X



トップページmissingno
1002コメント340KB

【翔子】Wink 30周年 第3幕【早智子】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 19:38:35.71ID:7dgHZ10V0
まだまだ続くWink30周年イヤー!
祈・再結成コンサート!!

■Wink 30周年特設サイト
ttp://www.polystar.co.jp/wink30th/
■Instagram
ttps://www.instagram.com/wink30th/
■twitter
ttps://twitter.com/wink_30th
■Facebook
ttps://www.facebook.com/Wink-30th-Anniversaly-Special-1953693874883675/
■Wink - UNIVERSAL MUSIC STORE
https://store.universal-music.co.jp/artist/wink/

※前スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534051864/

※過去スレ
【翔子】Wink 30周年【早智子】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1518257824/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:36:56.71ID:SrOmBzHJ0
ミリオンになってないのが不思議よね
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/13(土) 22:51:42.42ID:TQ493YqO0
咲き誇れの流れを活かせなかったのが痛かったわね。
小室プロデュースのWinkを見たかったわw
明菜の小室曲みたいなの合いそうだけど。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:05:17.60ID:zLCev8QK0
咲き誇れの後にトゥインクルトゥインクルを持って来れば良かったのに!
いつまでも好きでいたくては、地味すぎるわ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 00:44:52.79ID:jTOFmjyX0
由紀さおり姉妹路線は地味よね
大人の魅力って意味では良かったけど
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:43:17.15ID:lJMTz93f0
>>627
あたしもそれずっと思ってた
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 06:53:28.32ID:t9ZhiQHSO
>>624
すでにワンナイの振り付けがこまごましててマネするの離脱したヤツ多かったわ
愛止ま〜涙みせ〜熱帯魚みたいに気軽に簡単にマネできるのを続ければよかったのよ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 07:48:16.45ID:uVb49k550
ワンナイのトップテンでタイ舞踊の人たちがわらわらやってきて踊るのを後ろでクスクス笑ってた女子高生観覧客を今でも決して忘れない

出演者も全員ポカーンだったけども
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 08:19:24.43ID:jTOFmjyX0
ワンナイは振り付け込みで観る曲であってCDで聴くのは微妙だわ
熱帯魚以降の曲全般的にキャッチーさが足りないのよ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:22:21.74ID:lf5FK1640
ワンナイって後半に一瞬、嵐の素顔の振付入ってるわよね?
→↑→↑→↑
ってやつ。
当時最大のライバルへの遊び心かしら。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 10:44:24.41ID:UFBLSy9i0
違うでしょうね
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 11:46:28.27ID:GmNCwXoc0
1989 選抜総選挙

1位 鈴木早智子 85658票
2位 相田翔子 83854票
3位 工藤静香 79854票
4位 南野陽子 71652票
5位 宮沢りえ 65742票
6位 森高千里 62788票
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 14:02:09.10ID:uVb49k550
>>632
いきなり外国人作家の曲を採用したのよね
しかもCMのタイアップありきだったからかA〜Bメロの大人っぽい雰囲気とサビの急に爽やかで明るい雰囲気がチグハグな印象だったわ。あたしはサビまでの展開が好きだったわ

