X



トップページmissingno
1002コメント283KB

アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 74

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:20:00.04ID:RIPfIFlb0
不謹慎【ふきんしん】
慎むべきなのに、ふざけた態度であること。
残酷とは違うからね。

※前スレ
アタシが不謹慎と分かりつつも思ってしまうこと 73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1537096487/
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:33:22.24ID:GeiYVMGy0
>>284
土人民国だもの
先代からやりたい放題
DQN放置しても、なんくるないさ〜
HKD、OSK、NGY、FOKも同じ臭い
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 23:45:53.30ID:+ku34O810
回復していないのねぇ〜・・・
開店休業状態って感じだわねw
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 00:23:30.54ID:d0ILb/wo0
トルコのサウジアラビア領事館での反サウジアラビア体制派ジャーナリスト殺害、怖いわー。

領事館での行方不明になって殺された可能性が高いって、前代未聞よ?
サウジアラビアから石油を輸入している国は外交的手段を用いて非難できないだろうから、治外法権の密室犯罪が成立したわけね!
アガサ・クリスティーもびっくりな犯罪だわ!
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 08:49:22.65ID:BpwoGWio0
また台風来ないかしら、
NHKが状況を放送するのが面白いの。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:30:24.67ID:OPBnkOBL0
少し前までは台風というと豪雨被害のことだけを怖れていたけど
こないだの21号のような強烈な風が吹くとこれからは
突風による被害、塩害なんかも恐怖だという事になりそうだわね。
けどこれって海辺に面した処に住んでいる人だけが要注意って感じになるので
塩害は地域限定災害であると。
只、これまでの地震と水害だけではなく新たに強敵が現れたことは確かだわぁ〜
でもどれもこれも頑丈な家に住む事でこれらの災害についてはかなり回避できそうだという
ことになりそうなんですが。
古いボロ屋に住んでる人はさっさと建て替えた方が良さそうね 💛
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 09:33:48.11ID:oCP2fWXc0
台風のたびに電車が止まるのはやめて欲しいわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:14:56.09ID:OPBnkOBL0
台風の日は外出しなければいいのよ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:39:33.08ID:nQS/5tNj0
強風は楽しいわ。
こないだ屋根が飛ぶの見れたし。
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 10:47:41.05ID:nZ4aKkSw0
メリーポピンズごっこをするのよ
スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャスを歌いながら
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 11:06:42.93ID:fPxrKoSI0
最近
田舎暮らしとかレトロな建物とか雑誌なんかで見るけど、窓枠が木だったり、平屋で二階がなかったり、
災害よりもイメージ重視なのかしら
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:22:10.54ID:OPBnkOBL0
家を二階家にするってのは狭い土地に部屋を沢山つくるという発想でそうなった事
だと思うから広い土地に平屋の広い家というのは優雅で贅沢な事なのよ、本来は。
歳を取ると二階屋は生活するのが大変よ
二階まで上り下りするのは70、80になるときついのよ。
広い平屋の田舎の家に住むってのが魅力になってんじゃないの?
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:35:19.72ID:u+aOS3rv0
田舎なら平屋の方が楽じゃないかしら、窓全部あければ
風通しいいし、虫さえいなければあこがれるわ。
ぽつんと一軒家みたいなのはいやだけど。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:36:13.89ID:flzzhTyH0
■小島慶子「ただのいじめ」熊本市議会のどあめ騒動

