X



トップページmissingno
1002コメント289KB

○○○ゲイが語るバレーボール495◯◯◯

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん (ワッチョイWW 6590-/2MY)
垢版 |
2018/09/30(日) 22:28:01.65ID:zZbJet/+0
★テンプレ★

このスレは荒らし対策にワッチョイが義務化されています。
スレを建てる方はよく読みましょう

「お先真っ暗」「喫茶で〜」等のレスをするトンスルマ(通称トンマ)を見かけたら相手にせず、素直にワッチョイをNGにしましょう。

>>950を踏んだ方は 次スレの建設をお願いします。
無理な場合はご報告ください。

〜ワッチョイスレの建て方〜
スレ建てのとき本文1行目に↓のコマンドをコピペして入れてください。
!extend:on:vvvvv:1000:512

前スレ
○○○ゲイが語るバレーボール493◯◯◯
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1538132908/

○○○ゲイが語るバレーボール493◯◯◯(実質494)
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1538114676/

昔話はこちらで
○○○1960〜2000年代のバレーボールを語る11○○○
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1526220525/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002陽気な名無しさん (ワッチョイWW bffd-0Nmb)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:25:35.92ID:xnRxgOsh0
乙ンポ!!
早く竹下を監督にしなさいよ🏐
0005陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fd4-ZVm4)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:35:44.31ID:r3tP63cn0
勝負強い選手がいないわね
古賀くらいかな、勝負強かったのは
勝負所で決められない、ミスする選手ばっか
いい試合した風だけど結局勝負所でやられてるし
0006陽気な名無しさん (ワッチョイWW f7b4-/eu0)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:40:25.74ID:8Z5j8ycx0
>>4
ってことは、冨永は昨日は出たからあれだけど、岩坂はここまで一秒もコートに立っていないのね。
試合前のコイントスと試合後のサインだけねw
0007陽気な名無しさん (ワッチョイ 378a-Lt4U)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:43:12.56ID:FNQiySWJ0
オランダもリオの時に比べたら力落ちてる気がしたけど
凄い1発とかはあるけどなんか安定感が無いわよね
ドイツと接戦だったのも納得だわ
0008陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:45:08.65ID:AFYsSLwWa
古賀と黒後は褒めたいけど、全日本としてはもうほぼ終了よね
結局こういう試合を勝ち切れないチームはメダルとかは無理なのよ
2000年代初頭の万年7〜9位の位置に収まったってことね
0009陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:46:18.08ID:HxuMYxbRp
キャプテンは覇気を飛ばすだけの置物だから出場なんてしなくていいのよ
0010陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-CG5M)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:47:17.21ID:R7Ahdvh20
久美 想定内解任
さおり 電撃復帰センターで は 如何かしら?
0011陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:49:13.23ID:F868WfjL0
2試合見た感じ優勝候補

・中国(チジョウネとgongの2人の決定力ないのが不安)
・トルコ(若いのに攻守にすばらしいがレフト2人の決定力不足が不安)
・アメリカ
・イタリア(層が薄くて最後まで持つのか不安)
・セルビア

この5チームだと思うわ
残念だけどブラジルはないわ。
0015陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:52:31.44ID:F868WfjL0
トルコの18歳197cmカラクルト

こいつやばいわね
アタックは打てば決まるし
ジャンピングサーブはミスせず毎回強烈

世界一になりそうねこの選手
0018陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-FaPL)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:34.64ID:q5R6FUn70
>>15
その選手呪われたな
可愛そう…
0019陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:53:52.84ID:AFYsSLwWa
沙織は使い勝手がいいわよね
全盛期が凄すぎてレフトエースをやってたけど、守備型ライトとしては最高峰よね
緊迫した場面で頼りになるからピンサからの守備固めも盤石ね
勿論レフトもできるし
0020陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-CG5M)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:54:50.50ID:R7Ahdvh20
>>13
そんなのは期待してないのよ
だってキャプテンがあんなんだから
せめて東京に向けての客寄せ 客喜ばせ
どうせメダルは無理だろうし
0021陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:11.80ID:F868WfjL0
トルコ中国みたあと日本オランダ

