X



トップページmissingno
955コメント293KB

ゲイが語るサッカー7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:46:23.89ID:K6LL8RTZ0
過疎ってて落ちていたわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 07:17:31.34ID:5DNYfQM50
【サッカー】<香川真司>完全移籍後に複数年契約へ!来日のベシクタシュの会長明かす...日本人についても「何人かリストアップしてる」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1552470041/
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 15:22:34.17ID:mhZReozx0
おかえり真司
もう二度と顔見せんな槙野
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:29:16.54ID:zryLfVGU0
>>620
サネ好きがいらっしゃるのね
ジェズスかわいいって言うのと同じかしら

3つのリーグでタイトルとった選手いなかったのね
英伊西の1部リーグでって話かしら
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/14(木) 20:31:00.06ID:zryLfVGU0
>>622
浦和は今回ゼロね
そして北川はやっぱり外されたのね
それからJ2中村航輔招集って何か違うと思うわ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 10:24:52.83ID:W20r4Z3v0
今日は香川真司様のお誕生日よ
ついに三十路に入られたわ
ますますセクシーになっていかれるのね
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 19:15:50.37ID:ibK2UIb60
香川って移籍金0でも引き取りてない車掌さん?
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/17(日) 23:33:41.21ID:EUf8dvb80
ジュビロは想像以上にヤバイかも…
名波監督続投の経緯からして本来は球団の大事な目標あってこそなのに、それとは関係ない決定だったようだし
やはり球団の方針がいい加減だったりコロコロ変わるチームは低迷する印象だわ
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 02:24:06.59ID:Gk895vIW0
球団って言い方になんか違和感
クラブって言わないのかな
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 03:24:19.79ID:om99AhBN0
で、クラブと置き換えた場合、肝心のあなたの考えについては無し?
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/18(月) 19:39:08.98ID:bxbi0rrQ0
>>627
千葉のエスナイデル監督は解任されたわね
名波さんもそろそろ首を洗って待つ必要がありそうだわ
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 01:26:57.59ID:luOITLrz0
中断明けまで待てないから、もう批判承知で素人の降格予想!
サガン、セレッソ、ベガルタ、ジュビロの四つ巴の残留争いよ!
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/19(火) 20:42:13.54ID:HFxrs4D60
>>631
磐田はやばそうね
セレッソと仙台は残留すると思うわ
鳥栖はまだわからない
何の根拠もないけど昇格組がどちらか落ちると思うわ
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 18:53:55.23ID:sDuYiqqM0
やだ!私の守田がまた代表辞退なのね!
今頃知ったわ
しかし川崎の選手は偶然とは思えないほど、代表招集直前・直後に離脱するわね
これでアジアカップに続いて川崎の選手はまた0人だわ
昨年優勝してベストイレブンにもたくさん入ってドヤってたじゃないのよ
そんなに優秀なら日本代表の力になりなさいよ
Jリーグは日本代表輩出のために作られたのよ

それはそうとフアンフランが鳥栖移籍って本当かしら
アトレのレギュラーとはいえ、イニエスタ、トーレスが来る時代だから、あり得ない話じゃないでしょうけど
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/20(水) 19:58:20.15ID:GDOZd7h80
守田がいないなら誰で抜きながら観りゃいいの?
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:08:11.95ID:g9YOCFvD0
今回の23人の中では香川、昌子で抜けるわ
冨安も好きだけど、かわいい弟みたいな感じで抜くとかそういうんじゃないわね
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 00:52:03.18ID:XTAjQTxQ0
ブスが好きなのね
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 01:50:31.08ID:Q6p3fDTv0
守田も見たかったけど乾と翔哉でとりあえず満足よ
香川は変な髭と髪型やめてセレッソ時代の寝癖面に戻ってほしいわ
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/21(木) 08:06:49.46ID:kMqg+KeC0
>>636
失礼ね!
ブスは宇佐美や堂安でしょ!
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 19:58:10.55ID:ZP4z9JrP0
結構シュート撃ってるけどほぼ全部枠外ね・・・
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:06:07.06ID:lyDoXpIZ0
>>639
中島のクロスからの武蔵のヘディングシュートは決定機だったわ
あれは枠内に入れないと
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 20:44:59.89ID:ZP4z9JrP0
なんかもういつものテンプレ通りのやつね
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/22(金) 21:35:46.44ID:lyDoXpIZ0
キリンチャレンジカップ、日本代表vsコロンビア代表は0-1で日本の負け

