X



トップページmissingno
1002コメント284KB

ゲイが語る演歌35*都はるみ除外

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 07:44:39.99ID:r8hjOV7d0
>>1おつ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 10:47:15.01ID:WIpt9zMW0
Tokyo Happy 〜 2020年東京オリンピック応援歌

http://youtu.be/TxEy6gRlSm4
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 15:59:45.61ID:VDd5MqB30
>>1
乙わよ〜
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:43:58.78ID:7X0FrVBi0
>>1おつ
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 20:34:33.77ID:VDd5MqB30
鳥羽一郎、下手になったと思っていたけど、今やってるカラオケ番組では結構いい点を出せていたわね。
(鳥羽が93点、大川栄策が98点)
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:46:04.36ID:e6+LYunN0
ルミ子は歌わないのね
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 22:51:03.14ID:NtOZFW1j0
五木の番組に引き続き、森このみは先輩歌手がメドレー出演のなかキチンと一曲歌ったわね
絢香なんて本当に簡単なのに下手だったわ@演歌の乱
0010陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:02:10.55ID:ucq7KKoz0
>>7
見たわ
大川さんが可愛かったわ
好きだわ大川さん
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 23:03:39.47ID:ucq7KKoz0
オサムちゃんが声出てなかったわね
のりピーが復活しててビックリ
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 03:27:18.66ID:ErOyQe7H0
昨日のミラクル9に丘みどりが出てたけど
かなり頭悪いねこの女
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 09:14:12.39ID:BYxBGcWz0
今年も桜の季節が来ました 
東京の桜は千鳥が淵がお勧めです 
都はるみさんは毎年この地の桜を見て桜のように命がけで歌を歌おうと決意されるそうです 
今週末には満開になるでしょうから、もしかしたら偶然見かけることがあるかもしれません 
もちろん都はるみさんをです
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 19:45:12.02ID:cWLcIPqa0
>>12
たしかにプレバトに出たときも小学生みたいな俳句だったわ
丘に限らず演歌歌手に普通のクイズ番組はレベル高すぎと思うけどねw
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/28(木) 22:41:25.50ID:DTDZe3Fz0
ひゃだ!萩原健一が亡くなったわ!
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 00:31:11.81ID:A0K3L7Jj0
ショーケンが死んで思ったわ
演歌のベテランももう70代周辺が多くなってきたでしょ?
サブちゃんはよぼよぼだし、チータもなんだか元気が無い
五木、千、美川、大月あたりは元気だけどもう70代よね
森進一はほとんどメディア出演しなくなったし
あと10年でどうなっちゃうのかしら・・・
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 01:01:36.58ID:gdhaXAC+0
>>16
まぁその世代がいなくなったら演歌はもう終わりよね。
しょうがないと思うわ。
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 09:05:05.82ID:SD1mwpHC0
>>16
細川たかしも、あれだけ太ってると長生きできなさそうな気がするわ。
山本譲二も病気だから早死にするかも。
鳥羽一郎も、実年齢より老けて見えるから早死にしそう。
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 10:33:09.04ID:6n10mUwP0
秀樹の時も思ったけど
マネージャーなり事務所なりが
タレントの健康管理してないのかしら?
秀樹は水分補給しないでサウナ入って
そんなの絶対カラダ壊すのに
だれも止めなかったんでしょ
0020陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 12:42:05.18ID:CMsiiogu0
上層部はタレント同様豪快だろうし一般社員がそのメンツに口出しできるわけないわ
パワハラ上司に説教するようなもんよ
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/29(金) 17:51:13.21ID:mALRQEj60
昔みたいに演歌歌手が優遇されることはなくなったのよ
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:26:11.43ID:TmQDNnO70
演歌歌手は将来消えちゃうね。淡谷先生が望んだとおりになってよかったわね。天国で喜んでるかな。
でも今の時代演歌がなくなると淡谷先生が活躍する場所もなくなる。
淡谷先生の歌は演歌歌謡ジャンルになると思う。
ポップスジャンルにならないから、活躍の場は少ない。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:29:29.04ID:E6/JyO7K0
今の山内三山丘市川杜あたりは
まだまだ若いけど
要はファンの年齢よね
大半は70以上?
じゃあヤバいかも
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 02:42:41.69ID:sK3As/QM0
演歌歌手といってもいろんなタイプの歌手がいるんだから
変な先入観持たずに好みの歌手見つければいいのよ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 06:39:00.80ID:Ek/4pI4k0
あたし若い頃、聖子もサザンもドナサマーもマイケルも笠井紀美子もクラシックも、はるみもさゆりも譲二も三橋も、、、あらゆる音楽好きだったわ〜。
自分でジャンル分けなんかしないで、その時々で気に入ったレコード買ってたわ。

皆さんも若い頃、多かれ少なかれそうだったんじゃないかしら?
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 08:40:07.26ID:tvMXd+LW0
演歌がヤバイなんて30年前からも言われてるけど大丈夫なのよ。
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:19:00.65ID:nsPv0pFx0
ヤバイのニュアンスが違うわよ。
30年前はヒットチャートに載るのが少なくなってきて流行歌としてだけど
今は主要な面々がその30年前とも変わらずに
老齢化してきたから存続出来るか否かよね。
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:29:30.35ID:PrNn5Ul00
主要な面々が30年前からかわらずに、ってのは邦楽のあらゆるジャンルで言えるわよね
JPOPだって1999年デビュー組を最後に主要面子が固定されてる感じだし
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 09:54:49.69ID:hQMySYyv0
J-POPは年寄りに浸透するほどの大物がいないだけで、新しく出てきた歌手にはちゃんと若いファンが新しくついてるでしょ
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 14:18:36.82ID:GOVTgjGc0
>>25
譲二を好きな人って、やっぱり、顔に釣られた人が多いのかしらね?
私がそうなんだけどw
でも、譲二のベストを買ったら結構いい曲が多かったから、顔に釣られて正解だったわ(*´∀`)
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 21:19:55.97ID:YA9FpwPX0
和田アキ子、引退発表の森昌子と会話「サバサバしてた」

 歌手の和田アキ子(68)が30日、ニッポン放送「ゴッドアフタヌーンアッコのいいかげんに1000回」に出演。2度目の引退を発表した歌手・森昌子(60)についてコメントした。

 かつて所属事務所の後輩だった森について、デビューのころを振り返り、「かわいかったけど、髪が天然パーマで『悟空』って呼んだら、すごい嫌がって。
『人間です。猿じゃないです』って泣いてた」と思い出話を披露。

 引退決断後の最近も森と話をしたといい、「自分の人生をもう1度見つめ直したい。芸能界しか知らないと。すごい決断だねって(言った)。
12月中旬まで仕事が入ってるということで、自分に悔いのないことが一番だけど、お客さんに感謝して歌いなさいと言った。サバサバしてたね」と印象を明かした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190330-00000060-dal-ent
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 06:20:29.93ID:/Etx3/l/0
韓国人双子デュオ
ジュンとシュクご存知かしら
白い小雨の物語が
タブ純の番組で夕べ流れてたわ
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 05:03:48.04ID:DTn+OWiQ0
川上大輔がMCする番組が始まったわよ!
ピアノの弾き語りしたりして90年代の佐伯伽耶のポジションみたいだわ
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:31:13.22ID:QgfiCIiI0
市川由紀乃が舞台公演で島倉千代子物語を演じるみたいだけど
仕事でたったの3回会ったことがあるというだけで
子供の頃から大ファンだったわけでも無さそうだし
所属レコード会社も違うのに誰がこんな企画考えたのかしら
よりによってお千代さんを利用してお金もうけなんて絶対やめて欲しいわ
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:36:42.08ID:gLgcTuM+0
美空ひばり物語は誰がやるかしら?
天童かしら?
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 07:58:36.75ID:kWlgZoAs0
浅茅陽子
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:33:10.78ID:Y9xFkLxL0
>>35
市川由紀乃は美空ひばり物語でもやればいいのよ。紅白で歌わされた見返りに帯かなんかもらったでしょ。
さもなくば同じキングレコードの江利チエミ物語でもいいわ。
とにかく島倉千代子物語だけはやめて。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 08:40:53.03ID:BxZ6i5WP0
だからお千代さんのお墓の前で写真に収まってたのね、由紀乃
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:01:51.18ID:jbeoJc6a0
島倉千代子の曲、誰のカバーで聴きたいかといったらさゆりか市川だわ。
あの繊細なゆらぎやコブシを丁寧に踏襲してくれる歌手、そんなにいないわよね。あとは田川寿美とか?
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:10:26.18ID:l3EvXxzR0
>>37
江利チエミはチータがやったわ
スタア誕生@新宿コマ
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:17:27.95ID:Nq0FFCSp0
>>31
昌子の最初の引退で、紅白の椅子が一席空いて、そこに低迷してた和田が復帰出来た過去
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:30:26.88ID:akOa90Lx0
>>39
石川さゆりも市川由紀乃も田川寿美もカバーしているけどみんなキー下げて歌ってるでしょ。
別に物真似はしなくてもいいけど全然印象が違うわ。
お千代さんの歌声は多分一番再現するのが難しいんじゃないかしら
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:32:18.06ID:8M6Aj7cQ0
>>41
ホリプロ枠よ
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 10:40:33.77ID:jbeoJc6a0
>>42
お千代さんカバー枠、1回目の引退する前の昌子を忘れてたわ!w
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 17:49:37.50ID:VatmRjr20
お千代さんは元々の声色が哀調を帯びてるから反則的な歌声なのよ
だから裏声でも他の歌手みたいに声色が変わらず表現できるし
裏声から更に高音で声を転がすような絶対真似出来ない歌い方するから誰が唄っても物足りないのよね
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 20:24:34.86ID:QgfiCIiI0
個性がありつつすんなり入ってくる歌手は珍しいわ
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 05:51:13.31ID:FvvKCJUX0
森昌子や島津亜矢は声質が無味乾燥で聴いてて面白味に欠けるわ
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 06:01:44.54ID:M6wZ5QPI0
森山愛子はアニメ声で演歌うたった方が面白いんじゃない
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 16:26:17.11ID:XkAcpGwz0
>>47
中三トリオの中で昌子が不人気だったのはそのせいもあるかもね。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 18:51:07.74ID:GsSdrQyL0
水前寺チータは幾らウガイしてもガラガラ声は治らないの?
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 19:29:10.05ID:6gJB7bDw0
あたしはその癖が無い所が好きだったんだけどね
特に結婚前数年は
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 21:54:02.44ID:ObJxnnP10
最近の演歌歌手は個性ないからラジオで聴くと聞き分けられないわ
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 08:45:11.83ID:MqwrGGd70
谷原章介が氷川に恐ろしいコト言ったわ
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:43:23.76ID:S3dj3jAg0
>>53
何よ?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:46:49.73ID:JVX9ASDb0
>>53何?kwsk
0056陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 18:20:24.31ID:Jhl0fOux0
「単刀直入に聞きます、オネエなんですか?」
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:11:23.42ID:HWtzp6dg0
BSの人生歌がある
布施がポリープでお休み。代理司会にさゆりと吉と千
なんだか最後まで見たんだけどこれだったら五木司会続投でも良かったんじゃないかしら?
ただ単に五木をリストラさせたかっただけに見えるわ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:14:43.06ID:xAT683Fa0
五木だときよしが出られないんですもの
5年間で出たのは長時間SPのたった1度じゃなかったかしら
スケジュールの都合で片付けるにゃ云々でちょっとあからさますぎたわ
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:44:49.59ID:HWtzp6dg0
北島三郎、森進一、前川清、冠二郎に至っては未出演よ
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 22:56:48.21ID:Y5WDhaP80
>>60
じゃあ、このメンツは
反五木派と見ていいのかしら
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/03(水) 23:50:06.05ID:HWtzp6dg0
サブちゃんが出ちゃうと五木が霞むし
森進一と五木ひろしは仲良くない
前川清と五木ひろしは微妙な関係。クールファイブとしては前川は五木より売れたのが先(だがデビューは五木の方が先)
前川清は五木を五木君と普段呼んでいるし、前川は別に何とも思ってなさそう
五木が偉そうに出来ないってのがポイントだと思う
冠二郎については良く分からない
ただ以前歌謡コンサートで五木の曲終り、椅子に座ろうとした五木に冠がどうぞ〜って感じで顔を見て拍手したんだけど、
五木はガン無視してたわ。
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 02:36:21.65ID:8GikX0Xq0
>>61
紅白で北島ラストの時
五木とは握手したけど
森のことは無視したね北島
あの露骨さには驚いた
0064陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:02:58.21ID:0BXZDHev0
今、テレ朝で始まった「日本の名曲グランプリ」って番組、面白そうだわ。
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:17:24.13ID:U4GAHiE50
BS11は八代亜紀司会の歌番組が今日から始まるのね
演歌はBSのほうが露出多い感じだわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:08:01.79ID:0BXZDHev0
あれ、平成に旅立ったスター、フランク永井は紹介しないのね?
X JAPANのhideやZARDの坂井さんはポップスだから紹介しないんだろうけど。
岡田有希子はぎりぎり昭和かしら。
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:24:37.38ID:56eqqCkm0
バブバブだったのよね?フランク永井
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:33:36.52ID:0BXZDHev0
あと、根津甚八も一応は歌手だったわよね。

>>67
バブバブって?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 20:42:12.58ID:gMOVrtKs0
フランク永井は紅白に最多出場を長年誇っていたのが落選したでしょ。それから転落して行ったのね。
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:13:31.92ID:mI3zdAeP0
あや子が「森光子さんには身内のように接していただいた」割に「楽屋に通してくれて、ほかの出演者と差入れを食べた」が代表エピソードって…と思ったら
高橋英樹が「森さんはみんなに楽屋おいでって言うからね!ガハハ!」みたいな突っ込み入れてたわね
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:43:11.11ID:56eqqCkm0
>>68
首吊り失敗して赤ちゃんみたいになったのよ
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:26:49.03ID:k212DWPH0
>>69
島倉千代子と並んで最多だったのよね。
この二人が最多というのは意外な気もするけど。
0075陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 20:43:51.99ID:ktQPLhKV0
>>73
丁度同じ回から出てたのね
聖子とトシちゃんみたいなもんかしら
0076陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 21:50:40.67ID:k212DWPH0
>>75
そうね。お千代は一旦落とされてから復活したから、フランクも自殺未遂しなければ復活できた可能性が高かったでしょうね。
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:07:19.52ID:k212DWPH0
北島三郎
小林旭
加山雄三
里見浩太朗
美輪明宏

この人たち、みんな80代なのよね。
誰が一番先に亡くなって、誰が最後に残るかしら?
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:26:00.89ID:0WnEqDIp0
>>76
自演乙
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:28:36.67ID:qDqcc7vb0
>>75
その前にルミ子と五木があるわ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:31:50.74ID:tBBg11CB0
>>77
引退しそうな人は誰かな?
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:05:17.75ID:0tWjWOiw0
桂銀淑の情報お願い!見忘れたわ
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:14:45.72ID:R8JaZwDe0
すべてを失って、2度目の逮捕では実刑をくらい、拘置所では自由がなく、収監中に母が亡くなり死に目にも会えなかった。一番悪いのはわたし。
いまはキリスト教の教会に通い、芸能事務所にも再び所属して復帰を目指しています。
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 00:27:18.31ID:0tWjWOiw0
ありがとう
もう日の目は当てられないわね
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:03:09.06ID:alTfbpP00
7日(日)午後6時半
テレ東やるわよ
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 02:41:26.69ID:35tw2/qU0
https://youtu.be/tEffYEKI4uw

YouTubeに公式あるわよウンスク。

あれだけ綺麗だったのに顔が普通のババァに成り下がったけど喉強いわね。
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 03:03:03.93ID:alTfbpP00
6日(土)午後7時〜
フジテレビよ
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 06:41:23.22ID:pNghVK0k0
>>63
都はるみ
新宿コマ引退公演のエンディングで
駆けつけたタレントたちと握手する中で
石川さゆりだけを無視する都はるみよ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 11:18:13.48ID:wV0hEDtX0
名前出すのも汚らわしいからやめて
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 12:52:55.29ID:VvTiAzSl0
桂って小泉元首相が後援会長だったんだっけ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 13:14:40.65ID:kXU4XRNk0
か・・・桂銀淑
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 17:34:35.69ID:6BVs5bRM0
>>87
さゆりの手を握ろうと1回手を出して
引っ込めるのよね
あのシーンはショーゲキだわ!!
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 16:09:56.87ID:MQcwKLvr0
嫌われてるのに
何でまた駆けつけたのかしらさゆり?
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 18:57:51.63ID:s1mWeqk90
紅白の最多出場を続けてたF永井 意外にもトリは一度もないのよね。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:55:36.40ID:t5dpgSu/0
>>90
私、その名前の読み方がいまだにわからないの。
世代じゃないし。
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 20:07:07.76ID:Tg1wCS5U0
カツラ ギンシュク よ。
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:24:17.73ID:+k6BeXL40
>>93
あら、橋幸夫でもあるのに
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/07(日) 23:48:49.52ID:Tg1wCS5U0
さっき、テレ東で三山ひろしが佐野元春を歌ったけど、音声と画像がかなりズレてたわ。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 01:10:01.62ID:4+ifl6+B0
>>96
橋幸夫は懐かし番組で
デビューした頃フランクさんに
よくイジメられたって暴露してたわ
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 10:09:30.26ID:wPmgKCXS0
老けなきゃ演歌は歌えないの
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 12:50:22.90ID:5+hSA9t+0
長山洋子ってデビュー時に演歌はまだ早いからと、結局25まで演歌保留にされてたけど、16、7歳で演歌デビューなんて珍しくないのに、なんで事務所はそうさせたのかしらね。
やっぱりアイドル向きのルックスだからかしら。
まぁ、あの長山洋子が演歌?しかも上手い!となって話題性も抜群だったから、タイミングとしては結果的に大成功だったけどね。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:42:57.99ID:GclqbWEA0
>>97
クチパクってこと?
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 16:46:27.81ID:RDAzrMm50
>>102
石川さゆりもデビュー時は非演歌だったのよね。
さゆりの成功例を見て、長山洋子もアイドル→演歌で行こうとしたのかもね。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 17:18:58.13ID:cIr0t5dh0
元々演歌だった野口五郎
売れない今演歌に戻ればいいのに
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:04:30.27ID:TbZO86UH0
>>98
和田アキ子も
小川知子、梓みちよ、水前寺清子、青江三奈、園まり、伊東ゆかり、西田佐知子、あたりにいじめられたらしいね。
芸能界のいじめこわいわ。
みんな気が強いのに同じ楽屋だもんね。
まともな人なんかいないでしょうね。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:41:41.29ID:Qg55sF150
橋幸夫は昭和40年代までは人気歌手でトップ中のトップだったわ。紅白のトリも2回。ヒット曲もバラエティに富んでる。
ただ霧氷で2度目のレコード大賞を取ってから嫌われキャラになっていったわ。
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 23:08:29.36ID:XHRQH5c10
>>106
水前寺清子、伊東ゆかり、園まりはいじめてはない
西田佐知子はその辺とはたぶん一個格が違う
青江三奈、梓みちよ、小川知子はたぶんそうね
助けたのはいしだあゆみと中尾ミエ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:24:04.06ID:NyIbkDyJ0
>>102
当時が空前のアイドルブームだったからですって
本人は演歌デビューする気満々だったけど事務所に説得されたと数年前にTVで話してたわ

アイドルの頃から歌は上手だったから歌唱力への驚きはなかったけど
アイドルとしては少々野暮ったかったルックスが演歌に転向して輝き出したわよね
一時期顔も手も真っ黒で萎びちゃってどっか悪いのかしらと思ったけどそれも改善されて良かったわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 00:28:43.63ID:SZupfLir0
じょんから女節好きだわ
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 01:16:05.00ID:22gwH/3W0
>>107嫌われキャラ

霧氷で加山雄三の大賞阻止したんだっけ?
それで嫌われたのかしら?
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:50:20.33ID:xvXpzoYJ0
>>110
>事務所に説得された

でも私の脳内では、野心メラメラで即答でアイドルデビューを決めてる姿が思い浮かぶわ

あるいは、話を聞いて「ええー?」とか言いながらも、口元から笑みを隠しきれない感じとか
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 07:58:23.92ID:xvXpzoYJ0
で、家に帰って鏡をみながら
「私がアイドルとしてデビュー?・・・当然よねえ」
ってつぶやくの
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 16:06:54.86ID:jUBeIhge0
>>105
島谷ひとみも演歌でデビューしてすぐにポップスに転向よね、確か。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:53:39.20ID:whMZ7Cbo0
>>115
あれで演歌ってのもどうかよね。大してうまくもないのに。
元々長山洋子と同じバーニング本体だったけど、今は子会社に飛ばされたのね。香西かおりの移籍先と同じだったわ。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 20:16:57.36ID:JhSyi/rG0
アイドルとして売れなかったから市場の小さい高齢社会の演歌に転向しましたなんて馬鹿正直に言うわけないじゃない
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:59:55.32ID:6FRZ9LDL0
>>117
ポップス失敗組しか演歌に来ないわね。
丘みどりも元アイドルだし。
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 01:13:44.33ID:fyP3JCkF0
>>113
ずっと民謡をやってたから演歌でいくもんだと思ってたのにって事だったけどね
リアルタイムで見てたけどアイドル時代より演歌になってからの方が本人はいきいきしてるし
まんざら嘘でもないと思うわ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:20:46.26ID:eKYAaogq0
>>418
ただのローカル番組の出演者なのに元アイドルって何なのかしら
CDやグラビアどころかまともなグループ写真すら存在しないのに
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:18:10.55ID:dGxwMGDr0
東京も葉桜になりました
千鳥が淵で花見していて、偶然見かけませんでしたか
意を決した女(ひと)を
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 08:25:17.80ID:v12T5blB0
夕べのうたコンで
竹島宏紹介の時
バックの三山ひろしがニコリともしなくて
いい画だったわ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:12:23.67ID:pvoyGj3/0
竹島宏って晩年のテレ・テンによく似てるわ
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:13:46.84ID:pvoyGj3/0
テレ・テンじゃねーわよっ!