覇気が全然違くてビックリよ
日本の選手しょんぼりしちゃってやる気が感じられなかったわ

トルコ中国なんて1点決まるたびに雄たけび状態よ
カラクルトなんて顔芸しまくりで凄かったわよ
0022陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/09/30(日) 23:58:42.97ID:F868WfjL0
内瀬戸なんてドシャットされて苦笑いだもの
トルコ中国だったら床たたいてたわよ
0023陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-X5xO)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:00:58.29ID:EfiaQFygd
>>21
あなたあちこちで同じこと書かないでね
マンコかしら?
0024陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-mOq7)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:01:39.77ID:C+9mW0hR0
>>13
木村は元々センターも経験しててクイックとかブロードが得意だったんじゃないかしら?
東京後はコーチで全日本に関わって欲しいわ
0025陽気な名無しさん (ワッチョイW 17c9-AwXO)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:03.24ID:X9pb2h8E0
明日は覇気の置物の動く姿が見れるかしら
0026陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:14.95ID:Em0axMj00
>>23
そうよ
わたしマンコよ
それが何か?
0027陽気な名無しさん (ワッチョイ 97bb-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:02:45.33ID:nHM42G900
優勝候補でも何でもないオランダ程度に善戦して満足しちゃってる人もいるし、
末期的だわ。
0028陽気な名無しさん (ワッチョイ 378a-Lt4U)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:07:04.86ID:g5ydEb/i0
1セット目の途中リードした時のタイムアウト中に
皆笑顔を見せてヘラヘラしてるの見て
あ、これはやばいかもと思ったのよね
久美もへらへらしてたし
その後見事に逆転されたわ
あそこで選手なり監督なりが誰か締る人がいれば
結果は変わってたかもね
0030陽気な名無しさん (ワッチョイWW 17bd-EDZx)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:09:09.47ID:pEoH14pS0
やっとレフトを活かせる速さに戻したのね
しかし多少まともに戻ると、セッターとミドルの人材難が浮き彫りになるわね
まぁ人材難依然の糞戦術、糞采配してたアジア大会よりはマシだけど
0031陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-eqwA)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:09:28.06ID:q1hIy7+3d
田代がもっと安定すればまだチームとしての伸びシロはあるわね。
あと奥村はいらないわ。山田を入れなさい。
0032陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-CG5M)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:10:11.68ID:Hjb/etGz0
私ね さおりに山口舞みたいな動きをしてもらいたいのよ
センターからアタッカーの後ろへ移動してスパイクする
忍者攻撃 怪我もしてないのに出ないキャプテン置いておくよりいいと思うわ 久美がいなくなれば復帰ならないかしら?
0035陽気な名無しさん (ワッチョイ 17c9-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:14:00.19ID:3wbKNg5i0
表MBの存在感なさすぎるから、
山田あたりが大友くらいになってほしいわね。
裏は荒木がいるから大丈夫だし。
ミドルは来年以降、岩坂奥村落選で荒木島村に若手2人くらい入れたいわ。
0036陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:16:02.12ID:Em0axMj00
浜松のブラジルの選手はホテルの窓あけて台風を満喫してるわねw
0037陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-mOq7)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:16:54.23ID:C+9mW0hR0
あと長岡も正直居るかしら?
一戦フルで戦うのも厳しそうだし堀川なり格下相手に使える打ち屋入れれば良かったのに
石井ちゃんは本当に微妙な立ち位置になったわねw
0038陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:18:39.85ID:Em0axMj00
>>37
てかまだ2試合よ
今後必要な場面は出てくるわよ
0039陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp4b-4nyy)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:21:13.67ID:wg1VIq0Tp
>>37
残念ながら堀川さんは怪我なのよ
まあ万全でも長岡ゴリ押しによって居なかったとは思うけど
0041陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:22:59.69ID:Em0axMj00
古賀黒後がずっと好調維持できると思ってるアホがいるのね
0043陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-X5xO)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:27:05.61ID:EfiaQFygd
古賀石井黒後は調子がいいのをつかってるだけじゃない?
石井が二人に劣ってるとは思えないもの
0044陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fd4-ZVm4)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:27:31.09ID:rZmM/A0K0
グループ最弱のアルゼンチン戦なんて参考にならないし
まだキャッチが自滅的だったオランダに善戦したのみよね
0045陽気な名無しさん (ワッチョイ 7732-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:28:08.62ID:hb1+4Bje0
男子も女子もリベロが糞てどうゆう事よ
0046陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:30:18.59ID:Em0axMj00
>>45
リベロの大型化が必要
いつまでも150cm台、160p前半じゃ世界のサーブは取れない
前後左右に揺さぶられたらチビじゃ対応できない
0047陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:31:36.81ID:Em0axMj00
レセプションリベロは吉安が最適なのにね
チビリベロじゃ不可能なオーバーでも取れるし
試さない中田はアホ
0048陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-X5xO)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:33:22.41ID:EfiaQFygd
じゃあサオリンがリベロで
0049陽気な名無しさん (アウアウイー Sa4b-/XHS)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:34:06.80ID:ubNWwP3Ha
精度命のチビチームが細かいパスミスや何よりも3セット目
最終盤の田代のなんて事ないレフトへの糞トスで台無しよ
確かにハンドリングは素晴らしいしセッターらしいセッターだけど
肝心な勝負所でテンパるとか致命傷よ?
0050陽気な名無しさん (ワッチョイ 378a-Lt4U)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:35:34.79ID:g5ydEb/i0
今のオランダなら下位チームにころっと負ける可能性あるかもと思ったけど
もうドイツとはやってるしpool AとDのメンツじゃ
ブラジル、セルビア以外に負ける可能性は相当低いわよね
ドミニカも大したことないし
ホントAとDに入れた強豪はラッキーだわ
0051陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:36:12.59ID:Em0axMj00
現実としてあの程度のセッターしかいないんだから仕方ないのよ
0052陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-mOq7)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:38:02.12ID:IVw88WIr0
>>43
その2人とは勢いが違うわ
石井はマリWGPの上位互換では小さく纏まった感じがするわ
0053陽気な名無しさん (アウアウイー Sa4b-/XHS)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:41:04.04ID:ubNWwP3Ha
木村荒木古賀
黒後山田宮下新鍋

