X



トップページmissingno
1002コメント283KB

なんで宇多田ヒカルの全米進出って失敗したのよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:24:51.93ID:g3RK5cS60
まさか日本の最高の歌姫があんなに惨敗して帰ってくると思わなかったわよ
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:02:26.76ID:+rQXohLT0
それ言うわよね
発音とかは別にいいんだけど、
そもそも曲調が、なんか変、っていうか、違うっていうか
欧米の耳からすると、やっぱりアジアっぽい感じがするんでしょうね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:09:22.17ID:mUiUJUou0
当時全盛期だった宇多田ヒカル聴いてた人すらアメリカとか無理でしょ...って言ってたわよ
殆どの人が惨敗して帰ってくると思ってた
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:10:26.17ID:5zOnIkUg0
デビル
エキソドス
ホテルロビー
アニマート
クレムリン
アバウトミー

スッゴい好きな曲てんこ盛りだわエキソドス
ある意味怖いくらいだわ
普通1、2曲なのに、、中々揃わないわよここまでの曲群は
良すぎて駄目だったのかしらw
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:15:46.42ID:EPmVzMf10
それまで一緒にやってたエンジニアのゴウ・ホトダのミックスがイマイチかなとは思った
曲は良いと思う
やはりラジオプロモーションの途中で宇多田のA&Rがアイランド/デフジャム を退社してしまったのが大きく響いた。
今の様なネットが発達した時代ならまだ良かったかも。
2007年ごろのエレクトロブームの時ならなんとかなったかもしれないけど。
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:29:21.55ID:2SdgNXFW0
はいはい、アンタたちが死ぬまでに再評価されるといいわね
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:35:17.93ID:EPmVzMf10
どうせわかんないんだし否定したきゃ安室奈美恵とか浜崎あゆみとか倉木麻衣とかドリカムとか、
ババァになってからの松田聖子とか松任谷由実とか聴いてりゃ良いじゃん。
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 23:42:53.92ID:8pBApRq70
devil inside Scumfrog remix
ってアメリカ オーストラリア
ではクラブでかかりまくってたわよね
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:12:18.31ID:ahsdnKU60
はい惨敗
iTunesチャートなんて低い数で笑えるわ
一位なんて言ってもね
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:02:02.56ID:Kp0ZZIWo0
>>446 アレンジが2バージョンあるからどっち付かずな曲になったイメージ
その後の「wait&see」「タイムリミット」がひどかったわ。あんなのが
あっさりミリオンになっちゃうんだから、本人もわけわかんなくなっちゃった
でしょうね。
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:22:19.45ID:iST+y0Bu0
Underwater mixはジャムルイが自分でプロデュースしたジャネットのthats the way love goesのリズムをそのまま移植した感じ
かっこいい
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:44:41.65ID:7WrRwt9R0
音はさすがだしサビがキャッチーよね。addicted。
今みたいに気軽に世界中でリリース出来る時代だったら良いとこ行ってたかもしれないけど、
こればかりはタイミングだから今更言っても仕方ないわ。

もう歳も歳だし、最先端の音で売れ線に挑戦、みたいなことはなさそうね。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:31:12.67ID:KlS7GLk10
タイムリミット好きだわ、あのロドニーのしゃしゃり出てきたラップも含めて
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:32:10.05ID:Er729E8W0
全盛期全然売れなかったシングルが
タイムリミット/for you
なんだけど2曲共好きだわ。
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:24:24.66ID:KfHhNb9l0
宇多田ヒカルが全米行った頃って
恋のマイアヒとかが世界旋風してた時でしょ
曲なんてなんでヒットするか分かんのよ
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:49:17.05ID:Er729E8W0
今のシリシリダンスのマッテオなんて予想つかんわな。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:58:20.69ID:8Twb7Jsq0
またアンチが糞スレ立てたのね