作曲者が連名だから別々の人間が作ったメロディを繋げたのかしらね
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 16:36:10.70ID:jTOFmjyX0
>>633
あの部分好きだわ
てか振り付け確かに難しくなったけど、そんなの皆大体なんとなく真似するだけなんだしそれと売上落ちた事は別だと思うわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 17:32:43.66ID:uVb49k550
あたしは背徳までは完コピしてたわ
もちろん早智子パートよ!
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 22:25:04.38ID:/4gKXOJE0
「思い出を愛してた」をシングルで出してれば売れてた気がするわ。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:20:36.64ID:ynQoIJwR0
シングルにバラードが1曲もないのよね。
想い出までそばにいては両A面にするべきだったわ。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:23:34.12ID:o+VXAfMg0
>>640
いつまでもそばにいたくて、は?
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:29:17.32ID:ynQoIJwR0
>>641
アマリリス、いつまでも好きでいたくて、私たちらしいルールはどれもバラードというよりフォークって感じね。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/14(日) 23:47:43.50ID:5VU8W+dS0
自分はワンナイが一番好き。ユーロビートでもなく
ラップやバリ風味も感じる多国籍感が衝撃だった。
間奏のスパニッシュギターのソロが切なくて、
痛いほどときめきがつらぬくの…って歌詞も最高。
松本隆ってシングルこれだけなのが残念。
PVのミリタリーとベロアの衣装は今見てもカッコいいと思う。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 01:12:04.15ID:bcVVVzHy0
「夜にはぐれて」ってyoutubeでWinkと検索しても比較的上位に来るから人気曲なんでしょうけど私的にはロックWinkは微妙だわ
シンセがピロピロしてるWinkをもっと見たかったの
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 08:57:10.40ID:nFSVdYqL0
振り付けと銀の衣装はかなり好きだけど
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:05:31.56ID:wmv79zOB0
夜にはぐれてはシングルで一番好きだわ。アルバムバージョンが好きだからもうシングルには戻れないけど。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 09:59:44.21ID:sygt8QpJ0
戻りたいのに 戻れないのよ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:29:33.37ID:3qnug/Ku0
>>640
フォークソング除けはきっと厚いくちびるがいちばんしっとりね
振り付けを魅せるのもWinkのウリだったからシングルではある程度テンポ感ないとダメだったのかも

月夜の真珠貝、Mighty2 Loveなんかはシングルにしてもよかったと思うわ。幻が叫んでるもA面がよかった
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 10:43:30.26ID:UzyAsUO90
Angel Love Story 〜秋色の天使〜、私たちらしいルールってトランス状態になるような曲
私たちらしいルール46位(オリコン)まで上がった曲なんだ地味なのに売れたようで

JIVE INTO THE NIGHT 〜野蛮な夜に〜のミュージックビデオの翔子の顔、目の周りがタヌキメイクになってる
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 15:30:14.97ID:RUZz98u/0
>>649
ごめんなさい、いかりやチョーさんのくちびる勝手に思い浮かべて爆笑してしまったわ。
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/15(月) 22:30:33.36ID:H1tqGRTw0
久々にSELECTIONを聴こうと思って棚からだしたら、酷っいデザインだったのを思い出しちゃったわ。
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:41:40.38ID:OPqxsTp50
きっとタラコくちびる (๑˙❥˙๑)
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/16(火) 03:42:55.26ID:OPqxsTp50
きっとタラコくちびる (๑˙❥˙๑)
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 17:19:27.64ID:9g/d6wkm0
咲き誇れ後にトウィンクルトウィンクルにすればよかったのよね、あと竹内まりや提供されたりとかね。
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 19:33:42.36ID:gOwfL/i90
>>656
そうよねぇ、確か咲き誇れ〜から半年位空いていつまでも〜発売なのよね。
期間空き過ぎだし曲も地味過ぎたわ。
あとドラマとかCMソングが当たりまくってたのに仕事取ってこれなかったのかしら。
あの辺りの戦略ミスが結構大きな分岐点だったわ。
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/17(水) 20:21:36.56ID:vSBv0SBP0
吐き誇れが予想外にロングヒットしたから次まで期間空いただけじゃない?
次のシングルが地味すぎたのには完全に同意だけどw
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 01:21:33.72ID:GvvqFZzn0
あら、あたい「いつまでも好きでいたくて」超好きでCD買ったわよ。
当時高校の先生に片想いしてたから、先生を思いながらしみじみ聴いてたわ。超イケメンの先生で、CDの貸し借りしたりしながら、片想いを楽しんでたことを思い出すわぁ。
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 02:33:28.72ID:Zs9Mifo00
>>660
他アーティストからの提供ってシングルじゃ珍しいものね
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 14:11:16.32ID:NbuPBifg0
トゥインクルトゥインクルって、
メロディーは良いけどアレンジが軽いってかショボくない?
全盛期みたいなシンセ全開のディスコサウンドに仕上げて欲しかったわ…
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 15:57:21.21ID:ukSIWsbj0
そうね
同時期辺りのスーパーモンキーズと比べるとちょっと軽くて安いわ
JIVEは良いけど
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 16:13:14.97ID:3PD8R7Lb0
ベストの二枚目ほんと聴かない。ゴミ?
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 19:09:44.57ID:7X8icClE0
資生堂プルミエの咲き誇れがヒットしたのに、翌年の資生堂エアフィールはCMのみのオリジナル曲にしたのはもったいなかったわ。
あの掛け合いすごく良いからちゃんとした曲に仕上げて出してほしかったわ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 22:56:09.02ID:94MjYGfl0
ちなみに当時TV見てなかったから、プルミエのCMあまりお目にかかったこと無かったけど·····
たしか早智子と翔子で別バージョンで製作されてたわね?
ちゃんと均等に放映されてたのかしら?
個人にはさっちんのオカッバヘアー可愛らしかったきがするけど。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/18(木) 23:56:39.36ID:w2ZWAGDt0
>>662
あたし当時それめちゃくちゃ思ったわ
同時期だとそれより古い「幻が叫んでる」とかは重厚感あって洗練されてる音なのにね。

