X



トップページmissingno
1002コメント279KB

【23区】ゲイが住みたい街15【限定】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:36:24.37ID:Lm1C36hA0
尾久なんて穴場でもなんでもない
不便だからみんな避けてるだけよw
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:37:07.57ID:Dt7ucU0b0
日本橋は銀座、上野、新宿に比べて百貨店でも中国人が少ないのがいいわね。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:39:00.49ID:P8HBgQje0
>>290
イイわね!おぐねーって呼ばせて〜
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:40:42.55ID:IV4ZAc6c0
尾久はスラムよ。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 18:44:14.36ID:sMi9DMNQ0
>>295
おくねーじゃないの?
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 19:59:29.18ID:zBMdNJCc0
>>289
という、妄想よねw
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:00:19.18ID:l8kgYfck0
日本橋は品格ある下町って感じでちょっと敷居が高いわね。
昔からの金持ちが多くて下品な成金感があまりないのはいいけど、私みたいな下品なオカマには居心地悪いわw
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:32:58.59ID:z/x9vSXU0
大井町は結構好きよ。
買いものも楽だし、駅から住宅地まで
近いし。
住みたいと思ったこともあったわ。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:33:58.47ID:aANydLwD0
品川と世田谷と大田と目黒の境辺りに住みたいわ
東急の込み合ってる所かしら
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 20:38:07.76ID:l8kgYfck0
大井町は最近人気って聞いたわ。羽田新空路の影響が気になるけど。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:38:16.07ID:z/x9vSXU0
あら、そうなの。
大井町って行ってみると
けっこういいとこだな、って思うのよ。
大森は行ってみると道はせまいし、
なんか古くさくてうっとおしい感じなの。
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 21:48:20.09ID:Xu9Q+Bo20
中野でおかまによく会うわぁってツイートする人って見分けつくのすごいと思う
友達が中野住みでよく行くけど、友達にも知り合いにも会ったことないから
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:29:04.27ID:8jLqoVE10
大井町はなんとなく垢抜けないのよね。
893の事務所とソープがあるのが
住宅地としては結構痛いと思うわ。
かといって歓楽街としてはしょぼいしね。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 22:48:35.18ID:oqcBcad60
>>302
新空路怖いわ
地価もどっと下がりそう
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:03:42.57ID:hXcswamW0
西荻がいいわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:24:41.81ID:XxrglwIq0
勤務先がどこにあるかにもよるわよ!
それによって路線も変わるしね。
ただ、赤羽は山手線内ならどこでもアクセスがいいし、
便利だと思うわ!
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/13(日) 23:31:12.92ID:i/6PL3Jj0
大井町は24hのGGと西友があって王様があるのよね
カマにぴったりの環境ね!
あたしは住まないけど
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 04:42:50.44ID:D8gWX7Nc0
西荻は層化の巨大な会館が駅前にあるからオススメしないわ。
信者が日常的に大量に集う街と。
必然的に関連企業や商店も集まるわね。
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 07:02:28.46ID:o/t79yGG0
>>310
駅前にそんなのあるの?ひゃだ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 08:38:40.71ID:UE6YkbqV0
西荻といえば こけし屋だわ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:17:57.99ID:dDnjff+O0
あたし西荻に住んでいたことがあるけど、スーパーが微妙だったのが惜しかったわ。
西友とグルメシティしかないんですもの。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 10:26:15.25ID:41pLAzRo0
>>12
日常のお買い物はどうなさってるのかしら
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 11:48:48.26ID:yc/EX2FO0
>>310
あら?西荻は日本のエルサレムよ。
層化だけじゃなく天理教とオウムと幸福の科学とワールドメイトもあるわ?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:34:45.05ID:wxojXptX0
そういえばあたし天理教に納品に行ったことがあるわ。
広いしビルはなんか怖いし、ささっと納品して
帰ったわ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:37:43.59ID:vgGHroUM0
>>312
あたしもこけし屋好きよ。
特にブリュレをよくお持ち帰りするわ。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 12:45:46.32ID:a5PlSJXf0
西荻と言えば丹波哲郎邸だわ
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 17:36:33.52ID:ZAkM7i4q0
>>309
え?24hのGGって何よ?
もしかして、韓流的な奴かしら?