テレサ・テンよ、あー、恥ずかしいw
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 09:21:28.33ID:Z5essVqg0
たまに映像でテレ・テンを流すけど、当たり前だけど衣装が古くさいわね。
あと、テレサについて何も知らないことに気づくわ。当時よくテレビで見てたのに。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:22:20.01ID:ciuzrDer0
テレ・テンは、別れの予感の頃がビジュアル的に最高潮だったわね。綺麗だし、はつらつとしてて、色気もあったわ。いい恋してたのね。
こんな悲しい曲でも、サラッと明るく歌って、なのに切なさを感じさせてたしね。
その後は天安門事件もあり、悲壮感漂ってばかりだったわ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 13:24:08.22ID:ciuzrDer0
ちなみに、あたい子供の頃に「別れの予感」をNHK歌謡ホールで初披露した時にたまたま観てて、すごくいい曲だと思ったわ。
何年か前にCSで、夜ヒットで初披露した時のが放送されて、芳村真理が曲紹介のあと「いい曲です」と呟いたのが印象的だった。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 14:42:07.23ID:tAuK5s5r0
三山はダンスが面白いから好きだわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:44:06.33ID:XUjrDKHo0
テレテンと檀ふみが何故か被るのよ
アタシの中では
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 16:49:38.73ID:tAuK5s5r0
テレ・テンはミーシャばりの編み込みヘアーのときがあったわね。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:01:33.98ID:VuCHeZc/0
>>131
確かに似てるわね。テレ・テンとおふみ。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 18:51:48.98ID:e7lW/wOa0
>>132
何だったのかしらねコレ。
テレ・テンの当時のスタイリストアグレッシブだわ。
https://youtu.be/bXwvWV516Vk
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 19:08:28.85ID:eKYAaogq0
三山と山内はこのまま順調にいけば間違いなく小五木でしょうね
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 20:13:28.64ID:NYpMxLvo0
竹島宏の動きを
常に警戒してる感じの三山ひろし
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:16:32.74ID:dmUJjsri0
>>132
>>134
あれは台湾の高山族と云う
少数民族の髪型みたいよ
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:25.10ID:tAuK5s5r0
テレ・テンは台湾だっけ?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:21:47.45ID:e9V03Jkk0
>>96
橋幸夫は人気実力ともに大御所的存在でしょ
ただ単に最近はもう新しいヒット曲はないというだけで
ベツに過去のヒット曲が多数あるから、今さら新曲だす必要もない
そもそも演歌歌手ではないから、このスレには関係ない。

そしてフランク永井も演歌とは関係ない、強いて言うならムード歌謡
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 22:31:12.12ID:KEx/MrTV0
>>138
モンゴルよ
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:30:43.19ID:yOOOmkMA0
台湾よ。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 00:44:34.30ID:hLBU8peq0
>>139
ムード歌謡の歌手って誰だろ?
このスレ実質演歌歌謡スレよね。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 03:05:21.90ID:egkAE0r50
フランク永井がくるなら
石原裕次郎 菅原洋一 水原弘あたりかしら
ムード歌謡CD大全集だと美川さんも。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:17:10.78ID:9JkMoh1j0
森本英世さんとかムード歌謡よね
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 04:48:57.96ID:j7XLCpKQ0
>>137
あら、そうだったのね。
お恥ずかしい限りよ。
勉強になったわ。
姐さんありがとう。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 05:06:14.77ID:C4lAMh080
タブレット純の
そんな事より気になるの〜の
早口になる部分が好きだわ
オカマっぽくて
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 06:03:54.65ID:/fEL0M8x0
橋幸夫といえば、リバースターのテン・リーはどうしてるかしら?佐川事件でリバースター無くなったのよね。好きな声質だったわ。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:04:54.45ID:ByhF3Fj20
テレ・テンと書き間違えたあたしです

お願い
もう、ひと思いに(ry
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:43:29.89ID:rFAFp3L00
比較的 クセの無い歌い方をする歌手と言えば、松原のぶえ 。まだ声量も有り上手い。演歌歌手の中ではクセが無い方ね。なみだの桟橋、おんなの出船、演歌みち 好きな曲。夏にTV見たら暑苦しく感じるけれどw.
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 16:31:43.00ID:bKqF0ENA0
>>151
らしいわ
でも家自体は元々金持ちだったそうよ
山を持ってたんだって
それこそ三山も四山も
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 03:20:03.63ID:IniGFaVY0
>>153
百恵んとこみたく脚色よ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:02:35.41ID:E/PhADGh0
>>155
趣味悪いジャケットだわ。いくらなんでも足裏ドアップ写真は買いたくない。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/12(金) 13:13:49.05ID:cKHBmQ/b0
大川さんのトークは
ささやく様に喋るのよね
とても耳に心地よいわ
@ラジオ日本 栄ちゃんステーション
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 00:45:38.06ID:hHVUG7Zv0
>>154
本当に母子家庭でお金に困ってるから芸能界に入る人がいるかな。
ほとんどが成功しないからバイトでもしたほうがマシ。
受かるかわからないのに交通費だっているし、受かったからってすぐにお金もらえない。
そんなにお金ほしいなら新聞配達のほうが早くもらえる。
お金目当ては話のネタ。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 23:18:40.62ID:q+NakEA60
皇室関連番組でご学友が話してたんだけど
「殿下(次期天皇)の十八番は石川さゆりさんの津軽海峡なんです。」

これでさゆりの令和元年の紅白出場決まったも同然ね。
バックに皇太子様がついてるなら落とせなかったわけよね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 00:39:13.99ID:rRhNJBBR0
>>159
それが無くても、さゆりならあと8回は出られると思うわ。
天童・島津・水森の方が先に落とされそうだわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 01:29:32.32ID:U1mx12Gi0
原田悠里さんがいいわ
丁寧で中身のあるトークするわね
さすが国立大学卒よね
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:01:38.04ID:K/5nEd6X0
辰巳ゆうとがオリコン総合チャートで10位になったから
紅白は三山が落ちてゆうとが当選で良いわね?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 04:04:52.84ID:CGgw6O5t0
石かわサユリっていちいち芝居がかってるのよね、歌い方が
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 05:44:07.86ID:yMI18LQb0
>>164
そりゃあ演じるわよ、演歌ですもの
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:10:38.35ID:eBHYQ0C80
そうよね。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 08:33:52.88ID:gh/0dWOR0
>>161
国立大まで行かせて演歌歌手って親泣けるね。
他の道があるのに。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 09:55:31.30ID:QNpg8PPV0
>>157
トークより、唄は今でも聞き応えあるわ。衰え知らずね。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 11:34:20.10ID:fno43jTu0
>>163
三山落とすのはいいけど、福田こうへい返り咲きさせなきゃだわよ。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 12:41:05.45ID:ttEBF2zX0
福田さん、華がないのよねえ。
真面目なのは伝わるんだけど。
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 15:23:23.78ID:nE020xjO0
>>162
時って残酷ね。
上沼の番組1000回記念に1996年当時の
北島ファミリーが出てたけど、悠里さんきれいだったわよ
前列にサブ、のぶえ、悠里、サブの後ろに小金沢くん。
のぶえもきれいだったわ。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 17:41:24.50ID:DaxkuKWH0
イケメン3、山内がブレイクしてイメチェンした竹島が後を追いかけて
あと1人北川大介はどうしてるのかしら?
3人の中ではヤンチャな顔がタイプだったのに。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:08:22.67ID:CGgw6O5t0
>>173
北川はもう上がり目ない感じ
ゴルフの方に行ったほうが大成するかもね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 18:42:14.19ID:Tgy11u4p0
48歳なのね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 19:11:27.21ID:jKFqO8y60
>>171
でもトーク滅茶オモロいわ福田
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:33:18.20ID:hSKFdxK80
バーをバックに民放露出も増加中の三山を追い返すのは並大抵ではないわよ、福田こうへい
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:20:38.50ID:mRrFMLiA0
演歌もイケメンじゃないと売れないのかな
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:30:20.15ID:rADBb4Cs0
三山は、歌うまいわ
明るいキャラだし
氷川きよしに飽きたらない人で三山応援する人もいるでしょうね
別に三山イケメンじゃないけど、人に好かれそうな顔
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 00:38:55.89ID:w1h3kS1i0
氷川に比べトーク出来るわね三山
えんか侍もやってるし
偏差値では10くらい開いてると思う
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:12:05.50ID:RBGeOccf0
偏差値が10なのかと
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:41:54.55ID:DfyzDQff0
三山 50〜55
氷川 40〜45 かしら?

氷川50には達してないわよね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 01:55:50.22ID:RBGeOccf0
ノーテンキだからやってこれたのよ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 03:04:04.94ID:HDJg6D6U0
氷川はタモリ森口博子出身中学が同じ
タモリは県内でも上位、森口は中より上
氷川のところは個性を大事にするところかしら
チャゲアスとか棋士の林葉直子とか。
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:40:27.28ID:W9YhV9A70
五木ひろしのブラジル公演のビデオ見たけど
五木も年の割にトーク出来ないわね
ただ当たり前に喋るだけ
ユーモアないからつまんないつまんない
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 09:56:52.55ID:ATX7w6sz0
別にトーク面白くある必要もないんじゃないかしら。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 10:19:43.41ID:CJnhJOBSO
トーク上手くなくても20年トップにいる氷川きよしって凄いと思うわ〜
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 11:57:41.18ID:ATX7w6sz0
ルンバやバイヨンまではそこそこ知られてたわね。
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:15:31.11ID:MBwH/a+T0
演歌の王子様ポジションは不動だものね
やはり外見はいいわ。
川上大輔は可愛いけどまだまだ駆け出しだし
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 12:33:05.52ID:9qkhnEhn0
>>155
これじゃトシチャンにバカにされちゃうわねw
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 13:14:51.41ID:i6O3fqYX0
>>182
原田悠里さんは65くらいかしら
大月みやこ先生も
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:17:16.85ID:2Ahm+Lyz0
>>194
ちょっと、年じゃないわよw
偏差値よww
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/15(月) 16:42:18.28ID:0DnF6OZ/0
オネエ演歌歌手ばかりの今、アタシは木村弾を応援するわ
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:38:51.26ID:1us8V1K90
>>187
コンサートとかディナーショーとか
ファンだけで席が埋まるような人は
トークがつまんなくてもお客さんは十分に満足してくれるのよね

だから五木なんかはトークの腕をあげようって
モチベーションが働かなかったのかも
別に私はこの人好きじゃないけどw

そこへいくと角川さんなんてトークは面白いし
モノマネも面白くてさすがだわ・・・
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 03:32:00.24ID:jB/zqabD0
中島みゆきの化粧をカバーしてた
安田一葉って辞めちゃったのかしら?
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 16:09:28.09ID:S91V4IJ40
のど自慢を観てると、ゲストのトークの上手い下手がハッキリわかるわね。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:19:52.08ID:zi2QgWHu0
「先ほどいただきました〜」はリップサービスよね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 17:29:40.42ID:2h2WBcOA0
美空ひばりはトークオモロかったわあ
女では歴代1位だと思うわ
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:30:22.57ID:6IGcXncS0
>>201
素晴らしい感動したって連呼して何も広げずに終わるのよね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 19:50:00.95ID:4cZPQDeB0
>>203
ひばりも何言っても許されるって前提だと話しやすいわよね
同じことを他の歌手が言ったらまた違ってくるとおもうの。
おもしろいとか内容の前に、ひばりの話は聞いておきたいとおもうけど。
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:08:16.71ID:quOFJ+ni0
>>204
舟木一夫はちゃんとアドバイスとかしてて見直したわ
他の奴らは適当なコメントばっかり
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:12:36.38ID:6UgTGgNU0
>>206
何度も死んでる人は言う事に蘊蓄があるわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:30:36.91ID:zp6IAq680
あの短い時間でアドバイス出来る舟木一夫が達者過ぎるだけだと思うわ。
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:42:55.97ID:1RqAjell0
>>206
昔みのもんたのおもいっきり生電話でも、舟木いいアドバイスしてたわ
何て言うか親身になってるし、また的確なそれでいて酸いも甘いも噛み分けたようなコメント

同じく良いアドバイスしてた人は
大村崑さん
島倉千代子
坪内ミキ子等々

反対に間抜けなコメント、意地悪なコメント言ってたのは…何人かいたわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:46:11.88ID:DBRe6Kpc0
舟木さん自身、自殺未遂してるから親身になれるのよね。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 22:52:25.19ID:1RqAjell0
そうね何度かやってるのよね
それ以前に若いとき、母親も7人くらい?変わったんじゃなかった?
家庭が複雑だったみたいね
でも確か今の奥さんと結婚してから(といっても随分前だけど)少しずつ明るくなった気がするわ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:13:12.44ID:FihsDz/n0
>>211
7人スゲーわw
おとっつぁん超絶浮気性
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 23:19:54.52ID:mZ1JyI1K0
西郷は上手く俳優に
橋は上手く演歌歌手の大御所的ポジションに
舟木はどういう路線でいくか定まらなかったのがやっぱり自殺未遂の原因かしらね
そりゃそうよ。ずっと学園ソングだとか抒情的演歌で売って爆発的ヒットを放ってた人が、
ガクッと売れなくなると精神止むわよね
演歌にいけば橋幸夫がいるし、俳優やれば西郷輝彦がいるしでしょ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 00:34:27.05ID:Qa3oI61p0
>>206
小金沢もアドバイスしてあげる!とか言い出した割に案の定トンチンカンだったのは笑ったわ
優等生コメントのつもりってのが一番いらないけども
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 08:30:58.06ID:PtcYEVa50
舟木一夫って自殺未遂以降は
すっかりTVで見なくなったわ
銭形平次の歌が流れるくらいで
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 09:22:03.64ID:FwwfPlrg0
話が達者な歌手って芸人みたいで好きじゃないわ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:09:46.80ID:nI5wYcRt0
>>215
いつの話?
一時的に出なくはなったけど、その後はまた何かにつけテレビには出てるでしょ
ただ昔みたいにヒット曲はないけど、…別に不滅の高校三年生があるから食べるには困らないし…舞台やファン相手の公演で充分稼いでいると思うわよ

あたしが好きなのは、笑福亭笑瓶ちゃんが舟木の物真似してる動画
途中から御本人登場した舟木が気さくな雰囲気ながら、実力と貫禄を見せている
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 11:51:31.43ID:VjtTBaOI0
舟木一夫は夕笛が好きよ。
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:43:04.05ID:1bx2ehwU0
青春歌謡の女歌手がパッとしなかった理由は何よ
吉永、高田、本間、高石
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 16:45:36.96ID:EXf4DKga0
知らんがな
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:36:20.19ID:qK0OsOR00
>>213
舟木は紅白に落選したのも原因ね。
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 18:48:01.22ID:bLTDlj8n0
アタシが当時生きてたら橋幸夫でヌいてたゎ
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 21:06:19.76ID:UuYsbaob0
>>221
落ちた翌年自殺未遂?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 22:39:28.80ID:TbWSOfTn0
>>222
御三家にはなびかないわ
三田明の若い頃だけ頂くわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:59:11.94ID:YEWoiS240
信じてるの?
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 09:08:17.35ID:VAjHpNgN0
守屋浩さん可愛いわ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:29:48.70ID:aDXQMcqN0
ホリプロタレント第1号ね。
裏方でも
ホリプロ宣伝部長、スカウト部長、若い歌手および社員、教育・指導

お千代さんの元ダンナが、お千代さんと守谷浩のデュエットを見て二人がデキてると
おもって顔にあざができるまでお千代さんを殴ったのよね。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:31:45.23ID:fih8eN7G0
>>229
一瞬、本間千代子かと思って、意味不明だったわ

島倉千代子のほうね、旦那は阪神の藤本
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 15:33:12.83ID:fih8eN7G0
守屋浩と本間千代子とは離婚したのよね
本間千代子は、ひのきしんじ?とかって音楽関係の人と再婚した
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 18:53:11.55ID:ZHCGSg1m0
>>233
安達明、早くに引退したのよね
「女学生」は名曲
♪うすむらさーきの藤棚のー下でうたぁーったAve Maria
澄んだ瞳が美しく何故か心に残ってる

透明感のある歌声で、曲と雰囲気がマッチしてたわ

今は息子さんがブログで父親(安達明さん)のことを書いてるみたいね…といっても数年前見たきりだけど
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 23:34:52.67ID:yc8rSA6E0
>>232
守屋浩が草加
本間千代子がクリスチャン
宗教が離婚の原因らしいわ
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:29:07.14ID:k1V4+ldU0
守屋浩は何年か前に脳梗塞になってから見ないわね
一回復帰したんだけど、立ち上がって歌えないぽくて座って歌ってたわ(思い出のメロディーで見た)
でもそれももう15年くらい前だから現在はどうしてるのかしらね
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 00:29:11.63ID:oeDEq3060
そんなの結婚前からわかってたのにね。

>>234
Ave Maria
一瞬 エーブイ マニアと読んでしまったわ
アヴェ マリアだわね。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 06:47:07.39ID:mclGqMrD0
>>232
ひのきしんじは
テレ玉とか千葉テレビでやってる
素人カラオケ番組の審査員やってる人ね
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 18:53:55.79ID:q3RmOKaX0
なんか訳わかんない結婚してから
ご難続きよね布施君
サゲマンね、あのスケバン
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/22(月) 15:53:46.33ID:cVp0Uuyn0
息子のMaxどうしてる
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 09:10:48.90ID:PZqFUKV/0
最近灰田勝彦にはまってるわ。あの颯爽と小走りでステージに来るのが素敵。
燦めく星座やアルプスの牧場もいいけど、硬派な加藤隼航空隊がこれまたいい曲ね。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 10:18:21.57ID:A85w4akR0
>>241
あの方
ヤーさんみたいなメガネ好きよね
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:10:42.24ID:VcCXDaKX0
>>241
加藤隼戦闘隊でしょ。途中で曲調変わるのがグッとくるわw
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:16:58.78ID:cWJvoNhR0
5月にデビューする新浜レオンてどうなのよ?父親が演歌歌手らしいけど、誰よ!
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:31:30.22ID:eyZrVvFM0
>>241
アタシは新雪や野球小僧が好きだわ!!
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 12:42:33.70ID:eyZrVvFM0
>>228
守屋浩さん
あれは思い出のメロディだったかしら
最後エンディングで全員参加の場面で
マイクが全員に行き渡らず
3人に1本くらいだった中
守屋浩はマイク独占してたわ
カメラが左端から右へシフトしてく中
守屋浩は自分が映った途端
隣りの歌手にマイク向けてた
でもその後また独占してた
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/23(火) 20:25:06.60ID:DH9H3rAo0
辰巳ゆうと現役大学生なの?
どこ?
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 04:43:45.95ID:RqIB5sg10
辰巳ヒロシがいいわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 09:44:01.65ID:11E+AOw30
>>244
乙よ。 博多の塩っ!て歌知ってるわ。このムスコなのね。
こんだけ次から次と若手がデビューして生き残りが大変よね・・
時々ショッピングモールで同じ演歌歌手のイベント見るけどいっつも同じ面子の追っかけファンよ。
どっこにでもいるの。おまけにくさいわw 歌手も同じ客で嫌にならないのからね・・
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 11:55:46.25ID:0epaURog0
林伊佐緒や伊藤久男みたいな力強い歌声の男性歌手いないかしら
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/24(水) 20:43:40.15ID:ZWgkOECZ0
>>253
伊藤久男さんの元妻で芸者歌手だった赤坂百太郎さんはWikipediaに103歳で存命って書いてあるけどちょっと怪しいわね
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:07:40.22ID:vspSC0Z10
北島三郎は早速来月「令和音頭」を発売するのね
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:16:16.92ID:uBNe3twf0
10日だったわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 12:49:45.41ID:Qmge2iFs0
2週間の興行で十分だと思う
きよしは良い例(短期間)を作ったと思うわ
生き馬の目を抜く歌謡界で1ヶ月も劇場に拘束されたら
他の美味しい仕事を手放すかもしれないし
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:18:17.87ID:0JoJfyLn0
>>257
坂本冬美とか1ヶ月やる人もまだ少しいるわ。でも、短期が多いわね。
氷川は数年前まで、明治座1ヶ月公演は即完売で、チケットも抽選販売だったのに、今は完売はしなくなったわね。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:21:38.08ID:LWHgtz8v0
ヒット曲もないし、話題もない、固定ファンだけだもんね、動員できなくなったから、短期にしたんでしょ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:25:35.66ID:uBNe3twf0
ジョイント公演も増えたわよね。
舟木一夫は20日だわ。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 13:47:26.83ID:scFRMneQ0
>>255
前の年のMr.サマータイムでは
思いっきり振りを間違える節子よ
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 14:05:41.73ID:ev+cDZdN0
死んじゃうのよ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 15:56:24.94ID:vspSC0Z10
>>254
今日は伊藤久男さんと田端義夫さんの命日ね
七回忌と生誕100年でバタヤンの映画とCDが発売になったみたい

