X



トップページmissingno
1002コメント340KB
【翔子】Wink 30周年 第3幕【早智子】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:35.71ID:7dgHZ10V0
まだまだ続くWink30周年イヤー!
祈・再結成コンサート!!

■Wink 30周年特設サイト
ttp://www.polystar.co.jp/wink30th/
■Instagram
ttps://www.instagram.com/wink30th/
■twitter
ttps://twitter.com/wink_30th
■Facebook
ttps://www.facebook.com/Wink-30th-Anniversaly-Special-1953693874883675/
■Wink - UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/artist/wink/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534051864/

※過去スレ
【翔子】Wink 30周年【早智子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518257824/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/16(月) 18:08:51.26ID:f5BFK0zZ0
>>847
同性愛者はwinkの何に魅かれているのか教えてくだされ
>>849
だって私の方が年上なんだもん
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/17(火) 23:00:51.80ID:q17ApsQZ0
>>852
ダス子さん、それハイレゾのこと?
貧乏だけら
買おうかずっと悩んでいるのよ。
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 00:30:19.88ID:RX07tLS30
>>852
リマスターが限界じゃないのよ。
ポリスターとリマスターしたエンジニアがクソなだけよ。
ツイメモの音質がドンシャリ気味だったのとマスターが劣化してたから、高音域をカット。
ツイメモに合わせ他のアルバムまで同じ仕様でリマスターしたから、全てがダメになったの。
0856陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 06:29:37.95ID:/ZhBsR990
>>854
ありがとう!
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 10:20:43.73ID:e2711+IA0
5376−3201.@杉並区。
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/18(水) 11:13:31.51ID:B+gG4xoo0
>>855
エンジニアは糞だけど、マスターが欠落してるんだからもうどうしようもないでしょ。
一律に高音をカットするってクチあんぐりだったわ。
0859陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/19(木) 08:14:28.50ID:ZMmuBQYJ0
永六輔の名言@名言ナビ @ei_meigen
若い人がチョットやってみたいというスリル。
若い人がチョットやってみたいというぜいたく。
それがヒット商品になります。
(永六輔)