>>233
和田ってヒカルが出産発表したときに話題作りとかとんちんかんなこと言ってたわね
痴呆かしら
>>257
倉木麻衣さんをお忘れ?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:30:26.68ID:xOcxlt5Q0
もし宇多田が20過ぎて日本でデビューしてたら売れたかしら?
90年代でデビューするか00年代中頃にデビューするかでも全然違ってくるけど
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:14:58.14ID:Jwzi0tDn0
またコロ美の一人芝居
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:15:04.34ID:cgz2wfZ50
あの曲ダメだわ
当時のヒカルはあくまで未成年なのに彼氏のタバコの味をキスを通じて美味しいって歌ってるから
東京都条例違反よ!
不純異性交友と喫煙、セックスに溺れてるんじゃないわよ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:51:20.16ID:O2YCE95n0
でもアメリカで売れたら売れたで
ものすごく喜ぶんでしょ?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:04:49.82ID:szGWKXTg0
歌が耐え難いほど下手だから
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:15:49.35ID:rtA2g6G40
>>483
下手なら売れないならどうしてリアーナやテイラーは売れてるのよ?
あの2人も下手だわよ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:16:11.78ID:ga6iTu0p0
豚が駆け出しの頃、爆発的に売れたのは楽曲のせいではないでしょう?
メディアにまったく出ないことで、レア感を煽っていたし、アメスクでオールAの成績超優秀、しかもあの伝説の歌姫の娘というもの珍しさ、15歳の若さで作詞作曲、アレンジまでこなしてしまうという嘘がひとり歩きしてたし
当時はまだネットとか一般的ではなかったから
でまかせでもホラでもなんでも実しやかに情報が捻じ曲げられることなど当たり前だったし
本来はどうしようもないブスでスタイル悪くて声質も悪く、音域も低くて、歌唱力もまったくない
成績優秀どころか推薦入試で入ったコロ大の授業について行けず退学処分だし、
アレンジなんてできるタマでもないでしょうに
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:23:45.32ID:szGWKXTg0
>>484
その二人と比べるのもおこがましいくらいの下手だからよ。
しかも外に出せないくらい躾がなっていない。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:41:33.55ID:0EJqoqtq0
リアーナとテイラースウィフトの名前を出しちゃう勘違い馬鹿
宇多田信者ってこんなのばっかりねいつになったら夢から醒めるのかしらw
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:44:24.02ID:0EJqoqtq0
カーリーレイジャプセンみたいな一発や二発当てたけどいまいちうだつが上がらない歌手ならともかく
満を持して渡米して一発すら当てられず泣きべそかいて帰ってきたような凡人を未だに崇めるなんてw笑えるスレだわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:51:12.15ID:JJVLQV4+0
>>404
イエローモンキーってだけで白人、黒人の歌手とスタート地点が全然遠すぎるのよね
きゃりーぱみゅぱみゅみたいにイロモノでいくか、裏方まわってクリエーター側が一番食いっぱぐれないわ
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:19:08.27ID:hTKJ8dd80
この人の英語の歌詞は微妙よね
ホントに日本語の歌詞は自分で書いてるのかしら?

