X



トップページmissingno
1002コメント488KB

【アイスクリ-ム】ちょっと!アイス喰うわよ! 20【氷菓】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:12:18.79ID:67e+/cRz0
>>111
懐かしぃ東武ストア
母親と昔行った思い出の店
埼玉ではないけどね

マインよりも昔の東武ストアの名前のほうが好き、ローカルで落ち着くよねあのスーパー
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:39:59.69ID:NzEflGygO
>>118
あらあら、
でもあたしアイスも野菜も肉も、いつもは他で購入してるわ。
アイスはアコレが安いし、
野菜は品質の割には高いし、肉は身体が痒くなるのよ。魚はまぁまぁだけどさ。

実は、今日ビエネッタを購入した東武ストアとは別の店で知り合いが働いてるんだけど、
「此所では野菜は買わない方が良いよ」と教えてくれたからなのよw
他の商品も割高なのよね。チョコもお菓子も惣菜も。
生活用品(消耗雑貨も)
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:15:42.19ID:cRsjLQ/e0
あたしも東武ストアは全体的に他より高いと思うわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:32:16.23ID:NzEflGygO
>>120
東武は鉄道も高いしね(特に通勤定期)

東武は不動産部門の社員がバカばっかしだから、大赤字の補てんをスーパーや鉄道でやってんのよ。
鉄道の株式優待も他の私鉄よりショボいしようだしね。

だから今回のビエネッタにはウルトラびっくりなのよ。
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 19:45:15.91ID:h2gQyhrE0
赤城のスイーツカップスペシャルエディションモンブランってファビュラスな名前のやつ喰ってるわ
普通だわカシスソースいらないわ
こういう何層にもなってソースを使うようなやつはやっぱりハゲが一番上手に作るわね
あとミルクアイス部分はアイスクリームで作って欲しかったわラクトアイスなのよね
まあ普通にモンブランが好きな人は楽しい贅沢なアイスだと思うわ
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:17:45.74ID:thCda3C40
>>107
やっと買って来たのね!
まったく羨ましいったらないわよ!
ビエネッタは安売りしてもせいぜい298円(税抜き)なのよ!
今月中は気が済むまで食べまくりなさいよ!
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:36:11.62ID:3aOuQ/DM0
今日、箱アイスが半額の日だったけど、ビエネッタのとこに「こちらの商品は対象外です」って書いてあるのに、カートに入れてる中年夫婦がいたわ。情弱なのかしら?
因みに普段は298円で、今日は定価の550円だったわ
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/09(土) 22:54:24.39ID:NzEflGygO
>>123
そう言って頂けて、何だか嬉しいわね。(ありがとう)
うん、たっぷり味わうわ。かなり美味しいし量も多いからびっくりしたわ

>>124
えっ!!(((・・;)
ビエネッタって、定価は550円もするの?
東武ストアは普段は399円
じゃ、それでも安かったんだ
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:46.36ID:FtM9vSv90
そうよ。ビエネッタは晴れの日を彩る特別なアイスなのよ。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 12:58:31.51ID:hwaajHy8O
>>127
そうだったんだ、勉強になったわ。φ(.. )
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:11:23.88ID:hwaajHy8O
ビエネッタかなり美味しいのに、まだ食べきれないわ。
本当に大きいわ。
サイズはレディボーデンよりも大きい。←高い癖に大したことない味

