>>964
こっちと全然ちがうな。

O型は圧倒的に仕事が出来て成績にしっかり出る。誰とでも無難に接する。そのせいか役職はほとんどがO型。社長もO型。
出来るO型は字も達筆。
ただ、のほほんタイプのO型が酷い。
何もかもが雑、愚痴が多い、のほほんタイプのO型は自意識過剰で勘違いしてる。
何人もいるO型の中で1人だけハズレ的な。
ハズレO型は字がヘタクソ。

A型は無難に仕事こなす。成績は一般的。
責任感つよく、振れ幅が安定してる。
愚痴も言わない、しっかりしてる。ミスも少ない。
ハズレ的な人もいない。字も達筆な人がほとんど。

B型は突然奇声あげる人が多い、声がデカい。
やりたくないことはやらない。
あまりにもやらないと、出来るO型にボロクソ説教されて縮こまって仕方なくやる的な。
自分が思ってる事は全部正しいと勘違いしてる人が多い。
基本的に殆どのB型は字がヘタクソ。
1人だけまともなB型がいる。

AB型は基本的に仕事出来る。
卒なくしっかりこなす。
成績にもしっかり出る。。
人数が少ないから統計がとりにくいけど基本的にダメな人がいない。
字も達筆。