東京はこれでっ!!!
0054陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fc9-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:42:46.38ID:r2zmAwJs0
まだ先の話だけど、日本がこの後1次を全部3-0か3-1で勝つとして、ブラジルとセルビアの直接対決でフルセット行かなかったら2次で勝ち点的には日本はまだ有利よね。
0055陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:45:55.91ID:Em0axMj00
いまの日本がドイツ、ドミニカにすんなり勝てるとは思えないわ
だからオランダに3ー1で勝っておきたかったわ
今日の敗戦は致命的よ
0056陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-CG5M)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:46:35.35ID:Hjb/etGz0
>>48
私 それも考えたんだけど やっぱり今の段階ではセンターが手薄だと思うのよ でも守備のいいさおりがリベロって言うのもありなよね〜
0057陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-CG5M)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:48:48.58ID:Hjb/etGz0
>>53
いいと思うんだけど
宮下って自滅しそうなタイプだと思うのよね〜
0058陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:49:44.17ID:Xtgt/2Xna
>>54
有利でも今日みたいな勝ち試合を落とすようなチームじゃセルビアブラジルとの直接対決で勝てないから意味ないわよ
0059陽気な名無しさん (スフッ Sdbf-mOq7)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:51:29.27ID:fQFHXIovd
木村は復帰しないし宮下はダメだし新鍋がリベロしたがらないから意味無いわよ
まぁそっちの方が強そうだけど
木村と新鍋の2枚キャッチでレフト2人は打ちまくるみたいな感じで
0060陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:54:01.95ID:Xtgt/2Xna
>>34
現状〜未来に向けてベストだから正しいのよ
今の面子じゃどうやってもメダルは無理よ
だったら低いチビをコートに二人入れるより高くて若い二人をコートに入れたほうが未来につながるのよ
去年からやっとけば良かったのに遠回りした時間がもったいないわ
0061陽気な名無しさん (スッップ Sdbf-a4GC)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:54:49.79ID:AKIzoLJyd
>>47
テソコあんたとそこだけは同意見なのよね、あたしw
0063陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-LSDD)
垢版 |
2018/10/01(月) 00:58:00.87ID:xBKXZDsr0
>>42
アメリカの監督がやってるんですもの
早い攻撃もそうだけど、素材が違うだけでやるバレーの下地は変わらないわ
0064陽気な名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:01:20.08ID:BtB7wPnva
田代のミスが痛いわね
つくづく流れを変えるミスをするのよね
マーミンなんて前衛で使ってどーすんのよ
上はスカスカ打てばシャット
サーブだけ打たせときなさいよ
0065陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-LSDD)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:02:31.60ID:xBKXZDsr0
ありえないけれど木村が復帰したら
今のどのリベロ、新鍋を除いたライト、荒木を除いたミドルよりも各ポジションをこなせそうで笑えないわ
0066陽気な名無しさん (ワッチョイW 9fa6-cZXW)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:03:12.70ID:jfkTUiFE0
万が一田代が育って東京五輪で活躍したらリオ連れてったことが無駄じゃなくなるわね
0067陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-kICx)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:04:46.33ID:6BSPCIbT0
>>65
木村が6人いたらって話よくここででたわね。
0068陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:05:23.42ID:Em0axMj00
木村復帰とか100%ない話を永遠にしてる人は喫茶でやってちょうだい
0070陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:10:47.08ID:Em0axMj00
>>69
お前が内瀬戸前衛で使ったからせいだからな
0071陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-9fyz)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:11:57.65ID:sVY+fOewa
アジア4位を考えたらかなり頑張ったかも
ブロックフォローがかなり素晴らしいわ
今日の試合でチームとして出来上がってきた感あるし明日からまた切り替えてほしいわ
中国以外は勝てる可能性あるわ
どのチームにも
0072陽気な名無しさん (ワッチョイWW 17c9-HsXg)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:22:02.35ID:wy7vRPVG0
190くらいまでなら対抗できるわね
だからこそMBは奥村じゃ小さすぎるわ