でも豪華な気持ちにしてくれる素敵なアイスね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:27:07.97ID:7bWKhspeO
振り返るとビエネッタは贅沢感で喜んで頂いてたはずなんだけど
思い出の中での味としても今改めて食べてみてもそんなでも…って思ってしまったわ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 18:38:54.76ID:pk8vbKNF0
ビエネッタは昔から見かけだおしのアイスってことで有名よ。何度か消えたわよね。ここでのビエネッタアゲはネタでしょ。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 19:22:24.62ID:NccpxOmp0
なんか盛り上がってると
ウザ絡みしてくるやつってどこにでもいるわよね
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:09.08ID:hwaajHy8O
>>132
本当よね、
他人の幸せが許せないからなのか、
ゲロッテ工作員なのかよね。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/10(日) 20:56:59.20ID:d+FXPCFw0
このスレにppパナップがいるわ
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:07:00.48ID:PoMeGH/00
ビエネッタはいつでも税込218円のコスモスが最強
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 06:02:45.08ID:jvf943+S0
>>135
それは地方によるんじゃ?
ちょっと久々に行ってくるわ!
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 08:19:20.84ID:N/fnAjMMO
>>135
それ何処のスーパー?
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 10:09:21.72ID:N/fnAjMMO
>>138
わざわざどうもありがとう。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 15:51:41.89ID:O5IpNGYf0
サッポロ一番かと思ったわ
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:12:15.53ID:N/fnAjMMO
>>140
そう、そんな感じよ(モグモグ)
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 16:21:17.30ID:f9ChCRzt0
>>141
評価するわ
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/11(月) 22:32:46.06ID:pXMo/D310
ちょっとSEIKAの魅惑のドルチェバー贅沢な大人のショートケーキが凄いわ
まんまショートケーキにアイスとホイップクリーム添えたやつの味だわこれ
スティックがつけてあるのに全然スティックで持ち上がらないところも含めて実際喰って欲しいわw
開けたときのビジュアルが予想外で笑うわよ
アイスマンのレポ貼っとくわ
http://www.conveniice.com/archives/28970.html
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:02:03.64ID:sYfZItv60
うちのコスモスのビエネッタ
税込318円だったわ
>>135はさすがにやすすぎるけど
318でも安いわ
あたしスーパーで498だったのよ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 16:20:41.12ID:9Ae3ekOn0
>>145
私はどこで買ったか忘れちゃったけど
セブンやローソンやドラッグストアで買ったってレポもあるからファミマ限定って訳でもないみたいよ
調べたら発売は2017年なのよね初めて見つけたわー
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:08:58.13ID:UkQhCNxiO
>>146
東武ストアは、普段は399円よ。
さっき行ったらなかったわ _ノ乙(、ン、)_ ←orzと同義
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:40:02.94ID:fkrlmqpi0
>>148
ももえちゃんアイス食べすぎるとふとるわよ
もう還暦近いんだから気をつけてね
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:30:47.30ID:qifDYM5rO
同一人物認定荒らしが湧いたからか、スレが過疎りましたね。

さて今夜はビエネッタじゃなくて、浅草のアイス屋じぇらあと屋のバナナアイスを食べましょ♪
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:32:00.44ID:MANmOdrl0
ビエネッタ、うまいけど
一気食いは死ぬわね
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:40:07.93ID:AkuG9KDb0
一気喰い×2は余裕
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 20:51:13.17ID:+Q9wJYD80
2リットルパックのアイスとか余裕よね
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:25:25.09ID:MANmOdrl0
ほんと強者だわw
半分ぐらいでギブしそうになったわ
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 21:53:21.54ID:W4LKUD+B0
ココナッツサブレ アイス買ったわ!美味しいわ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:25:58.07ID:8y3FpFjI0
>>150
あんたなんか前々スレとかで散々
自演とロッテごり押しで荒らししてたクセによういうわw
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/14(木) 23:31:46.76ID:vAaKGC0d0
>>150
ももえちゃん反応しちゃうから面白いわ
ももえちゃんと文体や癖が同じなんだもの
そこを変えないとダメよ
ピエネッタ食べて頑張ってお仕事探してね♪
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:22:15.69ID:F68vNRWpO
>>156
ゲロッテなんか食ったら、下痢しちゃうわよ!!
ただでさえ胃腸が弱いんだから!
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 01:24:47.32ID:F68vNRWpO
>>151
あたしは1/3で限界だわ〜


焼肉食べ放題とかにアイス置いてあるけど、子供が10ヶとか食べてるのをかなり昔に見たことがあるわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 06:40:01.36ID:ixnaW0rz0
>>159
でも昔なら平気だったはずだけど、今は無理ね〜
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:21:01.50ID:F68vNRWpO
オーストラリアでは洪水で、牛60万頭の被害が
だから世界中で牛肉はもちろん、バター、チーズ、
アイスクリームも値上がりするだろうって。(日本はアイスクリームだけは大丈夫かも?)
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 08:21:22.00ID:F68vNRWpO
>>160
あたしもょ…
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:09:03.83ID:E1YKjybf0
カラオケ屋のドリンクバーのソフトクリーム10回は食うわ?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:17:37.61ID:F68vNRWpO
>>163
チョコシロップ、黒みつを持参する猛者もたまにいるわね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 12:23:40.83ID:E1YKjybf0
あたいが行くカラオケ屋はバニラ、チョコ、抹茶と3台マシーンがあるの。エスプレッソでアフォガード、クリームソーダやコーラフロートといろいろ楽しめるわ。
スープマシンもあって、ポタージュにもちょっとだけ入れるとコクが増すのよ?
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 17:39:19.95ID:0JkUO6zx0
私HERSHEY'Sのチョコレートソース持参するわよ
フロートもうまいわねー
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 18:17:53.57ID:vgcF6pIT0
ミニストップのイチゴヨーグルトソフト食べたいな🍦♪
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 21:15:55.65ID:Qnt5MVWH0
HERSHEY'Sって・・・ロッテよね。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/15(金) 22:05:00.36ID:F68vNRWpO
>>168
アイスはそうよ。
チョコシロップは違うかと。
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:05:39.09ID:JpG2eJBO0
>>168
HERSHEY'Sはアメリカの会社だしシロップはリードオフジャパンが販売してるのよ
森永もチョコレートシロップ出してたけどロッテが好きなの?
まあチョコレートはロッテって人もいるわよね残念だったわね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 00:43:04.44ID:gcivaTeWO
ハーシーのアイスがロッテなのは、
過去にまとめサイトの在日崩壊ニュースでまとめられてたわね。(あたしが書いた部分が転載されたの)