タバコのフレーバーがしたって、普通は経験してないと書けないわよね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:41:41.88ID:RDqi2aiT0
>>492 自分の経験を歌詞にする方が稀だと思うわよ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:30:07.13ID:RDqi2aiT0
>>495 中学生なら酒もタバコも普通にやるでしょ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 02:38:15.28ID:BDQi1JHb0
宇多田が中坊だったのは90年代なんだから、
今古いだなんだ言っても意味が無い
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:38:28.56ID:1VJErxya0
宇多田ヒカルのVEVOって
utada名義と2つ分かれてるのね。
どのMVのコメント覧にも天才って書いてあるわね。
確かに他にそんな事書いてもらえる歌手は居ないわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:13:09.59ID:NJDsqV+a0
痛い信者が付いてないからかしら
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 06:50:14.54ID:mzpr9zk/0
ソングライターとしてはテイラーより才能あるわ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:17:31.76ID:IhCdWCeE0
宇多田は痛い信者だけが付いていって普通のファンがはなれていってる傾向にあるしね
売上が一気に落ちて配信はどれもゴールドかプラチナ止まりで終わってる
今は昔のアレンジャの功績で食いつないでるだけ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:34:36.95ID:u1A00Mt00
>>502
何言ってんの?テイラーはポップシンガー宇多田はサブカル
ジャンルが違うわよ?w
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 08:57:53.91ID:N2B4wn6k0
宇多田の歌詞が良いとか聞いたことすらないわ
あたしもみゆきとかならわかるけど宇多田の歌詞がーとか言われても笑っちゃう
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:41:15.06ID:BDQi1JHb0
>>500
Utada名義は洋楽扱いだから
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:45:48.32ID:FduGxHTe0
アメリカデビューも14なら売れた気がする。
宇多田って成長しても歌唱力向上しなかったし作曲アレンジは自分でやるようになってから格段にレベルが下がったし、英語の発音は綺麗だけど話し方がこどものまんまだし、全体的に年相応に成熟できなかったのよね。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 09:52:43.94ID:RDqi2aiT0
>>509 それはあるわね、向こうに多いスター性みたいなカッコ良さげな意思みたいなものも無いし、そこら辺はどこか日本人的過ぎというか薄いというか
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:19:23.79ID:BDQi1JHb0
ここは安室浜崎ファンが集うスレですか?
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:44:38.50ID:BDQi1JHb0
>>513
あんたがそうだろw
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:17:59.63ID:JJR2JoeT0
倉木は最初のアルバム2枚のイメージのままならまだ聞いたんだけど
何よァキャナフィールファインとか
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:06.50ID:1T/pdxwN0
>>180
2005年にネットライブで
Be My Last弾き語りしてたよ。
UH4の初回限定盤よね。
インターネット・ストリーミングライヴで披露された「Be My Last」と「Passion」を収録したDVD
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:59:02.76ID:BDQi1JHb0
>>517
お安いのねw
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:26:38.90ID:lTmfhUcP0
1stアルバムは宇多田より倉木の方が好きよ
今でも聴いたりする
宇多田は当時聴いてたけど一ヶ月くらいで飽きたわ
今聴いてももういいわってなっちゃう
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:27:17.67ID:BDQi1JHb0
事務所の方針だから
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:32:25.11ID:1g6wwJ5z0
世代じゃないからわかんないけど、なんでパクリって言われてたの?
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:37:39.24ID:BDQi1JHb0
>>522
当時の曲とかPVを聴き比べてごらん
そうでなくても倉木の所属する事務所ビーイングってのは
パクリがお得意で、それで売ってきたアーティストが多い
まずBzがそうだしね
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:03.05ID:RDqi2aiT0
宇多田って割と大人も普通に聴いてたけど倉木さん聴いてたのって10代よね、丹ゆ美さん共々大人が飛び付くにはちょっと恥ずかしい対象だったわ
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:09:16.72ID:rtLaRCik0
>>511
はい?
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:56.09ID:JJR2JoeT0
曲は似てないけどPVが露骨すぎたわよねえ
なんかテレビニュースで普通にとりあげられてた気がするわ
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:02:49.54ID:S4s8Ritf0
1stは音がかっこよくて好きだわ。ただこれ宇多田じゃなく声質が薄くて軽い女ボーカルで聴きたかったわ。声が邪魔なのよね
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:22:39.41ID:Al39zVr70
初期は宇多田もそこまで声に特徴が無かったわよ?
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:58:45.02ID:aY/2m5Qi0
>>526
テレビニュースでとりあげられてたのはヘイヘイヘイで浜田が「お前のパクリみたいな奴おるなw?」って言って
宇多田ヒカルも「これあたしだっけw?こんの撮影した気がするって一瞬思ったw」ってトークをしたからよ
テレビニュースで取り上げられたのはその後倉木麻衣が事務所を通して「お二人共好きだからパクリモドキとか言われて残念」って言ったから
それがニュースになっただけ
当時は軽率過ぎるって宇多田を叩く人も多かったし宇多田はツイッターでも数回やらかして世間知らず過ぎるって炎上してるわよ
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:09:39.27ID:IIaTRsKB0
>>530 倉木サイドが吉本に街宣車差し向けたりあれこれ騒ぎ出したとか流れてたわね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:27:44.54ID:poAHLoRt0
でも事務所のビーイングは宇多田の二番煎じとして売り出そうとしていたのは事実
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:49:42.90ID:JJR2JoeT0
>>530
あーそんなだった気がするー
…実際パクってんだから倉木さんサイドには残念ね
当時高校生くらいかしら
いいなりになってたんでしょうけどねえ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:06:08.29ID:r680bIR10
倉木の親も凄いけど
宇多田んちのがスゴいような気がするわ
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:36:25.06ID:GnGhAJNZ0
>>442
メアリーJブライジにも聞かせてたわよ。
声が良いから人気があるのがわかる、ブランディーの声にそっくり、って言ってたわよ。
どの曲を聞かせたかは忘れたわ。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 01:42:14.68ID:dFxNDLYk0
>>536
見たわ。オートマティックよ。
Misiaとかも無理矢理聴かされてたわ。
どうですか?って聴かれて、最悪ね!とは言えないわよね。
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 02:48:15.12ID:Wa+pJYlQ0
>>535 圭子がキチガイだったってだけよ
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:31:28.01ID:r2In0KXy0
Youtubeで世界各地の動画漁ってる外国人がごまんといるのに未だに売れてないんだから現在進行形で失敗してるわよw
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:32:15.98ID:xVZS/oJp0
宇多田の惨敗に乗じて
ドサクサまぎれに倉木は成功したとか言ってる人がいるね
パフィーならまだしも
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 04:22:55.00ID:F3NDheqm0
UCLAからの留学生と恋仲なんだけど現地じゃマイケーは有名だけどウタダは何それ知らないって言われたわ
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 04:53:36.46ID:rVVWfDEL0
>>522
初期は明らかにパクってたわ
https://i.imgur.com/c0oWjb7.jpg
https://i.imgur.com/nGFvmt9.jpg
https://i.imgur.com/O7gYsIg.jpg
https://i.imgur.com/PoT31ge.jpg
見開き2ページ使って装丁もホントにそっくりだったわ
https://i.imgur.com/bcIBlhU.jpg
オープニングの映像も同じだったわよね
https://i.imgur.com/SFNrkx6.jpg
ヘリコプターのアニメから始まるかの違いで
ヘリコプターから始まるのも同じ
目を見開くところからスタートするのはmovin'〜のマネ
https://i.imgur.com/Z6Hqtju.jpg
ブックレットの表紙も似たような画像