30周年版はアナログ感を出したいという挑戦的な試みだったと思うけどね。
昔のCDを持ってる人はバリエーションの一つとして好意的に受け止めたんじゃないの
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/20(金) 23:31:36.98ID:Q4iWOYdj0
>>858
15枚全てのマスターが劣化ってわけじゃないと思うし、劣化してたらその部分だけCD音源で修正すれば良いわ。
アルバムBOX、ブルスペ、UHQと3度出して、どれも駄作にするなら丁寧に仕上げたのを1回出して長期的に売る戦略にして欲しかったわ。
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:40:54.84ID:cOBFH3GP0
>>815>>818
これね。
■相田翔子(Wink/ウィンク)■非売品8cmCDシングル■J-LOVE(東海デジタルホン愛唱歌)■J-PHONE■1999年作品■希少盤■
page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r335607508
今は9万になってるわ。
高く売りつけたいのか、売る気なく自慢したいのか、どっちにせよ嫌な奴ね。
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/21(土) 16:41:56.47ID:cOBFH3GP0
>>845
Winkフォロワーが自分でジャケットをデザインしたものをあげてる人いるわよ。
twitter.com/winkfunfunfun/status/1122052002635116544
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:29.83ID:vp1aK/kG0
Twitterが出てくる前まではフォロアーというと、ある人が提示したスタイルを真似する人の事を
そう呼んでいたと思う。その人は普通にWINKファンでいいんじゃないの?
WINKの公式アカウントをフォローしていればWINKフォロアーになるだろうけど。
そうだ!WINKの二人のbotを作ったらいいんじゃないか。
1時間ごとに同時にツイートするように設定して、何か他愛の無い事をつぶやいて夜になると
それぞれが、「おやすみなさい」「また明日」で一日が終ると。
各自、タイムラインに流れてくるところをイメージしてみてよ。
誰が作ってくれないかな。
0865陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 21:45:01.74ID:VR/jTTkM0
>>860
ブルスペはまあまあじゃないの。糞BOXとぶったぎりHQに比べたら。
0866陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:06:05.23ID:7LGIfB+W0
>>862
あら、よく出来てるわね。
このライブ写真はどこから持ってきたのかしら。
0867陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/22(日) 23:09:40.48ID:7LGIfB+W0
>>865
ブルスペはノクターンだけ音質が違ったり、ボケボケジャケがマイナス過ぎよ。
>ぶったぎりHQっていいわねww
今度から使わせてもらうわ。
0868陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 10:08:17.44ID:lQd0qdwj0
昔、CDのエッジに緑色のペイントマーカーを塗ると音が良くなるとか言われていたな。
読み取り用のレーザーが乱反射するのを吸収してくれるのだそうだ。
もうちょっと後に、CDの盤面に放射状のキズを付けると音がまろやかになるというのもあった。
もっとスゴイのは、CDは1回よりも2回目の再生の方が音がいい。
全部試したけど良く分らなかった。「おまじない」というか「オカルト」の世界だね。
0869陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:51:52.77ID:32/xQzGk0
今出回ってるブルースペックCDもレーザーの誤反射を防いで音質良くしてるのよ)
でも大半の人は結局MP3にして聴いちゃうから意味ないんだけど
0870陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:42:26.06ID:qLS6cdvp0
そうだ!CDにしないで配信データをUSBで売ればいいんじゃん
パッケージはちょっと大きくて新書版くらいにしてブックレットも一緒。
歌詞カードだけでなく写真も満載で、レコーディングに参加したミュージシャンとかの
データ(インタビューとか)も載っているの。ボーカルの入れ替えバージョンや別テイクも欲しいけど
差し替えじゃなくて、ボーナストラックとしてやってほしい。これなら全アルバム買うよ。
USBの容量が大きいので一つに3、4枚くらい入りそうだから、前期、中期、後期とわけてもいいかも
一セット15000円〜20000円くらいになっちゃうかな。
いいよね
0871陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 14:52:47.24ID:qLS6cdvp0
でも、二人のボーカル入れ替えバージョンを集めた
「パラレルワールド版WINK」の方が欲しいかな、
さっちんから始る曲がほとんどになっちゃう(わたし的には何の問題もない)けど
翔子の聴いた事ないボーカルも聴けるから貴重ですよ。
こちらを是非ともお願いしますよ。ポリスター様
0872陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/23(月) 15:18:53.15ID:9S98BBKA0
>>871
だから>>826をお願いね
0873陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:24:10.08ID:+9k2Ycrv0
追憶のヒロイン好きなんだけど人気薄かしら?
0874陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/26(木) 23:32:57.95ID:uQXWtBtf0
サッチンニート
0875陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:09:59.65ID:Md2LKRwt0
>>874
ニートの定義は日本では34歳までです
0876陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 07:45:28.15ID:Mfc7PIdA0
>>873
あたしはイマージュ派
リリースがイレギュラーだったから背徳の熱がまだあったし思い入れ薄い人多いみたいね
0877陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:06:19.96ID:NVcbKU230
それだと、トッド・ラングレンの「No World Order」と同じ轍を踏むことになってしまうよ。
http://www.strange-ds.com/?p=8885
普通のファンは、ある程度整えられて聴きやすくなっていないと、ついてこれないと思う。
でも、もし今「No World Order」のアイデアをwinkに取り入れたらスゴイのではないだろうか。
毎回、聴くたびにアレンジが違う、どっちが歌い出すか分らない。
一生聴けるね
0878陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 08:22:47.15ID:NVcbKU230
もっと的確に「No World Order」を解説したサイトがあったんだけど
そのリンクを書き込むとエラーが出て受け付けてくれない。そんな2chですよ
0881陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:31.51ID:6Tikko8S0
「フィリップスが開発したデータと映像を再生可能なディスク・メディア・フォーマットである
CD-Iを利用して、1つの曲に対してテンポやアレンジ、ミックスの異なるバック・トラックを
その場でインタラクティヴに呼び出し、ライヴ・パフォーマンスを行なうというもの。」

わかんないよね。だから誰も真似しなかったんだと思うよ。
0882陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:37.92ID:5WOUPI9L0
あたしが>>826で言ったことと全然関係ないじゃないw

あたしは翔子と早智子のそれぞれフルコーラスのアカペラを発売してって書いたのよ。
シングルに関しては確実にフルコーラスで録音されていることがわかっているから既発のカラオケ音源に乗せれば自分でパート反転バージョンとかそれぞれのソロバージョンとか自由に作れるもの。

1つの曲に対して異なるアレンジのバックトラックとかただのリミックス集じゃないの
0883陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 06:14:29.86ID:j2gICfMP0
背徳のシナリオがWinkの最高傑作というのは誰もが納得と思っていたのに
0884陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 11:34:14.25ID:FE29YZLT0
早智子ひきこもりかしら?
0885陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:31:47.48ID:W+s03JpD0
>>882
自分で出来る人にとって素材として売ってくれれば最高だけど、
普通の人は完成品(ボーカル入れ替え版)として聴きたいんじゃなのかな。
「No World Order」のアイデアは素材をCD-I(誰も持ってないけど)が
ボーカルだけでなく伴奏のパーツも勝手に組み合せてくれるの。(多分)
毎回再生するごとに組合わせが変わってしまうから、今のアレンジはカッコいいから保存しておこうとか
間奏は長めにとかパラメータを設定できたらいいな。聴き手の嗜好が反映するリミック集ですよ
まあ、CD-Iを持ってないから出されても困るけど...
なので、最初に戻って「ボーカル入れ替え版集」希望です
0886陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:39:17.44ID:kLRza75P0
>>883
異論はないわ!
でもガチファンが認める名曲とか人気曲ってなにかしら?Only Lonelyとか上位かしらね?
あたしら5曲選ぶとしたら直感で順不同だけど

Only Lonely
幻が叫んでる
スカーレットの約束
背徳のシナリオ
Variation

かしら?シングル曲はどれも好きだけどリアタイで聴きすぎたからお腹いっぱい感あるのよね。唯一背徳はそれでも好きだわ。
0887陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 15:51:29.61ID:kLRza75P0
>>885
そりゃもちろんそうだわよ

でも入れ替えバージョンで現存する音源ってそもそもボツな時点で残ってる可能性も低いじゃない?
まだボーカルのパラデータの方がちゃんと保管されてると思うのよね。
ここからボーカルデータ整えて入れ替えバージョンを制作する手間ひまを考えたら、工程少なくて済むそのボーカルデータだけマニア向けにリリースしてくれたら、って願望なのよね。カラオケとボーカル混ぜ混ぜするだけなら3トラックだけだしガレバンで初心者でもできるわ?

m-floとかわざわざパラデータをボーナストラックに付けてるし、奇しくもナイトテンポみたいなクラブ系クリエイターに再評価高まってるならそれくらいのことしてほしいわね。

関係者が見ないとも限らないから些細な願望でもネットに書き残してるわw
0888陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 16:33:59.55ID:W+s03JpD0
そうなのか「素材あげるから、そっちで勝手にやってちょうだい」という流れになっているのか。
WINKにそんなマニアックなファンはm-floほどはいないと思う。
だからその可能性(パラデータでボーカルトラックを収録)は低いのではないでしょうか
レコード会社はボーカル入れ替えバージョンが、30周年版の売りになると判断したから入れたんだと思う。
実際、iTunesの売れ行きゲージを見ると、ボーカル入れ替えバージョンが突出してるし。
普通のファンはリマスタリングよりも、それを望んでいるんだと思うよ。
いいじゃん、さっちん先行のボーカル入れ替えバージョン集「パラレルワールド版WINK」で。
今の若いアイドルグループに真似される事請け合い。WINKはアルバムにremixを収録するのも早かったし
何事も先駆けというのは重要だよ。売れなかったとしても...
35周年より先にそれを、お願いしますよポリスター様
0889陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/28(土) 18:36:09.62ID:kLRza75P0
まぁどっちでもいいのよ。
結局のところ本来とは逆転しているバージョンが欲しいという根幹は同じだものね。そりゃそうよ、音源は散々出尽くしてるんだから初出し音源が一番売れるわよ。

問題は、パート逆転バージョンがくまなくほかの楽曲もポリスターに現存しているのか、それとも新たにボーカル素材を読み込んで作り直す必要があるのか、そもそも当時のボーカル素材は保管されているのかってところよね。

だからポリスター側はその需要を汲み取ってハードルの低い方、逆転バージョン集orボーカル素材集どっちでもいいから実践してちょうだい!w

今回のパート逆転バージョンで味をしめてならほかの曲も出そう!ってなってくれればいいけどねw
0890陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 01:59:43.81ID:bEAd6Rwu0
何度も言うけどポリスターはまともなリマスターすら出来ないんだから素材集とか無理よ。
妄想に乗るとしたら、自分で企画しクラウドファンディングで出資金募る。
ポリスターを説得して写真と音源協力してもらう。
どうせやるなら豪華なBOXで全音源まともなリマスター+全音源カラオケ+USBで全音源早智子、翔子ボーカルwev。
100頁写真集+50頁歌詞&資料集。
ポリスターにない資料はオールラブキャンビに、デザインはツイッターの人に頼めばいいわ。
0891陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:11:25.26ID:1wNQuWaOO
ソニーだったら凝ったの作るだろうに
せめてポニキャンでもマシなのは作りそうだわ
0892陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:42:55.98ID:9xaV33pU0
>>890
無理とあきらめて何も声をあげないよりは無駄な足掻きでもとりあえず発信しておく方がいいわ!
それこそリマスターにはもう今後期待できないんだから、だったら新たな切り口の方が希望持てるわ!

そういえば名前忘れたけどアイドルが新曲をステムで解放したのよね。ボーカルだけじゃなくて全部よ?
完全にファン向けというよりクリエイター向け狙いなのよ。だからDJやDTMerに拡散されて話題になってたわ。wind-sもボーカルトラック配布してたわね

こういう流れができたら嬉しいわ。Winkなんて日本でもかなり早い段階でRemixに力を入れてたから今も水橋さんがいたら革新的なことやってくれたに違いないわ。今のポリスターじゃ無理なんだろうけど
0893陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:44:12.91ID:9xaV33pU0
>>891
ポニキャン?
マイコレとか絶対イヤよwジャケもダサいし
0894陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:49:17.48ID:1wNQuWaOO
>>893
ああいういっしょくたのヤツじゃなく、2000年代の深田恭子や上戸彩を担当してたチームが作れば凝ったのできるわ
上戸彩はシングルの初回で全PV集とジャケやアー写の未発表写真一杯の単体でも売れるような写真集を付けたり、無駄に豪華で凝ってたわ
その売り方は当時かなり非難されたけど
0895陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:55:15.52ID:9xaV33pU0
そういえば上戸彩も深キョンも揃ってRemixアルバム出してたわね。どっちもそれなりに有名リミキサー使ってたわ!あ、上に書いたwind-sもポニキャンだったわねw
0896陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 08:58:56.82ID:9xaV33pU0
上戸彩の初期作品って作家陣がT2yaとかHALとかパイプラインとかエイベ寄りだったわね
0897陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 09:04:31.88ID:1wNQuWaOO
深キョンはイージーライダー、上戸彩はuetoayamixでプロモアナログ作って今でも高値取引だわ
二人ともCDデビューの時点で大物だったから、ジャケ違いの初回と通常をよく用意したり、アートワークや販促グッズもかなり凝りまくってたのよね
あぁいう熱量でWink周年アイテムを作ってほしいわ
0898陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:46:05.05ID:jvK2oOkL0
ポリスターでフーミンCD BOXは割とできてたのにWinkは手抜きなのよね
0899陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 10:48:23.33ID:jvK2oOkL0
ポリスターWinkが売れたからその資金で和久井映見、木内美歩、細川ふみえを投資したりで
0900陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:46:28.84ID:9xaV33pU0
>>899
フリッパーズギターが一番恩恵受けたと聞いたわ
ほかはまだ女性アイドルだからワンチャン見込めるけど、ドラマのタイアップなければフリッパーズとか当時の流行から考えたても売れる要素皆無だったもの

結局はあとあと豪華なベストやBOXが出せるのは事務所の力が大事なのかしら

解散してたり事務所バラバラになってるとさらにハードル上がるわね。フリッパーズもそういう企画ベストは出てないわよね。リマスターさえ出てないんじゃないかしら?
0901陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 11:48:37.21ID:9xaV33pU0
なんてフリッパーズ調べてたらポリスターが唯一評価できる仕事してるのみつけたわw
お役所仕事が吉と出たパターンね
ファンもレビューで褒めてたわw
0902陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 12:57:41.09ID:jvK2oOkL0
Winkの復刻係に優秀なスタッフがいないのね、ツイッターでWinkマニアのアカウント方にやってもらいたいわ、レイアウトも素敵だし構成もやってほしいぐらい
0903陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:36:50.03ID:7YsZkeHk0
コーネリアスが「何時ぞやはお世話になりました」と言ってremixやってくれたらいいのに
あと、テイトウワが「カイリーミノーグでやってるから、おんなじようなもんですよ」(そんな偉そうに言わないか)と言ってコラボしてくれたらいいのに
そうだ。METAFIVEとコラボレーションしてMETA-WINKになっちゃうのはどお?
歳もみんな同じくらい(高橋幸宏は年長さんだけど)だし、楽しそう。嗚呼、夢だね!
0904陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:21.99ID:7YsZkeHk0
歳が近いでいえば、電気グルーブもだね。WINKが歌う『NIJI』カッコ良さそうだよ
https://youtu.be/1SHStMsYsAU
0906陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 14:42:58.43ID:txw8kse80
winkと同時期の光ゲンジですら今の扱い酷いものね
まああそこの事務所はどのグループもそうだけどまだファンの人達用の商売が全くないのよね
出せば売れそうなのに
0907陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/29(日) 19:18:40.91ID:MxQ0iDYP0
>>898
フーミンはあれ、BOXとは言えないでしょw
0908陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 07:15:20.22ID:jgW8xM1f0
>>906
Winkはまだ過去の作品のリイシューをしてくれたり5年に一度レコ大で凄く良い扱いしてくれたり
ついつい不満を言ってしまうけど改めて考えたら他のアイドルグループより恵まれてるのかしらね。
最近ちょっと流行り?のシティポップ関連で昭和GROOVEだっけ?話題にもなったし
音楽面で再評価を受けてると言えなくもないわ。
0909陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:26:05.82ID:eKgCfROA0
聖子みたいに何回か出してくれるのは恵まれてるわよね
0910陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 15:32:06.93ID:ZWvjWcvd0
そうね、活動していないグループで期間も短いのになんだかんだでよくやってくれてるのね、ポリスターさん。レコ大歌手ってとこがやっぱりでかいのかしらね。とってるのととってないのとではかなり扱い変わりそうだわ。紅白も。
0911陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:12:43.30ID:z7GYnA5z0
>>886
いちばん哀しい薔薇
Mighty mighty love
Remember sweet

スカーレットの約束
背徳のシナリオ
0912陽気な名無しさん
垢版 |
2019/09/30(月) 16:46:27.50ID:ZWvjWcvd0
>>911
いいわね
マイマイとかな薔薇好きだわ
0913陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:12:46.17ID:Tx0FImKI0
>>902
BOXのデザインが不評だったのに、それ以降の作品も頑なにデザインは嶋岡正二郎(パンプ)なのよね。
Winkロゴ使ってるけど、当時のデザイナーの河原勝さんに許可とってるのかしらね。
ツイッターの人のデザインは河原さんデザインをうまく模倣しててちょっと感激したわ。
0914陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:49:15.30ID:LyTyh0KW0
多分ロゴは買い取りというか、原盤なんかと同じで権利をポリスターが保有してる形なんでしょうね
0915陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 02:51:45.42ID:LyTyh0KW0
いやむしろロゴとジャケットのデザイナーは必ずしも同じではないから、ロゴだけ持ち込みでロゴはこちらを使用でお願いします、なんてケースも多々。

ロゴ自体はポリスターもしくはアップライトのデザイナーが作ったのかもしれないわね
0916陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:16:07.31ID:Tx0FImKI0
一般的にWinkロゴと言われてるだけであって、あれは単にフォントを組み合わせてレイアウトしたものだから権利とかはないと思うわ。
聖子の河原さんデザインにも斜めの「and」が使われてるから、デザインしたのは河原さんで間違いないわね。
ただ嶋岡が同じデザインをやる(やらされる)にあたって、ちゃんと連絡したのか気になったのよ。
0917陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 03:19:56.36ID:Tx0FImKI0
ポリスターと嶋岡ってクレームが来ないようWinkロゴだけは使って、あとは自由にデザインしてるけどselectionや30周年DVDの破壊的なダサさはなんなのかしら。
0918陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 06:01:28.89ID:cs9khb6R0
>>917
DVDはシンプルに元のやつの水色版でよかったのに。
これはなんかごちゃごちゃしてて見てて気持ち悪くなってくる。
0919陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/01(火) 15:39:43.27ID:Axnqn/hK0
>>918
シンプル過ぎるけビデオとLDの白盤がいいわ。
performanceのほうは白じゃなくて微妙に色を変えて水色にするとか。
不思議なのはCDのmemories1988-1996はしつこいほど同じジャケのままなのに映像盤は2度も変えたのよね。
0920陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/03(木) 10:19:10.40ID:OnbfSDF20
>>884
もうゆっくり休んでほしい
0921陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:25:20.99ID:toMgW0xs0
、                                                                              
                                                                             、
0922陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/05(土) 20:26:13.72ID:toMgW0xs0
、                                                                              
                                                                             、
0923陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 00:18:06.19ID:070bDhE80
>>920
孤独死してしまうわよ
0924陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 01:12:50.42ID:070bDhE80
今年の世にも奇妙な物語に出ないのかしら?早智子の役はタモリに首締められてグーパンチw
0925陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 10:55:17.28ID:/QicO11d0
>>923
今お父さんと一緒に実家に住んでるんでしょ
0927陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 17:22:21.17ID:070bDhE80
タモリが世にも奇妙な物語に早智子のDVDを持ってぐちゃぐちゃに
0928陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 19:29:06.73ID:ZY9arcEk0
>>926
でもあれの前に既に2作くらい際どいの出してるのよねw
なんか知らないけどあれだけ話題沸騰したのよ
0929陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/07(月) 21:57:41.63ID:50K2QW+H0
>>928
お相手が出世したから早智子はアゲマン
0931陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/08(火) 06:10:55.80ID:l2ecPG8C0
早智子の方は津田と会う前からたいして状況変わってないと思うわw
0932陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/10(木) 23:50:50.65ID:mgcfiCGN0
One NightからSexy Musicまで間を空けすぎたわね。あといちばん哀しい薔薇をA面扱いにしてほしかったわ。
0933陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 07:50:09.94ID:q3W8pdcL0
>>932
でもあのころって基本4ヶ月ペースはずっと変わらなかったから予想どおりって感じじゃなかった?待つ方もわかってるからそろそろ新曲出るころたわ〜ってソワソワしてたわw
トレモロでちょっと早まったことはあったけど。

年間3シングル、2アルバムっていう契約だったんでしょうね。ならシングル年間4枚にしてアルバム1枚でもよかったわ。でもシングルの4ヶ月間隔って待ち遠しくて待ちわびるには絶妙な期間だったわ。

ちなみにいちばん哀しい薔薇ってもともとA面候補じゃなかったかしら?
0934陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 08:40:03.55ID:DXbhjd+n0
あたし的にSexyMusicはA面でも良かったと思うけど哀しい薔薇はB面にせずとっといて夏に夜にはぐれての変わりにシングルにすれば良かったと思うわ
夜にはぐれてってタイトルも曲も苦手だわ
0935陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:35:30.93ID:fWI/30qW0
いちばん哀しい薔薇は、なんでA面じゃないの?って所に価値があると個人的に思ってる。
0936陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/11(金) 12:51:24.02ID:a0xira3+0
そう、カップリングに惜しげも無く良曲をぶちこんでくるのがWinkクオリティなのよ

Only Lonely
いちばん哀しい薔薇
スカーレットの約束
幻が叫んでる

なんかはメインよりも聴いてたわ当時w
ほかにもビリー・ヒューズの2曲とか、500マイル、奇跡のモニュメント、無実のオブジェ、ロマンスの方舟、Cat-Walkなどなどカップリングには勿体ない良曲揃いね。こういうのはもともとシングル候補として制作されていたのかもね。

逆にShake it(トレモロ)、Alone Again(レディドール)、Made in Love(咲き誇れ)あたりになると印象薄いわね。これぞカップリングらしいカップリングだわw
0937陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 01:48:56.40ID:1B4b8FWV0
sexy musicといちばん哀しい薔薇
どちらをA面にするかギリギリまで
迷った
原曲であるノーランズのsexy musicが
発表から10年だったことがA面の決め手
いまなら迷うことなく
いちばん哀しい薔薇をA面にした
と、Back to front のブックレットに
書いてあったと記憶してる
0938陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:52:01.00ID:CtgpGYN40
>>936
咲き誇れのカップリングはCMソングだったからなんとなく覚えてるわ。

咲き誇れの次にトゥインクルトゥインクルを持ってこなかったのが失敗ね。
そのあとの曲はどれも印象薄いわ。
0939陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 07:59:22.98ID:hx2rdYx00
いちばん哀しい薔薇ってそこまでいい曲かしら?
0940陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:28:30.43ID:JNTNT9A00
>>939
Sexy Musicの方が分かりやすいキャッチーな曲だし、正解だったと思うわ。
One Night〜43万枚からSexy〜33万枚で10万もここで落ちちゃったから余計思うのかしら。
この後はしばらく20万枚台をキープするんだけど。
アルバムもOne Night〜収録のTwin Memoriesが45万枚からSexy〜が入ったVelvet19万枚で半分以下まで下がって、
愛が止まらないとか淋しい熱帯魚の人気ブーストがここでちょっと切れたのかしらね。
0941陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 09:49:27.38ID:jjM1hSM60
>>939
あたいも思ってたわ。どうみてもA面になりうるキャッチーな要素はないわ
0942陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 10:32:33.99ID:shsJoNAE0
それまでの愛が止まらない〜淋しい熱帯魚の流れを汲んだWinkっぽさの世界観はいちばん哀しい薔薇なのよね。

中1のあたしはなぜか強くそう感じていたわ。
CDで初めて聴いた瞬間、こっちの方がすき!!!って衝撃を受けたもの

でも長い目で見ればSexy Musicでよかったと思うわ。じゃなきゃあの振り付けもみれなかったしね
0943陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 13:44:37.02ID:enrhOqM00
哀しい薔薇ってオリジナルかしら?
熱帯魚ワンナイとオリジナルでもヒット出せる証明が出来たのにまたカバーで行かなくても良いのよね
0944陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/12(土) 14:49:38.85ID:QVHVFhCM0
哀薔薇は良い曲だけどタイトルも曲調も熱帯魚の二番煎じだし、もしA面だったら完全に見切られてたと思うわ。
0945陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 03:39:26.63ID:sGmqTkl80
でももうちょっとその路線でいってほしかったわ。
ワンナイ→Sexy Musicで10万ずつ落としてるしちょっと攻めすぎた気がするの
0946陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 04:06:30.51ID:vbiM8BXpO
89年に大人気だったプリプリや工藤静香も90年に入ったら、ある程度の人気は保ちつつ結構落としてたから、Winkもまぁそんなもんよねって感じだわ
いっぺん山作るとねぇ
0947陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 08:49:07.37ID:Ib1gkJdk0
そこらへんの昭和末期組達みんなそこで落ちるのよね
0948陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 11:09:22.94ID:JoFuRSNe0
愛が止まらない〜涙をみせないで〜淋しい熱帯魚までの三作の流れは最高だったわね。

この流れで、Special To Me、真夏のトレモロ、トゥインクルトゥインクルを入れて欲しかったわ。
0949陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:40:10.04ID:sGmqTkl80
>>948
熱帯魚からSpecial To Meの流れにするのはあたしも賛成ね。Shining Starの両A面でもいいわ!

B面に逆転してしまったOnly Lonelyはカップリングにするならあとにとっておいてもよかったわね

それふまえたあたしの理想は
熱帯魚→Specia To Me→Only Lonely→夜にはぐれてでもよかったわね
0951陽気な名無しさん
垢版 |
2019/10/13(日) 13:48:21.21ID:vbiM8BXpO
初動も総売上もピンクレディーと違って緩やかに落ちた方だと思うわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況