とてつもなく残念なのが、
カルピスのアイスがロッテなこと。
まぁロッテのお菓子は品質の低さから評判悪いのは確か
浦和工場では、たまにロッテアイス祭りをやってるそうね。
1つ120〜150円のアイスが、20円で買えるから殺到するってさ(それだけ原価が安い証拠ね)
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 08:14:02.49ID:E4CnJ9QZ0
>>172
171はMMEだよ
顕正会の無職オヤジ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:33:02.39ID:K8/TOkVi0
ロブション監修のチョコレートアイスが安かったからオレンジとストロベリーの2種類買ってみたわ。
オレンジ食べたけど、もうちょっとオレンジ味が強ければもっと美味しかったかも。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:58:40.46ID:oFQ9Edj70
>>171
その浦和のロッテ工場って沼プーの隣かしら?
夏にチョコレート臭のテロが迷惑すぎるわね

ソフトクリーム食べ放題は快活クラブってネカフェではチョコシロップもあるしホットココアやアイスココアに垂らしたりしてつい食べちゃうわね

そんなあたしは最近はパルムのシルキーホワイト&アーモンドがお気に入りだわ
ホワイトチョコってあまり好きじゃないけどこのパルムのホワイトチョコのアーモンドとガトーフェスタハラダのホワイトチョコ掛けラスクは不思議と食べれちゃうわ
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 01:04:18.04ID:8LamY3c5O
>>175
行ったことないから、場所までは詳しく知らないのよ。
プールの横のチョコ匂いね…
昔の浅草のホップ匂いみたいなモノね。(アサヒビール工場があったのよ)
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 11:24:00.59ID:3glDamn20
ハーゲンダッツはミルク味が一番美味しいのになんで期間限定にしちゃうのかしら
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 15:49:29.03ID:IT0JkG1m0
ハゲで一番美味しいのはマカダミアよ?譲れないわ?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 16:03:00.92ID:S8bpuox30
バカダミアね
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:01:08.37ID:NDaKPz8Y0
ビエネッタ一箱一気に食べたけど、
足りないわ。もっと食べたいわ。
もう一箱かってあるから、そっちも食べちゃおうかしら。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:34:05.53ID:ltdWye/V0
ビエネッタとかは濃すぎて量食えないわ
ハゲもあれがビエネッタサイズなら絶対半分も無理だわ
逆にエッセルスーパーカップなら1リットル余裕だわ
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:16:42.40ID:wZvUdo9e0
みんなビエネッタどうやって食べてるの?
上品にお皿に切り分けてるのかしら
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:20:20.10ID:5PnqBvyZ0
そのままカレーを食べるようなスプーンで
ザクザクとすくって食べるの。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:14:12.66ID:8LamY3c5O
>>183
あたしもその食べ方してる。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:20:22.46ID:/lM+VArO0
熱湯の中にド〜〜ン!
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 01:58:13.29ID:yq97Ldx80
土台のプラスチックを簡単に取れるようにしてほしいわビエネッタ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 07:53:37.10ID:SL7rLTlU0
ベヨネッタ
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:01:40.22ID:3R/l2OVU0
あんたたちビエネッタみたいな上品なもの食ってんのね
高級釜ばかりね
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 12:17:17.86ID:1F2vvyxC0
普段はパナップで、クリスマスのときだけビエネッタっていう
キチガイ釜がいたわね
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/18(月) 19:00:58.83ID:OS4TXHPx0
今の私の冷凍庫にあるアイスよ

ハーゲンダッツ ジャポネ〈あずき重ね〉〜きなこ練乳仕立て〜
ハーゲンダッツ 華もち 栗あずき
ハーゲンダッツ チェリーカスタードパイ
サーティワンアイスクリーム ポッピングシャワー
森永 MOW spacial 杏仁ミルクストロベリー
森永 ピノ
グリコ アイスの実 大人のシャルドネ
グリコ アイスの実 濃密大人の苺とちおとめ苺ブレンド
グリコ アイスの実 濃い桃
ロッテ 雪見だいふく とろける生チョコレート
セブンイレブン くだもののおいしさそのままパイナップルスティック