個人的には松本をもう少し使ってほしかったわね
0073松本慶彦 (スッップ Sdbf-a4GC)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:25:59.79ID:AKIzoLJyd
>>72
呼んだ?
0075陽気な名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:29:37.91ID:BtB7wPnva
でも予想よりは頑張ってると思うわ。

ファーストタッチが少しゆっくりになったと指摘をみなさんされてるけど、私はもっと高く返しても良いと思うの。
早くしたいのは二本目であって、1本目はアタッカーの体制を整えるのが大事だと思う。
なんか外国に比べてチャンスボールがバタバタしてる感じに見えるのよね。

古賀は吹っ切れたようで良かったわ。あんまり考えずにやることも大事よ。
黒後はその辺若いのにうまくやってるわ。
若いのにディグが良いのもポイントで、久しぶりに全員で拾ってつないでってバレーを見せてもらってるわ。
0076陽気な名無しさん (アウアウウー Sadb-wO6E)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:36:44.08ID:BtB7wPnva
いやーあとはね。荒木凄いわよ。

マジで荒木より若い選手たくさんいるのに荒木より頼りになる選手が出てこないのはどうしてなのかしら。
私は昔からブロードストレートに打つ時の荒木の打ち方が好きなの。アウトにもたまにしちゃう勢いのある走り込み方がね。
覇気だ覇気だって言うなら毎回荒木くらいガッツポーズして欲しいものよ。
外国人に負けてたまるかみたいなガッツも見たいのよ
0077陽気な名無しさん (バットンキン MMfb-XfsE)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:37:14.51ID:USicgC+gM
>>65
レフトはもう辛いと思うわ
手っ取り早くライト新鍋を木村に替えた方が強くなるわよ
木村のライト打ちがドシャ食らった場面を思い出せないわ
それだけあっさり切ってたわよ
まあ今が楽しそうだからこれ以上現役やって欲しいとは求めないけど
0078陽気な名無しさん (スプッッ Sdbf-eqwA)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:39:10.97ID:q1hIy7+3d
黒後は狙い打ちされながらも潰れず踏ん張って今日は凄くいい経験したと思うわ。鬼メンタルは持って生まれたものね。頼もしいわ。
MBだけは入れ替えしてほしい。来年の合宿は十代の有望な子を何人か入れてガラポンしてほしいわ。
0079陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fc9-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:42:14.49ID:cyxmJcgh0
今公式の個人ランクずっと見てたんだけどブロックランク
荒木と奥村が共に並んで40位台って…そりゃ勝てないわよ
いくら何でも若いレフト二人だけで全て決めて勝てって言ってるようなもんだわ
奥村の所、岩坂じゃダメなのかしら
せめて30位台から20位台いかない?奥村だとノーブロで叩きつけるだけよね
サーブも走ってディグも今回は調子よいのに勝てないのはミドル二人が
40位台なのが原因だわ