安物のシンセサイザーのプリセットだけで作りましたって感じがダサいのよね
全盛期の作品は今聴いてもかっこいいし再評価すらされてるけど、トゥインクルトゥインクルは今聴いてもやっぱりダサいわw

作詞だけは連続で秋元なのが謎だけどw
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:51:28.15ID:tK3+CFMi0
当時Winkの玩具出てたの覚えてる?
ミラーとかオルゴールとか出てたはずだけど
ぐぐっても何も出てこないわ
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 00:57:12.03ID:lFuzUYKt0
ポーチのCMはyoutubeに沢山あるわね
動くライト付き宝石箱みたいなのは前にどっかのCM集で観たけどどの動画だったか埋もれてて分かんないわ
姉が持ってたわ
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:10:21.50ID:yHdMfrLo0
>>667
それを補うかのごとくreminiscenceでトゥインクルは門倉アレンジバージョンが収録されたわね。
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 08:38:25.66ID:dbpeP+Ep0
>>671
全体的にほぼ門倉聡だものね。
統一感持たせる意味でも正しかったと思うわw

トゥインクルは作曲の人がアレンジまで手掛けてるから単純に前作の不振による予算不足かしら。作曲者にアレンジまで発注だと格安で依頼できそうだものね
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 15:56:04.68ID:ERRPTBk40
>>672
作詞、作曲、編曲ってそれぞれ1曲いくらぐらいするもんかしらね。
もちろん新人なら安くて有名作家は高かったりするんだろうけど。
聖子は自分で作詞作曲するからコスト抑えられるってのも活動が続けやすい一因かしらね、出せば必ず1万枚は荒れるし。
早智子が作詞、翔子が作曲して2人でやっていくわけにはいかないかしら。
っていうかその組み合わせの楽曲ってそう言えばなかったわよね。
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 18:35:46.20ID:AmzPUmQgO
資生堂のは早智子の歯茎のイメージが強いわ
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 21:07:29.03ID:lFuzUYKt0
資生堂の頃の早智子は目の下のクマというか窪みみたいなのが気になってくる頃ね
ずっと体悪そうなのよね早智子って
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 22:49:32.22ID:LqhF5wVC0
>>673
「出せば必ずしも1万枚は荒れるし」
聖子のセルフ作はどれもこれも、駄作・マンネリのオンパレードよ!
駄作とわかっててもお布施のように飼い続ける1万近いファンに支えられてるけど、そのファン達もさすがに時々荒れたくなると思うわ。
「キーッ!!何このマンネリ駄作は!?」
早智子や翔子なら、どんなに酷くても聖子よりはマシな自作作品が作れそうな気がする。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/19(金) 23:33:42.94ID:f/DuN6U40
>>668
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 00:05:32.17ID:ZULwP7xk0
>>668
しくじったわ!
教えてくれてありがとう。
少しほっとしたわ。
今はともかく当時は早智子も翔子も同格な扱いだった、って分かって嬉しいわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 01:38:38.56ID:pHk8JO+20
プルミエのCMはとにかく大量オンエアで、Winkに興味なかった人でさえ、あの曲は耳にこびりついたはずよね。しかも、一般層にしてみれば久々のWinkって感じで、イメージも変わって、それこそ新鮮だったと思うわ。
久々のヒット、嬉しかったわね!
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 02:26:45.87ID:Xy7A3/N50
でもせっかくヒットしたけど次もビーイングにお願いしなかったのは、もしかしたら断られた可能性もあるのかしら
あの時のビーイングって調子乗ってたからミリオン行かなきゃ興味ないのよ
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 04:07:51.93ID:T4b+y9We0
竹内まりや、久保田利伸に提供してもらってほしかったわ
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 12:02:47.70ID:eEMskeHt0
まりやが提供したのでヒット曲は多いけど、久保田提供のヒット曲ってあまり無いんじゃない?
森高の海まで5分くらいしか知らないわ。
それもヒット曲とは言い難いし。
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 15:18:00.82ID:hZKsaux00
久保田ってあんまり提供してるイメージないわ
海まで5分がそうだったのも意外すぎるわw
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 17:29:35.00ID:5iVSFcYw0
>>605
俺は昔、熱烈な早智子ファンだった。
彼女にしたかった。
翔子には興味なかった。
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:04:31.51ID:hZKsaux00
>>684
たしかに、爆売れしたのってロンバケの曲だけよね。
Winkに提供するなら女性アーティストの提供が合ってる気がするわ
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:18:21.55ID:I3eP2PCC0
いつまでも好きでいたくては大御所の加藤和彦が提供よ。
地味で売れなかったけど力は入れてたのよ。
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 19:43:21.57ID:hZKsaux00
大御所だけど正直90年代以降で有名なヒット曲ないし、ビーイング恩恵ヒット後のあのタイミングであまり有り難みはなかったわねw
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:08:56.83ID:x60QqrW70
>>688
winkは洋楽カバーっていう切り札があるんだから、それこそどうとでもできたはずなのにね。
あの絶対戦略ミスしちゃダメな時期に回顧路線へのシフトはいくらなんでも大胆過ぎる方向転換でリスク大き過ぎたわ。
安室のTRY MEが受けるんだから分かりやすいユーロビートで良かったのよ。
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 20:57:24.40ID:gmhog2LR0
水橋さんって直感で動くというか、あまりヒットのことは考えてないような気がするわ。
咲き誇れの前からフォークをやるって決めてたっぽいし。
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:11:35.39ID:O8JaFe/50
私、愛が止まらないの時10歳位だったんだけど歌詞を理解してなかったわ
カーレディオ〜♪を川縁を〜だと思ってたの
川縁を川そのものだと思ってて、バラード、ライン、それぞれ固形物だと思ってたわ
川に流れるバラードという物が友達のラインという物にぶつかって壊してしまったのかと思ってたの。。
馬鹿過ぎよね、、
大人になって車の中の話だと分かって衝撃だったわ
ちなみに「指がふるえ、、♪」は
指が増え〜〜♪かと思っててやだ、怖い〜〜と思ってたの。。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:25:38.82ID:3AucD4qAO
二人ともハイトーン出るならもっと曲の振り幅が出たんでしょうね
ヒッパレで華原朋美のI'm proud歌った時、ママさんコーラスみたいになっちゃってて、「あちゃ〜…。」思ったわ
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:27:31.70ID:hZKsaux00
あたしは12歳だったけど理解はしてたわw
2歳の差で変わるものねw
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 21:33:00.42ID:hZKsaux00
>>690
たしかに、咲き誇れがそもそもイレギュラーだったのかもよね。電通が噛んできて一時的に再ブレイクはできたものの、本来のWinkらしい路線とは違うものね。でも咲き誇れのヒットがなかったら活動停止はもっと前倒しだったかもしれないわねw
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/20(土) 23:40:58.49ID:pHk8JO+20
以前もWinkスレで議論されたことだけど、早智子の自叙伝に「このコンサートでWinkは終わりだ」と社長に言われ、解散を意識してEspecially For Youを最後に歌ってそれぞれ別の道へ行くという演出までしたのに、その後も解散することなく活動は続いた、
というエピソードに関して、どのコンサートだったのかと。私はてっきり95年の地方コンサート(単発なんだけど、Concert tour '95 overtute!と銘打ってた)かと思ったんだけど、
実際は93年のEspecially For You Finalだったのではないかと他の人が言ったの。ラストがそれだったからと。でも、会場では咲き誇れ愛しさよ発売の告知とかもあって、解散の風潮ではなかったと。
本当は社長は解散にむけていこうとしたけど、プルミエが決まって状況が一変したのかしらね?
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 00:34:40.15ID:4yYGsBNB0
>>695
早智子のいう社長って森さんのことよね?
推測だけどこの頃って森さんと水橋さん含むポリスタースタッフと意見の食い違いがあったんじゃないかしら。
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 08:41:56.74ID:33UEp3Wh0
この頃早智子結婚させてあげたらよかったのに。
Wink終わりが見えて来たんなら結婚潰さなくてもよかったんじゃない。
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:26:21.23ID:k55yrTqpO
恋人はいたわよね
相手忘れたけど写真誌に撮られてたし
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 16:51:14.29ID:33UEp3Wh0
「負けじ魂」のJリーガーとの恋に詳しく書いてあるわよ。
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/21(日) 23:41:12.84ID:Dbaw0osy0
当時週刊誌にもスクープされてたわね
Jリーガーとの恋なんてロマンチックだわ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 11:33:50.47ID:xEyU/6n/0
せっかく気が合ってたのに駆け落ちしてでも結婚するべきだったわね。
咲き誇れがヒットしたし、社長がまだWinkで儲けようとして潰したのかしら。
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 12:18:53.61ID:H0ApVciqO
93年に結婚引退してたら、今頃はカリスマママモデルとして復帰して勝ち組だったかしら