子供の頃夜更かししてなつかしの歌声とか帰ってきた歌謡曲見てた育ったあたしとしては
戦前流行歌がどんどん忘れられていって悲しいわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 16:19:24.97ID:ev+cDZdN0
子供の頃、なんであんな位置にギター持ってるのか疑問だったわ。
まあ、いまでもわかんないんだけど。
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:16:34.43ID:kF3QQd1x0
>>253
NHKビッグショーで気持ちよさそうに出征兵士を送る歌を唄う林先生好きだわw
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:29:32.25ID:kF3QQd1x0
>>269
コロムビアは他社の歌手の舞台公演の題材に自社の大切な歌手を使わせるなんて何を考えているのかしら
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:32:05.48ID:mQEMn+eB0
市川由紀乃って
島倉千代子さんの七回忌追善のおかげで初座長の仕事までもらえたのに
裏で美空ひばりさんの没後30年コンサートの仕事もこそっと入れてたのね。
同時進行、歴代の大歌手を二股するって信じられないわ。

https://www.kayou-center.jp/17878

https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:FGV_VjmepsgJ:https://c.myjcom.jp/user/event/event1114.html+&cd=2&hl=ja&ct=clnk&gl=jp
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:36:03.65ID:tPtysReL0
>>272
いいじゃないの、幸せならば
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 17:51:27.94ID:v2X8tLbT0
だよね。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:36:01.97ID:QhwakBJB0
>>270
ダンスパーティーの夜
良いわ。林先生は作曲もなさるのよ。確か三橋美智也のりんご村から は先生よ。
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 18:44:12.77ID:CgS/0K8k0
由紀乃が座長公演成功させようが紅白女性若手枠はアノ方なんでしょう?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 19:21:11.30ID:QhwakBJB0
>>270
ダンスパーティーの夜
良いわ。林先生は作曲もなさるのよ。確か三橋美智也のりんご村から は先生よ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 20:51:55.00ID:dztdpWJu0
長崎の女もでしょ
あのメロディ好き
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 22:32:47.38ID:vspSC0Z10
出征兵士を送る歌って20代の時に作曲したのね
戦時歌謡って全然テレビで流さなくなっちゃったけどやっぱり元気出るわ
いざゆけ〜ババババンつわもの〜ババババン日本男児〜♪
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 06:26:58.98ID:e1jVuehg0
コロムビアトップがいた頃までは昭和歌謡大全集でも取り上げてたけどリアルタイム世代がいなくなっちゃったからね。
でも70歳以上の演歌歌手はみんな1枚は戦時歌謡のアルバム出してるわ。
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 08:15:22.84ID:+dHz0syY0
みんなではないでしょう
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:14:20.78ID:VzsoCJFW0
この間の亜紀ちゃんの番組の特別編で、森昌子とのトークで、またまた紅白トリでコード踏んづけちゃった事件の話してたけど、
いつも昌子が「舟唄の時」と間違ったこと言ってて、ようやく今回亜紀ちゃんが「おんな港町の時に」と、正しく言ってくれたと思ったのも束の間、
「その後、舟唄大トリの時も、またコードを踏んだ。二度も踏んでしまった」と大ウソついてくれたわ。
亜紀ちゃんもそれに合せて、2回目もコード踏まれて前に行けなかった、と話したんだけど、舟唄の時はワイヤレスだから、コード踏みようにも踏めないのよ!
いい加減にしてほしいわ、昌子!
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 20:43:47.43ID:9tgsg1uJ0
>>284
どっちも48年初?
年齢差は7とか8とか?
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 21:09:00.62ID:DI4AfM4D0
>>283
セクシーよ、八郎。初期の大ヒット、お富さん、元々は岡晴夫 の為の曲と聞いたわ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/26(金) 22:07:02.84ID:efuYN5P00
>>286
あら、まあ
サブの風雪流れ旅は
元々村田先生よ
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 01:03:32.74ID:9s0C5mx50
お富さんとか、新選組のテーマとか歌はいいけど、何か暗いのよね…

顔も皺が多いような…

別に嫌いってわけじゃなく、苦手なの。暗いきもちになってしまう、あくまで個人的な感情だけど
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 02:04:55.74ID:s6FjHk7F0
>>284
雨の慕情の時コードが引っ張られる時あるわよね。
アレはマイク持つ力が弱かったらどっか飛んでいきそうなぐらいだわ。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:04:33.19ID:GBO3dZIb0
>>289
それ分からなかったわ。どの辺り?
ttps://m.bilibili.com/video/av26527340.html
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 03:42:50.89ID:s6FjHk7F0
>>290
45、6秒ぐらいの所よ。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 04:19:52.49ID:Bi72lpTa0
>>284
紅白の舟唄のドレス綺麗よね
スタイルが良くなきゃ着こなせないわ
胸元の飾りも素敵だわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:09:41.34ID:sk39nV7j0
>>291
確かに。何だったのかしらね。
当時って今よりも嫉妬ややっかみが凄そうだわ。特に亜紀ちゃんは「なみだ恋」から「雨の慕情」までずっと売れ続けてたわけで、色々ありそう。
実際、和田アキヲさんに胸ぐらつかまれて「泣け!泣け!」と言われた、と亜紀ちゃん暴露してたけど。それで泣いたのは亜紀ちゃん本人じゃなく、付き人だった、というオチ付き。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 17:41:18.08ID:0/Adg8xC0
早いとこNGに放りこんどくべきだったわ。
八代亜紀、八代、亜紀 を追加したわ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:08:04.58ID:uk+IQO5/0
春日八郎 三橋美智也 村田英雄 三波春夫 元祖四天王!
村田御大が一番若いのよねw
そのせいかこのメンツが集まると村田さんがトップに歌うわね
ゲイ的には誰がモテ筋かしら?
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:12:51.23ID:uk+IQO5/0
そういう視点で四人そろったステージの動画見てたんだけど(全員50代の時よw)
一番見栄えが良かったのは春日さんじゃないかしら
背が高くてよく言えば三船敏郎に似てたわ
三橋さんはお地蔵さんみたいであれだし、御大は顔がでかすぎね
三波さんはぐっとくるものがないわ
ルックス的に市議会選選挙とかに立候補しそうな感じよね
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:33:33.77ID:uHvLkqy70
ミッチー先生は
49年紅白復帰するまでの何年て空白
不倫問題ですっごいバッシングあって
空白らしいわね
昔の人から聞いたわ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:35:04.64ID:QEaZKkSC0
あの当時の歌手で端正な顔立ちって三浦洸一とかになるのかしら
背が高いと石原裕次郎や小林旭みたいに俳優に
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 23:39:21.25ID:uk+IQO5/0
>>298
この人たちってみんな紅白で初めて見たんだけど
三橋美智也はその空白期間があったから他の三人よりずいぶん後だったわ
当時は紅白でしか見ない歌手っていたのよねw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:32:38.80ID:aSSgyLuE0
三橋美智也なんて紅白はともかくコンスタントにテレビに出ていたでしょ
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 00:59:50.75ID:uAdOhymG0
春日八郎も空白あるけど
春日八郎も結構不倫してるのよね
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:44:00.96ID:flF8cu1a0
昔はそんなのは今みたいに大騒ぎしなかったからね、男の甲斐性、って時代
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 01:45:10.73ID:flF8cu1a0
>>299
端正というか、顔だと、神戸一郎
人気あったわよ
三浦洸一はちょっと硬い感じ
神戸は甘い系統かな
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:14:18.78ID:92BneZOJ0
時系列をはっきりさせときましょうね
あたしが紅白で初めて見たっていうのは1960年代の終わりごろのこと
もしかしたらその前にも懐メロなんかで見たことあったかもしれないけど
はっきり記憶に残ってるのは紅白だわ
>>301
1974年に紅白に復帰してるからこの年に初めて見たんだわ
その後はあちこちの番組に出てたけど
その前は紅白でも他の番組でも見たことなかったわよ
こんな歌手がいたのねって思ったのはっきり覚えてるもの
不倫騒動からしばらくテレビから遠ざかってた時期があったんじゃない?

>>302
空白の時期があったのかもしれないど
あたしが紅白み始めたころには毎年常連だったわ
どっちかっていうと懐メロ歌手みたいな印象だったけどね

当時の印象としては三波春夫さんは国民的歌手扱いで格が一段上だったわね
4人の中じゃ一番浮き沈みが小さかったんじゃないかしら
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 02:19:48.75ID:92BneZOJ0
三浦紘一って片岡千恵蔵みたいな顔してなかった?
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 03:06:11.86ID:ogtmg6M/0
>>306
千恵蔵はソース顔
三浦さんは醤油顔
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:29:00.42ID:XtsP4zLs0
>>305
三波さんは昭和の二大国民的イベントでヒットさせたのと歌謡浪曲を創始したのは大きいけど
歌謡曲のヒットは村田さんの方が多い気がするわ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 06:41:05.62ID:xAnyfiFL0
昔々三橋美智也ってお千代さんと同じ旅館から出てきたところを記事にされたんでしょ。
たまたま同じだったらしいけど。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 08:04:15.48ID:XtsP4zLs0
三橋さんはなんで大阪にお墓があるのかしらイメージないんだけど
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:55:03.48ID:JTk1VWPl0
あれ、新沼謙治も最近は自分で作詞作曲してるのね@のど自慢
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 12:57:09.22ID:CMcTK/YX0
>>294
和田アキ子って、水前寺清子とも確執があったのよね。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:04:15.34ID:jYS2wsXh0
ミッチー先生が激ってた時の
トラボルタ衣装は
寺内タケシからの借り物だったの
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:08:36.87ID:jYS2wsXh0
>>296
元祖って
その前に三羽烏
岡晴夫、近江俊郎、田端義夫
がいるわよ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 13:18:06.42ID:XU+Gw5tW0
キング三羽烏の
春日、三橋、若原
でしょ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:19:11.56ID:cphGjp1G0
グルーポンで天童よしみコンサートが半額で3500円だって。
7月公演なのに、早くも叩き売り。大変なのね。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:38:11.15ID:92BneZOJ0
>>309
三波さんは一人大衆演劇みたいで面白かったけど
純粋に歌としてはどうだったかなとは思うわねw
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 14:42:09.19ID:92BneZOJ0
>>315
ディック・ミネ 灰田克彦 青木光一 小畑実より、さらに古いのかしら?w
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 15:47:31.85ID:aSSgyLuE0
>>309に同意だわ
東京五輪音頭と万博音頭でさらに箔をつけた感じ
純粋なヒット曲はちゃんちきおけさくらいしかないのよね
でもシベリア帰りだし、いつもニコニコ悠然としてるから大御所格になっていた
ヒット曲が多いのは村田英雄よ
でも村田が出る前は三橋や春日がヒットを出してた
私が子供の頃は三橋や春日はちょっと古くさくなってたけど、村田は全盛期だった
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:34:44.28ID:nQKHPmgb0
大利根無情、雪の渡り鳥、船方さんよ、俵星玄蕃とかいっぱい代表曲、ヒット曲あるわよ三波先生。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 16:49:51.62ID:v0UjZkBe0
大伯父がシベリア抑留された戦友だったけどあまり人付き合いはしなかったそう
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:00:33.48ID:zsZEGu7c0
三波先生は歌舞伎座1ヶ月公演を毎年やっていたから…他には歌手の歌舞伎座公演なんてなかったみたいよ。だから格上なのね。
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:03:10.39ID:h+Z1ie7I0
>>319
3人束ねた場合を言ってるんでしょ>>315
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 17:06:36.10ID:h+Z1ie7I0
>>315
バタヤンさんは
ディックさんの次にデカかったそうね
その次がロマンチカの三条さんて聞いてるわ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 18:25:09.76ID:Ps3m7Vgr0
立川談志曰く
戦後は
女は美空ひばり
男は三橋美智也
というくらい席捲してたそうよ
春日八郎も三橋には叶わなかったって
これに続く形であくまで後輩なのが三波、村田、島倉等々
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:35:49.07ID:nQKHPmgb0
ホントかどうか分からないけど歌謡界全体の一年の売上の4割が三橋美智也って年があったらしいじゃない。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:00.48ID:XtsP4zLs0
三橋美智也熱烈ファンの立川談志の話なんかどうでもいいわ
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:22.39ID:59ISqIj30
>>326
三橋美智也はそうね。昭和30年代限定でよ。40年代に入ると、まず声が出にくくなる。多忙な事と病気でね。橋、舟木、西郷ら御三家も出てきて陰が薄くなっていったわ。30年代は神がかってたのかも。紅白はトリ何回も。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:42:34.92ID:UVLo5Hli0
【あの有名人も使ってる?!】初心者でも一気に月収100万円を目指す方法

インジケーターは一切不要、”4つの成功パターン”をパパっと覚えるだけでOK。FXど素人(1ヶ月目)が
月に100万円以上を稼ぎ出した、笑いが止まらないほどにシンプルな勝ちパターンの情報が、今から60分間だけ、無料公開中!
http://inx.lv/gaa

↓こんなFX初心者さんは必見です!

「FXで稼ぎたいけど、
勉強するための時間がない・・・」

「正直言えば、すぐに稼ぎたい!」

そんなあなたの悩みは今日を限りに消え去るでしょう。なぜならFXって、“ある4パターン”を覚えるだけで、大きな利益を、十分に狙えるからです!
(なんと、月収100万円以上というレベル)

その"4つの勝ちパターン"を、こちらの動画で是非確認してみてください^^ローソク足4つの勝ちパターン"無料ページを見てほしいと思います!
http://inx.lv/gaa
※簡単すぎてビックリです!

【10秒で人生を変える方法】
※資産0からの人生大逆転!

1日10秒で月400万円!!”何も考えない”で「資産0」からでも日給10万円を稼ぎ続ける。
■しかも挫折者0、再現率100%
■1日10秒だけ!思考すら不要
・労力・経験・スキルが不要なのはもちろん「思考」すら全く不要で、本当に稼げます。
http://inx.lv/gaY
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:47:38.24ID:v0UjZkBe0
石原裕次郎のシングル売上枚数ランキングは三橋も美空も軽く吹っ飛ぶわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:56:52.72ID:c8LUAa9Q0
民謡入れれば三橋美智也の方が上じゃないかしら飽くまでレコード会社発表だけど
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 19:59:48.35ID:ley5JsTf0
三橋で明けて三橋で暮れる
と言われたものよ
あの頃の歌謡界
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:04:09.31ID:Ps3m7Vgr0
平成の終りに素晴らしい話題ねw
演歌の元祖は春日八郎って言われてるらしいわね
三橋春日村田三波で4人で括られることが多いけど、三波だけこの輪に入ろうとしなかったわよね
だから大体三橋春日村田の3人でワイワイやってたわ
三糖の会とかね
実際この3人は晩年の劣化が早かったわね・・・
三波だけ晩年まで紅白再出場したり素晴らしかったけど
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:13:54.11ID:3aJsk1rE0
同じ民謡でも福田こうへいと大違いね。
三橋を知らない人は福田と同格に見てるのかしら。
三山の三波をカバーにして、自らを誇張するのも同じだけど。
最近やっと売れてきた歌手の面々って、オリジナル性が全くなく
昔の歌ばかりで、偉そうに歌うのかしら。
これって歌手がバカだから? 聴き手、ファンがバカになったからなの?
どうなのかしらl
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:18:16.09ID:rG2fUSVQ0
三波春夫ちょっとお高いところがあったからね
でも神戸芸能社に所属しながら暴力団と付き合わなかったのは偉いわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:31:20.65ID:rG2fUSVQ0
>>335
カバー曲はもう曲のイメージ固まっているんだからオリジナルが作ったイメージで歌えばいいんだから簡単よね
オリジナル曲は一から曲のイメージを作らないといけないんだからそれを聴き手に浸透させるのは大変なことよ
オリジナル歌手が苦労してヒットまで漕ぎ着けた曲をオリジナルを超えただのバカなこという奴は本当に音楽聴く資格ないわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:41:10.66ID:OeAoMYul0
>>335

福田くんと三山くんが、まだまだましよ、あなたの腐った勝手な御贔屓より!
どうして比べる必要があるの?どれだけ時代が違うの?
糞ファンもファンのうちだろうけど、福田くんにも三山くんにもフャンはいるの!
それこそ、死んでしまったモン、誰が知るかい!
悔しかったら、蘇らせて唄わせてみろ、っていうの!
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:48:54.20ID:3aJsk1rE0
>>338
オリジナル越えたなら
市川由紀乃さんのファンに多いというレスを見たことあるわ
冬美がブログに他の歌手に私より上手く歌わないでね。と、書いてあったけど
そうだとおもったわ。オリジナルより上手く歌おうと思う歌手っていやだわ。
やっぱ先輩歌手。オリジナル歌手を立てなきゃ。冬美が先輩や周りから可愛がられるのも
わかるのよね。歌手の世界だけじゃなく、他の業界でもね。
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:56:20.79ID:3aJsk1rE0
>>339
何必死になってるの??
昔、死んだ人の歌じゃなくても今の作家の先生にヒット曲書いてもらえばいいじゃない
生きてるんだから。素人ならいいけど、プロ歌手なんだから。
ご本人だってオリジナル曲を歌いでしょう。それが歌えないから、他人の歌を歌わないいけないんでしょ。
歌わせてもらって感謝するぐらいじゃないと。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 20:56:27.47ID:3aJsk1rE0
>>339
何必死になってるの??
昔、死んだ人の歌じゃなくても今の作家の先生にヒット曲書いてもらえばいいじゃない
生きてるんだから。素人ならいいけど、プロ歌手なんだから。
ご本人だってオリジナル曲を歌いでしょう。それが歌えないから、他人の歌を歌わないいけないんでしょ。
歌わせてもらって感謝するぐらいじゃないと。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:02:30.53ID:Ps3m7Vgr0
チータの有明の海って初めて聞いたわ
元気が無い歌唱だったわね
でもセリフはさすがだったわ
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:05:23.50ID:FSEHeAst0
>>342
なんとも勝手なお人ね!
勝手な贔屓に勝手な憶測、何もかも勝手で思い上がり!
作り手の意図とか意志とか、誰が知りましょう?
あなた知ってるの?挙句、歌わせてもらって感謝ですと?
あなた、どちら様?
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:06:51.73ID:ley5JsTf0
>>336
三波さんインテリだからね
息子は暁星で学校一の秀才だったそうよ
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:15:27.46ID:3aJsk1rE0
>>344
感謝したくないならカバーの仕事はしませんと
公表したらどうですか?
オリジナル歌手をリスペクトできる歌手にだけ歌ってもらえばいいことだし。
せっかく応援されてるのに、一部のファンに謙虚さがないばかりに
仕事が減るんですものね。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:26:49.83ID:OeAoMYul0
>>346
>>>感謝したくないならカバーの仕事はしませんと

突然に意味不明なことを仰らないで!
どうして話を摩り替えるの?
感謝〜って、あなたの勝手な思いで書き込んだ言葉でしょ!
誰がそんなことを言ったのかしら?
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:35:14.28ID:3aJsk1rE0
>>347
もう一度
>>344 読み返してみたら?

カバー歌手というより、コピペ歌手ていったらいいのかしら
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 21:43:30.81ID:3aJsk1rE0
>>348

>>344
>>>作り手の意図とか意志とか、誰が知りましょう?

そちらこそ勝手な憶測で書かれてるじゃない
落ち着いたらどうなの?大丈夫かしら。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 22:46:01.93ID:R5CdWG0Q0
自分の為に作ってもらった曲があるんだからそれを歌い続ければいいでしょ
頼まれもしないのに先輩歌手の曲を歌い継ぎますとか言わなくていいわ
カバーするなら、持ち歌だけでは間が持たないので、先輩歌手のヒット曲を利用しますと正直に言いなさいよ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 04:56:12.84ID:ckiMOwYr0
佐々木新一って初めて見たけど、好きな顔してるわw
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:01:02.33ID:2ViIKwDp0
>>351
クイズ脳ベルshowでしょ
今見たわよ
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:23:43.65ID:ckiMOwYr0
そうですw
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:27:44.11ID:2ViIKwDp0
明日も出るわよ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 05:35:16.28ID:ckiMOwYr0
キャラもおもしろかったし明日も見ますw
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 14:09:57.35ID:CKqdzv3o0
朝の5時に自作自演とか、悲しくならないのかしらね
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 15:38:13.74ID:3ayyR2KM0
何でも自演自演決めつけて、虚しくならないのかしらね
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:00:19.68ID:dUhSwoh20
さすがにこれは・・・w
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:15:45.01ID:WGKc//4G0
三橋美智也の鼻にかかった哀愁のある声は
誰にもまねできない。
福田こうへいがなんぼ歌うまくてもダメ。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 16:51:27.80ID:mk1H4C190
>>219
その程度だったからでしょw
だいたい青春映画ってものがあれだったんだし
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:00:17.40ID:mk1H4C190
>>336
確かにそうね 落語界でいうと円楽みたいな

昔やってた懐メロって年代だの気にしないで見てたけど
実際にはデビューとか売れてた時期とか何十年もずれててたのね
藤山一郎と東海林太郎が最古参だったのかしら?
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 20:23:29.76ID:CKqdzv3o0
今、NHKで平成の紅白を振り返ってるけど、紹介されてる曲がポップスに偏りすぎじゃないかしら。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 21:51:22.32ID:A5COjtGe0
>>361
東海林太郎と藤山一郎だって差があるわよ
東海林太郎が最古参で次に続くのが藤山一郎、そんでディックミネ、淡谷のり子、二葉あき子と続く
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 22:30:21.22ID:Tf/NXfIg0
>>364
東海林先生は30代でデビューした遅咲きの歌手だから年齢は下だけど藤山先生の方がデビューは早いわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:45:35.81ID:A5COjtGe0
だけど東京12チャンネルでの扱いは東海林太郎の方が上だったわよ
なつかしの歌声、年忘れ大行進等々トリは東海林、ラインアップのセンターも東海林
脇に藤山、トリ前に藤山
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/29(月) 23:47:42.52ID:AAWIirzV0
ひばりの人生一路って
弟作曲ってなってるけど
ホントに弟が作ったのかしら?
作れるんならもっと一杯作ると思うけど
これ一曲よね?
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:00:17.21ID:2SfA0w/r0
疑っているわけではないけど。

誰も知らない?かもだけど、元の名前は小野透だったわね…
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:05:49.73ID:5fpmyBm30
かとう哲也作曲ってたくさんあるわよ。
ひばりショーでは、
弟作曲のコーナーとかあったもの。
一般的に世に出てないだけね。



って…かとう哲也作曲ってクレジットは疑わしいけどね。。。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:31:15.46ID:2SfA0w/r0
でも私は人生一路と真っ赤な太陽が一番好きよ。
どちらかを選べと言われたら、人生一路のほうかな
それくらい好き

でも、ひばり以外が歌うと意外に平凡な歌になってしまう
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 00:58:14.24ID:3N2lqoI+0
>>367
あの頃の弟
不祥事続きだったから
ちゃんと頑張ってます
ってとこ見せようと
どなたかが作ったのを
弟作曲にして世に出したのかしら?
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:30:56.95ID:9snKdazW0
人生一路

