X



トップページmissingno
1002コメント287KB

節約するゲイ Part.3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:34:18.44ID:Xq0xnBMv0
※前スレ
節約するゲイ Part.2
ttps://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1542522756/
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:58:55.72ID:aZxpu7BW0
>>543
だから早めに下ろせってCMでも言ってるのに、
「下ろせない!」って文句言ってる奴。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 10:31:52.00ID:aZxpu7BW0
>>545
すべてのATM(みずほ銀行以外の金融機関やコンビニATMを含みます)でみずほ銀行キャッシュカードをご利用いただけません。
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:00:31.46ID:JsKdWw370
多くおろしちゃうとあると思って使っちゃう気がするけど、ここの人なら大丈夫そうねw
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:02:02.55ID:aZxpu7BW0
以前も大幅なシステム変更したけど、
失敗したみたいで、
今回は長期かけて慎重に行われてるのよ。
ちなみに次回のメンテナンスは7月だから当面は休止しないわ。
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:15:25.41ID:uZMETM9X0
大手だからみずほにしたのに、セブンやローソンでは手数料取られるし、失敗したわ
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:29:11.74ID:sNHehViM0
普段クレカや電子マネー払いがほとんどだから現金ってほとんど使わないわ
もしもの為に財布に現金は入れてるけど
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 11:37:39.86ID:mdLTPze/0
>>536
えっ!そんなに安いのね
毎月1万節約したら年に12万も貯まるわね
色々情報集めて検討するわありがとう
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:20:04.41ID:QrGePsPZ0
>>555
ここ節約スレよね?
クレジットカードや電子マネーも使うけど安いスーパーや安い美味しい個人店とかまだまだ未対応が多いから長財布で現金そこそこ入れてるわ
ポイントカードも沢山あるしね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:38.32ID:nWARADdV0
確かに安いスーパーって電子マネーやカード使えないわ。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 12:24:55.84ID:USJbWjVh0
ポイントカードが財布にいっぱい入ってるのはなんかみみっちくて嫌だわ
楽天ペイの10%デーとかマツキヨアプリの20%オフクーポンとかその辺うまく使って生活してるわ
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 13:51:25.33ID:KzHwwog20
ポイントカードをアプリで管理してるんだから普通に節約でしょ
>>561はスマホをろくに使えないポイントカードババアの僻みにしか聞こえないわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:34:17.53ID:i53telPt0
そうそう、入れてたらおトクなアプリとかそういうの教えて欲しいわ!
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 14:47:57.92ID:YR0LuBvd0
>>559
そうよね。安いスーパーは現金のみよ。カード使えるところって手数料分入ってるから物価が高いわ。アタシは現金のみのスーパーしか行かないわ。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:05:41.22ID:97RdiJEX0
>>514
スレチだけどほんとそれ!未だにその機能つかないのがほんっっとに意味わかんないわスマホのChrome
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:17:20.75ID:QVNuLrJ/0
あたしの住まいの近くにある、ユータカラヤは現金のみね。
朝行くとタイムセールやってるの。助かるわ。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 15:22:35.02ID:P2LFWAIs0
>>556
確かに通信速度は遅いと感じることもあるけど、家にはWi-Fiあるしそんなに困らないの
通勤の時にネット見るくらいだから通信量も毎月余らせてるわ
乗り換えも、思ったよりはずっと簡単よ
ある程度スマホ使える人なら調べながら出来ると思うから
アタシは格安SIMオススメするわ
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 16:36:30.02ID:AQp/EnPR0
節約スレなのにキャリア契約してらっしゃる方がいらっしゃるの?
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:11:04.48ID:3NGquAfm0
無駄使いへの問題意識が芽生えて来たんじゃ無いかしら
ゲイデビューならぬ節約婆デビューよ
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:12:18.15ID:Rx584PTd0
>>569
婆は余計よ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:20:41.23ID:3NGquAfm0
最初は右も左も分からない愛らしい子だったのに
いつの間にか>>568みたいなババアになってしまうのよ
みんなそうなの
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 17:21:52.40ID:Rx584PTd0
>>571
あたしはそうはなりたくないわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:09:05.42ID:JYhxI4qY0
やあねえ、節約はやっても>>568ババアみたく貧乏くさく下品にスレたくはないわ…
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:15:40.78ID:VD7TipF30
>>534
亀だけど、LINE MOBILEの1GBなら1200円で番号付くはず
自分はほとんど電話もしないので音声通話抜きで契約してるから月500円
LINEは無料で使えるのでLINE電話も無料
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:51:16.25ID:IR42O5Ws0
キャリアばあさんが叩かれてるけど
あたしいまいちキャリアっていわれても定義がよくわかんないのよ。
楽天が第四のキャリアとして参入とか言われてるけど
あたしはすでに楽天モバイル使ってるし。
それと3Gガラケーの2台持ちだけど3Gが3年後に終わるから
切り替えキャンペーンの案内が来たわ。
見るとお得そうだけど迷うわ。ショップで話聞かないとだわ。
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 20:23:12.49ID:YZltLocu0
東海・関西・北陸エリアに店舗を展開する「スガキヤ」
チェーンでは、“日頃のご愛顧に対する感謝セール”として
「平成最後のスーちゃん祭」を開催します。