後サーブも走ってる様に見えるけど新鍋黒後荒木がこれまた並んで10位から12位なんだけど
もっと上なイメージだけど上には上がいるのね
田代もすぐ下にいるけどここでも奥村が見当たらないよね…
いらないわ
0080陽気な名無しさん (ワッチョイWW 9fb8-HWu5)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:43:43.09ID:0z+iSB1d0
荒木には、ホント頭が下がるわね。
ホントなら控えに追いやるくらいの若手が出てこないと駄目よ。

しかし、厄棒さんはこのまま出番なさそうね。
0081陽気な名無しさん (ササクッテロ Sp4b-MwWi)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:45:30.20ID:yqtYlK9Cp
オランダと善戦したように見えたけど実は
オランダが大分手を抜いてくれてたのよね
特にスローティエスがあからさまにw
日本贔屓な組み合わせでホームで時間固定
対戦国指名できて更に相手が手を抜いてくれてるのに勝ちきれないのは何なのかしら?
今頃ドイツに何かしらの交渉をしてそうね
0082陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fc9-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:46:23.90ID:cyxmJcgh0
でもぶっちゃけ今日は3−0でも行けた試合でもあったわね
1セット目もあれだけ突き放して点差あったのに田代のWドリブルから流れ変わって、
黒後のあの場面のサーミスもいただけないわ
後は何といっても3セット目の一番大事な場面でのまーみん前衛起用よね
まーみんがレセプションさせるならライトは長岡がいないとミドルと新鍋じゃあ
国内でも不安だわ…
あれ取ってたら今日はサーブ走ってたから3−1で勝てたかもしれないわ

まあいずれにせよブロック少なすぎるわ…
0083陽気な名無しさん (ワッチョイW 17c9-AwXO)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:47:11.47ID:X9pb2h8E0
>>77
流石に晩年はライトの土砂多かったわ
というか真鍋一期でレフトエースのスパイクフォームに改造してから、最初はライト打ち劣化したと言われてたわ。
特に、伝家の宝刀の変態インナーが入らなくなってきて逆に右利きライトにありがちなストレートか吸い込みプッシュを決め球にすることが増えた印象ね。
逆にガマ期の変態インナーはスローでみてもどうやって打ってるのかいまだにわからないわw
新鍋のうまいところは、ストレート側のブロックアウトはもちろんだけど、よほど近く低くない限り二枚ついてもインナーで逃げられることよ。
0084陽気な名無しさん (バットンキン MMfb-XfsE)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:50:34.58ID:USicgC+gM
>>83
全日本の晩年の木村は裏レフトだからライト打ちのローテが無いわよ
0085陽気な名無しさん (ワッチョイ 9fc9-G60S)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:54:27.03ID:cyxmJcgh0
もうちょっと流れ変える為にトミー長岡使えないかしらね
今日みたいな接戦だと逆に流れが変わりそうで難しそうだけどね
あ、長岡は20点までしか決まらなかったわね…

でもあの場面でまーみん前衛の選択はないわ〜
ライトが新鍋だし…

ああいった場面、真鍋1期はキムエバのどちらかが必ずBAで切ってたのよね。。。
0086陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-9fyz)
垢版 |
2018/10/01(月) 01:57:31.70ID:sVY+fOewa
木村復帰釜むっちゃきしょいわ
同じ話を何回も
奥村の撃ち方が変な癖がついて
あれいいのかしら?
左手をほとんど使ってなくて右手一本で
打ってるのよ
着地した瞬間バランス崩れてのけぞってるし
そもそも左手つかってないから空中でふんばり切れなくてペチンというか
強打できてない
打ち出しを早くするためにやってるのかわからないけど基本は強打でブロックの間に決まらないとインパクトないわ
こんなセンターでよいのか?
0087陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:00:09.11ID:Xtgt/2Xna
>>79
岩坂じゃダメよ