いやだぁ〜ww
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:28:45.03ID:z/F4/uOV0
>>319
ワレメってバカね。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 18:50:37.95ID:y/hPlnn20
>>315
やだ禍々しい街なのね。小粋なレストランが集まる街みたいに盛り上げてるみたいだけど。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:18:40.20ID:ZAkM7i4q0
>>320
え?ワレメって何?
ヒラメ?魚的な?
ウケるwww
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:34:41.42ID:RohGLKRK0
>>284
初台笹塚幡ヶ谷は、廃棄ガスエリアで住んだら喘息になりそうよ 
そういえば初台にヤバそうな精神クリニックあったわ 患者が皆うわの空みたいで、一度行ってやめたわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 22:56:03.99ID:AyEvVAPq0
なんだかんだ言っても生まれ育ったところが一番ね。ちなみに私は港区の山の中よ。
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:51:25.76ID:EHKQini80
>>289
山手線内は坂だらけのエリアがあるから、イメージだけの場合もあるわ 毎日タクシーなら問題ないけど
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:57:55.01ID:zvSbqORi0
>>313
まとまったデッカい土地があれば
スーパー出来るけど
そんな土地無いもんね駅前
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 00:16:52.28ID:iP/SLoaB0
神楽坂住みだけど意外と庶民的な町でいいわよ〜
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 08:00:47.19ID:JIRFdklX0
最近の流行りは駅前に巨大なタワマン建てて一階がスーパーやモールね。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:24:11.28ID:1G7NG7aG0
神楽坂とか交通の便が悪くないかしら?
東西線は使えないし、飯田橋駅なんて動線が最悪で近づきたくもない駅ね。
神楽坂も趣きがあるとは言え、歩道が狭いし車の交通量が多いわ。
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 09:37:50.37ID:Wabfsjus0
住みたくはないわね。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:06:28.79ID:nchWjiYV0
年取ったら大変そうではあるわね
親類縁者をそこまで頼れないから
平らな所、バリアフリーが行き届いた所のがいいわね
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:10:46.99ID:h5M3sCLt0
細木先生の住み処よ
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:15:42.32ID:HBxkChzK0
老後を考えたらやはり浅草上野よ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 13:12:34.22ID:JIRFdklX0
観光客で溢れかえって日常的に混雑してるのに?
上野浅草はもう生活するエリアじゃないわ。
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:31:17.65ID:1SAKIPiG0
>>329
あら、大江戸線も使えるわよ?
あと東西線も大手町駅はほぼ東京駅みたいなもん
だから東京駅まで1本で行けるって考えればそこまで
悪くないんじゃないかしら
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:34:00.25ID:sUjEY5AwO
東京は娯楽エリアとオフィス街と居住エリアにクッキリ別れそうね。
山手沿線や内側は娯楽やオフィスで居住はその外になりそうね。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 15:16:42.29ID:s93czjCS0
老後は田端あたりでひっそりと絶えればいいのよ
墓場も近いわ
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:14:51.70ID:V3EMtZ5B0
老後は上野と駒込と新宿に行くのが便利な
ところがいいわ。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 16:37:14.71ID:XeaSLVMU0
神楽坂ってアコーディオンの音楽が流れてるのがダサいって外国人が言ってたわ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:18:51.72ID:KuBgJGQt0
飯田橋駅は、JRは地上から改札すぐで乗り降り出来るから便利ね。東西線と大江戸線はホームが遠すぎだから使うことはまずないわ。
あ、有線と南北線もあるけど、こちらの方は地下3階だけど、それほど遠くないわね
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:20:07.13ID:fECOREQx0
>>338
全部一本で行けるのは飯田橋だけね
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:25:29.77ID:MZP6hQgP0
皆さん。自分の生まれ故郷に誇りをもちましょうよ。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 17:43:08.55ID:nchWjiYV0
1本で行けるなら山手線沿線のが便利だわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:03:41.09ID:HBxkChzK0
飯田橋ね。永田町と上野御徒町利用。もしくは月島。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:04:26.93ID:nchWjiYV0
ホコリなんて持てないわ
23区だったけれど交通以外
すっごい不便なところに住んでいたんだもの
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:33:17.10ID:sooU+Wwi0
このスレ飯田橋のステマがすごいわ!w
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 18:58:12.08ID:uo5+TcGZ0
飯田橋なんて最悪じゃない。
便利なようで不便なのよ。
あたし住んでたことあるけど。
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:12:07.98ID:uo5+TcGZ0
東京だとやっぱり駅周りの使い勝手が重要なのよ。
丸ノ内線や銀座線みたいに階段少し降りただけですぐホームとかが凄く便利よ。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 20:25:53.65ID:JIRFdklX0
駅徒歩1分のタワマンに住んでたけど、近過ぎて逆に不便だったわ。
当たり前だけど日々の生活は家から職場のドアトゥドアだけでは成立しないものね。
買い物や飲食が帰路に出来ないと結局一度帰宅して出かける羽目になるわ。
駅徒歩5〜10分くらいで途中に商店街や繁華街がある立地がいいわ。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:00:05.70ID:ZOp0qzM/0
うちのタワマンにはスーパーが入ってるから楽だったわ
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 21:05:31.04ID:JIRFdklX0
>>351
スーパー入ってたわよ。
あなた家と職場とスーパーしか行かないの?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:05:18.80ID:vz7Urt6f0
>>352
あなたがどこに行きたいかなんて知らないわよ。
どんな店があれば満足なのよ?