2月15日(金)から3月3日(日)まで、ラーメン類1杯を注文するだけで
毎日使えてほぼ全品が半額になるパスポートをプレゼント。
実施店舗は329店舗で、ほぼ全店舗での開催となります。

https://netatopi.jp/article/1168888.html
https://netatopi.jp/img/ntp/docs/1168/888/3.jpg

http://www.sugakico.co.jp/campaign/2019hangaku/suchanmatsuri.html
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:21:35.94ID:/06yYBLv0
電子マネーで払えるところは全部それにしたらポイントだけで結構たまるわね
現金払いだと損した気分になるわ
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 21:48:33.83ID:zI7rXhft0
スーパーだと商品値引きクーポンやポイント何倍クーポン、飲食店だとコロッケ1個サービス券みたいなのくれちゃったりするからどうしてもお財布大きくなるわ
それにハンコ押すタイプのサービスカードもたまにあったりするのよね

昨日もち麦の50円引きクーポン貰ったから今度クーポン使ってもち麦買うの
ちょうどもち麦切れるところだったんでラッキーだったわ
でも気持ち見透かされてるようで怖かったわ
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:11:35.15ID:m32Hrv/R0
あまった野菜入れた焼きそば作ってたべたけど、満たされないわ。夕方にマックで少し食べたのに。
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:18:19.25ID:bWRgOeO30
食べてるのに満たされない気分になるのはタンパク質不足の時もあるらしいですよ
卵と、あればお豆腐をいれたスープやお汁を飲んで様子をみてみたらどうかしら?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:28:00.93ID:m32Hrv/R0
豆腐が入った味噌汁も一緒に飲んだんだけど、なんか物足りないのよね。
プロテインでも飲もうかしら。少しはお腹ふくれるのよね。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:34:48.92ID:Wa+POZEl0
プロテインいいね
少量で膨れる
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 23:58:48.51ID:0Ms/5u9s0
プロテイン飲みすぎは肝臓やられるから注意よ〜
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:01:50.38ID:VxoL/AeH0
りんごバナナが一番よ。あとみかん足してもいいわ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:04:23.03ID:O5MrQU370
>>575
楽天モバイルは大手の回線を借りてるのよ。

今度出来る新しい楽天は自前でアンテナ立てるの。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:09:44.15ID:FsuNmsQo0
ドコモのガラケーと格安simスマホ併用してるわ
電話とメールはガラケー、ネットはスマホ
これで月2000円ちょいよ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:19:26.95ID:ahEwQQcb0
>>562
アプリ管理出来ないポイントカードの店はどうしてるのかしら?とふと疑問
そんな店は安くても一切使わないの?
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 00:49:15.31ID:ioX4bcDS0
節約初心者だからここ本当に役に立つわ〜
Simフリースマホにして公共料金はエポスで払えばいいのね?
彼氏と同棲してるから生活費は安く済むし、株の優待と配当が定期的に来るから安月給だけど貯金できて楽しいわ
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:28:24.82ID:gKhnfp4X0
生姜焼きは玉ねぎ無しが好きよ
玉ねぎ入れると甘くなるでしょう?
生姜焼きは生姜たっぷりの辛めが好きなの
アジを濃くして少しの肉で米をたくさん食べるのがアタシ流よ。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:59.21ID:GmWBJM7y0
電話は結構使うんで、auのカケホーダイ2300-2600?円プランが
どうしても必須になるわ。

世の中、どこもIP通話おkにしてくれたらこれタダになるのにさ
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:16.02ID:G3aYP21H0
玉ねぎやニンニク入れると、ビタミンB1の吸収が良くなって、持続時間も続くそうよ
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:18.20ID:NKNuEW5K0
甥っ子とデートだから金かかると思ったけど
昼はラーメン(替え玉、追加チャーシュー付き)がいいと言うし
カラオケ一時間だけして図書館で勉強しに行っちゃったわ
このあと寄りたいところあるみたいだからアタシだけタリーズにいるのw

もしかしてすごい貧乏だと思われてるのかしら
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:35.87ID:t74bKt6d0
>>595
もうおじ様と付き合うようなお子ちゃまじゃないんじゃないの
あとおじさんにお金使わせちゃダメよとご兄弟さんが躾なさってるとか
かわいいじゃんラーメンとか
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:16.03ID:NtvE4kSM0
>>595
やだ、うちの甥っ子と似てるわ
ラーメン好きで金使わない、勉強まじめw
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:30.41ID:5ocSkINF0
最近の若い子はお金使わないとか報道見るけど
実際そうなのかしらね
見習わないとな
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 17:58:56.54ID:nAuksDZT0
若いのはタバコ吸わない酒飲まない
娯楽はYouTubeかスマホアプリ
でも、スマホアプリに結構課金してる奴いて笑う
あと、服にも金使ってるね
そこは減らせないとこらしい
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:49:35.63ID:Z4dgRObi0
節約生活だけどスーパーとドラッグストアとまいばすけっととLAWSON100の使い分け、梯子が大変だわ
楽しみでもあるんだけど
最近はまいばすけっとが近辺に多くて行く機会多かったけど久しぶりにLAWSON100に行ったら新鮮だったわ
お菓子とかスーパーその他で見ないのも打ってたりして
LAWSON100は店舗によって穴場あるわよね
お野菜が豊富で丁寧で綺麗な感じとか、半額率高いとかね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 21:52:31.97ID:rQMNE0tK0
>>595
明日の自分かと思ったw
甥っ子とラーメン屋はしごするもんで
休憩時間は英単語の問題出せって言われてる
>>598
モノに執着しない感じある
CDとかDVD何かも買わないし
服も必要最低限しか持ってないよ
うちの甥っ子
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:08:03.53ID:oEcIJ1YY0
あたしは、ローソン100では野菜だけ買いたくないわ。前に、変な色のじゃがいもをみてから、買う気がなくなったのよね。野菜はスーパーで買うようになったわ。

メーカーの既製品はいいんだけどね。気持ちの問題よねぇ。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:20:03.27ID:rQMNE0tK0
ローソン100で野菜買う気にならないな
質悪いし量もいまいちだし
普通の八百屋の方が全然いい
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:37:20.14ID:9cKdns7b0
わたし結構ローソン100使ってたわ。
最近八百屋が新規オープンしてあまり行かなくなったけど。
だって近くにはデパートの食品売り場しかないし、
スーパーも安くないエリアなの。
だからローソン100様様だったわ。
確かに鮮度が悪いかもっていうのはあるけどそれは見た目で判断すればいいし
なんだかんだで安いし、野菜が値上げの時期でも100円で頑張ってくれたわ。
しかも24時間営業だし使い方次第だと思うわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:44:18.31ID:AJCNwVnj0
今年は白菜が安いわね。
大根も安かった。
新玉ねぎはまだちょっと高いけど
好きだから買ってしまうわ。
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 22:50:32.29ID:oEcIJ1YY0
だいこんが近所のスーパーでは値上がりしてたわ。かえなかったけど。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 00:35:37.67ID:+IUKoq350
年末まではキャベツ98円だったのに今は158円でちょっと悲しいわ
でも白菜は安いわね
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:02:40.83ID:L6l4IA5W0
あたしローソン100で卵6個パック買ったんだけど、
黄身が異常に小さくて、気持ち悪くてそれ以降買ってないわ。

ニワトリに餌を十分に与えてないのかしらとか、
無理矢理産ませてんのかしらとか、なんか色々暗い気持ちになったわ。。。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:12:10.23ID:24rLUV1Z0
コンビニで加工品買っちゃだめよ。
後ろの添加物多いほど危険よ。
ランチパックとか毎日食べてたらダメよ。
たまにならいいわ。
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 01:16:29.87ID:24rLUV1Z0
「食品の裏側―みんな大好きな食品添加」
安部司・著

けっこうためになるわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 02:02:07.48ID:XnBc9rhL0
あたしは1年経ってもカビが生えないことを知って以来
ランチパックは食べなくなったわ
ヤマザキの社長も食べないらしいわよ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:29:05.90ID:xQaoCYtX0
白菜と豚肉で鍋した
暖冬で光熱費節約出来て嬉しい
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 04:21:36.07ID:d5lRTW940
ヤマザキパンの社長はヤマザキパンそのものを食べないらしいわよ。パーマ液使ってるみたい、製造の時に。
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:52:42.93ID:n+CYTWT00
じゃあ縮れ毛が混入してても陰毛だとは限らないわけね
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 07:11:29.17ID:ox5bMO+r0
やだ。そんな情報があったのね。
ランチパック食べられないじゃない。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 13:23:42.60ID:MVhPzaK20
○○は食べちゃいけない、みたいな本や記事は読まないようにしてるわ
気にしちゃったら何にも食べられないもの
ヤマザキはちょっと避けてるけど
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:36:22.47ID:aTV31Jjp0
食品告発本は、情報を精査できないなら読まないほうがいいわね。
ネットで〇〇は危ないとか書いてるのは、だいたいソース自体が怪しいか、ネットで書かれたものを真偽も確かめずにそのまま引用してるから、ソースが古いか科学論文にたどり着けないものもがおおくて、論調も宗教じみてるのよね。

添加物の取りすぎが身体に良くないことは確かだろうから、リスクを避ける意味で悪い噂があるものを食べないのはいいけど、そういう人に限って喫煙してたり、ほかの怪しい食品は食べてたり、流されてるだけって人も多いと思う。

ランチパックについてはあたしも避けてたけど、ピーナッツは好きよ?w
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 14:47:31.86ID:d5lRTW940
アタシは今日も家から出ずに節約よ。ちょっとだけカフェでお茶してこようかしら?今日の出費は230円だけよ!
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 18:17:29.02ID:4NDWjkL40
>>619
230円てどこかしら!?ドトール?クリエ?
ベロじゃないなんて贅沢だわ!
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:05:31.29ID:tvac/dFs0
611
剛力彩芽も食べなかったからCM 下ろされたのかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:08:21.00ID:tvac/dFs0
でも冷え込んで来る夕方になるとゾロゾロ客が入って来て大混雑だわマック!
とりあえず暖まりたいとか飲みたい、座りたいって感じなのかしら。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:26:08.40ID:ox5bMO+r0
でも、マックってそんなに暖房強くいれないわよね。席が悪かったかもしれないけど、寒かったの。図書館の方が暖かかったわ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:34:55.86ID:24rLUV1Z0
うん、先日図書館行って驚いたわ。暖か過ぎて。
税金よねぇ。

夏は避難所としての役割は認めるけど。
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:28:35.10ID:Hj3skWJj0
マックって、時々あげたてポテトが無性に食べたくなるんだけど
芋だけ買うんじゃねぇよと思われそうで通り過ぎるの
あとの商品はそそられないのよね
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:37.44ID:wZQQ36nI0
>>629
あら、ポテトやドリンクが利益率高いから、却って喜ばれるわよ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:01.56ID:vXSi0AC/0
あたしいつもマックの100円コーヒーを楽天ポイントで利用してるわ。
もちろんコーヒーのみよ。他は不味いもの。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:38.80ID:wOhkpUk+0
わかるわ
アタシはLかM2つだけをお持ち帰りして、お家で塩追加して食べるの
ダメだって分かってるのに
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 23:56:45.92ID:ntClAQ1A0
塩抜きでポテト頼むと揚げたてになるっていうけど本当なのかしら
うぜぇ客だと思われたくないから試せないわ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:02:26.33ID:B4Hg7efp0
へー、塩プラス、塩抜き、そんな食べ方考えもしなかった。
たまに塩味薄いって思うこともあるけど
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:43.73ID:j0wDRe5Z0
そっかマックのコーヒーて100円なのね
これからはカフェやめてマックにするわ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 00:45:01.66ID:B4Hg7efp0
えー、基本条項よw
アプリのクーポンでMサイズコーヒーが
150から120円で飲めるわよ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 01:55:26.26ID:hLjXXnOQ0
マックのコーヒーは無料の時しか飲まないわよ。あれに100円出すならセブンに行くわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 06:41:04.29ID:j0wDRe5Z0
コンビニコーヒーならローソンが好きだわ
でもコンビニのイートインコーナーて落ち着かないのよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況