31はデイリーヤマザキで売ってるやつね
今は無いけどチョコモナカジャンボとバニラモナカジャンボと
赤城とオハヨーのアイスが入りがちだわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 00:54:56.46ID:TVgRCpQ30
一人暮らし用の自分より背の低いちっさい冷蔵庫よ
氷とアイスと冷食くらいしか入ってないのよ
ほんで喰いかけたかと思ったら新発売のアイス買ってきちゃうから喰いこなさないうちにかさばってくのよね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:30:12.67ID:ckkw09gj0
うちの近所のスーパーも木曜に100,130円アイスが
69円になるからつい買っちゃうわ
ハゲは土曜に178円になるから新作出ても土曜まで待っちゃう
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/19(火) 20:36:31.19ID:f8RlU+xrO
↑www
100円、130円アイスが、
69円って意味に決まってるじゃないのw
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 00:09:01.93ID:WavTD+YG0
ハゲのカスタードチェリーパイ喰ったわ
カスタードアイスも美味しいしチェリーソースの甘酸っぱさもちょうどいいのパイも食感のいいアクセントになってるわ
何のかんのやっぱりハゲは美味しいし商品開発も上手いわー
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:30:21.42ID:ZF/wai9t0
100・130円て書けばわかりやすい
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:44:42.32ID:TYilDtwQ0
>>196
あたしそれ絶対食べたいと思ってたの
週末に買ってくるわ!
スーパーカップの最近いっぱい出てる亜種も買い溜めしたいわ〜
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 01:06:46.00ID:oGg5ntI30
あたしはグーニーズだわ

あ、あれはブルーベリーパイだったかしら?
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 17:39:47.48ID:vUKivPh50
>>200
あたしはhitomiだわ。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:09:43.32ID:lPwH3+kd0
>>201
スタンド・バイ・ミーじゃなくて?
グーニーズはチョコバーよね。
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 19:33:10.34ID:R35rQchn0
>>204
違った!
スタンドバイミーのブルーベリーパイ早食いだわ!
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 20:51:55.22ID:zxON9NyV0
スタンドバイミーのあのシーントラウマになるくらい不快なシーンだわ
何でアメリカ人って嘔吐が面白いのかしらね
てかスタンドバイミー自体ノスタルジックな名作映画って事になってるけど暗い話だし
何の救いもないし観賞後も微妙な気持ちになるだけの映画よね
てかスレチねアイススレだったわ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:03:33.14ID:SesdoU9T0
スタンバイミーでヒマシ油ってもんを知ったわ
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/21(木) 21:22:50.07ID:c4g44XMQ0
なにそれケツに塗るの?
でも確かにローションよりジェルやオイルがいいわ
自室の寝具の上でローション継ぎ足しマシマシにする奴とか後から洗濯面倒だし
ワセリンでもありゃ十分なのよ
でも日本人ってローション派が多い気がするわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 07:44:29.84ID:D2jEcIie0
今日は余震が心配だけどハーゲンダッツ買ってくるわ
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/22(金) 12:04:14.55ID:5wMc9Zjh0
油はゴムが破れるのよ
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 01:11:20.25ID:KHfnd2IM0
ジェルがいいわ医者に勧められたから間違いないわ
オイルの時はサガミオリジナルよ
ところでアイススプーンを買ったわプレイじゃなくてアイスを喰うためによ
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:15:13.76ID:qt33MbfSO
最近イチゴ用スプーンを見掛けなくなったわ。

あれ便利だったんだけどな
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:48:11.78ID:cu+OFcXO0
セブンイレブンで売ってるピスタチオマカロンアイスが美味いわ。

もう1つのティラミスマカロンアイスよりも、自分はこちらが好き。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 12:06:01.82ID:2qbzBuQK0
ホームランバーのなめらかプリン味美味かったわ!
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:53:53.57ID:05z5yf9Y0
>>215
ちょっと溶けかかってトロンとしたところも美味しいよね
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2019/02/26(火) 23:22:31.36ID:QOilHIiPO
閑話休題
555:快便100面相 ■忍法帖【Lv=17,フロストギズモ,pBb】 ◆tTmPcUasmA 2019/02/26(火)16:39:28 ID:g7N
|_,,∧
|工°=) <何気に見てて発見〜! マクドナルドのトマトは韓国製の可能性あり〜!
|×  )∂ これだけ輸入国が多いと博打だから、博打は打たない方が無難かな〜!
|ω ∪
http://i.imgu r.com/acfwZqQ.png
http://www.mcdonalds.co.jp/quality/basic_information/menu_info.php?mid=4600
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況