普段の生活なんて、職場と自宅の往復だけって人も多いでしょ。
あたしはスーパーで食材買ってほぼ自炊してるわ。
週末は友人と会食するけど。
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:26:35.56ID:nchWjiYV0
国分寺は元々の駅ビルにタワマン下に商業施設、市役所窓口も入ったわよ
駅ビル地下はちょっとしたデパ地下 パン屋も充実 喫茶もスーパーも有名所の衣料も複数入ってるわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:56:34.53ID:ATeIHFyz0
ありゃりゃんぱ!?WAO!
いつから国分寺が23区になった
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:23:46.66ID:XJtt8fwt0
年を取れば取るほど、それこそ60過ぎた時のことを考えると、あまり駅直結の物件はオススメしないわ。
歩くって足腰には大事よ。日課として散歩を課す意志の強さが無い限り、5分だろうかイヤでも多少は駅から歩く所に住んでた方が、不可抗力で毎日歩くし足腰が衰えないわよ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 23:57:04.04ID:nchWjiYV0
23区に国分寺駅レベルの駅直結マンションがあるのかしら?
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 00:19:56.71ID:lMgRW3AX0
アド街ック天国で女のタレントが神保町に住んでたって言ってたわ
大好きな街だけど、住むとこあんのね
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:01:54.76ID:HRBlu03k0
あるわよ。駅前にタワマンあるじゃない。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:34:47.44ID:YynBK6SQ0
23区外住まいの人たちが西武新宿線に乗ってきてけちくさそうな人だかりね。死ねばいいのよ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 01:37:29.60ID:j4kgw6VL0
なんで新宿区以外に住もうと思うのかしらね
チンポあった方が毎日楽しいでしょ?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:09:31.23ID:YynBK6SQ0
23区以外に住んでる人が西武新宿線で西武新宿まで行くのは貧乏なのよ。プライド高すぎる。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 02:09:46.96ID:aJXbgiBh0
23区以外に住んでる人が西武新宿線で西武新宿まで行くのは貧乏なのよ。プライド高すぎる。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:27:57.50ID:N4Iq4JUb0
阿佐ヶ谷はどうかしら、パール商店街物価安。
早く閉まるけど。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:30:47.55ID:CXLqOkSi0
阿佐ヶ谷いいわよ。
古い地元の商店街が活気ある街珍しいわよね。
でも高齢者と古くから住んでる人が多いから、独身者のゲイはいつまで経ってもよそ者扱いよ。
阿佐ヶ谷の分際で階級意識も強いから、ババア共にあの番地はよそ者とか安いエリアなんて陰口叩かれるのよね。
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 07:48:48.60ID:2Ot/Tjqt0
>>365
んまっ、鎌倉みたいに陰湿な住人がいるのね。阿佐ヶ谷姉妹は大丈夫かしら?
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 08:22:27.95ID:N4Iq4JUb0
>>365
階級意識高いんだ、、、
住民の雰囲気は おばさまたちも超カジュアルだし、普段着のままでかけられそう。
同じ杉並でも永福とか浜田山とか荻窪とかとは違うわよね。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 09:36:49.93ID:Xvfwqnbp0
よそ者で良くない?
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:17:45.47ID:DbKxWVl+0
>>352
あなたは商店街なんかで何を買うの?