3番の、
決めた〜って力むのはいつ頃からかしら?
古い人生一路は普通に歌ってるわよね。


力むの…好きだけど。
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:32:02.70ID:2SfA0w/r0
いわゆるひとつのゴーストってやつかしら?でも、わからないわ、やっぱり本人が作ったのかもしれないし
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 01:46:02.41ID:G/QeOaaK0
詩と曲、どちらが先だったのかしら
紅白特枠で出られた時のうれしそうな歌唱とステージングが好きだわ。
落選後の紅白の晴れ舞台、どんな気持ちだったんだろうかしらね。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 02:44:15.91ID:G/QeOaaK0
>>376
うん。
昭和54年第30回
「ひばりのマドロスさん」「リンゴ追分」「人生一路」
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:07:49.15ID:1AQzUJeC0
>>366
年長者だから当然
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 06:43:46.43ID:eQfw9A/+0
1889東海林太郎
1904小唄勝太郎
1906市丸
1907淡谷のり子
1908ディックミネ
1910伊藤久男
1910渡辺はま子
1911藤山一郎
1911灰田勝彦
1912林伊佐緒
1914霧島昇
1915二葉あき子
1916岡晴夫
1918近江俊郎
1919田端義夫
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 07:22:30.18ID:GyadB4ut0
東海林先生が断トツで年長なのね
お千代さんがなつかしの歌声で共演したときめちゃくちゃ感激してたわよね
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:07:07.56ID:b7fujPbN0
>>377
サーカス節子が踊り狂うやつね?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:11:09.50ID:b7fujPbN0
>>379
市丸と勝太郎が
聖子と明菜の様なツートップだったのよ
市勝時代と呼ばれたの
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 08:35:40.86ID:eQfw9A/+0
>>380
お千代さんデビュー前から大ファンでファンレター送ってたくらいだから
東海林さんも名前覚えてて、軽井沢の自宅で好きなりんどうの花を眺めていたら
ラジオからりんどう峠が流れて島倉千代子さんでしたというからもしかしてと思ったら
数年後コンサートで共演して本人だったという逸話が残ってるわ
東海林さんも嬉しかったから他人に持ち歌歌われるのは好まなかったけど
お千代さんが東海林さんのカバーアルバムを出すときは快諾してレコーディングにまで立ち会ったそうね

こういう話大好き
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 09:06:45.72ID:J5+pZfNO0
戦前歌手と戦後歌手って隔絶したイメージがあったんだけど他の歌手はどうなのかしら
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 14:21:52.89ID:8i8i4j2N0
>>379
この人たちに比べたらチャンチキおけさも柔道水滸伝も小僧だし
ひばりちゃんもお千代さんも小娘だったのね
そういうえば昔は北島もベテランさんたちにさぶちゃん呼ばわりされてたわね

芸者ブームのほうが庄司太郎とか藤山一郎より早かったみたいね
笑ってる場合ですよに出てた懐メロ歌手は淡屋のり子より年上だわ
小森のおばちゃまに似てた
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:12:16.76ID:/ogzQS6e0
祇園小唄で有名な藤本二三吉って昔は男だと思ってたわwテレ東にも映像ないのかしら見たことないけど
市丸、勝太郎、赤坂小梅、美ち奴、神楽坂はん子、榎本美佐江等小唄調の美声歌手が途絶えて残念だわ〜
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 15:43:15.10ID:8i8i4j2N0
素朴な疑問案だけどラジオもテレビも蓄音機もレコードもなかった頃は
みんなどんな歌うたってたのかしら?
明治時代より前はそもそも流行歌とかなかったんでしょ?
日本全国で同じ歌が一斉に歌われるなんてことなかったんだろうね?
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:13:18.40ID:DhhG44740
童謡・唱歌あたりじゃないかしら
母から子へ、子どもへ 子供から友達へ
結局後世に残るものってシンプルな歌詞なのかも。
由紀さおりは、いいところに目をつけたわ。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:46:12.93ID:/ogzQS6e0
>>388
かっぽれとかかんかんのうとか時代劇で聴くわ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:49:44.33ID:Wnf2NEfv0
>>386
誰?松島詩子?
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 16:54:25.23ID:Wnf2NEfv0
>>388
地方地方で興った民謡でしょうね
民謡は元々仕事歌
田植えやら野良仕事やら漁やらの
単純作業の気を紛らわす為に歌い始めたのよ
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 17:59:12.22ID:yMHeJW0X0
北島三郎『令和音頭』 作詩:麻こよみ/作曲:原 譲二/編曲:南郷達也
2019年5月15日リリース!

氷川きよし『きよしの令和音頭』 作詞・作曲 不明
シングルとしての発売日は未定だが、来月のコンサートで歌唱予定


あとはこういうのが大好きな幸子やさゆりあたりが乗っかりそうな感じねw
令和ブーム演歌歌手で起こるわ!
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 18:08:32.57ID:xZZi68zv0
>>388
蓄音機がでる前は流行歌なんかなくて
昔からある、小唄とか都々逸、童歌とか民謡とかでしょ
八木節とか串本節、あるいは炭鉱節、とかさ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 19:12:42.77ID:eQfw9A/+0
>>393
北島三郎は「平成音頭」も歌ってるのね
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 20:39:11.13ID:WnECPXhG0
むかーし
さくら音頭と言うのが
各社競作で出てたわよ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:19:34.24ID:yMHeJW0X0
五木ひろしのさくら音頭は知ってるわ!
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:37:51.74ID:yMHeJW0X0
平成元年…美空ひばり、城卓矢
平成2年…高峰三枝子、若原一郎、出門英
平成3年…ディック・ミネ、春日八郎
平成4年…赤坂小梅、近江俊郎、松尾和子
平成5年…藤山一郎、日本橋きみ栄
平成6年…藤島桓夫
平成7年…神楽坂はん子、林伊佐緒
平成8年…三橋美智也、織井茂子、美ち奴、松島詩子
平成9年…市丸、鶴田六郎
平成10年…高田浩吉、若山彰、榎本美佐江
平成11年…淡谷のり子、渡辺はま子
平成12年…池真理子、青江三奈
平成13年…藤本二三代、並木路子、三波春夫
平成14年…菊池章子、村田英雄
平成15年…塩まさる、バーブ佐竹
平成16年…和田弘
平成17年…三船浩、北原謙二
平成18年…川田正子、松山恵子、三原さと志、黒木憲
平成19年…井沢八郎、植木等、山田真二
平成20年…フランク永井、日野てる子
平成21年…小野巡、胡美芳、深緑夏代、浜名ヒロシ
平成22年…大木英夫、荒井恵子、石井好子、久保幸江
平成23年…山下敬二郎、日吉ミミ、二葉あき子、花村菊江
     松田トシ
平成24年…青葉笙子、芦野宏、尾崎紀世彦、伊藤エミ、
     宮史郎、岡本敦郎
平成25年…田端義夫、島倉千代子、神楽坂浮子
平成26年…及川三千代、神戸一郎、山口淑子
平成27年…矢吹健、菅原やすのり
平成28年…伊藤ユミ、佐々木行
平成29年…かまやつひろし、ペギー葉山、安西愛子、
     平尾昌晃、三条正人、はしだのりひこ
平成30年…朝丘雪路、西城秀樹
平成31年…森山加代子
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/30(火) 21:38:41.99ID:yMHeJW0X0
平成に逝った歌手の方々よ
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:04:22.91ID:OSSwCeb20
高齢でご存命なのは?
菅原都々子さん、大津美子さん、
扇ひろ子さん、青木光一さん、
守屋浩さん、一節太郎さん、
アントニオ古賀さん、アイジョージさん
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 02:31:39.77ID:zdOCU1RZ0
存命中
楠トシエ
曽根史郎
旗照夫
雪村いづみ
こまどり姉妹
浜村美智子
青山和子
三沢あけみ
飯田久彦
西田佐知子
金井克子
仲宗根美樹
九重佑三子
田辺靖雄
佐良直美
山田太郎
佐川満男
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:10:43.63ID:Gq+RQjSw0
>>398
戸川昌子
萩原健一
内田裕也
内田正人(キングトーンズ)
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 04:43:32.27ID:Gq+RQjSw0
2019年4月より、毎週水曜日5:00 - 5:30にBS日テレにて第4シリーズの『令和歌謡塾』(5月放送分より、4月放送分の番組名は『歌謡塾』)放送予定。
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 13:34:09.01ID:O0NrYe040
>>401
ビンちゃん91才
お元気なのかしら?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 21:49:06.21ID:9mbOf7up0
>>398
田中好子・坂井泉水・hide
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 22:46:47.11ID:7vuRLSdD0
>>398
藤圭子 やしきたかじん  坂上二郎
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:11:23.17ID:u148cloI0
桑名正博なども抜けてるわ!
あと島津ゆたか
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:20:42.73ID:CT1k7k0x0
本田美奈子 尾崎豊もよ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:26:55.42ID:SOvWtRse0
>>409
ここ演歌スレだし
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:28:24.00ID:njswvQKp0
島津豊っていなかったことにされてるわね
まっ、ケイウンスもあんな女だったんだし
そろそろなかったことにしてもいいんじゃ
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:47:54.12ID:njswvQKp0
あたし、藤圭子ってバカ売れしてた実感がなかったわ
確かに人気があって何やかやとよくテレビ週刊誌に出てたけど
オリコン連続1位とかネットで知ってそこまで売れて手たのかと驚いたわ
日本歌謡大賞取った時も去年デビューしたばかりなのにすごいわね
歌謡大賞は今はやりの新しい歌手を評価してるのかしらって思ったぐらいで
「夢は夜開く」は園まりのカバーで道ってことない曲だったし
「女のブルース」もつまらない曲だったわよね?
オリコンで1位になったなんて夢にも思わなかったわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:48:55.18ID:6OqAagIh0
島津さんて亡くなってたのね
全然ニュースにもならなかったし
ワイドショーでも取り上げなかったし
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/01(水) 23:51:06.15ID:iJhNuEG60
ごめんなさいね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 00:54:11.55ID:QXiBnkRY0
あなたの手帳の電話番号
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 01:49:09.35ID:dRgIeWQ40
>>413
wikiがあっさりしすぎてて怖いわ。
これ本当?
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 02:46:17.03ID:4yylEwHZ0
>>411
ラジオの生番組で
ケーウンスクに
胸小さいな
俺が揉んでやる
とか言ったそうね
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:13:59.71ID:tgYTfldI0
>>418
音羽しのぶに対してよ!
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 08:39:33.48ID:yM0YzNRP0
>>418
その時いたのはウンスクじゃなくてヨンジャだった気がするわ。
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:09:47.36ID:pNelwDhO0
紫艶亡くなったの
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 09:52:25.88ID:pRq7rZ340
安田一葉消えたの?
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 11:20:47.84ID:OU+02WUf0
>>417
弟さんが地味に活動されてるみたいで、ミニコンサートみたいなところで公表したらしいわ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:06:12.03ID:/BmWepmg0
あら、なんか怪しい情報だわって思ってたけど本当だったのね?
干されてる間は何してたのかしら?

藤圭子はアイドル的な人気も合わせて
大ブームが起こったみたいに言われてるけど長続きしなかったわね
青江さんのほうが歌で勝負してたし人気も長続きしたんじゃないかしら
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 15:50:21.48ID:Dscsc+Cm0
>>424
前川と結婚した途端
人気落ちたわよ
まあ、それでも小ヒットは出てたけど
若い男ファンは離れるわな
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:03:40.39ID:+zZfHVul0
>>412
全盛期は短いけど 新宿の女〜京都から博多まで の期間、三年くらいかしら。凄い勢いだったわ。命預けます、もヒットしたのに、彼女 TVで余り売れなかった、と当時 言ってたのを覚えてるわ。
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:07:35.43ID:bf6SMT7HO
>>412
> あたし、藤圭子ってバカ売れしてた実感がなかったわ


あなたの感性が鈍い、もしくは情弱ってことなのに、どや顔しないで
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:16:26.09ID:bf6SMT7HO
>>424
> 藤圭子はアイドル的な人気も合わせて
> 大ブームが起こったみたいに言われてるけど長続きしなかったわね


大ブームが起きたのよ
藤圭子ブーム
演歌、艶歌、怨歌…
五木寛之なんか藤圭子に触発されて小説を書いたし、エッセイでも彼女のことをいつも書いてたわ

アイドル的といっても天地真理みたいな可愛いお人形的なものじゃないのよ
ていうかアイドルではなかったわ
歌はうまい上に顔もかわいかった(美形だった)からそういう評価も高かっただけで

さらには生い立ちがちょっと暗いというイメージ

要するに暗い、でも歌はめちゃくちゃうまい、単にうまいだけでなく情念のある歌を歌う、それでいて顔は何ともいえない美形…
そんないろんな要素がまざりあって神秘的なイメージがあったわ
とにかく全盛期の勢いはすごかった
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:22:28.77ID:bf6SMT7HO
>>424
藤と青江三奈なんて最初から路線が違うのよ

青江は川内康範先生の小説の主人公の名前をつけられ、川内の作詞の恍惚のブルースでデビュー
こっちは最初から夜のムード、どっちかというとお色気のある曲よね
髪の毛も当時まだ歌手として珍しい金髪(栗色)だった、完全にホステスさんみたいな雰囲気だった
そしてじわりと人気がでて、ヒットを飛ばした
でも別にブームは起きてない
実力派人気歌手として息は長かった
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 19:31:03.99ID:bf6SMT7HO
藤と前川清が結婚した時は皆驚いたわ
まだ若いし、人気歌手同士…大丈夫なの?って思ったら、やっぱり1年くらいで離婚しちゃった

その後、藤は喉のポリープの件もあり失速していった。
今でもYouTubeでは彼女の曲には根強いファンが熱いメッセージを送ってるけど、そのYouTubeのコメント欄によると某大御所歌手♂が彼女の歌のうまさを妬んで
足を引っ張るような行動をしたらしい。
彼の持ち歌をあまりにうまく歌ったのが気に入らなかったとか…
と、これはあくまで一部の意見だけど

藤はしばらくナリをひそめているとき、プロ野球選手や有名作家とも交際してた。その後出会ったのが宇多田さん…?
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 21:49:45.86ID:cwAL+UVa0
>>398
ピーナッツの姉の方が亡くなったのは知っていたけど、妹も亡くなっていたのね。
姉の時みたいに騒がれなかったわよね?
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 22:18:35.05ID:pNelwDhO0
ブームの時はどの歌手も出す曲出す曲売れるわよ
そのブームが去った後どれだけ活躍できるかが重要だと思うの
同じような世界観ばかり歌ってても飽きられるし時代に取り残されるだけなのよ
それを乗り越えた歌手が真の実力がある歌手だと思うわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/02(木) 23:24:26.41ID:kMcJ69vg0
>>432
それはそうだけど、活動期間が短くても、心に残る歌手はいるからね

私にとっては、安達明とか…高石かつ枝とか。竹越ひろ子なんかも。東京流れ者は私のテーマソングだと勝手に思ってる。


文学で言えば、松本清張みたいに膨大な作品を残した作家は巨星と呼ぶにふさわしいけど、
マーガレットミッチェルみたいに、風と共に去りぬ1作でも名を残した作家もそれはそれで素晴らしい。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:37:07.09ID:bp3SZJgB0
>>416
>>434
わたしの家の電話番号が
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 11:40:54.44ID:EFLhXdVp0
(おかま)と書いて〜ある〜
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:21:30.10ID:Xyh6ZsuA0
>>427-428
いえいえ、しょっちゅうテレビに出てたのは覚えてるわよw
特別ゲスト扱いだったりねえ
でもオリコン10週連続1位とかそこまでだったとは知らなかったわ
夢は夜開くってそんなにいい歌かしら?
あたし園まり版も恵子版も嫌いなのよ
当時のヒット曲なら今日でお別れとか希望とか手紙とかのほうが
よっぽど名曲だと思うわ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:29:43.96ID:n4HV+4Gh0
希望って岸洋子?あの歌オバサンに人気あるのよね
強でお別れは自殺?した元ミスの飯野やすよが好きだった歌
手紙はなかにし礼作詞の平凡な歌謡曲
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:33:13.02ID:EFLhXdVp0
藤圭子をモデルにしたような話が、楳図かずお「おろち」にあるわよね。
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 14:49:59.75ID:+dNEUbAf0
>>433
売れない演歌歌手よね?
よく深夜のラジオ番組に出てたわ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 15:26:24.91ID:1YzfU3vD0
>>441
どんな話よ?
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 17:15:57.51ID:HSNc3ZDw0
藤をプロデュースした石坂まさおがモデルと言われた小説なら、五木寛之の「涙の川をふり返れ」
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:30:40.25ID:h15XoLXW0
藤圭子がモデルのアニメもあったのよね。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:37:39.48ID://YqUYLL0
>>446
さすらいの太陽よね
世代じゃないけど懐アニメスレで話題が上がって
ツベで観たら面白かったからDVD買ったわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 20:46:21.73ID:5uHTnO0CO
やっぱり顔が綺麗だし、いろんな意味でドラマ性がある人だったわね
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/03(金) 21:37:33.26ID:h15XoLXW0
自分よりずっとブスで歌が下手な15歳の実子、しかも娘が自作曲でヒットを出して誰にも破りようのない記録を作って
圭子もさぞ悠々自適で健康的に暮らしてるのかと思いきやカジノで使い込んだり、狂乱状態になり最後自殺だものね。
ドラマ性しかないような人生だわ。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 22:31:51.25ID:TuGY6Xel0
「新BSにっぽんの歌」、最近ときどき録画するようになったわ。4月20日頃の石川さゆり、岩崎宏美、川中美幸とかが出てたのはいい回だった。さゆりの新曲「花供養」のパフォも宏美の「もしもピアノが〜」、美幸の「豊後水道」どれも気に入ったわ
村木弾っていう船村氏の最後の弟子が「みだれ髪」を歌ったんだけど、さりげなさが心にしみてひばりの真似になってないのが上手くいってた。あの回なら紅白より楽しいかも
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/04(土) 23:44:03.32ID:tumPhkoW0
みだれ髪とっても良かったわよねえ
流石直弟子ということなのか
村木弾の歌唱で初めて良いと思ったわ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 08:06:04.99ID:pvId1kyy0
冠二郎大丈夫なのかしら
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:04:38.21ID:vMW4gspW0
この間こごうたに元気に出てたから大丈夫そう
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:37:39.26ID:AkFKUp+J0
>>435
やだ、姐さん渋いわ。
東京流れ者が自分のテーマと言いながら
さらっと文学の話もしたりして。

こんな場末のスナックみたいなスレにも
姐さんみたいな人が出入りしてるのね
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:50:04.15ID:G+Ege8hI0
昔失踪した桂五郎
どーしてるかしら?
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/05(日) 12:58:28.55ID:13lIDFLW0
橋幸夫のサンシャイン、70代の爺さんに歌わせるにはえらくノリノリで派手な曲だわねw
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 00:40:23.49ID:hGqH6hCp0
美人演歌北原由紀はどーしてるかしら?
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/06(月) 08:22:48.86ID:T6SnPnu90
松原健之ちゃん よく声出てたわ。
裕の誘いは断るのよ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/07(火) 01:03:52.95ID:5yDnrw7Y0
いわく付きな
たかだみゆきはどーしてるかしら?
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 08:47:40.10ID:8itduU1u0
昨夜のうたコン、谷原章介がスゴい振り方して
氷川はそれでもひきつった笑顔で「大丈夫!」と言ったけど
石丸姐さんは目立たないように凍りついてたわ
後で控室で谷原の悪口大会よね
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 11:53:49.13ID:+8pQUuBG0
>>460
あれにはヒヤヒヤしたわ
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:05:26.43ID:oCpmEwPz0
市川由紀乃、紅白復帰しそうね。
伍代あたり危ないんじゃないかしら。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:30:34.02ID:zm0bXyg10
さー、素人にはまだわからないわ
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 12:31:00.06ID:SruMvLcH0
昨夜のうたコン、久々に大月みやこ聴いたけど元から裏声多用だったせいかババアになっても衰えが目立たないわね
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 13:54:46.35ID:CHqEKc5z0
顔も昔から皺々だったし
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:02:31.30ID:TRJ8OjHy0
夏子、あや子、かおり辺りはもうないと思うわ。
冬美一人で十分よ。
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:31:26.88ID:vH3vp2aA0
>>460
>>461
何?どーしたの?kwsk
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:10:48.39ID:9WTeLzuE0
>>468
谷原がゲイ役で出てる腐女子がなんとかってドラマのV終了後に
「こんなドラマNHKで放送して大丈夫ですか?氷川さん!」って振ったのよ
氷川の新曲が「大丈夫」って題名でそのフリ付けしながら「大丈夫!」って返事してたわ
真っ赤なラメのスーツ着て
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:55:38.32ID:HeA8R+rR0
大丈夫の宣伝になるから!!

って説得されての上でしょうけどね
氷川も大変ね
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:57:55.45ID:SruMvLcH0
きよこのカミングアウトプロジェクトでも進んでるのかしら、最近ヘアメイクもやり過ぎ感があるわ
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 16:58:41.81ID:9WTeLzuE0
>>470
は?そりゃ台本通りでしょ
468 が詳しくって書いてたから説明してあげただけよ?バカなの?
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/08(水) 22:03:36.62ID:MD6VP8MX0
デビューしたての♪は、か、たの塩!のムスコはどうなの?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 00:59:45.27ID:xfpM57Lw0
BS朝日の人生歌がある、五木ひろしが抜けてから雰囲気が良くなったわ。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:39:25.76ID:TyHGvhB50
>>460
石丸姐さんったらw
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 01:54:55.07ID:euUTw6Bm0
そういう点でうたコンはなかなかのメンツが揃ってたのね
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:15:38.76ID:HuWafD0x0
>>469
タレントの個人情報で
そのタレントをイジるって
NHKも民放とおんなじになったわね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 06:47:25.78ID:B9NufEN80
氷川ってまだカミングアウトしてないの?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 07:31:27.98ID:uxfjyK+B0
美川さんだってカムアウトはしてないわよ
右耳にしっかりピアスはして出てたけど紅白
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 09:53:01.00ID:h43Vab9X0
>>472
あの、メイクと髪型…そして歌…誰だかわからなかったわ、YouTubeで見て
ビジュアル系アーティストに路線変更?みたいな
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:51:20.33ID:sjHD4eUL0
>>482
美川憲一はオカマのイメージが低音ボイスの魅力をころしてしまってると思うわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 14:54:42.17ID:iFtiidVg0
低音ボイスだけじゃあ食っていけないのよ。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 15:05:57.74ID:GKO/z76l0
美川はこれまで何度も、男が好きなのか、女が好きなのかと色んなところで訊かれてて、その度に「女よ」「初体験は女」と回答。
そして、美川のことを悪い意味ではなく「女性だと思ってしまう」みたいな発言をすると、必ずそれを不快だとし、「私は男」と返す。

隠すとか隠さないとか、誤魔化す誤魔化さないでもなく、曖昧にもせず、発言がブレないところがいいと思うし、変にカミングアウトもしてほしくないわ。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:00:29.14ID:B9NufEN80
>>486
でも低音歌手って稀少だから低音の魅力をもっと発揮してほしかったわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 18:52:23.70ID:nvJQfhe00
2〜3ヶ月くらい前だったかしら、「のど自慢」で氷川きよしがゲスト出演して、
歌い終わった素人に何か話しかけようとして駆け寄った際にうっかりマイクを椅子に置いたまま駆け寄ってしまって、
司会のアナウンサーに「氷川さん、マイク忘れてる!」と指摘された時の氷川の仕草が「キャー!あらやだ!」って感じでオネエ全開だったわw
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:25:54.63ID:/aQK5Crv0
>>487
そうね、ブレないわね。でも言ってる事は全部ウソね。初体験は男だし、性的興味は男だけね。まぁユニークなキャラで良いじゃないの。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 19:29:52.67ID:/aQK5Crv0
>>464
そうね、女の港、白い海峡、絶品よね。73,4でしょ、昔から裏声多用でも古希過ぎても裏声のボリューム落ちないわ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 20:14:18.40ID:ioB1/Swk0
彩でりゅうなんて読めないわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/09(木) 23:21:18.38ID:ryifnwCO0
大月さんは性行為の後半で
大いに乱れるわね
分かるわアタシには
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 00:09:18.53ID:+IPUQybC0
まだ抜かんといてえぇ〜とか言いそうではあるわね
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:16:23.91ID:BD9wnwT+0
>>492
何年か前に名前は忘れたけど、カラオケ番組かなんかに出てて、その時のゲストが細川たかしだったんだけど、声変わり終わってまだその気があるならおいでみたいなこと言われてた子かな?
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 01:34:09.59ID:Jp+R+xB50
>>497
その番組は見てないんだけどそれらしき記事があったわ。
デビュータイトルといい氷川のスタッフなんかも関わってるのかしら。
声とか歌い方が時折氷川っぽく聞こえるのよね。

https://www.sanspo.com/geino/news/20190508/geo19050804000010-n1.html
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 02:05:36.73ID:nEBK8lSY0
>>495
あら、誰だって後半は乱れるでしょ?
前半から乱れるの?やだw
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 11:13:34.12ID:No3qYVsh0
アタシ初っぱなから乱れるけどwww
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:51:13.55ID:PJ68zGBG0
ちょっとwww
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 16:24:58.54ID:q3yJ84zQ0
>>493
松原健之も、健之と書いて「たけし」なんて読めないわ。
わざわざ覚えにくい芸名を付けるなって言いたいわ( ̄▽ ̄;)
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:15:46.34ID:J7Y34GI40
令和デビューの新浜レオンはどうよ?
よさそうだわ。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 17:51:46.96ID:Joka3rdv0
>>502
之は多少知識があれば漢音にあるから読めるけど
彩は完全に当て字でしょう

漢字間違えられやすい歌手といえば藤島桓夫さんね。恒夫って書かれること多いわ。読み方もたけおじゃなくてつねおとよく間違えられてたわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 18:23:35.96ID:APAOdOEG0
わざと読めなくてするんじゃない?
それも作戦の一つだと思うわ
芸能界
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:03:35.36ID:eP+BOrnx0
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 20:14:46.36ID:eP+BOrnx0
名前で一番多いのはひろしよね
守屋浩、三船浩、久保浩、水原弘、角川博、五木ひろし、三山ひろし等々
名前が同じでも活動する上であんまり関係ないのかしらね
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:19:34.98ID:M3XFd7sn0
健之(たけし)
寿美(としみ)
詢子(じゅんこ)

あとは?
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:07:34.73ID:SZe6nmXA0
美律子
津と似ている旋律の律を無理矢理「つ」と読ませたそうね
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:15:56.57ID:/Ez+4NME0
いままで津だと思ってたわ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/10(金) 23:19:14.66ID:Joka3rdv0
桑田佳祐の佳は普通「か」だけど圭や桂は「けい」だから抵抗なく「けい」と読めてしまうのと同じぬ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:21:51.81ID:YirTxN8N0
>>508
3人ひろし、知らないの?
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 01:24:36.50ID:YirTxN8N0
藤圭子も一時期
藤圭似子だったわ

おすぎが
フジケニコ、フジケニコ
って言ってたわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 10:59:16.75ID:eA+nCOU10
>>503
初めニュース見たとき演歌百撰の如月レオンかと思ったわ。
声の雰囲気は中澤卓也に近いわね。
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 11:05:34.75ID:DdA+DlDN0
>>510
ひゃだ!言われてみれば特殊な読み方なのに、まったく違和感なかったわ!
この名前を考えた人、すごいわ!
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 13:38:24.25ID:Jk6hEGAd0
違和感ないというより、ほとんど眼中になかったわ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 19:47:50.41ID:wAK97l0N0
昭和の頃は数字が付く芸名が結構いたわ。
春日八郎、北島三郎、若原一郎、野口五郎、神戸一郎、藤山一郎、鶴田六郎、小坂一也、坂本九、井沢八郎、荒木一郎、鳥羽一郎、渥美二郎、新川二郎、藤本二三代
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:38:34.26ID:CbguzlVJ0
>>518
千昌夫、島倉千代子、平山三紀、美川憲一、弘田三枝子
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:41:23.64ID:t5Gr+ilG0
あと、三橋美智也も。
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 22:59:27.18ID:6d5I6Ukg0
ttps://www.oricon.co.jp/rank/jb/w/2019-05-13/

新浜レオンがいきなり1位よ!

川上大輔、久々の新曲コケちゃったと思ったら
5月に入ったら急に売れ出したわ!
GWのどさ周り効果?

そして20位に太田裕美がいるけど
演歌・歌謡曲のジャンルなのね?
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:58:18.28ID:bOifF/sN0
>>518
三條正人、五木ひろし
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/11(土) 23:59:47.36ID:OIRQ/Imi0
>>521
川上大輔、地元に来たわ!ナマで見た!可愛いし歌もうまいトークもなかなか良かった!
ヘアは白、似合ってた
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 09:04:35.21ID:JXmUNh7v0
川上大輔って笑顔が意地悪そうな義理の姉って感じしない?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:02:28.81ID:vwFhXqwP0
やーーれーーばーーでーきぃるーさーー
できぃなーーけぇぇりゃー
おとこはもいちどやりあおーおぉすー
70年5月のヒットチャートから姿憲子「姿三四郎」

日テレのドラマの主題歌だったわね
三四郎が妥当ライバル目指して修行に励むみたいな
主演が竹脇無我さん
とってもきれいな顔した俳優さんで結構好きだったわ
70年代は竹脇さんの全盛期だったわね
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 12:09:03.99ID:vwFhXqwP0
田宮二郎に似てたわね
兄弟みたいだったわ
どっちも自殺しちゃったわね
段々仕事がなくなって鬱になったのかしら
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:19:05.04ID:tY1JOuhJ0
>>518
八代亜紀
三沢あけみ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:32:03.56ID:5PHtP1mC0
もういいって。いつまでやってんのよ。
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:37:26.08ID:Deqn+pq+0
若手追っかけBBAどもが新浜レオンに乗り換えていくのね・・
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 13:39:03.19ID:BRkg58q30
>>524
あなたの兄嫁になんか似てないわよw

もっと痩せてヒョロい子かと思ってたけど、意外としっかりした体つきだったわ、がっちりとまでは行かないけど

新聞配達したり苦労してるのよね
応援するわアタシ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:32:13.72ID:VI4tTsPZ0
>>531
幼い頃にお父さんが亡くなってお母さんの苦労を見てきてるのよね。
アタシも応援するわ。
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 15:37:43.07ID:XmpCejD20
>>531
新聞配達は
石原詢子さんだってやってるわよ!!!
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 16:41:26.72ID:GIZJX/qU0
詢子に詩吟を継がせたい親父さんが歌手を目指すことに猛反対、上京の条件として出したのが新聞配達だったらしいわ
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 20:33:28.80ID:LRrO6Tp+0
新聞少年の山田太郎ってアイドルだったの?
昔の映像見るとキャーキャー言われてるわね
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:14:03.37ID:yKvJgiBe0
>>537
アイドルではなかったけど、顔は可愛かったわね

芸能プロの社長の息子
父親は五月みどりと結婚してた(後妻)
山田は先妻の子
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:16:10.81ID:yKvJgiBe0
でも新聞少年のうた一曲ヒットしただけ
あとはのんびり芸能活動してたか、父親の手伝いしてたか、って感じ

でも今のほうがかっこいいわ
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:17:30.96ID:yKvJgiBe0
懐メロ番組に出てくると、いかにも遊び慣れたお金持ちって感じで、アタシの好みのタイプ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:51:27.34ID:FBPJc1SH0
>>534
きようだい多かったから
生活は大変だったって言ってるわよ
詢子さん@しあわせ演歌 石原詢子です
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 21:54:18.34ID:FBPJc1SH0
>>538
みどりが別れたのは
太郎と上手く行かなかったから
って聞いてるわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/12(日) 22:24:33.47ID:yKvJgiBe0
まあ、山田はもう大人だったから…そんなに関係ないと思うわよ

テレビ局の人と再婚したのよね、オモダカさんて結構イケてるディレクターか何か

でも、やがて離婚した次があの年下の歌手だったかしら、3人目の旦那

それもすぐ別れて、今は4人目?マネージャーよね、事実婚だったかな
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 03:15:26.08ID:D+7wtfQ50
>>538
新栄プロね
村田英雄、北島三郎らを育てたのね。
周防が従業員だったり。
今は4人。うち尾形大作が業務提携してるわ
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 04:39:13.26ID:D+Dja1R20
そう考えると五月みどりもすごいわね
お色気をふりまきながら、いろんな男とくっついたり離れたりしながら、芸能界を長年渡り歩いて…
あのゴルファー西川哲は父親が新栄プロ社長、母親が五月、元妻が菊池桃子。
西川の下に妹がいて、最初は父親の所にいたけど、途中で五月のほうに移ったのよね
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/13(月) 19:24:40.56ID:e8St0wGN0
>>546
BS家族歌合戦で五月みどりが母と娘たちで「人生いろいろ」で出てたんだけど
たしか娘は獣医の勉強してるっていってたわ。
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:12:21.58ID:7z64gQJt0
>>418
それNHKはアウトだけど
民放だったら許されたかも
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 16:18:16.00ID:7z64gQJt0
>>546
みどりの妹は同じくタレントで
弟がプロボウラーよね
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 19:35:36.83ID:Vrrq+s300
>>418
音羽しのぶに対して言ったのよ
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 21:59:17.80ID:y6tEVNHZ0
音羽しのぶは引退したのかしら
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/15(水) 22:26:08.11ID:JiedaAOr0
>>549
西城さんね?
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 01:39:24.33ID:z2Kw1+x+0
あさみちゆきってどーなった?
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/16(木) 21:50:11.69ID:AEgco9ZE0
ちはなゆきは?
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 00:02:25.61ID:TKCsq4kg0
あさみち ゆき
あさみ ちゆき
あさ みちゆき

どれなの?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/17(金) 16:56:58.29ID:8ba2maI30
>>554
その女
絶対年サバ読んでると思うわ
声が60過ぎのババアだもん
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 09:34:41.55ID:Ikuz5Jp70
>>559
姫様道中でもやりたいのかしら?
きよ子、普通に野郎ぶってればカッコいいし声量だけの歌唱力でもイケてるのに
男を演じるのがもうつらいのかしら…
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 13:46:08.73ID:l0vL94t90
>>561
早い時期に二分化させてあげればよかったのよね

親みたいな歳のババアどもに愛想をふりまくだけの20代を過ごして
精神的におかしくなっちゃった気がするわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 15:20:42.85ID:/cBMbujDO
でも化粧して女装したきよしじゃ、別に人気は出ないし金儲けできないんじゃない?
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/18(土) 21:36:42.01ID:u6oA6PK20
>>553
なんかフォークなのか演歌なのか
歌謡曲なのか迷走してたわね

売れるまでは結婚すべきじゃなかったのに
あっさり結婚して
井の頭公園のジジババたちから
あっさり嫌われたわね
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 00:59:52.25ID:00BS6HvB0
結婚しても売れない限りはバレないのにね
丘みどりなんか未だにコメント出してないし余裕でごまかせるわ
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:31:10.88ID:0nTgkL3A0
丘みどりいいおばさんをアピールしてたじゃない
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 01:38:28.14ID:t9NI5v9O0
>>566
あさみちゆきは
孕んじゃったから
隠し様がなかったのよ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/19(日) 14:54:16.56ID:/o6cIOvN0
森昌子が 進一と結婚し引退した時に、松原のぶえに なみだの桟橋をこれから歌ってと、のぶえが唄い継いでた。昌子、今年が2回目の引退興行、あの曲を返してもらったのかしら。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:27:13.70ID:YVb0w6mr0
女性演歌歌手の紫綬褒章、都はるみのあとが石川さゆりっていうことはその間の小林幸子や八代亜紀は厳しいわね
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:38:10.28ID:HGRNKUzL0
>>570
はるみの前が島倉千代子でいいのかしら。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 09:45:42.02ID:KeuYEpvy0
昌子の引退作戦
全然話題になってないから
この分だと紅白もヤバそうね
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:11:26.67ID:RvYsBUP60
>>571
そうよ。
島倉千代子に憧れて歌手を志したのが石川さゆり
石川さゆりに憧れて歌手を志したのが坂本冬美
冬美は10年後ぐらいに貰えそうね
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 10:32:32.62ID:SJtQMthd0
>>572
コンサートチケットは順調だし、紅白に執着はないんじゃない?
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:09:17.32ID:88VYhhSs0
>>574
また1500円くらいで売ってるのかしら?
長年の応援ありがとう!って最初から500円くらいにしとけばいいのにね
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 11:31:52.59ID:SJtQMthd0
今回ばかりは割引チケット配らないでもさばけてる
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 12:34:21.44ID:eqnUeZwZ0
復帰の為の引退?

昌子ったらww
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 13:10:28.66ID:VsRpx09T0
あなたが嫌いなのはわかったわ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 19:45:46.44ID:tsB2vHwQ0
デビュー当時の石川さゆりって西川峰子路線だったのかしら
歌い方や曲の感じが似てるわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:11:20.91ID:UgYMpZWU0
デビュー当時の石川さゆり、衣装は桜田淳子路線だったけど。。紫綬褒章おめでとう
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 20:16:01.72ID:1xOJmAfE0
今年も紅白のトリさゆりの可能性あるわね。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:13:51.56ID:LGTz9qKf0
>>580
衣装というか、白い帽子が桜田淳子と同じだったわね
全然売れてなかったけど
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:38:42.17ID:dF4AKd8C0
>>581
今年もトリだと四年連続?まぁ、出場は確実ね。大河にも出演、紫綬褒章だし。
次の演歌歌手で貰うのは坂本冬美かしら。
八代亜紀はなくなったわね。
あげるならさゆりより前じゃないと時系列的におかしいし
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:34.69ID:LGTz9qKf0
どうせまた過剰に芝居がかった歌い方、にさらに拍車が掛かりそう
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:43:40.76ID:QIjb328D0
>>584
八代は何故かしら?
ヤバいことやってもいないし
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 21:44:56.05ID:LGTz9qKf0
八代亜紀のほうがヒット曲も多いし人気もあるのにね

どうせ勲章なんて、お役人がテキトーに選んでるだけだし
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/20(月) 23:56:45.66ID:llS7vloV0
大月みやこが旭日章もらったように八代亜紀も可能性あるわよ旭日章の方で
水前寺清子にあげてもいいような気もするけどね・・・
あと森進一、布施明も貰えていいのに貰えて無いわ。五木は貰えてるのに

紫綬褒章って元々おかしいのよ
俳優でも
高畑淳子・角野卓造が貰ってて石坂浩二や高橋英樹などは貰ってないわ
歌手では最近は谷村新司、桑田佳祐、ユーミンとかポップス多めだったわしね
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:00:53.93ID:ANmj6ZAX0
打診があるみたいだから、そこでいらないと言えば貰えない
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 00:04:30.26ID:pf1tnJnx0
>>588
高畑淳子って
息子があんなでも?貰えた?
摩訶不思議ね
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:01:05.98ID:MFI5zBlQ0
>>590
息子は美人局にはまったんでしょ。
アホというかむしろ同情しちゃったわ。
身内が893の美空ひばりに国民栄誉賞の方がこちらより
意義ありよね。

森光子の代表作のひとつ「雪まろげ」をカバーしてるらしいけど
見てみたいのよね。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:38:18.84ID:ESDS784a0
文化功労はまだいないわよね?演歌歌謡曲
あれ取ると文化勲章の可能性も出て来るし
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 01:44:53.49ID:MFI5zBlQ0
3年前に杉良太郎がもらってるわ。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:39:44.29ID:i07XUBE40
杉良が?あんなチンピラが?
どーなってんの?基準
全く分からんわ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 03:43:42.45ID:kItFrM5K0
杉良太郎は慈善活動を長年熱心にやってる、と有名でしょ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 06:01:20.61ID:bDY6+Vw80
五木もさゆりも杉も政治屋に媚びてるからでしょ
それだけの話よ
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 08:42:46.53ID:Ifxzpy9a0
>>588
舞台演劇もやってるかどうかの違いかしら?
役者として見たら後者を差し置いて前者が貰ってることに特に異議はないわ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 09:24:44.67ID:9B1w8pj00
歌手としては長年ヒットがなくても歌手協会会長みたいな団体の長になれば何かしら貰えると思うわ
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 10:21:22.58ID:ANmj6ZAX0
ペギー先生は?
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 13:51:36.62ID:e5WdrlYr0
ペギーさんは旭日章他色々貰ってるわよ

じゃがいもの会などの慈善活動や天覧歌手でもある森進一が貰えないのはやっぱり色々とイメージダウンな事があったからかしらね・・・
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:06:19.57ID:hE29yGRK0
>>595
村野武範が
時代劇は金輪際やりたくないって
言ってたわ
なんでも時代劇ばっかり出てる
Sさんが稽古の時
剣友会の人の竹光が誤って
Sさんの顔に当たったら
俺を誰だと思ってるって
その竹光が折れるまで殴っそうよ
だから村野は時代劇イヤなんだって
Sさんて誰かしらね?
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 14:28:24.82ID:VP84XBLj0
伍代夏子の旦那じゃない?
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:14:18.55ID:2Gq69F5K0
スギ、サトミ、スガワラ、サノ、サブリ、ほかにもいるわよね
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 16:21:47.37ID:ANmj6ZAX0
佐野浅夫さん、短気よ
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:18:12.00ID:7hyLMIA00
>>569
昌子、年末の紅白が最後のステージ!と青写真を描いてないでしょうね。さすがそれは無理。昭和の終わり、愛傷歌でトリで引退結婚した経緯があるから。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 19:23:02.31ID:3KOAZy8u0
>>601
すきま風さんかしら?
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:11:19.13ID:kItFrM5K0
>>601
その話とは関係ないけど、美男俳優兼歌手のNもかなり荒れると噂があるわね
遊びも派手なら、パワハラも派手みたいな
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:13:04.92ID:kItFrM5K0
>>601
あと、杉様は、若手女優への演技指導と称して、いろいろアレだったと告発されてる、それは芸スポなんかにもスレが立ってたわ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:20:56.33ID:VP84XBLj0
>>607
三味線屋の勇次かしら?
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 20:23:11.25ID:Sdq/Wxmg0
N条?
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:18:25.28ID:qX0zABWi0
折れたタバコの?
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 21:38:15.70ID:gqGE5BCt0
こないだ大阪のスパワールドに桑名正博が家族連れできてたわ。あの偽物騒ぎのあった人。
こっちは本物だからどんなチンポしてるんだろうと凝視してやった。
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/21(火) 22:22:59.67ID:gqGE5BCt0
その息子 アン・ルイスの息子でもある人ね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 00:05:28.63ID:IpgzaBM40
??
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:13:19.96ID:u2hRRImu0
多分、(アンと桑名の)実の息子さん一家という意味でしょう
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 01:17:37.35ID:Got5lEa10
美勇士ね
興味ないわ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 04:22:49.74ID:rvE56QGj0
コロムビアが小沢あきこに
お千代さんの「鳳仙花」を受け継がせたみたい。
小沢にとってプラスなのかしら
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 05:57:58.98ID:UzrY/JYc0
お千代さんの力借りないとダメって事ね
市川由紀乃も
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 07:38:15.75ID:ie/F6Yo90
お千代の20周年リサイタルが復刻されてたのね。

どんどん他のも復刻していただきたいわ。
どの歌も若い時より円熟味を増した3、40代の頃の方が好きなのよ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 12:55:44.22ID:4QmIkRfB0
そもそも10代20代のコンサート音源は公式には残ってないのよね
どの歌手も1960年代以前のライヴ音源はほとんど商品化されてないわよね
録音技術が未熟だったから?観客のマナーの問題?残念だわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 13:05:41.24ID:Li4VAWcI0
コロムビアは60年代のライヴ盤ホント少ないわね。
お嬢だって森繁とのジョイントコンサートぐらいかしら。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:21:25.32ID:4QmIkRfB0
コロムビアの歌謡曲では1966年のミコ・イン・コンサートが放送音源除いて最初のライヴ盤かしら
当時はテレビやラジオでいつでも生歌聴けたからお金出してまでライヴ音源買う人が少なかったのか
コンサートに来る客が減ると思ったから商品化しなかったのか知らないけど
当時のコンサートの様子知りたかったわ
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 16:33:13.51ID:xOmF4ONb0
前もって主催者側がライヴ盤を出すことをいえば客も気をつけるだろうけど
それはそれでチケット買ってコンサートの楽しみが半減するし。
客席の音は、なるべく拾わないようとか工夫すればよかったのでは。

それにしても
白木みのるってうるさいわ。w
声の主張が強すぎて、デュエットには向いてないわ
ひばりもだけど。
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/22(水) 18:21:31.16ID:vY1O+O0s0
白木みのるが銭$ソング歌ってる映像ないかしら
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 02:42:40.89ID:O6yk4ET30
>>624
白木みのるがうるさいってw
うるさいのが売りでしよ!!あの人は!!
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 06:15:46.48ID:QUkjzZ9L0
何故長い間藤田まことと絶縁というか喧嘩していたのかしら…最後は仲直りしたみたいだけど

やはり金銭問題?
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 08:17:01.47ID:4XjvDzeX0
藤田まことが亡くなった時ワイドスクランブルにゲストで来た時以来見てないわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 09:34:04.81ID:BI2BSbst0
白木みのる?なんてこのスレにぶっ込んで来ないでよ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 10:13:56.85ID:W+3yfVR40
高橋源太郎もうるさい声だけど歌声はそうでもないわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 11:00:36.49ID:fBkQBlX40
>>630
源太郎は「ぼく」が好きだわ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 13:31:17.65ID:09qP4Cx+0
さゆりの波止場しぐれの出だしなんだけど
しぐれって小雨なのに巻き舌で歌うから
大雨降ってるみたいで気になるのよね。

なんでもっと優しく歌わないのかしら。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/23(木) 14:28:30.43ID:TRqPGSgc0
>>631
ぼーくぼーく
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 00:53:10.56ID:YbTsaf960
カラオケで歌われてるの市川が演歌部門では1位だけど総合ではやっと48位よ。
その他の演歌は相変わらず天城超と冬景色、演歌の新曲歌う人なんてLGBTよりマイノリティー
だね。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:23:40.46ID:A39ltICy0
元太郎より
手塚しげおが好きだわ
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 06:23:23.60ID:5cCstUvW0
>>634
市川って誰よ。
第一、市川は名前だけ、後者は曲名だけって。
カラオケランキングも一社だけじゃないのに。w
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 10:49:44.97ID:TD2dFU2r0
>>635
アタシは長沢純
ジャニーズの真家ひろみがちょっと顔にてたけど…
今は長沢純もすっかりおじいちゃんになってしまったけど、
若い頃は映画に出たりして、良い味だしていたわ
川口晶と離婚したのよね
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:07:04.97ID:fThduaAw0
>>637
赤坂の裏通りで
ベンツから降りて来たのが長沢純だったわ
同乗してた男から先生って呼ばれてたわ
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/24(金) 19:29:53.47ID:bg4jdPKW0
>>632
確かにそうね。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/25(土) 23:32:40.99ID:T85Udj1f0
>>634
市川って市川由紀乃?
彼女、カラオケで1位になれるほど人気あるっけ?
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:17:26.20ID:XTOmYfmw0
>>637
川口晶って
佐良直美みたいな?
アイツってビアン?
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 05:29:59.36ID:XTOmYfmw0
>>601
あともう1個村野
Tさんも挙げてたわ
こちらも時代劇ばっか出てる役者で
撮影所の昼休みなんかに
庭で会うと村野は先に挨拶するのに
そのTさんは横向いてシカトだって
毎回シカトだって
この話20年くらい前
吉田照美のラジオで
村野が言ってたんだけど
今はバラエティにも出てる人かもね
誰かしらね?Tさん
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 14:55:10.00ID:Auw8ZTWT0
>>641
キライだったわ〜
ああゆうワガママ放題なお嬢様ダメ
青島美幸も
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 17:44:06.37ID:vpq8xBJ10
>>644
天城越えみたいな

○○みたいなってプロなのにオリジナリティに欠けてることで
ほめ言葉じゃないわね。
ものまねでも二番煎じでもなんでもありなのね。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:15:47.71ID:UJ82zBDc0
>>636
市川右太衛門に決まってるじゃないの。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 19:41:05.50ID:XkrkCJvP0
>>645
わかるわ、よく言えば天真爛漫、実は何にも考えてなくて、自由過ぎるお嬢様よね
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 20:24:07.68ID:gK5S60pm0
川口晶は
雑居時代はよく覚えてるわ
5人姉妹の3女で
野郎言葉で石立鉄男と衝突ばかり
色気無かったわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/26(日) 23:06:11.85ID:wuwuDsyX0
川口晶アニキは犬神家の小夜子役だけで語り継がれるわ!
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/27(月) 22:55:09.83ID:iYRzM44d0
クラスに川口晶みたいな万個いたら
絶対イジメてやるわ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 16:24:40.55ID:rATo7dx10
森昌子、年末で引退!って、何故 平成最後で引退にしなかったのかしら。粘っても紅白から声はかからないし。事務所に引退興行で儲けさせたいのね。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 17:53:32.15ID:GPQGZSwq0
引退って「決めた!来月で引退」とはならないものよ。
特にテレビにもよく出てる歌手だと2〜3年先まで仕事が決まってる場合もあるし、キャンセルすると違約金も発生するわ。
長島温泉の歌謡ショーでさえ、来年までスケジュールが決まってるの。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:37:24.15ID:dPqWEuHW0
5月25日にBSで放送された森昌子の2時間特番で、
「再デビュー時は声が出なかったけど、最近やっと原キーで歌えるようになった」とか、
「美空ひばりの曲を歌い継ぐ使命」とか「声が続く限り歌い続ける」とか、
歌手活動に前向きな発言ばかりしてたけど、
あれから何があって引退を決めたんだろうね。

番組の最後の最後のエンディングでも、
スタッフから「これからも歌は続けて行くんですか?」の質問に、
森昌子は「もちろんです!歌い続けます、声の続く限り。」
「本物の歌を歌える歌手になりたいなと思ってます」で、番組終わったのにね。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 20:46:23.19ID:nCCrOJZT0
>>654
あれ2、3年前の再放送だったみたいよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/28(火) 22:16:46.63ID:5gO1AxHW0
お世話になったプロデューサーがどうのって聞いたけど
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:33:20.79ID:bsZVXRbU0
>>654
別番組でお千代さんに相談したら
「キーを下げて歌いなさい」
といわれたんでしよ。ファンも昌子の声が聞きたいのであって
キーの高さなんか気にしないのよね。気にするのは外野。
生活のために歌で収入を得ることを1番に考えるならお千代さんのアドバイスは
さすがね。
歌の道を究めるために戻ったんじゃないと、お千代さんは見抜いていたのかしら。

同じ相談を美空ひばりにしてたら、やはり同じだったのかしら。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:44:18.01ID:bsZVXRbU0
ここでは名前出せないけど、あの方はどうするつもりなのかしら。
昌子とだぶるんだけど。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 02:54:09.76ID:i/pJ/LTV0
>>658
あの方?どなたかしら?
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 03:08:01.99ID:bsZVXRbU0
>>659
昌子と同じ一度引退した方よ。
引退の仕方も年は違うけど、同じ月日、同じ舞台で派手な引退だったわ

普通のおばさんになれなかった方よ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 04:53:27.76ID:jaeqpr6A0
>>657
お千代さんの若い頃の曲はキーが高すぎるからね。それでも50歳ぐらいまではほとんど下げなかったでしょ。
本人に似せなくてもいいけどカバーする歌手はみんな最初からキー下げて歌うからもやもやするのよねえ。
恋しているんだもんとかは5度ぐらい上げないといけないけどカバーするならまず原曲キーで挑戦してほしいわ。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 06:57:54.20ID:OrmtrJ/80
>>657
並外れた度量の島倉千代子ならではの現実的アドバイス、
さもありなんだわ。あなた、ステキな洞察するのね。
そんな教えを昌子にも後輩たちに繋いでいってほしかったけど、ま、仕方ないわよね。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:20:42.53ID:C2uDLHaf0
そもそも森昌子は後輩歌手に慕われてるのかしら
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 08:50:10.77ID:wNC7qvdx0
>>660
一応休業だけどこのまま引退かしらね。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 17:54:02.40ID:xacxblDn0
普通の声でいいじゃない
うならなくてもいいじゃない
でもファンはうなってほしいのかしら

冬美にはメールで近況を知らせてるようだから
大丈夫よね。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:08:14.75ID:7d1TCfme0
>>663
昔 バタヤンがTV番組でオリジナルのキイーは変えてはいけない、と冬美やさゆりに言ってたね。
同じ様な事を浪速のモーツァルトも言ってたよ。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:27:55.56ID:tEXK30At0
どーでもいーけど
バタヤンて巨根なのよ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:45:55.00ID:pnu9nqvG0
戦前歌手ってクラシック出身が多いけどバタヤンの場合は最初から演歌調というか俗謡調だったのかしら
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 22:50:14.56ID:v+tjjWcr0
なんであんな位置にギターを・・・と子供心に思ってたわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/29(水) 23:13:11.10ID:uFC/yDAF0
おからに紅しょうが、栄養不足で眼が悪くなった。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 00:43:24.83ID:KfiAbETc0
>>667
モーツアルトは歌わないでしょ。
由紀さおりみたいに無理にキーを保とうとするのは、聞きづらいわ。

島倉千代子追善公演が新歌舞伎座であるけど
こちらはオリジナルキーで歌えるのかしら
子供時代を演じる梅谷心愛もひばりの大ファンらしくて声が太くて低いのよね。
音質も全く違う子をなぜ起用したのかしら。本人はやるき満々だけど。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 04:37:20.86ID:+NDzUyHC0
お千代さんの歌声は天性の物だからハナから再現しようとは思ってないでしょ

ところで由紀さおりが子供時代最初に吹き込んだのはなんて曲なのかしら
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 11:21:15.07ID:KcconZTu0
>>674
もんしろ蝶々のゆうびんやさん

歌謡曲デビュー 「ヒッチハイク娘 (キング)」
再デビュー 「夜明けのスキャット (東芝) 」
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 17:56:42.43ID:hkY7Evda0
5歳?7歳?
由紀さおりって一般的には昭和23年生まれだけど
古い歌手名鑑だと昭和20年なのよね。w
月日はキムタクと同じよ。
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:10:44.49ID:6IvvtHjm0
青江さんって
一般的には昭和20年生まれだけど
古い歌手名鑑だと昭和16年なのよね。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 18:18:27.32ID:hkY7Evda0
今とちがって、たった1年でも
戦後と戦前じゃ大きな違いよね。
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/30(木) 23:44:49.85ID:je6WYNkq0
昔は生まれてすぐこせきつくらなかったらしい。育つかわからないから、何年かしてつくるって聞いたことある。
学校やるのおくらせたいからとか理由はいろいろ。
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:01:20.18ID:MEpqyyEY0
>>680
3月生まれの子を
医者に内々で頼んで
4月生まれにしちゃうケースは
アタシの時代でもあったみたい
今でもあるかしらね?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:08:59.65ID:8ilDJOmK0
戸籍とか関係ないから

単にデビュー時に、年若く申告するだけの話
いちいち戸籍とか馬鹿じゃないの

青江三奈なんかは絶対サバ読んでると思ったわ、デビュー当時
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:20:40.58ID:o0E7bAt40
>>682
お千代さんは逆パターンだわ
S13・3・30で届けてるけど
本当は4月生まれ。
母親が早く学校に行かせたかったらしいわ

ほんとうの誕生日で届けてたらお千代さんの運勢て変わってたのかしら。
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:23:54.89ID:8ilDJOmK0
いちばんサバ読んでるのは、平野〇〇よ。演歌と関係ないけど。
元々のwikipediaには、集団疎開に行ったと書いてあったけど、それは削除されて戦後生まれとなってる
でも実際は、戦争中に小学生だったはず

すごく若く見えるけどね…元気がいいし、クォーターだっけ?
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 00:44:31.86ID:HJ6VWQ6R0
平野ノラってすげえなおい
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 01:28:00.28ID:8Xdtg+s80
>>685
じゃあ80歳ぐらいってことかしら。
気持ちいいくらいごまかしてるのね。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/05/31(金) 09:56:05.45ID:pGV4w9VY0
ごまかしてるんじゃなくて2年に一つしか年を取らない体質なのよ
あたしもそうだから良くわかるわ!
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 02:19:14.22ID:QVEdgiEo0
>>685
集団疎開?
学童疎開?
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 05:49:51.30ID:MyXMhaxl0
演歌で音域が広い曲教えて
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:02:54.32ID:J3Jlp0+00
島倉千代子の曲
原曲キーが高すぎて唄えないの声多いわ
音域の広さとなると違うのかしら
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 06:39:41.15ID:/PMVQb030
ひばりの芸道一代、低音から一気に裏声までもっていくところむずいわ。
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:32:41.54ID:278vIDN70
千曲川かしら?
五木本人も難しいって言ってるわ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:39:27.11ID:b2sLsZ/X0
ダメよ構ったら居つくわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:54:06.36ID:puC+cZHS0
>>691
花散る下田は2オクターブ使うから音域広いわ。おまけに台詞入りだし。
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:56:34.22ID:kU3qNJO+0
花散る下田
聞いたことねーわ
いつの歌よ?
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:50:56.48ID:Yh2BPf3J0
60年ぐらい前の古賀先生の曲よ
昔の方が音域広い曲多いわ
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 14:07:32.03ID:VlAna7QZ0
難しい歌ねえ! いま歌える歌手がいるかしら。
https://youtu.be/2r2I6fNyIc8
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 16:37:42.08ID:VkrHwRAh0
難しそうな曲いろいろ調べてみたけど2オクターブ使う曲はなかなかないわね
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:25:42.30ID:Qir4NVqH0
♬月はおぼろに東山〜

あれも結構ムズイわよ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:32:32.96ID:ns/PMKFJ0
あれは小唄だし、節回しが独特よね。
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:23:59.27ID:f4vZ5xnr0
新民謡かしら?
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:06:36.52ID:1rfpJa6J0
サバ読みしてる歌手って、同級生とかに暴露されないのかしら?
マスコミもグルなの?
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/02(日) 03:28:42.39ID:CAuqtDlN0
>>705
別に歌手だけでなく、俳優とかでもいるわよ 
あなた何も知らないのね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:27:39.39ID:rUq6/VWJ0
>>708
本当ねw
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 12:35:20.65ID:M8tr/kCI0
人生七掛けって言うから
若くしていいんじゃない?
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:41:59.79ID:paW5ntnL0
>>705
事務所が発表した年齢を書くのがマスコミでしょ

とにかく若いほうがいいのよ
若いほうが珍重されるのが芸能界一般
多くの芸能人がサバを読んでるの
あの森光子だって誤魔化していたのよ
そして勲章だかなんだか貰ったときに、実は3歳若く申告してました、と告白したわけ

あるいは途中で若くなる芸能人もいるのよ
デビューした時は、自分と同い年なのに、いつの間にか自分より若くなってる芸能人とかあなたも思い当たるんじゃない?
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:45:42.86ID:paW5ntnL0
勿論、地元の同級生とかは、あれおかしいな、と思ってるでしょ
だから、水面下ではそんな噂はある。
でもマスコミが取り上げなければ、ただの噂でしかない

特にネット以前は素人の意見を発表する場はそんなになかった

今はネットでいろいろバレるけれども、逆にネットはあまりに嘘や捏造が多いから、信憑性が疑われる傾向もある
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 13:48:47.28ID:paW5ntnL0
昔の芸能界で、年齢疑惑が囁かれていたのはヒデキ…
ずっと前から、ヒデキは、年をごまかしてる、実は発表されてるより3歳、4歳上なんだという噂はあった
でも実際はどうだったのかしら…
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:44:54.08ID:3chsJGn+0
秀樹さんは年齢よりも国・・・いえ、なんでもないわ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 14:58:29.55ID:M8tr/kCI0
北島三郎が
うちのオヤジより年下だったのに
年上になってるわw
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 20:47:00.15ID:Mw5bkSOz0
丘みどりさんは「元アイドルだからサバ読みがバレて炎上した」って嘘こいてたわね
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:02:16.80ID:u3jXKnft0
秀樹はおすぎとピーコが年齢疑惑をしつこく言ってたから
月刊明星で運転免許証を公開してたわね
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:08:52.94ID:Ge+Zq9Rc0
ヒデキは帰化したのよね
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:23:29.10ID:wiIJBrSr0
上沼恵美子が中村美律子に会う度に、自称年齢が若くなるって言ってたわ
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/03(月) 21:36:09.15ID:lKRVM6ie0
>>715
お兄さんが弟で、秀樹がお兄さんよ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 11:39:28.29ID:hrd8utWt0
【速報】金券五百円分とすかいらーく優侍券をすぐもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D8I_qsVUwAAXS-H.jpg    
   
@ スマホでたいむばんくを入手     
A 会員登録を済ませる 
B マイページへ移動する
C 招待コード→招待コードを入力する [Rirz Tu](スペース抜き)    
     
今なら更に4日18時までの登録で2倍の600円の紹介金を入手     
クオカードとすかいらーく優待券を両方ゲットできます。
  
数分の作業で出来ますのでぜひお試し下さい。     
0725陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:11:02.52ID:+CAf47iX0
>>715
確かに秀樹は老けてたわ
47年頃ひろみと並ぶと
とても同い年には見えなかったもの
0726陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/04(火) 19:14:34.96ID:+CAf47iX0
>>719
で、その免許は何年だったの?
30年だったの?26年だったの?
0727陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:40:04.24ID:Qz0mx0NF0
>>726
昭和30年だったわよw
自分から免許証公開しといてその免許証が昭和26年生まれ
ってなってたら大騒ぎでしょw
0728陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/05(水) 21:45:00.08ID:Qz0mx0NF0
>>722
あら、でもS28年12月生まれの角川博が秀樹のお兄さんと同じ高校に通ってて
たかじんの番組に出てた時に
「秀樹さんのお兄さんは怖くて有名だった」って
秀樹の目の前でしゃべってたわよ。
0729陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 00:45:23.99ID:WnycXaAB0
免許証公開時は帰化してたのね
0730陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:47:49.58ID:Ejv5ifJQ0
>>728
秀樹のお兄さんて言われてる人が
実は秀樹の弟なのよ
弟が28年広陵高校
秀樹26年山陽高校
0731陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 01:54:32.51ID:Ejv5ifJQ0
>>728
角川博は勿論事情知ってるから
口裏合わせてその様に言ったのよ
0732陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:52:57.37ID:i1A9IgPK0
ところで秀樹が明星で免許証を公開した時って
むこう(おすぎとピーコ)はシャレで言ってるんだから
こっちもシャレっぽく載せてね(笑)
みたいな感じだったけど
おすぎとピーコはシャレじゃなくて
本気で言ってたのよね?
0733陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 19:53:51.33ID:8mvhEilR0
もちろんそうよね。
いまでこそ穏やかになったけど。
0734陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/06(木) 23:08:05.46ID:Lxx/S/D80
やっぱり秀樹は26年なのね
0735陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 09:41:50.42ID:41z21uyi0
西城秀樹亡くなってからマルベル堂のプロマイド月間売上が一年間一位なんですってね
森昌子や石川さゆりのプロマイドがリストにないのは事務所の関係なのかしら
0736陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 11:49:29.21ID:fAzPetWM0
秀樹、確か33才と云う洋楽をリメイクしてレコード出したわよぬ。33才だからあの曲に巡りあえてどうのこうのって言ってたわよ。
0737陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 20:45:38.09ID:BOYBbwqD0
浅草マルベル堂
令和元年5月度プロマイド売上ランキング

1位 西城秀樹
2位 沢田研二
3位 中森明菜
4位 岡田有希子
5位 井上ひろし
6位 うなも
7位 島倉千代子
8位 キャンディーズ
9位 こーた
10位 山口百恵
0738陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:17:01.05ID:g/jBWh1A0
マルベル堂楽しいわよね。
市丸姐さんのブロマイドとかもあったわよ。
0739陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 21:32:57.27ID:qiRn2LCF0
こーた??
0743陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:02:55.16ID:IsGY8s9y0
>>737
今のタレントはプロマイドって
出してないの?
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:12:24.29ID:FJJhxbkl0
ジャニ系やAKB系は独自に売ってるんじゃないかしら
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:19:27.13ID:VSqBYExB0
>>737
令和初っ端からカオスなランキングねw
マルベル堂行ったことあるけど想像より狭くて驚いたわ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/07(金) 22:51:16.13ID:Y2nK4Gmr0
ジャニーズは決まった会社にだけ作らせてるわね
むちゃくちゃ儲かるみたいで友達のお父さんが億単位の脱税で捕まったわw
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 07:42:36.60ID:PalcpSw60
>>737
どうせなら50位位まで
0749陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 12:38:54.72ID:Q+x4HWOg0
>>737
錦糸町北口から歩いて
プロマイドセンターとかいうとこ
行ったことあるわ
よく明星平凡に広告載ってたとこ
あそこで売ってたのと
マルベル堂のは違う商品ね?
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/08(土) 13:02:02.73ID:3c47wqcI0
>>749
「ぽこあぽこ」を扱ってたとこかしら?
もしそうだったら、あたしも一回だけ行ったことあるわ
0751陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 02:38:13.98ID:TSaeFbT20
>>749
マルベル堂は自前のスタジオを持ってて
スターに直接来てもらって
撮影したのをプロマイドにして売ってる
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:17:38.40ID:y/btzrZ30
私も撮ってもらおうかしら
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 08:30:09.70ID:7+BIqcu90
>>751
そんな超有名な話を偉そうに
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:46:31.94ID:69yIFe2W0
>>750
ぽこあぽこ、あったわね
あの当時、変なの
と思って買ってなかったけど
今すごいプレミア付いてるわ
0755陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:22:21.36ID:y/btzrZ30
いつだったか、客に叱られたことがあった。
ある程度の年齢になっていれば、会社の中でいろいろ責任をもって苦労するもんだが、
そこから逃げてタクシーのように気楽な仕事をして、いい気なもんだとか言われた。
世間では中年で人格のまともそうなタクシー運転手をそんなふうに見ている人もいるんだと改めて知ったね。
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:35:02.64ID:p4wWzF2e0
最近も舞台公演で演歌歌手のおみやげグッズ売ってるのかしら
湯呑みやTシャツ、豆半纏、提灯、タオル、ハンカチ、巾着、お盆、メモ帳、ボールペン等々
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 11:59:20.58ID:z2k1BmVF0
他に売るもんないでしょ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 12:33:44.46ID:MeOqQ82i0
48とか46の人たちなら使用済みのパンツも売ってそうよね
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:33:56.36ID:p4wWzF2e0
>>757
今でも売ってるのか知りたかったんだけど
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:43:38.00ID:qOriKlxk0
>>756
お土産というか、記念品よ。

自分が公演に来た記念でもあり、
また家族や知人へのお土産として年寄りが買う。
縁起物みたいなものよね。
歌手や事務所の儲けにもなるし、お客の役にもたつから多分まだあるんじゃない?
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:34:07.04ID:Xul1gAdS0
北島三郎記念館は土産いろいろ売ってるそうね。目の前素通りしたから中は見てないけど。
0762陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/10(月) 23:23:53.86ID:M5ZG9kPL0
売ってるわよ
前川清は「長崎は今日も飴だった」っていう飴
八代亜紀は自分の描いた絵がプリントされたハンカチ
あとは大体歌手の名前が入ったお饅頭ね
さゆり饅頭とか幸子饅頭とか
ストラップ系も多いわね
0763陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 01:08:08.60ID:0QRlqQ2R0
チータショー行ったら
新曲CD購入者には
チータと握手出来たわよ
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 04:14:04.98ID:AhNByYUZ0
由紀さおり安田祥子コンサートも
何か品を買ったら握手できたわ
由紀はめちゃおっぱいがデカくてロケットみたいだったわ
背は低かったわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 15:20:10.71ID:9S+bb+yx0
美川さんのコンサートも
色んなガラクタ売ってたわw
丁度阪神の震災後で募金箱も置いてあったわ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:02:56.29ID:zUeEvJiC0
一時期天童よしみのマスコットが流行ったことあったけど今でも売ってるのかしら
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 21:36:03.08ID:dPJd4Wk40
ジュディのコンサート、CD買ったらサイン色紙を手渡しで貰えたわ。
目の前でスーパー魅せられてを広げてもらって、手の長さを比べたの。
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 22:57:50.78ID:XiOFCQpR0
瀬川さんも、CDを買うとサイン色紙、終演後に握手して貰えるわ。
あたし高校生のときに行ったら、あの喋りかたで「まぁ〜、若いかたにも来て頂いて」って言われたの。温かくて柔らかい手だったわ。
演歌のかたは、コンサートの中盤に客席に降りてプレゼントやおひねり回収コーナーがあって楽しいわね。
「まあ〜、お野菜! 大好きなんです!」
「まあ〜、お米! お米大好きなんです!」
「まあ!! 現金!! 現金大好きなんです!」で客席笑うのが定番ね。
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:38:52.49ID:YBXTx43W0
八代亜紀「心もよう」
松田聖子「津軽海峡・冬景色」
森昌子「そんなヒロシに騙されて」
石川さゆり&高田みづえ&川中美幸「めだかの兄弟」
小林幸子&桜田淳子「涙くんさよなら」
《特別ゲストコーナー》
藤山一郎withタモリ「希望の船路」
森光子「国境の町」
森進一&チョー・ヨンピル「冬のリヴィエラ」

水前寺清子&新沼謙治「あゝそれなのに」〜「うちの女房にゃ髭がある」
北島三郎with五木ひろし・石川さゆり「野崎小唄」
野口五郎with五木ひろし「国境の町」
森進一with五木ひろし「赤城の子守唄」
石川さゆり「歌謡浪曲・下田悲恋 唐人お吉」
《各地からの中継》
北島三郎「漁歌」
牧村三枝子「ともしび」
青江三奈「伊勢佐木町ブルース」

小林幸子「ひばりの佐渡情話」
都はるみ「ギター仁義」
五木ひろし「さざんかの宿」
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/11(火) 23:39:34.85ID:1bA5n5WU0
嘘はいらない
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 09:05:49.36ID:GKoLr98k0
石丸姐さん、若返ってたわね
どうしたのかしら?

デュエットした氷川の方が貫禄あったわw
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:23:04.84ID:XltUrqq/0
36年前の昭和58年ね
みんな若いわ
この頃が演歌の最盛期ね
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 16:51:52.02ID:0W9eHUiL0
>>765
美川さんステージ上で
花束やプレゼント貰って
手提げ袋のを貰うと必ず

あら、これ便利ね、これに入れちゃうわ
まだ入ります〜〜

がお決まりなのよね
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/12(水) 19:25:52.23ID:H3guHkTm0
>>774
姐さん、紅白に20回以上出場していて、柳ヶ瀬ブルースを一度も歌わなかったわ。おんなの朝も歌ってないし。さそり座は何度も歌った癖にw.
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 13:41:02.60ID:RQS73Wjk0
さそり座の女は地獄の底までついてくるけど
さそり座の男はどうかしら
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:21:29.33ID:37nBvcZX0
https://youtu.be/bE400XfPM5E

幸子身長高いし、メイク自体は似合ってるのに
なんかネタ感があるのは顔がデカイからかしら。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:37:02.40ID:lCzPp95A0
美川さん
デビュー55周年コンサートで
あと5年、60周年までは歌いたい
って言ってたわね
その間に紅白出られるかしら?
出したいわ
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 15:48:42.04ID:HkK8vpY00
>>779
そうじゃなくて、次は60周年を目標にってことでしょ。
いつも90だか100まで歌いたいって言ってるじゃない。
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:15:49.72ID:1LCkgjJM0
美川さんて声の劣化がないわね
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:18:58.38ID:RQS73Wjk0
若さの秘訣ってあるのかしら
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 17:46:26.22ID:Myf0E6Iw0
>>782
若い子のザーメンに決まってるじゃない!
何言わせるのよ!!
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:21:56.16ID:1LCkgjJM0
美川さんは度々タイに行かれてるらしいわね
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 18:46:48.40ID:P/dvcI3l0
よくビョーキにならないわね
ワクチンでも打ってるのかしら?
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/13(木) 23:57:10.34ID:AG4RW4A40
>>785
もうすべて耐性があるんじゃないかしら
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 01:55:01.01ID:GLifrMgN0
美川さんて
最初はタキシードで
男歌手として歌ってたんでしょう?
それがいつからオネエに変わってったの?
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 07:25:46.99ID:g3xKGFXw0
1980年代終盤、コロッケの美川がうけ、再ブレイク以降は「オネエキャラ・セレブキャラ」として活躍
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:19:56.69ID:7cShl7sM0
美川さんて
どの層に人気あったの?
オネエ以外だとお水系?
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 11:24:12.89ID:fCA8LxcN0
普通におばさん、おばあちゃんでしょう。
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 16:52:06.90ID:g3xKGFXw0
普通のおばさんとかおじさんでしょ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:25:25.85ID:lwjOisJZ0
20年くらい前に
美川さんのコンサート行った時は
6割がおばさん
3割が中年夫婦
1割が男(多分オネエ)
だったわ
0793陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 18:32:35.66ID:I1S7iHvw0
14日金 今夜21時〜 
BSテレ東
昭和は輝いていた【心に沁みる“雨”の歌特集】
ゲスト 三善英史 日野美歌
https://www.bs-tvtokyo.co.jp/showa/
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 19:52:25.43ID:i0EvOqOA0
>>789
歌が上手いし、いい曲が多かったから普通に流行歌手としてヒットを飛ばしていた。
最初はおとなしい、ちょっと影のある若い男として売ってたわね
ぶっちゃけ歌はうまいのよ、
だけどコロッケが変な物真似したせいで、キャラ売りになってしまった。
ま、本人も生き残るためには(カムバックするためには)それも仕方なかったとは思うけどね。
持ちつ持たれつ、っていうやつ?

柳ヶ瀬ブルース新潟ブルース、釧路の夜…この変は名曲よね。
さそり座とかはウケ狙いだし、イマイチだわ。
だけど今は代表曲みたいになってるのが残念

同じことは島倉千代子の人生いろいろにも言えるわ
物真似タレントによって、代表曲に押し上げられてしまった感じ
別に悪い曲ではないけど…もっと島倉らしい名曲がある
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 20:01:06.40ID:i0EvOqOA0
>>789
だから「どの層」とか質問するのがおかしいのよ
あなたは若い人だと思うけどね

普通に歌謡曲ファンに人気があった
別に演歌という括りではないわよ、元々は。

でも今は演歌と歌謡曲の区別もつかなくなってるから仕方ないけどね。
世の中はどんどん変わっていくから、美川も時代にあわせて生き残るためにいろんな発言をしてるわね

宮沢りえが貴乃花と破局した時は、りえの相談相手みたいに立ち回っていたし、
その後は神田うのと旅行に行ったり親しさをアピール。
あとは紅白の衣装争いとかさ。

常に新しい話題を提供してる、そのへんは賢い?のかな、ま、スタッフとかブレーンがいるんでしょうけど。
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 22:46:23.93ID:4arhRFDP0
まとめてから書いて
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/14(金) 23:19:26.06ID:52Hs2VgY0
>>793
もっと早く言ってくれたら見れたのに
三善姐さん
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 01:06:51.14ID:06CYDIxp0
>>797
録画の方は失敗したけどリアルタイムで見てた内容よ

・三善さんの扱いがよかったわ
あまりしゃべらないゆえにもっと話が聞きたくなる人だったわ

アシスタントの女性アナがアホなコメント
雨の歌詞を見て
今だったら何時までもぬれてる人がいたら変った人扱いされますよね。

・三善さんコメント
好きな人を7?8?時間を待ったことがあります

・デビュー曲は「雨」ではなく、ファーストアルバムに収録されてる
同じ浜圭介作品の「下町」だったらしい。
スタジオで流したところ、明るい曲調で鉄矢・日野美歌とも
こちらもいい曲だけど、やっぱり「雨」で正解だったと。

島倉さんの歌はむずかしい。と
島倉さんとの思い出話。
母親と一緒に子供の時からよく知っていた

・前髪をあげると、垂らしておきなさいって。
いつもでも子供扱いだったと。
・島倉さんが三善さん宛てにメッセーじを書いたメモ紙を
透明のケースに大事にもっていたわ

お千代さん事情を知っていたんじゃないかしら
母親が話してたんじゃないかと。
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 07:24:56.72ID:Tgy9UkjP0
美川が芸能界でまた売れるための話題作りに、コロッケに自分の物まねを頼んだそうね
コロッケの物まね第1号はちあきなおみで、初めて見た時はほんと笑えたわ
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 12:42:56.73ID:t+4Csr7S0
コロッケが番組で最初にさそり座の女をモノマネしたとき、みんな「わー!!ゲラゲラ」ってなってたけど、正直「ダレ?」状態だったわ。
ご本人登場は面白いと思ったけど。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 13:55:56.64ID:kCT9QOJC0
だけど美川憲一の今があるのはあのご本人登場のおかげよね。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 14:38:41.85ID:t+4Csr7S0
それは本当にそうよね。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 16:19:51.40ID:stqHQdMC0
五木、何えらそうに。五木から学ぶものって何?演技もど素人でしょ。
きちんとした役者や冬美みたいに石井ふくこから学べばいいのに。
由紀乃もサイズぴったりとかほんとかしら
コメントが相変わらず嘘っぽい
群馬の島倉千代子みたいに写真付で入手先を明らかにすればいいのに

https://www.sanspo.com/geino/news/20190614/geo19061419290028-n1.html
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 17:58:34.75ID:8gg5DeTl0
今日の美空ひばり特番に市川由紀乃と舞台で子供時代を演じる小学生が揃って出るみたいだけど
なんでこの二人が島倉千代子追善公演やるのかしら。美空ひばり追善公演やればいいんじゃない
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:27:20.45ID:Lxbu14D90
五木が劇中歌を作曲したんだってね。なんで五木がクビつっこむわけ?
頼む方もどうかしてるわ。
監修の境弘邦もひばり担当のプロデューサで島倉千代子とはあまり関わってないって
本人も認めてるのに。。
htps://www.utabito.jp/feature_article/1275/

信頼してた2代目蔵田部長はテイチクにいったし。田勢さんの名前もないし。
公演ポスターに出てる3人は島倉さんのこと、なんにもわからないんでしょ。
この企画のいいだしっぺはどこの誰なのかしら。
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:31:56.30ID:Lxbu14D90
>>804
ひばりってリアル人気がないのかも。
特番のゲストもしょぼくなってきてるわ。
身内のお手伝いさんまで出さなくてもいいのに。
0807陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 18:38:54.58ID:fkwe8W6V0
>>804
特段ファンだったわけでもなさそうだしお千代さんを踏み台に使うつもりなんじゃないかしら
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:02:12.02ID:8gg5DeTl0
>>805
ますます美空ひばり公演の方が違和感ないじゃない。子役も祖母の影響力で美空ひばりファンなんでしょ
最初は美空ひばりの舞台やろうと思ったけど頓挫して仕方なく島倉千代子に変更したのかしら
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 19:11:46.79ID:vZZVR0Sx0
初めてだから試しにお千代さんで舞台やらせてみて様子を見るんじゃないの
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 20:25:19.73ID:5AU1XlX70
新歌舞伎座は2年前に、由紀さおり・大月みやこ・市川由紀乃で
美空ひばり生誕80年公演をやってるわ
一年置いて、こんど没後公演なんかできないわよね

大阪といえば圧倒的にひばりより島倉千代子よ。。
しまったしまった島倉千代子とか有名じゃない。甲子園西宮にも結婚して住んでたし、
桂米朝など大阪の業界関係の島倉ファンもたくさんいたから
演目は島倉で正解なんだけど
ただ、製作スタッフとキャスティングが最悪・、問題なのよ
知名度があるのは、おりも政夫だけじゃない。
後は知らないわ。座長だって知らない人の方が多いでしょ。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:04:51.00ID:Llb4kd0v0
>>811
由紀さおりが此処でも
シャシャってて可笑しいわ
ひばりと由紀さおり
接点ないでしょw
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:15:23.92ID:Gqsj2LR00
キングなら江利チエミ、ペギー葉山、ザ・ピーナッツの舞台がいいんじゃないの
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 21:22:13.19ID:5AU1XlX70
七回忌なら藤圭子もいるわ。
出演者も前川清、宇多田ヒカルと豪華なんだけど。
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/15(土) 22:06:13.51ID:8gg5DeTl0
そもそも藤圭子は仏教じゃないから関係ないんじゃないの
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 00:12:38.22ID:jhTLxq1X0
>>815
前川清もクリスチャンよ
ああ見えて
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 02:44:22.09ID:xQuPep7L0
>>816
長崎だからってことじゃないけど
サビエルとかグラバー邸とか
仏教よりキリスト教のイメージが強いわ。

>>812
五木の明治座公演のゲスト予定に
由紀さおりと市川由紀乃
五木と由紀は昔から、よく共演してるわ
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:09:30.61ID:QJZrLY8z0
>>812
太川蛭子のローカルバス旅の
映画主題歌にも由紀さおりだったわ
あの旅のイメージ全然違っちゃうから
出て来ないで欲しいわ
あのババア
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 06:50:38.33ID:wVMOgzvD0
由紀は五木の側近だけを可愛がってるのが丸わかりで気持ち悪いのよねぇ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 11:29:59.27ID:QJZrLY8z0
>>818
ローカルだから
新沼謙治とか吉幾三とか
フォークならイルカとかなぎら健壱あたり
だと思うわ
なんで由紀さおり???
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 15:44:17.34ID:X2p/2Dr+0
この前のうたコンで見たわ
由紀さおり
笑ってないと目が怖いわ
トラウマになるわ
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 17:36:30.55ID:44oHlHxv0
トラウマの意味ご存知?
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 18:36:05.37ID:Fj3L6Lh20
>>821
由紀は田辺とエージェント契約。
個人事務所の安田音楽事務所が田辺のグループ会社。
芸能界のドンがバックついてる由紀に
五木がゴマすってるわね。

田辺ってジャニーさんたちも逆らえないんでしょ。
それでも周防の方が上なのかしら
0825陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 19:39:52.77ID:yaWDDTMv0
長良社長を殺めたのは誰?
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/16(日) 21:51:32.97ID:9yZr8j8G0
芸能界怖いわあ
阿子島たけしさんを思い出すわ
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 01:52:16.93ID:+1Wqxi5s0
>>803
着物のことは冬美だったか身長のある誰か他の歌手もお直しせずともぴったりで〜
という話をしてた気がするわ
その時も不思議に思ったけど昔ながらの着付けだとおはしょりっていう折り上げる部分の処理が今と少し違ってて
玄人さんなんかは今でもそういう着方をすることも多いし島倉さん世代ならありかもね
それを今風に着付けたら有りだとは思うわ
もしくは自分よりも若い世代に譲ることを考えて最初から着丈はたっぷりとって仕立てるとか

>>812
若い頃にハワイの演歌公演で一緒になったときにアドバイスを貰った話と
哀愁酒場を歌ってOK貰った話はたまにしてるわね
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:18:03.29ID:G644gicb0
香西かおりの特技・免状

茶道(裏千家)
華道(未生流)
日舞(藤扇流名取)
簿記3級
珠算初段
情報処理検定2級
商業検定2級
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 06:38:55.53ID:EOF5GCx60
酒呑み声にモロ喫煙者な顔で台無しだわ
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:37:41.12ID:HwE7IixI0
香西の特技に追加よ

西川峰子への不躾な挨拶でビンタされる
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 08:44:45.62ID:vmNbyWVe0
最近、割と演歌の他人船を聴く
YouTubeに宮史郎歌唱のものと藤圭子歌唱のものがあり、どちらも胸にグッとくるわね
三船和子のはあまり好きじゃないの

別れてくれと言う前に
死ねよと言ってほしかった

あゝこの黒亀の先までが
あなたを愛しているものを

引き離す 引き離す
他人尻

上司を想いながら家事の合間、夜中にふと目覚めて
口ずさんでる自分に気づく今日この頃
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:11:17.16ID:YDQKlxUt0
香西かおりって歌手前は銀行の窓口でお札を数えてたんでしょ
銀行の女よね
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:20:25.50ID:x5RfRFt80
だったらなに?
0836陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:25:57.30ID:EdNGEL7P0
そうね。
でも太陽神戸銀行に勤めだす前に
香西香の名義でCBSソニーからレコード出してるけど
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 12:49:04.10ID:E4qYHIyB0
藤あや子や伍代夏子はさっとファンがいなくなった気がするけど香西かおりのファンは結構根強いんじゃない
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 13:59:40.75ID:N+0z4+EX0
新曲評判いいみたいね。
口紅模様だったかしら。演歌っぽくなくてカラオケファンが注目してるわ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:23:16.70ID:N+0z4+EX0
>>837
藤あやこは、丘みどりがきてから人気が落ちた感がするわ
バーも宣伝代や接待交際費をを若い丘の方に、つぎ込むようになったんだわ。

前川清が新アルバムのカバーシリーズで 演歌歌謡曲のを出すみたいだけど
冬美・かおり・あや子は収録してるのに、夏子だけ入れてないわ。

https://7net.omni7.jp/detail/1301422090
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:23:22.56ID:N+0z4+EX0
>>837
藤あやこは、丘みどりがきてから人気が落ちた感がするわ
バーも宣伝代や接待交際費をを若い丘の方に、つぎ込むようになったんだわ。

前川清が新アルバムのカバーシリーズで 演歌歌謡曲のを出すみたいだけど
冬美・かおり・あや子は収録してるのに、夏子だけ入れてないわ。

https://7net.omni7.jp/detail/1301422090
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:52:34.84ID:AChVWGX20
前川清の河内おとこ節なんて絶対合わないのにどうして歌わせるのかしら?
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 14:58:25.82ID:YDQKlxUt0
河内おとこと東おとこ節よ
書く作詞家いないの
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:35:59.64ID:OJTWgn220
>>834
>>836
おっかない俳優も三和銀行ね
窓口にあんなおっかないのいたら
おっかないわああ
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:37:11.67ID:8punELy80
当時はイケメンよ。
0845陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 15:53:07.76ID:N+0z4+EX0
つんくも銀行に内定してたんでしょ。
小椋径は銀行マンと二股だったわね。
0846陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 16:41:48.99ID:HwE7IixI0
小室圭も銀行よw
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:09:51.39ID:2vYrBftB0
磯野貴理子は信金よ
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 22:29:02.45ID:HwE7IixI0
アパ社長のハットババアも信金よ!
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:46:45.77ID:AChVWGX20
演歌歌手おもしろランキング

1位 吉幾三 
2位 川中美幸 
3位 美川憲一 瀬川瑛子 
4位 前川清 細川たかし 
5位 森昌子 
6位 千昌夫 小林幸子 大江裕
7位 八代亜紀 天童よしみ 
8位 中村美律子 坂本冬美 三山ひろし
9位 秋元順子 冠二郎
別格 こまどり姉妹
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:51:25.90ID:8punELy80
確かにこまどりさんは別格ね
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/17(月) 23:58:16.18ID:EOF5GCx60
最近人気が落ちたも何もあや子が最後にシングル1万枚売ったのってもう20年くらい前でしょ…?
カラオケで歌ってくれるのは同性だしコンサートに出向くのも女だから結局女性支持にかかってるのよね
若手は少ないパイの取り合いで大変だわ
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 00:08:18.33ID:EXAN0+NI0
>>839
夏子の曲だけ1曲も思い出せないもの
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:05:28.02ID:dr/c/CVm0
>>851
これってトークが出来るかってことでしょ?
八代亜紀トークつまんないわあ
若手だと石原詢子さんがよく喋るわ
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:33:02.26ID:mr/aEiiS0
>>854
曲名忘れたけど
さすがに「燃えろ夏子」とか、入れられないわよね
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:33:48.21ID:MN+q1Ql30
石原さん51歳よ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 01:45:44.69ID:c4pWO+oM0
50、60まだ子供
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 02:34:21.22ID:PCakaTsO0
まぁ顔が面白いだけの方も何人かおられるし…