でも早智子に幸せは似合わないのよね
多分、離婚してたかもしれないし
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 13:23:56.92ID:xEyU/6n/0
93年から95年9月まで付き合ってたから結婚引退にちょうどいい時期だったんだよね。
今頃ママタレでブログやってただろうに。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/22(月) 14:07:56.92ID:xEyU/6n/0
ブログスタッフが早智子になりすまして書くの。
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:12:38.12ID:D+QB094E0
Winkのスタッフが独立してWinkの個人事務所立てたらまた展開違ったんでしょうね
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:29:52.82ID:rcvUFFKv0
というかやり方によってはもっと売れてたと思うのよね
アイドル氷河期とはいえ
子供に人気あっただろうからもっとおもちゃとか文房具とか出せたら良かったのに言うほど展開なかった気がするわ
そしたら休止後も支えられただろうに
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 18:43:13.82ID:NdprYd6GO
え〜無理よ
子供受けしたグループって、ピンクレディー、SPEED、ミニモニ。が思い浮かぶけど、やっぱり子供は笑顔が魅力的なものにひかれていくと思うの
ピンクレディーのミーみたいにどっちか片方だけでも笑顔振りまいてればよかったけど、『Wink=無表情』ってイメージが熱帯魚の時点で早々にできちゃったから
野沢直子がわざと真顔になって大魔人振りをよくやってたわよね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/23(火) 21:03:03.14ID:4GMwKms70
>>707
P・artistsって実質的にWinkの個人事務所じゃなかったかしら?
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 00:37:25.31ID:AHxAm76D0
涙を見せないでの宣伝のPVってなんでさちこが一番歌ってるのかしら
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/24(水) 06:32:05.48ID:JHyT2JNl0
当初は愛とまと順序逆にして入れ替える予定だったとか?なら音源は存在してるのよね。
全曲の入れ替えバージョン出してほしいわっていうかまどろっこしいから好きなパート割り作れるように二人のアカペラトラック配信すりゃいいのよw
インストはリリースされてるからあなただけのオリジナルWink作ってねっていう
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 03:07:53.02ID:dNJ2GC/d0
頭の中が若い頃の早智子で止まっちゃってるから早智子ってこんな顔だったわよね〜って思って実物開くと老けすぎててびっくりするの
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/26(金) 04:43:45.95ID:y528p9dO0
>>713
似てるわね
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/27(土) 13:44:02.95ID:w4mCj8GM0
>>715
似てるだけ?本人?
ググったらタイトルと紹介文がwinkの曲なのも気になる
ちな、動画見たらまな板干し葡萄ビーチクだった
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 06:41:31.16ID:huVmRntf0
アップライトミュージックって白田あゆみが先にいたけどデビュー前から接点あったのかしら?白田は88年には引退してるわね?
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 22:52:25.40ID:TCQGidGc0
Wink・・時々でいいから、活動してほしいわ。
昨年の「思い出のメロディー」とレコ大での、豪華な衣装着ての素敵なステージ見せられて、やっぱりこの二人組は世に必要とされてるわ・・と、なぜかわかんないけど実感させられたの。
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/30(火) 23:22:32.85ID:BavhxCE5O
この前、加護辻がテレビで淋しい熱帯魚歌ってたから、本家Winkが忘れられないように貢献したと思うわ
0720陽気な名無しさん
垢版 |
2019/07/31(水) 14:33:37.51ID:bFmRRTaG0
早智子が世にも奇妙な物語に出ないかしら?
0721陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 01:36:48.25ID:wvzU79ps0
10年後に“人余り”の可能性、政府は説明すべき
https://business.nikkei.com/atcl/opinion/16/122000032/010900102/?P=2