個人商店で服やら家電でも買ってらっしゃるのかしらw
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:31:17.66ID:CXLqOkSi0
>>369
あなた吉祥寺みたいな街に行っても何もすることなくて退屈なタイプね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:38:11.10ID:5FhWamGK0
そうね、吉祥寺なんかじゃ物足りないもの
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 11:40:59.74ID:j9JIdqis0
>>359 駅前じゃなくて駅直結よ
     道路を渡る、またぐこともなく済ませられるの
     衣料品も家電も本屋、ドラッグストア、パン屋 カルディ、デパ地下もスーパーも市の支所
     無印、LOFTもハンズ、ビレッジもあるわ GAP ユニクロ ABCマートなど
     これにタワーマンションよ
     ないのは医療モールぐらいだわ

     歩道橋渡って、なんてあたりまえじゃない
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 12:04:24.83ID:j9JIdqis0
吉祥寺のロジャース、OSドラッグとかいいわよね 茂蔵も
ドラッグストア乱立で安いのよ カルディじゃない輸入食品の店とか
あと昔ながらの八百屋あるわー でも西友は嫌いよ
 
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:06:35.92ID:oo0fjnzW0
>>369
あんたはイオンとユニクロとヤマダ電機があれば幸せだもんねら
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 18:56:24.40ID:c4toks8m0
イオンとセブンがあるとかなり便利よ。
あたしは地域はともかく明治通り沿いに住みたいわ。
理由は車でいろいろ通ってみてなんとなく
住みやすそうって軽い理由よ。
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 19:22:59.40ID:6GEl00d50
>>374
あんたはまず日本語のお勉強からねw
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:02:26.51ID:N4Iq4JUb0
>>373
そうそう。吉祥寺はドラッグストア安い!
八百屋もまあまあ。駅前アトレに成城石井からビアードパパのシュークリームまで揃う。
しかし、家賃と休日の激混みが。
阿佐ヶ谷住んでる人いたわね。いいわね。うらやましい。あの商店街はあたし的には理想。
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 20:03:45.97ID:rXcYkh4V0
>>365
あら阿佐ヶ谷はマイノリティにも優しいわよ
荻窪の南側(地名が荻窪や南荻窪)は昔からのお金持ちの邸宅が多くて保守的よ
それでも他のエリアに比べると中央線的な間口の広さはあるけれども
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 01:30:03.37ID:9h4fBSYI0
行けるわよ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 07:30:31.55ID:kh5g561I0
山手線だったら全駅一本で行けるじゃないの。
バカらしい。
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 08:04:38.54ID:Hva+X+3J0
バカって言った人がバカなのよ。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 00:39:20.30ID:WkH3bQEd0
隅田川、荒川は越えられないわ。
住むならそれより内側よ。譲らないわ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:11:16.67ID:oSG420mm0
国分寺は素晴らしいわ。
都心から近いし素晴らしい環境だとおもうの。
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:25:39.00ID:F46kjnQs0
糞釜ども23区限定が見えねぇのかよ!国分寺が都心から近い?はぁ?田舎だとその定義なんだろうがアホすぎて草生えんだよ!
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 01:33:07.99ID:zAPoURUy0
>>385
ワレメ汁ブシャーねw
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:04:55.02ID:oSG420mm0
何でそんなに23区にこだわるのかって思うのは私だけ?
別に国分寺のこと書いてもいいじゃん!って思うの。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 02:10:31.62ID:zAPoURUy0
>>387
多摩地区のことはスレ建ててそっちでやってほしいわw
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:40:03.23ID:Q5DDlgN/0
>>332
最近そろそろヤバそうよ
細木先生は京都にもお宅があるから、そちらメインじゃないかしら

>>378
荻窪婦人ってやつね
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 07:50:40.01ID:ghQFh+AM0
>>387
スレチなんだからしゃあないでしょ。
あたしも国分寺なんて遠過ぎて興味ないし
多分、一生行くこともないから
ここで話されてもポカーン(゚Д゚)よ。
23区vs多摩地区スレに行きなさいな。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:01:26.07ID:shSy2XWg0
スレ違いだからで良いんだけど遠過ぎるとか一生行く事ないとか東京コンプレックス丸出しで恥ずかしいわねあなた。
今いくつか知らないけど早い段階で自分の価値観がみっともないって気付けて今回は良い機会になったじゃない。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 10:31:42.36ID:AAM61pn90
吉祥寺はイイの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況