>>855
詢子のラジオ、下ネタ言ってた翌週だかに
「二葉先生も毎週聴いてくださってるんです」って話しててワロタわ
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 04:43:18.71ID:Go+LHh6m0
>>851
川中美幸 人うた心も長寿番組ね
大江や三山もえんか侍よく出るわ
トークは聞かせるわね
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:41:04.27ID:i4w/cGs30
演歌歌手は
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 14:43:00.87ID:i4w/cGs30
寡黙でいて
(エンター押す前に書き込んで、文字が消えたわ)
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 17:24:01.44ID:ZmswHqSO0
それは昔の話
トークが出来ないと今は売れない
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:09:10.55ID:qmGd8AlZ0
トークがあんまり達者だと貧乏臭くなるわ。
ってかそんなに上手い人いないじゃない。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:15:06.27ID:AQ7JvBq30
トークの前に好きか嫌いかでしょ。

ぶっつけ本番であるまいし、
トークの中身によるでしょ、あまりにプロの作家の書いた台本のようだったら
しらけてしまうわ。由紀さおりのコンサートに同じ年に2回行ったら
全く同じトークだったわ。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 18:29:16.31ID:+pOjcwfe0
>>865
由紀様ったらwwwww
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:26:58.45ID:+3opP5oR0
2019.6.17 22:24
ちあきなおみ ベスト盤がアマゾンミュージック売れ筋ランキング1位に
https://www.sanspo.c...061722240028-n1.html


 4月に発売された歌手、ちあきなおみ(71)のベストアルバム「微吟(びぎん)」が、17日のアマゾンミュージック売れ筋ランキングで1位を獲得したことが分かった。
1969年の「雨に濡れた慕情」のデビューから50年。活動休止から27年たつ今も、情感あふれる歌声は世代を超えて人気を集めている。

 発売元のテイチク宣伝部では「活動休止から20年以上たつのに、アルバムが売り上げを伸ばすのは異例のこと。
16日夜、BSテレ東でちあきの特集が放送されたことも、人気に拍車をかけたようです」と説明。東京・中央区の山野楽器銀座本店でも在庫のあるなしを含め問い合わせが連日、来ているという。

 今回のアルバムにはデビュー曲「雨に濡れた慕情」のほか、レコード大賞受賞曲「喝采」、CMソングで人気を博した「黄昏のビギン」「星影の小径」を収録。
活動休止のきっかけとなった夫の死を予感させるかのような「冬隣」も含め、全18曲が詰まっている。

 また、他の過去のアルバムも含め17日現在、20位以内に合計5枚、入っているという。

(おわり)
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 21:39:44.52ID:AQ7JvBq30
コロムビアでお千代さんが最も信頼してた蔵田佳隆氏がテイチクに
移ってたのよね。移ったのよね。親子2代でお千代さんの担当だったのに。
今の肩書きは
制作宣伝本部 テイチクレコード制作・A&R部長よ

コロムビアはいい人材が、外に流れてるわ。ツイッターも氷川と門松ばかりだし。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:50:32.25ID:+HwYv1n60
>>862
もうそういう演歌歌手は森進一くらいじゃない?
あの人ほんとに喋らないわよ
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/18(火) 22:55:35.11ID:AQ7JvBq30
それも離婚の原因だったのかしら 昌子。
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 07:41:52.23ID:6gp8TbNq0
>>851
新沼謙治が入ってないわ!
森昌子なんか面白くないわ!
よく喋るけど内容は無いに等しいわ
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:20:14.45ID:n0k1WFMo0
>>851
何がおもしろいの
トーク キャラ 顔?
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 14:43:44.62ID:SeXHOFS90
由紀さおりはホストはいいけど、ゲストに回るとダメなのよね。
堺正章も同じ。
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 15:17:14.30ID:olbxtAJa0
>>865
美川さんも
淡谷先生まだご健在の頃のネタ

「アタシの尊敬する歌手の方々
 越路さん、ひばりさん、淡谷さん・・・
 皆さんいい方だったわあ」

で、客席がざわつくのよ

「ちょっと!!
 淡谷先生まだお元気よ!!!」

このネタ
何度も使い回ししてたわ
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 17:07:40.68ID:+Gmxzbdc0
>>877
淡谷先生公認ねw
0879陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/19(水) 18:39:06.87ID:0EH9gr5I0
村上幸子さんのお墓は大丈夫だったのかしら?
0880陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 08:58:57.55ID:aRYahrRb0
新沼謙治はケンミンショーでのトークがつまらないわ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 10:36:07.60ID:6+u9t5fz0
もう数十年、新沼が画面に出てくるとテレビから離れるから
最近の状態はよく知らないんだけど、まだ訛ってるの?
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 11:49:04.17ID:T7sCnAEC0
アグネスチャンもテレビカメラがないと日本語流暢らしいわね
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 12:09:51.85ID:QpCJIqZh0
アグネスと野沢直子の放送事故レベルな対談が見たいわ!
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:41:24.55ID:H5r5xxXb0
>>880
新沼謙治が面白かったことなんてあったかしら?
田舎臭くて、素朴なイメージってだけで、トークが面白いなんていうイメージはゼロだわ。
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:47:12.65ID:DLs5C9ok0
新沼謙治は今だに芸能人ズレしてないとこが
いいのかしら。声に出して笑う面白さでなく、
こそっと笑う面白さ。
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:17:35.93ID:6+u9t5fz0
芸能人として被って見せる仮面と巣の本人が別人ってパターンね
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:35:04.70ID:nfp99i8t0
おすぎ「和田アキ子って二面性ある人でしょ」
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:49:17.24ID:DLs5C9ok0
>>887
それ、ほめてるわよね。
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 16:32:47.67ID:HPkikWZ+0
ほめてない、ほめてない
おすぎが和田アキ子をほめる訳がない
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:06:04.74ID:HPkikWZ+0
>>830
そんだけ持ってても
本業の歌が下手じゃ・・・
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 17:15:24.27ID:DLs5C9ok0
>>890
いつやめてもいいように
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/20(木) 18:09:07.43ID:4cpqyeK10
>>884,885
素朴なところが魅力でしょ
そんなこともわからず、このスレでドヤ顔してんの?
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 07:50:37.00ID:W2g3qcOI0
嫁に来ないか、僕のところに。
桜色した(東北の頬の赤い若い女?)君が好きだよ。
このイメージね!
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 10:53:36.20ID:OQ+g1agK0
ひゃだあたしの謙ちゃんが話題になってて嬉しいわ
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 11:45:00.50ID:NKCkMzcp0
奥さんが亡くなってから衣装のセンスがかわったなと思うわ。以前のほうが似合ってた。
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:49.01ID:Pk7p14/s0
新沼謙治は、嫁に来ないか、ヘッドライト、津軽恋女と、そこそこ有名な曲が3曲もあっていいわね。
1曲や2曲しか知られていない演歌歌手の方が多いじゃない?
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:12:54.72ID:VBpEZ8IA0
松原のぶえだっておんなの出船、演歌みち、愛冠岬とかあるけど普通の人はおんなの出船しか知らないと思うわ
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 09:24:42.30ID:kNzo9G6G0
>>897
昌子の涙の桟橋をカバーして「私が歌い継いでいきます!」ってやってたけど
昌子復帰であっさり取り返されたって話が面白かったわ。どっかのAMラジオのクソ番組だけど。
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:52:36.34ID:C8vCMRWv0
>>899
来年取り返せるじゃん、のぶえ
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 10:55:06.30ID:l0XsxJSP0
おんなの出船はわかるわ。
でも、伍代夏子の歌は、一曲もわからないわ。。。
おんなの出船って大ヒットしたのかしら。
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:09:02.09ID:4tE23XX10
新沼謙治が歌番組に出ると実況スレが活気づくのが嬉しいわ
吉幾三と同じくらい愛されてるわね
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:07.98ID:+eBbaNv80
大半がはとだけどね
0905陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 11:34:02.31ID:4tE23XX10
若い人には人気なのよ
吉幾三はIKUZOで。新沼謙治は塊魂。
最近では徳永ゆうきもlemonでyoutube人気が出てきたわ
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:25:50.20ID:iAfKN2x00
NHKが多いけど
よく演歌歌手がオーケストラの演奏で
歌うのあるじゃない?
チャリティコンサートとか

あれオーケストラの
歌わせてやってる感
演歌歌手の
歌わせてもらってる感が
見てて腹立たつのよ

オーケストラなんて
クラシックだけじゃカネにならないんでしょ
だから演歌からお仕事貰ってるくせに
プライドばかり高いのよアイツら
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 13:46:21.55ID:bHUN5D560
考えすぎよ。
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 14:11:19.65ID:QtSNOu5R0
「ヘッドライト」が好きだわ
暗い低音が心の琴線に触れるの
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/22(土) 23:30:58.04ID:GLlHM2gS0
舞台メイクのクリスタル・ケイを本気で日出郎と間違えたわ。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 02:42:35.39ID:NBlxZShY0
>>901
おんなの出船はリリース年はオリコン100位以内に入ってないわ!
なのにレコード大賞新人賞にノミネート
他の音楽祭では杏里に負けてたのにレコ大だけ勝ったのよ

夏子の歌が思い出せないのは私も一緒
藤あや子でさえ♪紫の雨雨に〜って曲知ってるのに
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:00:51.10ID:6jsb3Ju70
ジェロ(涙)
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:18:21.98ID:9dY6wCNS0
伍代夏子 って五木と八代からよね
「忍ぶ雨」42.1万枚を記録、伍代の最大ヒットよ
知ってるでしょう
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 09:48:27.82ID:buxYrSs60
セールス高いのに一般認知度と結びつかない演歌歌手の代表は、伍代夏子と藤あや子ね。
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:17:00.00ID:p7i9iyRE0
特にヒット曲もないのに、顔がいいから出てる人って認識
別に歌もうまくないし
ただの賑やかし要員でしょ
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:19:46.86ID:p7i9iyRE0
でも芸能人だから、顔も大事よね
だから別にいてもいいと思うわ
藤もまた新しい男性と結婚したみたいだし
今度は途中で○ぬようなことは無いでしょうね
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 11:48:07.04ID:w9jgf5XO0
ぞぬ
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:46:35.05ID:v9v03RUX0
だいじょうぶ
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:53:15.41ID:IHCMPEA00
亜紀と氷川は裏で繋がってるの?
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 12:54:50.30ID:p7i9iyRE0
もう大御所格だから、昔みたいなわかりやすいヒット曲は要らないのよね
だいたいファンも中高年が中心だし、昔みたいな歌番組もないし、歌謡界も様変わりしてるわ

私はいつもYou Tubeでおんな港町とか聞いてる
君島くんのものまねバージョンも楽しいわ
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:33:36.26ID:nVXRuxwo0
>>906
歌謡チャリティコンサートなくなっちゃったのよね
毎回楽しみにしてたけどオケの力量の差があからさまなのでたまに胸が痛んだわ
オーケストラアンサンブル金沢のときはさすがに凄かった
オケの人も結構ノリノリで
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 14:44:23.65ID:5gOWLDyn0
新聞にこの広告が載っていて、ものまねの文字が目に入らなかったから、あら、坂本冬美さんたらすごい髪型って思っちゃったわ。
君島さんの小林幸子が完成しちゃってるから、坂本冬休みさんも本物に見えたの。

https://i.imgur.com/xjiIBl7.jpg
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 17:17:55.63ID:5X2Ej/QA0
>>921
君島って
なんでもっとテレビ出ないの?
あんだけ上手いのに
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:19:05.51ID:NmPEgYd10
君島に有名どころの女性演歌歌謡曲歌手はほぼカバーできるでしょ
0926陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 21:54:53.26ID:QSfdtTkE0
>>913
藤正樹の方なら知ってるわ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:06:49.94ID:v9v03RUX0
ここのスレにいる連中が伍代夏子の忍ぶ雨を知らないはずがないわ
だって演歌番組とかで嫌でも出て歌ってるじゃないの
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:16:33.02ID:QSfdtTkE0
最近曲の「暁」は曲名だけおぼえたわよ。
どんな歌かしら。とまで思わないの
伍代さん嫌いではないんだけど。この方杉さまでなかったら
消えてるかその他の中に埋まりこんでるでしょうね。
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:18:01.79ID:v9v03RUX0
そうね
結婚しなかったら2001年紅白落選後2006年の紅白復帰は無かったわね
何故2006年に急に復帰したのかは分からないわ
0930陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:18:41.16ID:oilb2mQl0
チビリチビリ チビリチビリ…
夜の居酒屋 ひとり酒
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 22:41:15.95ID:uSAGiK/M0
杉良太郎が呼掛けて発足した演歌議連はどうなったのかしら
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:21:42.16ID:9dY6wCNS0
夏ちゃんの歌唱って聴いた後に何も残らないのよね
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/23(日) 23:36:03.39ID:9dY6wCNS0
非の打ち所のない顔かたちの持ち主が歌う肱川荒らし
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 00:28:21.57ID:O5LPjkmF0
あなたが?
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 05:53:44.93ID:YFDsdyAI0
ノーリーズンに瀬川瑛子ちゃんが所属よ!
去年の松原のぶえ、一昨年の伊達悠太と
随分演歌に力入れ始めたわ

今までの所属者は五月、千、新沼、早瀬ひとみ、祭と
演歌勢は第一プロの残党しかいなくて
森口とお笑いの事務所になりかけてたのに
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 16:08:34.87ID:VkecJkn40
>>918
新曲といってもシングル発売はなさそうよ。
でも、「テーマソングとして話題になり、問い合わせ殺到でシングル発売決定」と謳ってしれっと発売しそうね。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 18:24:48.42ID:YHOY6CRn0
今日は美空ひばりちゃんの命日ね
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:07:21.83ID:6GZD3Mnh0
歯並びが悪いわけじゃないわよね
演歌歌手で歯並び悪い人はさすがにいないでしょ
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 21:54:09.23ID:q9U0Pba10
>>938
「だいじょうぶ」も最初は配信だけだったわ。
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/24(月) 23:14:21.05ID:grldUK4K0
>>939
あらまあ
あれから30年?早いわあ
明日のうたコンはひばり特集かしら?
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:31:11.37ID:T4gkZ4+k0
ひばり特番、よくネタがつづくわ。
ひばりプロが売り込んでるんでしょ。
裕次郎もずっと前は、派手にやってたけど
最近は炊き出しの話題もしなくなったしパッとしなくなったわね。
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 00:49:09.34ID:dVn9CVqu0
中高年向けよね
ひばりももうそろそろ忘れられていく運命よ
私は好きだけど、若い世代はもう関心ないし、知らないと思う
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:01:19.79ID:pvLKuxLX0
新規ファンの獲得ができないものね。
嵐山の美空ひばり館も閉館しちゃったし。
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 01:16:13.33ID:dVn9CVqu0
裕次郎に関しては、2ちゃんでは、何処がこっこいいんだ?ってレスが多いわ。

どうも太陽に吠えろとかのイメージが強いらしくて、太ってるとかいうのよね
確かに全盛期は半世紀以上前だものね
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 02:12:58.48ID:u/egRjCD0
>>946
今の人たちは
ドヤ顔の女王って呼んでるわよ
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 03:13:04.07ID:rxV11oIj0
>>943
この曲は配信開始の段階で、CD発売も告知されてた。先行配信だったから。
0952陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:25:53.43ID:Yg8zaAsk0
演歌専門のコンサートホール作って欲しいわ
0953陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 08:47:04.94ID:Ls66OT7v0
>>949
呼んでないわよ。
0954陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 14:17:00.72ID:Yg8zaAsk0
>>952
演歌歌手記念館も併設すればいいわ
0955陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 15:16:39.52ID:ELDw6b6t0
>>954
渋谷のセンター街からNHKホールの辺りに演歌歌手及び作詞作曲家の記念館を併設した演歌専用の国立のホール欲しいね
夏子の旦那が先ずは音頭とって議員に働いて頂戴ね
0956陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:28:49.27ID:ooTVKQws0
現役の歌手で国民の血税を投資したいと思わせる歌手っていないわ。
小泉&小渕元首相など政財界に熱心なファンがついてた島倉千代子が
元気な時にいわなきゃ。
0957陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 20:34:54.62ID:ooTVKQws0
演歌歌手とか特に世代幅が限られてるし
しかもジジババばかりでしょ。
東京なら、そんなものつくる場所があるなら、霊園でも作った方がいいわよ。
その霊園と併設して小さいホールを作り、ジジイの葬式で生で唄ってもらうのよ。
0958陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 21:35:54.53ID:Yg8zaAsk0
都内で大規模の記念館って古賀先生ぐらいなのかしら
0959陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/25(火) 22:13:33.29ID:2QjnAqmd0
見当たらないわ。
古賀先生ファンは東京と大川の2つの記念館があるけど
どちらの方が親しみがあるのかしらね。
0961陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 04:13:55.22ID:cAIIF9jJ0
>>805
さっそく五木がクビ突っ込んでるわ
しかもえらそうに。
前のおじさん、馬鹿じゃないの???
なんで関係のない五木の話聞くのかしら。関係あるんだったら
堂々とポスターに五木の名前出したらいいのに

市川由紀乃あのババアも当たり前のような顔してるわw
http://pbs.twimg.com/media/D96VXfAUIAEEEui.jpg
0962陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 04:25:20.23ID:rYakZxIJ0
五木は大御所格なんだから、別におかしくないと思うけど

今の歌謡界では、五木、森進一、前川清は別格でしょ
人気も実力もあるし、みんなヒット曲が多数ある
しょぼいヒットしかない他のおばさんたちとは違う
美川も上の三人と同じくらいの人気と実力があるけど、またちょっと路線は違うかもね
0963陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:23:04.41ID:VSaAzOHs0
千昌夫はミリオンヒット2曲あるのに
前川清はムード歌謡じゃないの
0964陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 05:42:15.94ID:cAIIF9jJ0
>>962
五木大御所は、演歌の中ではでしょ。
サブちゃんならこんなことしないわよ。
部外者が口出しなんかできるの??
芝居では、舞台監督・演出家が1番なんだから。
第一人者の石井ふくこ先生でも、他の舞台に、口出しなんかしないわ

これを載せる由紀乃もお馬鹿ちゃんだわ。
0965陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 07:20:25.84ID:5PBwyOIS0
76年自身のラスベガス公演に
レコ大関係者を無料招待してご機嫌伺ったけど
その作戦が見事に反感喰らい
3年間レコ大締め出し
それが五木よ
0966陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 08:35:50.09ID:+TEWPRiS0
40年以上前、半世紀近くも前のこと根に持ってるなんて、あなたらしいわ
0967陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 11:45:12.09ID:yDH+YNhO0
10年は一昔、もらったおこづかい無くすなよ
0968陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 13:53:39.99ID:lbBq8hFR0
淡谷先生が嫌ってたわね五木
売れた途端ふんぞり返って
だから、ふんぞり返らない森進一を可愛がってたわ
0969陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/26(水) 23:17:43.96ID:Q6fOya8+0
>>925
きのう見たけどチータは今一だったわ
0973陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 07:47:56.00ID:J1syS9Mv0
笑福亭 仁鶴の孫の様だけど、演歌と落語の二刀流?
0974陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:11:25.18ID:+bRN22/+0
>>970
弟子とは知らなかったけどこの間なにかの歌番組で見たわ
歌が上手くてもこの程度の見た目でどんどんデビューさせて演歌界って基準がわかんねえわ〜
と思ってたら尺八も津軽三味線も上手で納得したわ
0975陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:16:04.48ID:372S9KXl0
悪いけどあまり人気は出なさそうね
NHKの何かの番組でちょっと起用されるかもしれないけど、若手で邦楽(器楽)の素養があるということで
0976陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 12:36:58.20ID:3ynnrcAc0
尺八が上手なら枕営業も難なくこなせるわねw
0977陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 15:52:11.21ID:Qm1G65g00
>>926
藤正樹の「忍ぶ雨」好きだわあ
0978陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:50:07.92ID:Mc4mAfnY0
千家和也さんが亡くなったわ 合掌
0979陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 18:58:03.09ID:VlrMCd/50
>>973
仁鶴師匠には子供はいないわよ
0980陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/27(木) 22:17:59.85ID:PdvwTfR50
>>978
演歌だと殿キンと峰子ね
0981陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 00:10:43.83ID:2HEjOdgy0
千家和也のWiki

保科有里「バス・ストップ2」聴いたことないわ。
夢グループのカラオケマイクつながりとおもったら
平浩二と家族ぐるみのつきあいがあるのね。
0982陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/28(金) 01:15:55.31ID:HaCfjWT40
なかにし礼の弟子なのよ
弟子が先に逝ってしまった
0983陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 12:48:19.00ID:by9mLRrZ0
三鷹公会堂に公開番組見に行ったら
審査員席に千家和也が混じってた
あれは何の番組だったのか
スタ誕ではない
0984陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 16:19:58.25ID:HDCA2gzf0
あややどうしちゃったの?
今年月一ペースでうたコン出て
更に音楽の日とTHE MUSIC DAY出るわよ
0985陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 22:57:41.98ID:nlmaE5pS0
都はるみと五木ひろしが一緒に出たらどう考えてもはるみの方がレベル上なのに五木がトリだったわよね
あ、やばいこの話題マズい?
0986陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/29(土) 23:21:10.59ID:Ys1+joag0
都は一度やめると宣言してやめたのに、また復帰した、というのがちょっとアレになってるんじゃない?
よく思ってない人が、業界にもいるみたい。(批判してる場面を見た)

こっちは別にどうでもいいけどね、しろうとからしたら
0987陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 00:40:34.22ID:O+nDg9Tk0
ゲイをバカにしきったキチガイジジイが湧いてくるわよ
0988陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:04:01.35ID:5nsVX5O40
レコード会社移籍すると全集やアルバム復刻とか出来にくくなるのかしら
石川さゆりとか八代亜紀は全集発売されても移籍後の曲や再録音しかないのかしら
0989陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 01:28:09.67ID:8iKIkdL50
>>985
一度辞めた人はキズモノ商品
大きく値引きされちゃうの
それが芸能界
0990陽気な名無しさん
垢版 |
2019/06/30(日) 02:09:43.30ID:4JxoLfQw0
市川なんとかというおばさんも
一度辞めたんだっけ。
ひばりやお千代さんのマネしてジジババを取り込んでるらしいわ。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 95日 16時間 58分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況