>>80
出番はあるわよ
間違いなくメキシコ戦とカメルーン戦でアリバイ作りするわよ
「出番がないながらもチームを鼓舞し続けたキャプテン岩坂のブロックーーー!」
っていう実況が付くわ
勝利インタビューで
「良いチームになりました。自分達のバレーを〜」と仰られるのよ
その後はプエルトリコ戦までまた出番無いけど
0088陽気な名無しさん (アウアウイー Sa4b-ND09)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:03:58.17ID:y6Tx2L4aa
オランダは弱体化してるわ。スローティエスがピーク過ぎてる。このオランダに勝てないとヤバいわ。
上位国には全く歯がたたないと思われ、、、
関係ないけどオランダの監督タイプだわ。
0089陽気な名無しさん (オッペケ Sr4b-Q31b)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:09:42.33ID:8JVJZOLWr
グイディッティはドコへ行ったのよ?
今日の監督はお初だわ
アメリカのアナリストなら監督業は初かしら?
0090陽気な名無しさん (ワッチョイ 5733-cQFA)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:12:24.67ID:Y5c3eyRO0
>>80
キャプテンは岩坂じゃなくて荒木でいいと思うわ。
0091陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-9fyz)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:13:57.13ID:sVY+fOewa
奥村のが繋ぎがいいのか?
ブロードの囮でラリー中一応日本のスピードバレーに順応
してる感だけど当然打てないしラリー中打てる
個人技も決定力もない奥村
相手ブロックはレフトに二枚がおおくて大変
岩坂はそもそもブロードすらできないから囮に
すらならないからつかえないのか?
飛び込むスピードも遅いからサイドがますます
というか、もろ二枚つくし
Vリーグ決勝でブロード一応してたのに岩坂
日によってできたりできなかったりするの?
荒木の体格が課題だわ
183センチくらいでいいから
ある程度パンチ力あるセンターいないの?
イタリアのグッチレベルくらいで十分だし
センターなしでフルセットまでよく粘った感じする
井上ナナミでもよかったような
奥村なら
0092陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-u6y2)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:26:21.90ID:Xtgt/2Xna
773は無いわよ
田代が干すから
0093陽気な名無しさん (ワッチョイ 378a-Lt4U)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:29:25.62ID:g5ydEb/i0
フルセットまでよく粘った?
今日のオランダならスト勝ちできたわよ
0094陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-kICx)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:29:40.96ID:6BSPCIbT0
低くても上尾の丸山がいいわ。
可愛いから。
奥村より性格も良さそうだしがんばりそう。
奥村はできもしないのにイキリ倒してるのが嫌。
タイで根性叩きなおしてくるといいわ。
0095陽気な名無しさん (ワッチョイW d7c9-kICx)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:33:23.12ID:6BSPCIbT0
一時は東京の司令塔ってゴリ押し気味だった山本、アホすぎてサントリーでも控え落ちしたけどアホはアホで憎めないわ。
https://www.instagram.com/p/BoW1VzHF4eo/
0096陽気な名無しさん (ワッチョイ f790-Rctb)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:34:09.47ID:Em0axMj00
>>89
あんた全くバレー見てないど素人ね
トルコ監督やってるでしょうに
ほんとこんなことも知らないって信じられないわ
まったく試合みてないニワカなのね
0097陽気な名無しさん (アウアウエー Sadf-9fyz)
垢版 |
2018/10/01(月) 02:44:35.80ID:sVY+fOewa
スローティエスて
アルタモノワとかゴーディナにくらべて
普通というかたいしたことない気がするけど
コースうちができるのかも地味だけど狙いまくってるのかもしれない、バイスが強烈だったわ
左利きは大林みたいな撃ち方でうざかったわ
田代はよくレシーブしてる感じがするんだけど
どうなのか?
トスミスがでるのがちょっと
オランダはサーブミス連発したり調子悪かったし
やっぱり同点で試合せると外国のが身長高いから有利だわ決定力がちがうし
やっぱりサーブが走らないと勝てないし
日本はやっぱり強打を拾ってレフト平行
それブロックフォローしてもう一回レフトで
バラけたブロックを撃ち抜くみたいなバレーするしかないのね?
黒後がいまいちの場合長岡いれて
黒後をウチセトに代えるとかはできないパターンなの?サーブレシーブ考慮して
なんか四セットめ見ててなかなか決まらない黒後みてると一発で決めれる長岡がみたいわぁ
と感じたし
このまま古賀が一人で打ちまくるのはスタミナ持たない気するし
まだ石井と長岡いるから
スタメンの形はかわってくるかもしれないわ
0099陽気な名無しさん (スプッッ Sd3f-JrgJ)
垢版 |
2018/10/01(月) 03:09:29.29ID:mYx71VDwd
>>95
東京の司令塔?
初耳だわ。
0100陽気な名無しさん (アウアウウー Sadb-LSDD)
垢版 |
2018/10/01(月) 04:21:27.28ID:RJg3c9KUa
ID:sVY+fOewa
長文だるいわ
もうちょっと要約しなさいよ
きっしょいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています