X



トップページmissingno
729コメント256KB

コンビニ店員の質が下がった気がする

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:03:17.22ID:r1jO+6/a0
10年前に比べると使えない系の店員達が増えた感じ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:57:21.31ID:kb+YvRis0
、                                                            
                                                             
                                                              、
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 07:20:18.35ID:88J+lhj80
店員の質が下がったと思ったら客も質が下がってた
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:13:02.95ID:yTxnaZCF0
大学近くのコンビニはいつも立ち読み客だらけで雑誌が買えないわ
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 13:44:39.94ID:X6scSHyF0
カレー臭外人店員をクビにして!!
劇クサなのよ!!!
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 00:25:28.49ID:lPC4C3kE0
>>265
書籍を窓辺に置くのは店に客を入りやすくする効果があるんだよね
店に誰か客がいると他の客が入りやすくなる
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:04:10.18ID:ixfj7ZDh0
都内のコンビニは雑誌コーナーは縮小よ、ついでに横長の店舗も減ったわね
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:40:50.06ID:lPC4C3kE0
書籍が売れなくなったもんねインターネットの普及で
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:54:40.84ID:ulncExnw0
コンビニ店員に多くは求めるつもりはないけど、挨拶しない、陰鬱そうな顔でレジに立ってる奴は別の仕事すべきだと思うの
清掃とかスーパーの品出しとか人との接点が少ない仕事に変えるべきだわ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:30:24.49ID:llDtnQdY0
>>271
そういう店員は辞めたり辞めさせられたり早い、1年以上は店にいないかも
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:19:23.94ID:rIkFjm/Y0
ジムの受付とかもね。挨拶すらしないとか仕事放棄としか思えないわw
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:30:03.83ID:ulncExnw0
コンビニにはそこまで求めないけど、ジムに笑顔と挨拶は求めるわよw即クレームでいいわよ、そんな受付
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:39:36.02ID:llDtnQdY0
>>273-274
そこまで神経質に求める事はない
うつ病増える
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:05:28.00ID:ixfj7ZDh0
あたし店子よりも他の客にいらつく事があるわ
前に並んでる奴がずっとゆらゆら揺れながら落ち着きなくスマホやってて
会計出たのに、あっちょっとまって今アプリがーとか言い出したりとかで中々終わらなかったのよ、今w
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 01:28:04.67ID:lveoBTlX0
>>275
神経質もなにも、ジム受付って挨拶がメインの仕事よw
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 14:42:48.21ID:NoKFrrOz0
受付嬢でもたまに変なのいるしね
ギャバすけみたいな勘違い、ジムでも確かにいるわ
なんかつんけんしてるの
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 00:03:33.13ID:ApkyD+OQ0
ジムにはいないけど、美容院の受付にいるわ
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:23:56.19ID:sY8Lmwop0
コンビニは頻繁に利用するから多少は雑なくらいが良いわ
顔覚えられて糞丁寧にされるほうが行きづらいの
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 10:32:20.93ID:P2T59B5k0
>>280
それもあるわね
アタシはよく行くコンビニを1つにしないでいくつかに分散させてるわ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:17:25.36ID:CcFfGvX40
レシートはご利用ですか?
みたいな質問で無駄な時間とやりとりをするくらいなら、黙って袋に入れればいいのに
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 13:54:37.24ID:FRaYapKe0
>>280 >>281
俺もコンビニは1ヶ所じゃなく分散させてる
そろそろ顔忘れてんだろうなって時に行く
ガソスタもそんな感じ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 14:52:48.83ID:NUwD+qoo0
>>282
そんな事したらレシート厨にクレーム入れられまくるのよ。
一度コンビニで働いてみるといいわ。あまりに子供じみたクレーム入れてくる奴らの相手するだけで嫌になるわよ。
今だったら派遣とかで空いてる日空いてる時間で働けるわよ。
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:15:10.11ID:CT5OQ+Hl0
そのレシート厨は、具体的に何と言ってクレームしてくるの?
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 00:30:05.49ID:FmXimjMy0
レシートは渡して、いらなければレジ前の箱だかに
捨ててもらえるようにしてるわね。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:02:49.60ID:f9YDgc0I0
専業主婦マンコ
専業主夫チンポ
が怠けてないでコンビニで働くべき
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 01:31:58.62ID:xSat3mSR0
>>287
282に書いてあることをもしすると、誰の許可とって勝手にレシート入れてんだよ!とか言ってくんのよ。糞客は。
レシート絡みのトラブルは結構多いわよ。自分の経験では9割は要らない客で残り1割が要る客だったわ。要る客の方が面倒臭い客ってイメージだわ。
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/11(日) 09:58:07.57ID:JdiQIpDq0
アタシ会社の経費で備品とか切手とか買ったりするから、勝手に袋に入れられたりしたら大迷惑よ?
年に300日以上通っててもそんな店員今まで出くわしたことないけど。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 02:01:24.56ID:0Tm0hFA10
レシートないと返品や食中毒になった時に保証されなくてよ
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 08:29:42.50ID:5527OSVj0
>>292
電子マネーだと証拠が残るよねラインペイカードやAUウオレットだと○月○日○時○分に○○店で○円使ったと記録されて画面で過去の購入履歴がスマホ画面で閲覧可能
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 13:26:56.14ID:yZkYKRkY0
スレタイ読めないバカはスルーでいいわ。
ここは店員不満スレじゃないし。
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:43:19.61ID:r3Z/QvW40
客限定って書いてないんだから店員側の意見が書いてあってもおかしくないわよ。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 14:46:43.40ID:yZkYKRkY0
延々やられても迷惑よ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 17:19:47.18ID:r3Z/QvW40
別に延々でも無くない?
堪え性無いのね。アナタ店でも少しも待てないタイプでしょw
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 21:07:37.05ID:yZkYKRkY0
会計待ちもできないって意味かしら?
頭悪いわね、さすが底辺コンビニ店員w
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:15:51.65ID:r3Z/QvW40
会計だけでは無いわよ。トイレ待ちとかその他オペレーションでも待てなさそうって事よ。自称頭良いんだったら察しなさいよねw
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/12(月) 23:17:45.27ID:r3Z/QvW40
残念ながらコンビニ店員は学生の時やってただけよ。
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:01:20.82ID:CqV6vCyM0
>>291
なんでレシートが袋に入ってるのが困るの?
取り出せばいいだけじゃない
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:10:56.38ID:+f5u2m/D0
昨日、会計後、10代位の女バイトが超無愛想に「ありがとうございました」言ったら
隣のレジにいた30代くらいの女店員が続けて超愛想よく大きい声で「ありがとうございました〜」って
連呼したのよ。
そしたら10代女が急に愛想よく大声で「ありがとうございました〜」って言いだしたんだけど、
あれって教育?いじめ?w どっちにしてもざまぁって思ったわw
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:46:37.19ID:PfgZaf130
やだ、その30代マンコやるわね!友達になれそうよw
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 01:49:16.19ID:PfgZaf130
困るっていうか、その状況があり得ないのよ
レシートを渡さない店員なら出くわしたことあるけど、レシートを袋に入れるって非日常的な行為だわ
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 02:06:35.88ID:sMnuVAyo0
>>299
ラインペイカードもざっくりとしか表示されない商品名までは表示されない
それで十分ではレジには残っているでしょう商品名の記録が
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 06:17:58.18ID:G9w4ysfW0
レシート手渡ししないと店員が間違えてないかその場で確認できないでしょ
頭悪いわ
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 08:24:03.71ID:CqV6vCyM0
コンビニのレジでレシート確認してる奴なんて見たことないし混んでるのに迷惑だわ
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 14:52:49.53ID:OM1SdeBR0
レシートごとき受け取れないなんて頭じゃなく体が不自由なのかしら?
の癖にレシートキャンペーンやらやるとその時だけ受けとるのかしら

毎回うけとりゃーいいのよ
0311陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/13(火) 17:58:37.93ID:+f5u2m/D0
経費、もしくはバーコード通らなくて手打ちされた時くらいしか受け取らないわ。
そもそも店員が聞きも渡す素振りもしないしね。
もらいたきゃ言うしどうでもいいわ。

それよか、並び場所問題のほうが、あったりなかったりわかりづらかったりでイライラするわ。
統一するか、どっからでも分かるようにぶらさげ看板出しといてよって思うわ。
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 01:11:38.77ID:F3ap8Gqs0
そもそもレシートは渡す受けとるべき物なのよね
渡さない店員も受け取り拒否する客もおかしいのよ
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:37:03.37ID:g04v7FHQ0
今日の夜にファミリーマートとセブンイレブンに行ったら男の店員、買い物したのに最初も終わりも挨拶なし
ビジネススーツ用のコート着ていったのに
だからこちらのほうが年上に見えるはずなのにふざけてる

早く自動レジ導入してほしい!!

ちなみにフェミリーマートは荷物も取りに行ったの、それでついでに買い物した。コンビニは毎月1回か2回しか行かない私。
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:38:10.13ID:g04v7FHQ0
訂正フェミリーマート → ファミリーマート
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 10:43:37.51ID:2iATiS6d0
いちいち「コンビニなんか行かない私」アピールしないと書き込めないのかしら?
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 11:09:25.30ID:Ay9OjPEw0
釣りかマンコでしょ。スルーよ。
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 20:52:57.34ID:u1idyiFG0
2人店員がいるコンビニなんだけど、
私の前の客がスナック頼んだ時は1人がレジやって、もう1人が保温ケースから出してって感じで早くレジが終わったのよ。
でもあたしが同じくスナック頼んだら、なぜか片方がどっか行っちゃって、店員が1人だけでどっちもやったから余計に待たされたわけよ。
こんな差別的で不愉快なことってあるかしら?
さっそく、客を見て差別する店だと、あることないこと苦情を入れといたわ。
近所にも言いふらしてやる。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 22:15:10.59ID:G1gNdToD0
>>317
後ろで待たすことを解消したかっただけでレジの処理は別って考えじゃないの
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:21:07.32ID:K68wixwD0
>>317
あなたの後ろには客いなかったんでしょ。普通よ。
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 02:27:59.79ID:uXmPqSIn0
>>315
「コンビニなんか行かない私」とアピールしないと
「嫌なら行かなければ良いじゃないか」と揚げ足を取られるでしょう。

セブン銀行ATMでラインペイカードにチャージ、荷物受け取り、公共料金や、わかさ生活の支払い、700円くじ。
大体これからの用事でコンビニに行く。

>>316
そもそもこのスレット建てたの私。
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:51:28.89ID:rCAHp99T0
なんだ、高齢貧乏釜かずこの立てた糞スレだったのね
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:28:14.03ID:IgfrIKh20
家の近くのコンビニで「日本語勉強中」とバッジをつけた店員が応対
日本語がロクに通じずApple Payでの支払いすら通用しなくてここは海外か?と思ってしまう始末
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 15:19:57.11ID:/7ZL00Cq0
>>323
給料貰いながら冷暖房完備の店で勉強の為に勤めるなんて図太いやつ
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 17:39:19.54ID:eLitmkUR0
外国人だから英語が通じるってわけでもないのよね...
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:10:16.15ID:hH89UxrG0
>>321
>そもそもこのスレット建てたの私。

だとしたら一気にこのスレの質が下がった気がするわ。
つか、スレッドね。
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/18(日) 17:19:43.46ID:hH89UxrG0
それと 建てた じゃなく 立てた ね。
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/21(水) 15:09:42.05ID:/eoiTlJ60
>>327-328                                             
頭おかしいw
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 20:31:16.61ID:6+3v9IXz0
>>330                                            
池沼オカマw
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:29:11.25ID:KES4+uxM0
あー!外人レジ打ちムカつくー!!
毎回間違えて無駄な時間持たせやがって!
さっさと辞めて国に帰れや!!!
0333333
垢版 |
2018/11/24(土) 03:00:15.53ID:TancHG/g0
333(σ´∀`)σ ゲッツ!!
333キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
333(・∀・)イイ!!
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 03:18:11.72ID:hsgtgV8O0
>>332
コンビニが職業訓練所になってる
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/24(土) 13:28:29.84ID:tPTjCF0Q0
スレ主がヤバい奴だとバレたら過疎スレになったわねw
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 16:20:04.07ID:9Cf13AXZ0
このスレ主ってコンビニ店員に憎悪的な感情持ってるよね。
きっとコンビニ店員すら務まらなくて無職なのねw
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 19:33:30.50ID:nAvZ6kH/0
と腐れコンビニ店員が申しております
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/26(月) 20:04:37.82ID:HHb5QSs10
>>313以降一気に流れかわったわねww
スレ主出てこなきゃよかったのに。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 09:41:33.16ID:gKH3aSGe0
Amazonって最初からコンビニ受け取りにすると、むちゃくちゃ配送遅くするわよね。
使って欲しくないのかしら?
コンビニに払う手数料がむちゃくちゃ高いとか?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/27(火) 12:21:21.64ID:aTLWQIqq0
>>339
え?そう?
あたし日曜にAmazon注文して、さっきコンビニ到着しましたってメールきたわよ。
これで遅いの??
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/28(水) 09:25:44.93ID:PE0PnQh+0
>>341
遅いわよ。
あたしプライム会員なんだけど、自宅配送なら翌日に届くのに、
自宅近くのコンビニで受け取ろうとすると2日以上遅くなるのよ。
理屈が通らないわ。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:20:11.94ID:jOZ1gU+p0
、                                                             
                                                             
                                                              、
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 21:31:06.25ID:kqq27pYE0
セブンとローソンで遭遇したインドっぽい女店員
両者共「ありがとうございました」とか言わないのね
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 01:54:32.59ID:O39nYqgs0
カーストの上位階級なのかしら?
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 06:04:41.46ID:RgY04agP0
なるほどね
どの国でもホモはカースト最下位だもんな
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/01(土) 09:52:15.29ID:tV+1FCda0
LAWSONのポンタカードがiPhoneのウォレットになってホント便利になった
Apple Payでの支払いの時にアプリ立ち上げなくて済むようになったもの
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 21:39:12.71ID:WZjB5JIe0
>>348
 『ふざけるな専業主婦』
『くたばれ!専業主婦』
『さよなら専業主婦』
(いずれも石原里紗著)という、専業主婦を徹底的に批判した本がヒットした時代があった「専業主婦は家畜以下」といった
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 10:54:15.79ID:4qCw6nfi0
>>349
私、dポイントカードがLAWSONで使えるようになってから、ポンタは全く使わなくなったわ。両方同時に使えるといいんだけど、それはダメなのよね。
初めて買い物した古着屋で、会計時に「ポンタカードお持ちですか?」と聞かれ、今は持ち歩いてさえいなかったことをちょっと後悔した。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/05(水) 21:58:21.31ID:U3S+xscP0
どうしてEdyをiDに聞き間違えるの?
初めての店では高確率で間違えられる
iD支払いする人多いの?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 12:33:40.09ID:IKTgnhYc0
>>345
人様をナメてる!!!!
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:19:01.69ID:ULQqqtB30
極端なのよアニメ好きぽい感じの良い子が近くにいるわ若い男の子で消して見た目が爽やかやイケメンではないけど
しっかり挨拶くれるし、おにぎりにでもお手拭きくれるわ
そうかと思えばあおり運転の石橋みたいなのがムスーッとしてめんどくさそうに応対はするわ、はよ帰れやみたいにあくびしながら奥から出てくる深夜の店もある
どうしてああ人柄が極端な時代になったのかしらね?
所得格差も極端になったけど人の心も極端すぎるわ最近。
多分 会社が甘いのよ それに尽きるわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 13:21:51.64ID:oNr1GokZO
素直に育たないのは親のせいよ
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 19:52:30.06ID:ZB19wY070
ゲイの質の話なんて誰もしてないけど大丈夫?
あとなんで2回もレスしたの?>>247

>>356
マンコの質が高かった事がありますかって!(笑)
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/06(木) 22:37:15.05ID:YL+BRHlU0
今どき「ホモ」なんて言葉使うのは、マンコとジジイだけ。
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 13:54:06.69ID:5gajLcnDO
こんなのがよく居るのよ深夜帯。舌打ちしながらムスッとふてくされて。
http://i.imgur.com/6Mmuust.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況