後半は得点前はずっと守備させられ、得点後はブロックを敷かれて崩せなかったわね

小林は邪魔ばっかでやっぱり要らない選手と分かったわ
中島は欧州でバリバリやるべき人材なのにつくづく惜しいわ
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/23(土) 02:10:42.48ID:sFpnNnWc0
香川がルートコ持参金しか貰い手がない理由が分かったわ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:21:22.97ID:3iDyt0PI0
今日の乾gm
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 20:58:03.65ID:uXzOSWIr0
香川キレ無くなったわねぇ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:11:23.42ID:B0X8qbUW0
中島翔哉のかわいさには参るわね。
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:26:39.08ID:uXzOSWIr0
中島はやっぱモノが違うわね
カタールなんぞに行ったのがつくづく悔やまれるわ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 21:44:30.16ID:3iDyt0PI0
キリンチャレンジカップ、日本代表vsボリビア代表は1-0で日本の勝ち!

乾はずっと不調、香川は後半不調
宇佐美は珍しく動くけど全然仕掛けない
小林・橋本は全くゲーム組み立てる気がなし
南野はパス出さず、鎌田と武蔵の得点の芽を潰す
海外組が足を引っ張ってどうすんのよ
鎌田はワントップはさすがに違うわね
武蔵は後半相手が間延びしてきたから、もっと早く交替すれば仕事したかもだわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/26(火) 22:40:38.96ID:3iDyt0PI0
来年1月開催のU23アジア選手権の予選、日本はグループリーグ相手3ヵ国全部に勝ち、無事出場を決めたわ
日本は上田、前田のハットトリックなど合計21得点0失点の好成績
堂安、冨安も加わることを考えると期待の世代だわね
来年のU23アジア選手権は夏季五輪出場の選考も兼ねていて、
日本は開催国枠でもう出場が確定してるけど、それでも優勝したいわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 02:52:46.33ID:8KxPZGD70
川がルートコ持参金しか貰い手がない理由が分かったわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 14:39:34.23ID:MaUngVOI0
堂安ってエロいわね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/27(水) 16:43:34.57ID:vE+TNqlE0
マヤヤの次の抜き観する選手がいないわ
守田は代表とタイミングが合わないし
五輪では大然よ
でも、歴代で最も抜いたのは秋田豊
2000年から2003年頃が特にいいけど
以降も現在に至るまで抜けるわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 00:26:15.92ID:CvVezyYS0
冨安健洋って中国のサッカーチームみたいな名前ね
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 20:54:24.89ID:FXhfG3Eh0
大分下手過ぎるわ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/30(土) 22:06:19.26ID:7TPgEa7C0
何やかんやで神戸面白いわね
あと久保君は日本サッカー史上最高の選手になりそうな予感
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 04:41:38.04ID:+FK7Zqpv0
昨夜のNHK BS1の試合、副音声で場内の音声だけを選択できたわ
これ、他局にも波及してほしいわ
テレ朝の松木の居酒屋解説は耳障りだし、自分の視点、自分のペースで集中して観戦できるから
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 18:11:36.29ID:NwHrIcHr0
>>656
久保は今季から身体も強くなって逞しくなったわね

>>657
福田、秋田、川勝、木村あたりが解説だとがっかりだわ
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 22:32:42.78ID:+FK7Zqpv0
>>658
木村和司氏は酷いわね…何故NHKは彼を起用し続けるのかしら?
実況からコメントを振られない限りしゃべらない、口を開いても不貞腐れたように一言
今でも覚えてるけど、2017年 サガンVSコンサドーレで何も問題の無いアナの質問にキレたり、
2018年 F.マリノスVSアントラーズでも、同様に何も問題の無いアナのコメントに突然、意味不明なダメだししたり
木村と松木だけはホント勘弁だわ…って、彼らが担当時には消音にするようになったけど
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:50:23.19ID:+FK7Zqpv0
サッカーファン、いや、信者と言ったらいいかしら
彼らは贔屓のチームを批判する解説者を恨みがちなのよ
たとえ客観的な批判であってもね
NHKの解説者は程度の差はあれ良くも悪くも公平な方じゃないかしら

嫌いという人も少なくない清水秀彦さん、最近見ないけど実は私は嫌いじゃなかった
何故って、ダメな試合やプレーにはきちんとダメだしするから
鼻で馬鹿にするような感じはアレだけど
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2019/03/31(日) 23:57:53.71ID:RZsFwFtI0
私は故岡野俊一郎のワールドカップにおける
解説が好きだったわw
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 05:42:45.88ID:LC7LIZGi0
解説実況無しの会場音だけってのが理想だけど、まあ『淡々と』アナウンサーが実況するだけでいいわ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:51:16.57ID:ja8l2fcY0
>>659
あなたよく対戦カードまで覚えてるわね

実況者が使ったサッカー用語について、木村がダメ出ししたのは聞いたことあるわ
一般視聴者に分からない言葉使うなとか何とか
何だったか忘れたけど、そんなに専門的な言葉じゃなかったわ
それを言うならオフサイドだって知らない人は知らないじゃないって感じよ
0665陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 19:56:08.26ID:ja8l2fcY0
>>660
その二人は人気あると思うわ
>>661
清水は最近もルヴァンカップの解説やってて案の定嫌われてたわ
確かに言ってることはまともなんだけど、言い方が反感を買うんだわね
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 22:32:10.51ID:kpWAMs9O0
>>664
横浜vs鹿島戦に関してはうろ覚えだったから改めてTwitterで再確認したの
中村泰人アナの「インスイング」「アウトスイング」という用語使用に対する、まさに唐突なイチャモンだった
その後、中村アナは木村に殆どコメントを振らず実況を続けたわ
「もうこれ、木村いらなくない?」って思った人も少なくないんじゃないかしら

いや、「信者は解説者を恨みがち」と言っておきながら私自身が反省しなきゃね

ウチのテレビ、小さくて選手の背番号が見えづらいの
だから >>663 さんの言う通り的確な実況だけでもいいわ
下手なアナは肝心のアシストした選手の名前をなかなか言わなかったり視聴者には困ることもあるけど

素人が長々とゴメンナサイ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/01(月) 23:13:34.74ID:/s//uDBI0
>>661
清水氏はけっこう的確な解説するんだけどなんか悲観的でのむさんみたいなのよね

「上手いチームに先行されるとどうしても無理して押し上げなくちゃならない。。
あ〜またスペース突かれますよぉー。あ〜入っちゃった。こうなりますよねぇ。
もう少しうまくボール回せるといいんですけどねぇ。きついですねェ」

こんな暗い感じで延々やるからあんまサッカーリアリズムに目を向けない日本人向きじゃないわね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/02(火) 07:26:55.62ID:73rRlKyU0
>>668
試合見てないのに想像できる(笑)

例えば、やべっちF.C.
サブタイトルの「日本サッカー応援宣言!」がコンセプトだから低年齢層に向けた明るく楽しい番組作りなのは重々理解できる
でも、以前はセルジオ越後さんを招いての討論企画もあったけどやらなくなったよね
是々非々の視点があってこそ番組にメリハリがつくのに
選手だって「ああ…やべっちね…アハハ」みたいになりかねないし
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 19:37:11.41ID:Qoyn49uA0
>>666
インスイング、アウトスイングがダメなら何も言えなくなるじゃないね
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/04(木) 21:46:31.99ID:dSh8YT/10
戸田の解説は好きなんだけどちょっと喋り過ぎと思う時もあるの
ずーっと解説されると試合に集中出来ないのよね
それでそのことをあたしが応援している海外クラブのスレに書いてみたわけ
そうしたらそこは戸田信者が山のようにいて、あたしは戸田アンチ呼ばわりされて嫌な気分になったわ
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 17:37:13.86ID:7xB+m4Z40
>>671
私もお気に入りだったけど、段々うんざりしてきたとこだったわ
だから去年慶大のソッカー部のコーチになったときにはせいせいしたんだけど、結局解説はやってたわね
でもいなくなったらなったで寂しくなるかもだわ
海外厨はリーガの試合を桑原・戸田コンビで観るのが好きそうよね

さて今日はJ1の試合が3つあるからDAZNと契約してる方はお忘れなくよ
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/05(金) 22:43:02.94ID:O49GSnMs0
レオ・シルバのゴールすごかったわ
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 19:56:12.66ID:2RkyVYtL0
松本vs神戸、こんなクソカードBSでやらないでよ
案の定お互いしょぼいわ
特に神戸はスカスカね
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 20:14:55.37ID:hKdzpJpQ0
>>674
あんなに集めてるのにスカスカって、川崎から東京に移転した時のヴェルディみたいね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:05:42.82ID:HDgT/OdS0
松本に胡散臭い鳥栖社長の偽者みたいな選手いたわ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:12:51.96ID:2RkyVYtL0
>>675
日本の選手もまあまあなの揃えてるんだけどね
>>676
橋内ね

松本なんとか勝ったわ
でもおめでとうなんて言わないわ
2点もリードしてんのに試合運びがクソ過ぎよ
下手クソなくせに無理に短いパス繋ごうとするのは害悪だわ
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 21:57:53.98ID:0mYV/7uR0
エスパルスは再三、サイドからの攻撃とセットプレーからの失点が課題だと指摘されているのに、またそこからの失点
ヨンセン監督はじめアーセナルに15年在籍していたと言うジェリーペイトンはじめコーチ陣は何をしているのかしら
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/06(土) 22:10:09.77ID:0mYV/7uR0
【訂正】2行目に「はじめ」がダブったわ…

さて先週同様、NHK BS1のJリーグ中継は会場音だけの副音声が用意されていると思いきや主音声のみだった
先週の試みは何だったのかしら
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/08(月) 19:38:10.31ID:cETa4IqR0
>>678
清水はやばそうね
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 18:06:33.93ID:a0HPn2zu0
ACLグループリーグ第3節、慶南vs鹿島が18時半から、浦和vs全北現代が19時半からキックオフよ
注目はやはり後者の試合ね
日本と韓国の強豪対決よ!
日テレの有料チャンネルで生中継
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 21:34:36.33ID:J2xOd1IW0
慶南vs鹿島は2-3で鹿島の勝ち
2-0から3得点、しかも後半ATに2得点したのはすごいわ
相手ゴール前ファーにスペースができる弱点を何度も突いていたのが奏功したわね
しかし鹿島の勝負強さは謎だわ
ただし、クォン・スンテの怪我は誤算だったでしょうね
本職のセンターバック4人が来週出られなくて、高卒ルーキー1人しかいないのも辛いわね

浦和vs全北現代は0-1で浦和の負け
浦和は相手が強豪とはいえ、ホームで勝ち点1は欲しかったわね
0684陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/09(火) 23:30:06.87ID:F6qGpuzx0
明朝からCL再開よ!
海外クラブ好きは早起きしなくちゃね
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/10(水) 23:33:09.74ID:HjiJzo/H0
ACLで川崎がまたATで失点して負けたのね
メンタル大丈夫かしら
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 01:56:51.78ID:9YOzWPtK0
レアンドロダミアンってハズレだったのかしら・・
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/11(木) 09:20:55.36ID:G7Af9sK10
>>677
松本、どっかの代表とかぶるわねw

川崎はACLで弱いというか勝つ気ないんじゃないの?
浦和の勝負弱さは伝統。ACLは一度獲れてるし油断もあるんでしょうね
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 17:46:32.85ID:UKQj7Q9P0
あら、今日のNHKBS1の中継枠はマリノスvs名古屋なのね
好カードだわ
先週の松本vs神戸とかJ2の試合はDAZNのみでやってちょうだい
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 18:28:39.29ID:UKQj7Q9P0
久保がバルセロナB移籍が内定したのね
もっとJで見たかったわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/13(土) 21:12:20.30ID:UKQj7Q9P0
マリノスvs名古屋、攻守においてクオリティが低くて呆れたわ
お互い締まりはないのに得点もできないなんて

来週のBS枠は浦和vs神戸だって
また下手クソ同士を取り上げるのね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/14(日) 21:58:50.30ID:t1wb4yoW0
>>689
セグンダBって80チームもあって4チームしか昇格できないスペイン3部だものねぇ
昨季セグンダに昇格しても一年で降格したし

どうせ将来的にもトップじゃ出られないでしょうに戻るのね
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 01:15:42.91ID:i338hhS+0
>>690
またNHKは神戸戦?
よほど視聴者からの要望が多いのか世界的至宝を世に知らしめなければというNHKの使命感なのか
NHKは数年前にもFC東京戦ばかりだったことがあった気がするわ
でも、あれは日程や試合開始時間の都合でタマタマだと聞いたけど
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:35:32.58ID:Q+zcpM7M0
>>692
FC東京は優遇されてるわよね
原博実の力かしら
この前鹿島に勝ったけど、鹿島ほかACL帰りの疲れているクラブとよく対戦する印象だわ
気のせいかしら
真相なんて分かりっこないから何とも言えないけど、多くの人が言ってるわ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/16(火) 21:38:42.02ID:Q+zcpM7M0
>>693
斉藤光毅に思い切り蹴られたいわ
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 19:23:09.54ID:w0Qu750y0
情報遮断してユヴェントスvsアヤックス見たけど、ユーヴェ負けたのね
こうなったらアヤックスに優勝して欲しいわ
バルサだけには優勝して欲しくないの
名門復活を期待してるわ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 20:36:06.51ID:ZIzqK7A00
やだ!神戸リージョ監督解任で吉田が復帰なのね
どうしたのかしら
三木谷のことだから、いずれ世界的に有名な外国人監督を連れてくると思ったけど、その前段階かしら
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/17(水) 23:07:50.62ID:JwVmp19a0
【サッカー】<ポルトガル人のビラス・ボアス氏>神戸の次期監督に?ELを制した指揮官にJ参戦の可能性が浮上
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1555498847/

ボアス来んのかしら?イケメンよね
0699チョコボ
垢版 |
2019/04/17(水) 23:15:41.23ID:HJEHxUAs0
ノーベルに康人君出ました
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 08:20:10.43ID:t0Sdbnum0
>>691
日本最高のテクニシャン(←賛否あるけど)と言われた
中村俊輔でも「ここでは自分は45点」というリーグの三部だからねぇ

技術があるのは当たり前でプラスアルファなんかないと
まあ、中村以上のポテンシャルがあるのは間違いないけど
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 19:00:14.89ID:HPUwT20N0
>>698
あら、モウリーニョくらい呼びなさいよ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/18(木) 22:58:35.34ID:Dv8a1Skf0
>>696
あたしもバルサには優勝してほしくないわ
それにしてもマスゴミってバルサ大好きよね
WOWOWでサッカー見てるとバルサにあらずんば人にあらずみたいな実況しててイライラしてくるわ
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/19(金) 09:16:20.81ID:jXPlng6n0
中田おヒデって元プロサッカー選手だったのね、
知らなかったわw@ビビット
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/20(土) 13:26:29.10ID:k33BZ90e0
やだ、浦和vs神戸、イニエスタもビジャも出ないのね
NHKはとんだ誤算ね
誤算なのはチケット買った客もよね
浦和サポ以外でもイニエスタ、ビジャを見たい関東圏の人はまずは浦和スタジアムを選ぶんじゃないかしら
確か去年も浦和のホーム戦にイニエスタ出なかったわ
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 19:47:01.37ID:hflarbQ70
鹿島の安部キュンが試合中に股関踏まれて悶絶してたわね
本人には悪いけど、痛がりながら自分で金玉揉んでいる姿に興奮したわ
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/21(日) 20:49:18.21ID:hflarbQ70
リーガ、ヘタフェvsセビージャでヘタフェの10番柴崎岳が久しぶりの出場、しかもスタメンよ!
応援するしかないわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 01:36:35.53ID:0pH2cPXr0
ルヴァン杯、ジュビロはガンバに大敗したのね
昨年、不振の責任を取って辞任を決心していた名波監督を泣き落としで続投させた服部年宏強化部長
なのに補強はしないって、どういう算段だったのかしら?
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 07:03:54.13ID:y2e/eBsx0
ズビロが凋落したのは、鹿サポとしては寂しかったりする

劣頭や脚がライバルってされてた時期があるけど、何か違う感だったし
風呂も元々はウチの選手の引き取り先って感じ
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:13:14.74ID:HTo5vikr0
でもサッカークラブの黄金時代って長くて2年位よね
鹿島は異常だわ
25年で主要タイトル20冠だもの
なんだかんだコンスタントにとってるわ
次点がガンバで9冠でしょ
浦和なんて強豪面してるけど、リーグ優勝1回だけなのよね
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/25(木) 21:42:08.38ID:y2e/eBsx0
浦和は、たまに優勝もするけど金かけて空回るキャラ続けてくれればいいわ
巨人みたいに

神戸もそうなると思ったら、全然勝てない
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 11:23:10.69ID:+g65dH6i0
鹿島は勝ち点3に徹するゲーム運びするわ
よく馬鹿にされるコーナーフラッグキープなんかいい例よね
日本はバルサ信者みたいなの多いから叩かれるけどどっちかと
いうと鹿島のやり方が世界的な主流でしょ。
後、ルーキーもド田舎の茨城のチーム選ぶ時点でサッカー漬けの生活覚悟
してるっぽいから。そういう選手が育ってくるのも強みよね
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 13:03:39.29ID:oOC2oRbW0
でも女関係、特に既婚者の不倫は盛んよね
秋田豊に始まり小笠原青木柳沢・・・
秋田と青木にいたっては相手との間に子供を設けてるわ
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 16:35:46.24ID:8owBl3uH0
TVでセレッソvsトリニータ、両チーム今シーズン初めての観戦
GWとは裏腹につまらないったらないわ!
期待していたトリニータはゴール前の人数も少ないうえクロスの精度も悪くて得点の可能性ゼロだったわ
セレッソは予想通り残留争い濃厚ね
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 19:32:22.23ID:A4HVVRyN0
>>713
NHKは毎回つまらなそうなカードを選択するわよね
実際つまらないのが多いわ

クロスの精度が低いのはストレス溜まるわよね
でも私が一番ストレス溜まるのはビルドアップやカウンターでのパスミスやトラップミスだわ
それが今回は少なかったからまあまあ楽しめたわ
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:47:59.27ID:8owBl3uH0
>>714
ホント、カウンター発動!って見せ場なのにパスが流れちゃったりするとガッカリよね
それからゴール前の混戦からの宇宙開発とかも
そりゃ、ミドルがバンバン決まるワケないしカウンター防止のためゲームを切るのがセオリーだとしても

そうそう、5月4日にNHK総合で札幌vs神戸だって
どんだけ神戸推しなのよNHKは!
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/27(土) 21:54:03.67ID:8owBl3uH0
よく見たら5月4日の土曜開催組は他会場も微妙なカードね…
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:44:01.36ID:3kxBYhrF0
>>711
「鹿島る」以外に「囲み芸」といわれる審判をみんなで囲んで抗議する伝統芸もあるわよね
曽ヶ端までわざわざ来て抗議するのよ
審判に対してプレッシャー与えて時間稼ぎもするの
もうすでに鹿島の様式美だと思うから腹も立たないわ
0718陽気な名無しさん
垢版 |
2019/04/28(日) 10:46:24.09ID:3kxBYhrF0
>>715
本当に神戸びいきよね
強いならいいんだけど、クラブチームとは思えないチグハグさ
寄せ集め急造のナショナルチーム見てるみたいよ
0720黒崎イチゴ
垢版 |
2019/04/30(火) 20:44:49.44ID:A7BIkl7T0
モーニングにキーちゃん出ました
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況