2015年、英オックスフォード大学のマイケル・オズボーン准教授と、カール・ベネディクト・フレイ博士が、野村総合研究所との共同研究で驚くべき試算を発表した。

このままAIの開発が進むと、日本で働いている人の約49%の仕事は、10〜20年後にはAIに代替されるというのである
さらに18年には、「シンギュラリティ(技術的特異点)」という言葉が注目された。
AIが発達して人間の知性を超え、人々の生活に大きな変化が起こるという概念である。

早ければ45年、遅くとも55年には、今人間のやっているあらゆることがAIに代替され、人の仕事の90%がAIに奪われてしまうという。
0722陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 09:21:51.42ID:N239G4CR0
>>720
早智子は女優業に興味ないと思うの。
あくまでも歌手志望だからオリジナルでもカバーでもライブでも、とにかく音楽をやれる環境が出来れば良いんだけど。
今はネットでも色々出来るし。
っていうか事務所はちゃんと営業とか企画とかやってんのかしら。
そもそも早智子の為に動けるスタッフいるの?って感じの無風状態よ。
0723陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:18:54.82ID:mgkr2oe/0
バンダイから音楽出した時も放ったらかしされてるものね
6000枚しか売れないようじゃねぇ...
0724陽気な名無しさん
垢版 |
2019/08/03(土) 12:19:23.83ID:Y7rzRXhv0
>>722
昨年のWink以外の活動や仕事が全くないわよね。
これじゃ休業してるのと変わらないわ。
早智子本人がどうとか言う前に、事務所が機能してないわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況