この髪型とかこういう服着なくなったわねw
https://i.imgur.com/jI5QTuq.jpg
https://i.imgur.com/DAsVjAC.jpg
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:24:40.21ID:HxgZYcjG0
あらオートマのPVだけじゃないのね
あの同時期に半シャッターソファの前で全編〜って感じだったかしら
冷たい海とかまあまあ軌道に乗ってる頃だったのに意外だわ
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:03.28ID:fUPfaFNI0
http://take-y.com/wp-content/uploads/2015/01/31.jpg

髪型ってそれ当時鈴木亜美もやってたし若いアイドルの間で流行ってたってだけよw
宇多田だってスタイリストがやってただけ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 05:29:23.58ID:bT8enOzL0
>>542
強引なのもあるから嫌だ。
MVだけは似てるけど。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:52:19.64ID:+pTl94TN0
ビーイングはそういう事務所だから
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:47:22.48ID:5w6cxr/x0
ビーイングって安さ爆発よねw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 07:53:02.83ID:ohznt38J0
倉木の事務所上げての宇多田のパクリ問題は当時結構言われてたのに、
パクってないとか肯定する人がいるのが滑稽だね
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:15:14.54ID:EHHwXwKe0
浜崎の金髪ショート位派手だったらわかるけど、倉木の髪型はよくある髪型でしょ
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:28:13.65ID:1lyq/jgG0
1999年って少しずつネット普及し始めた頃だけど、
炎上するような場所はなかったわよね?
SNSだってないし、ヤフコメなんてのもなかったわよ。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 09:28:57.34ID:XQEK8TFS0
とはいえ十二単着て歌謡曲歌う今のマイケーの方が良いかと言われたら微妙だわ。
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:47:57.49ID:Hh+bRq4r0
倉木麻衣もストリーミング配信してよ。
今時なにやってんだよ。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 10:51:54.93ID:sz/+hoeF0
ヒッキーに対抗してクッキーとかシネって思ったわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 13:39:37.71ID:cgzkLsca0
けど宇多田、倉木は普通にまったく別物って感じだったわよ倉木のとこはド素人捕まえてきてCDとPVのみでアーティスト風に売る事務所ってだけ、倉木はジャンルも音楽性もポリシーなく歌手デビューできればそれでいいってタイプね
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:06:00.46ID:r680bIR10
ねえ、宇多田ヒカルの本スレつくって移動しなさいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況