたけど
一言でいえばやっかみよ
あと、女だからというのも大きいわね
女がつけあがるのは恋サンみたいな歌があるからだとマジで言われてた時代
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:50:29.65ID:gzvJO3Jh0
>>752
あの頃、みゆきがビールのCMに出たんだけど(「ブラボ!」って言うやつね)、それを週刊新潮で
アルバムの売り上げもライバルユーミンの何分の一しかなく焦ってああするしかなかったみたいに
書かれてたわ。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:52:01.14ID:ULgjZxkQ0
>>748
「このころに売り上げが、ガクッと落ちた」のユーミンの発言に、少し驚いたわ。
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:53:05.22ID:gzvJO3Jh0
>>757
一番力入れていたのは古館が司会やってたMJってフジの番組ね。
一回すごい「ユーミン聴くのはダサい」みたな特集して、二回目の特集の時は古館が「今日はユーミンの
マネージャーがスタジオに来ていて変なこと言わないようにチェックしています」みたいなこと言ってた。
それと、山田美保子っていうブスがこれでもかっていうくらいユーミン批判繰り広げたのよ。
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 12:55:07.28ID:gzvJO3Jh0
バッシングじゃないけど、山田詠美と浅田ホモ男の対談もユーミンをからかってる感はあったわね。
本人達はそういう悪意はなかったと思うけど。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:08:42.00ID:RyEDmY900
Tearsの発売時期、なんかの音楽番組で司会の古舘伊知郎がユーミンをディスってたのを覚えてるわ。山田美保子とかも出てきて、なんか異様な番組だった。

内容は、前作のDAWN PURPLEの売り上げが天ドアから数万枚落ちたってことを取り上げて、あれこれ屁理屈こねて叩いてた感じ。
中学生だった私でさえもしょーもない番組ねって思ったわよ。

ただ、出演者の中に加山雄三がいて、彼だけは「数万落ちたと言っても、まだとんでもない枚数が売れているじゃないですか」とシンプルにユーミンを褒めてたの。
あら素敵なおじさま!って思ったわ。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:14:30.17ID:UE5+1oHV0
山田美保子ってブスババア、シャングリラ3の時はユーミンを褒め称えてたわよ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:22:39.68ID:gzvJO3Jh0
>>766
そうなの?!
あの批判はやっぱり売名行為だったの?ユーミンは一回だけ反論というか美保子について発言したわよね。
「売れないライターが成り上がるためには大物を叩いて話題を集める必要がある」みたいな内容で。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:31:48.67ID:ULgjZxkQ0
>>735
あり得ない、とは言ってなかったわ。
「私が売れなくなる時代は、都市銀行が潰れる時代」
あと、「美空ひばりさんが復興の象徴なら私は繁栄の象徴」の発言を
某サックス奏者が痛烈に批判してたわ。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:35:24.90ID:wHg4NKEH0
>>763
MJは酷かったわ。
CDの販促グッズかなんかをドリカムと比較して
ドリカムのは欲しいけど、ユーミンのは欲しくない、とかって延々やってたの覚えてる。
音楽と全く関係ないじゃないっていう。
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:40:24.68ID:ZHl6exfZ0
確かに加山さんのいう通りなんだけど、ホントのドンパショックは下がったことよりも
それまで伸びてたのが止まってマーケットの限界まで行ったかと思いきや、
B’z、チャゲアス、久保田、ケロヨンあたりがそれ突き破ってめちゃめちゃ売れたことだったわ。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:42:04.95ID:5oX16Z210
あなたたち生き字引ね笑
本書いてほしいわ
あたしお姉さん達の書いた本なら買うわよ笑
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 13:56:29.08ID:JhDoiEpo0
銀行の件は渋谷陽一とのラジオでの対談で、売れなくなるときはどんなとき?って聞かれて。日銀が潰れるとき、って言ってそれは言い過ぎと笑いながら否定して、都市銀行が潰れるような時代って言ってたと思う。
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:03:45.97ID:87jO+8Y50
>>773
そうそう言ってたわね!私もそれ聴いてたわ!
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:09:34.08ID:gzvJO3Jh0
ユーミンバッシングについて「人は皆、ちょっと前の自分が嫌いだから、私の音楽を聴いていた自分を
否定したくなるのかも」みたいな発言をしていてなるほどと思ったな。
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:13:38.41ID:JhDoiEpo0
>>774
だよね!
自分の記憶を捏造していなくて良かった
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:41:28.03ID:S4qrr2Q20
MJはTEARSの翌年に真夏の夜の夢売れて、
ごめんなちゃい、な番組作ってたわよね。
まぁ、形だけだけど。

前の人が書いてるけど、ユーミンが開けたCDのマーケットの200万枚を
その後にすぐにドリカムやらBzやらチャゲアスやらが
ドッカと入ってきたのよね。

まぁ、チャゲアスはTREEで200万枚まで来てたから
順番の問題だったけど。
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:52:20.73ID:flJ5DFdM0
>727
本当よね。
ユーミンもマンタさんもご本人達は、結構、過去に関して、いい加減な発言が多いのよね。
記憶が曖昧になっているというか、過去に関心がないというか。
ここの姐さん方の知識の方がはるかに正確よ。
全員を集めて、今のうちにまとめておきたいわ。後世の資料として。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:29:14.72ID:KzLG5knk0
>>721
オーシャンはアレンジ違い。

ミックス違いは別々に録音した音源をどう組み合わせるかで変わるのよ。
ひこうき雲のマスターテープを再生した番組を見れば意味わかると思うわ。

アレンジ違いとミックス違いはここを熟読して。
http://yuming.okitsune.com/ver.html
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:42:35.84ID:tqZFSM9r0
>>721
楽器の音量、音のバランスやエフェクトのかけ方が変わったのよ。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:12:48.43ID:d5H22qop0
次のアルバムはパールピアスみたいなサウンドに回帰してシティポップの現代版になるんじゃないかしら?
昨日のインタビューでもその様な事を言ってたわ?昔やってたフュージョンソウルやAORを昔の機材と今の機材でハイブリッドにとか何とか
シティポップブームへの由美からの回答になるんじゃないかしら
鈴木茂とかみんな集結してどういう音にしたら良いか実験してるのかも
ミックスもおそらくgohさんでマンタとあーでもないこーでもないみたいな事してるのかも
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:46:10.70ID:FriCmfmc0
私の音楽は虎屋の羊羹だから、って発言があって
王道、日本人の琴線に響く王道だからってこと
私の音楽が売れなくなる時は、銀行がつぶれてしまうような
日本に大きな変革が起きる時と言ってた
発言のうち銀行のところが独り歩きしてしまった気がするわ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:48:21.64ID:sHejmohG0
ツイッターで
声がダメダメと意見するようなアカウントはいないのかしらね。
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:52:32.91ID:FriCmfmc0
今となっては信じられない話だけど
「不動産=価値が動かない資産(価値が下がらない資産)」
ってホントに言われてたのよ
日本で銀行がつぶれるなんてありえないって。
日本人が一億総中流世帯といわれて、景気が悪くなるなんて誰も思ってなくて
ユーミンの曲は繁栄の象徴だったんだから
バブルの崩壊と売り上げの低下が連動しちゃったのも仕方ないわね
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:53:11.52ID:mJtJ9AmV0
声の酷さはマンタに言われてるでしょ
なんかの夫婦対談でも君の声は溶けかかってるよとか言われてたし
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:58:06.36ID:sHejmohG0
声について危機感がなさすぎなのよね。


本人は声については
選民意識があると思うんだけど


否定はしないけど万人に受け入れられるかと思うと
そのレベルでは否定せざるをえないわ。


もう万人に受け入れられるものではないのよ。


だから売れなくなったのよ。
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:02:09.83ID:B61vTz9L0
だってシンガーじゃなくてシンガーソングライターなんだもーん!
声が変だろうが出なくなろうが曲が書けさえすればいいわ〜!
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:23:24.35ID:f33pM74O0
>>787
もう47年も続けてきてるんだし
これだけ第一線でこれだけ受け入れられてるのに何言ってんの?
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:26:06.98ID:t30QV7WK0
>>781
昨日のインタビューでそんなことは一言も言ってないわよ。
何でそんな嘘を書くの?
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:03:56.67ID:Hw2jrRFK0
>>792
フェス出るならフジロックにしてほしいわ!
昔仕事で行ったことあるけど、イケメンの露出度の高いこと高いこと!
上裸なんて当たり前だし、ほぼ全裸の外人もいたわ!
夏も冬も苗場でユーミン見たいわ!
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:44:34.79ID:o4XGvNsv0
>>785
ずっと10万枚あたりを維持してるのが
まさに今の日本って感じよね
ベストのミリオンのようにボーナスは時々あるけど
好景気ではないっていう
CDが配信に取って代わられるのも
銀行業界の縮小を見るようだわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 22:52:10.05ID:Q6nTagXu0
次のアルバムはAORを極めた作品、って言いそうだわ
蓋を開けると、良いか悪いかは置いといてmystery FLOWER、I LOVE YOU、まずどこ、笑って笑って、みたいなの満載なの!
つ・ま・り!ビバから宇宙図書館を合わせて6で割った作品になりそうだわ!!!!
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:41:18.78ID:eaTq1Xq20
あの声というか喉、治療とか手術とか出来ないのかしら?
病気じゃなく加齢だけであそこまで酷くなるものなの?
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:43:43.43ID:PGw8mOi20
深海の街
4月2日に録ったのと、昨日録ったのを聞いたんだけど
正直ミックスの違いがわからないわ?!w
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:51:51.88ID:fOkn5Uyy0
例のMJの直後の週のオールナイトニッポンで、何だよー!フルタチ!みたいな発言したのを思い出したわ
結構本気っぽかったけど
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 23:56:47.00ID:Bs1msukw0
鬼奴さんと並ぶとユーミンの方が顔ちっちゃいわ。

そう言えば、昔 山田美保子がユーミンはバンド
メンバーを見た目で選んでるからダメ って
訳のわかんないこと言ってたのを思い出したわ。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 01:30:11.27ID:/JPZxm9f0
ブホ子みたいな糞ま〜ん()はドリ程度がお似合いよ
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 05:38:59.70ID:S5nJ6OQc0
>>801
本気で怒ってたし、たぶん今も許してないわよ
MJ騒動については、元EMI宣伝部長の「もう書いてもいいですね。」で触れられているわ
ブホ子は眼中にないわね
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:26:44.42ID:TbITYwN50
山田美保子のユーミンに涙の謝罪って記事見たことあったような?
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:39:44.24ID:YCuaJ1N90
>>805
>>804
>>801
あの時の屈辱はファンとして一生忘れない
山田なんとかもMJもやり方が酷かった
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 08:48:16.60ID:lyIncKjy0
MJのユーミン回、ビデオに残してるの思い出した。1回目放送後、ユーミンが「気にしてないけど根に持ってる」発言も放送されて斬新で面白い番組やったよ。新幹線の掲示板のように音楽情報が流れたり、「私に翼があれば」というユーミンっぽい曲も番組で作ってたし
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 09:00:42.15ID:Un5d84Yi0
T&Rがデビュー20周年だっけ?
その頃NHKの島田裕巳が司会やってた夜の番組でユーミン特集があって、ユーミンのコード進行が
いかに斬新だったかとかユーミンの才能を礼賛する内容で良かったわ。
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:49:59.80ID:X4tVuPUk0
山田美保子は卑怯、卑劣なやり方で売名行為をしたわけだから
ユーミンファンには嫌われて当然
今でもあのやり方は許せないわ
時代的にドンパ、ティアーズの頃だから「ユーミンは歌ってない、手抜き」
って週刊文春に寄稿したのもブホ子よ
まぁ実際ライブがショーアップにシフトしすぎて、口パクが多かった時期ではあるけど
ティアーズの写真グラビアを載せたのも文春だったと思うので
当時、文春はどっちなのよ!って思ったわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:51:53.93ID:Sco3NZmN0
古舘もバカよね。
テレビの企画だからといってあんなことしちゃって。
完全に嫌われたわよね。あれで。
結婚式に出席してくれて歌まで歌ってくれたのに。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:54:38.58ID:yn4TsA4b0
ユーミンが古館嫌いみたいな発言していたことあったわよね。
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 10:58:02.28ID:DhRml+3h0
もともと古舘好きじゃないからどうでもいいわ
おしゃべりだけど関心することも面白いことも一言も聞いたことないし
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:07:01.04ID:X4tVuPUk0
古館はプロレス実況以外何もできない男
仕事でF1とか夜ヒットとかニュースもやったけど
全方位で嫌われているわ
プロレスは好きだけど、F1や音楽、ニュースには興味ない人間だから
隙間を作らずただしゃべり続けるだけの薄っぺら男ね
当時無名だったこじらせファンのブホ子と違って
古館はユーミンに世話になっておきながら不義理をはたらいたクズよ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:07:05.65ID:qj1TSXTq0
最終日、アリーナ10列だわ。何列まであるのかしら
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:10:20.28ID:yn4TsA4b0
営業妨害、名誉棄損に当たるんじゃないのかしらね。

電通の戦略かなんかで別のものを流行させようとしていたのかしら?
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:17:36.08ID:LxiXixEh0
MJは田中律子も司会してたわね。
私はユーミンの昔の曲のほうが好き〜
って小娘のくせに生意気なこと言ってて
それ以来律子は嫌い。
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 11:50:35.78ID:vIYiiNKI0
武道館発券したら、またアリーナだった。
最後は1階席で観たかったのに
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:37:35.19ID:Je/xbEwG0
やっぱりFCはアリーナ席なのね?
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:21:09.67ID:3c6dhp000
>>500
>>501
いつまで使えるか分からない映写時計なんかより、像ロボットに跨ってる由実のフィギュアだったら
速攻で買ったわ
海洋堂の造形でw
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 14:09:54.80ID:yqf3Z15Q0
>>820
私もFCでアリーナだったわ
今回のショーは断然スタンドのほうがいいのに残念だわ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:26:27.75ID:/GBawNU90
>>820
3月公演は2階席の人が多くて不満続発だったよ。FC不要論まで言い出すヤツが出たほど。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:28:24.75ID:KCTiNa730
FC分は自宅にレシート忘れたから分からないけど、セブン一次先行分は1階スタンド、ぴあ一次先行分は2階だった
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 16:49:22.02ID:Xwr0RRxA0
良かったね
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:08:45.38ID:Un5d84Yi0
セナが死んで25年も経つのね。
ユーミンが対談した時渡したCDってどれだったっけ?
セナはすぐにおつきの人に渡してゴミ箱に捨てさせたでしょうけどね。
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 18:53:00.41ID:S5nJ6OQc0
セナがリタイアしたとき
古舘、背なで泣いてるセナって言ってたわ
これが古舘の限界よ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 19:31:31.43ID:XPTW2NKE0
あたしピンバッジを買ってた当初は、
ガッと鷲掴みしたやつを買ってたんだけどダブる率が凄かったのよ。
2〜3回目にしてようやく鷲掴みはダメなんだと気が付いて、
同じ箱の中でも離れてるところから取るようにしたらダブる率が急激下がったわ。
以前どなたかパーピのバッジが当たらないって言ってたけど、
あたしむしろパーピが一番ダブって5つくらいあるのよねw
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:14:05.70ID:yn4TsA4b0
5月解禁曲

緑の町に舞い降りて
潮風にちぎれて
ランチタイムが終わる頃
Corvett1954
丘の上の光
acacia
川景色
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:24:16.02ID:idP7Dt7h0
もう次のツアー日程は決まってそうね。
ユーミンには、ぜひもう一度代々木6days復活してほしいわ!
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 20:34:53.65ID:PzXPl+8K0
まぁどんなに早くても五輪後ね
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:05:18.78ID:OL7RH2jJ0
その頃はもう立って歌うのがやっとになってるわよ
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:14:21.87ID:S5nJ6OQc0
令和に受け継がれる
古舘、ブホ子(ついでに田中律子)への憎しみ
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:17:01.63ID:ZwvpHFff0
憎んで憎んで もっと憎み合えば
いつかはやすらぐことができますか
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:29:51.98ID:2uaZlGlc0
>>836
あなたは生きてるかしら?
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:31:08.21ID:tAdIvho30
今日、日本武道館最終日を発券したわ。
2階だけどアリーナでなくて嬉しい。
前回の日本武道館、アリーナでひどいめに
あったの。最後に俯瞰で見ることができて
良かった。トリプルはなにかな?
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:32:23.60ID:tAdIvho30
今日、日本武道館最終日を発券したわ。
2階だけどアリーナでなくて嬉しい。
前回の日本武道館、アリーナでひどいめに
あったの。最後に俯瞰で見ることができて
良かった。トリプルはなにかな?
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:44:54.20ID:XPTW2NKE0
あたしも発券しようと詳細をみるを押したら、
期限内に入金が確認出来ないため当選が無効になりましたって出たわ!
勝手にカード決算だと思ってたあたし……。
自殺したいわ………
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:17:12.35ID:ZwvpHFff0
死にたい程傷ついてもなつかしいこと
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:06:32.69ID:KCTiNa730
>>842
お気の毒だけど、公演まで時間はあるしチケット入手方法はまだまだあるでしょ。
無事参加出来る様頑張って!
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:31:24.35ID:oAc0ZJyC0
武道館アリーナて何列くらいあったかしら
浜崎や遠山がいない側だと。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:39:57.25ID:oAc0ZJyC0
>>841
どんなひどい目?
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:41:45.25ID:EUNHbxLk0
WBS見そびれたんだけどライブ映像はあったかしら?
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:32:18.08ID:IGXqumyk0
アリーナの3列目だったんだけど一番はしっこで
席につくと目の前が柱でコーラスのマイクが3本
あったの。それでイヤな予感がしたんだけど・・
案の定、始まるとコーラス3人の背中が邪魔で
なにも見えない。ベルベットイースターでは結局
ユーミンの姿はまったく見えずコーラスの背中と
ユーミンの声だけ。その後もステージの中央で
ユーミンが歌うときはユーミンの姿はまったく
見えない。これが注釈付きの席でもないから余計
腹立たしかったわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況