こいつTBSで絶対新人とか男性アナとかイビってたと思うw
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:47.59ID:OPBnkOBL0
>>341
虫は田舎には沢山いるわよ!
でもその問題は網戸をつけておけば解決だわ。
歳を取ってからいきなり知らない田舎へ行ってそこの
土地の人達と馴染めるかが問題になるとあたしは思うわぁ〜
人間関係はどこへ行っても幾つになっても一番難しいからね
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:07:55.12ID:gK6c9kuf0
あたしは、年を取った時に、毎日の買い物とかどうするの?って思うわ@田舎
スーパー行くにもバス、郵便局に行くのもバス、病院もバス
そのバスも、朝に1本、昼に1本、夜に1本とかだったら、不便極まりないわ
だから、70,80になっても車の運転なのよね?
でも、あたしは自信ないわ
きっと山道から谷底に落ちて、死ぬのがオチだわ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:18:38.80ID:+5rEmXLk0
窓の外でジジイ2匹が悪口で盛り上がってるわ。
全部聞こえるわ。
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 13:40:02.72ID:pvGN6AJV0
>>345
参加しちゃいなさいよ。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 14:05:37.42ID:OPBnkOBL0
爺って歳を取ると婆化していくのよね
悪口で盛り上がるなんて糞婆のやることじゃないかッ
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 15:50:10.92ID:S2nwNlue0
>>344
だから7080のジジババが免許手放さないで他人を轢き殺す事件が多いのよ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:41:25.50ID:OPBnkOBL0
大丈夫よ、食うことに関しては
今はどんな田舎でもコンビニというものがあるから。
コンビニがない処を探す事のない方が難しいくらいなんだから
それに田舎は高齢の人達や買い物難民の人達用に軽トラックで
ちょっとした物を売りに来る。
こんなのがあるからなのかコンビニなんかでも今は注文配達というのもある
から平気よ。
病院へ、というのが少しだけ心配になるだけなんだけどこれは全ての人がそうだから
そのうちなんとかなるでしょう ???
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 16:59:42.12ID:EHup4OA50
>>334
どれもこれもって
なんでそんな結論に行き着くのか不思議だわ

水害は頑丈な家とか関係無いでしょ
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:16:20.94ID:OPBnkOBL0
>>350
強風にも地震にも水害にも負けないお家=頑丈な家、ということになるじゃないか!
ボロ屋に住んでると屋根はすっ飛び水に流され、揺れで崩される事になるので。
これからの時代は金持ちだけが生き残るという事なのよ。

貧乏人は家の下敷きになって死ぬか家と共に水に流されて死ぬか風に吹き飛ばされて死ぬかよ。
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:57:01.27ID:yq77tozS0
東日本の大津波の時に
地区でたった一軒だけ流されなかった家が
積水ハイムだかヘーベルハウスだかで話題になったわよね
家主は誇らしかったかしら
周囲に申し訳なかったかしら
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 17:58:19.43ID:iDgOAJ/x0
水没したら終わりじゃない
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:04:15.29ID:OPBnkOBL0
>>352
誇らしかったに決まってるじゃないの、なんで申し訳ないなんて思うのさ
その家主は他所の家は安物だから流されたのさ、て思った筈だわぁ〜
殆どのお家が流されたのよ
家は選ばれた特別な家なんだ、エッヘン!と思うわよ。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:06:21.47ID:2sq/l+VV0
流されなくてももう使い物にはならないわよね。
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:08:01.49ID:SVoROA7q0
流されなかったがゆえに半損壊で保険おりないとかねw
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:14:07.72ID:2sq/l+VV0
でも水没した家を修繕して住むのもなんか気持ちが悪いわよね。
当時の記憶が残りそう。周りが流されたのならなおさらよ。
あたしなら全部壊して一から建て直したいわ。
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:14:55.82ID:vYrJah0z0
一生ものってある意味邪魔だわね。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:26:58.24ID:TOL1Dixz0
>>352
ヘーベルは茨城の洪水のやつよ
あれは会社が修理費用負担したって聞いたわ
いい宣伝になったわよね
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:35:32.00ID:paD0Rdfm0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:41:38.99ID:UK0v7nPk0
    _, ,_  パーン
  ( ゜д゜)
   ⊂彡☆====== /|
       __    |/
      ヽ| l l│
      ┷┷┷
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 18:43:42.08ID:S2nwNlue0
水没だとか倒壊だとかのレベルならもう死ぬことを選ぶわ
生活を立て直すのも面倒くさいもの
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:21:57.09ID:pvGN6AJV0
koki,って好奇心で騒がれてるだけよね。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:37:40.11ID:MI14RqqC0
>>359
芸能人使ってホンワカしたCM流すより
ああいうのの方が効果的な宣伝になるわよね

日本で一番水害の起きやすい地区に
大手各社同じ予算同じ条件で自慢の家を建てて
住みたい人住まわせて氾濫させて耐久レースやってほしいわ
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:45:28.58ID:hGjX4YoG0
>>344
イオンや西友とかの一部のスーパーでは、
ネットで注文して自宅まで配達してもらえるっぽいわね。
そういうの利用するのはダメなのかしら?
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 19:53:30.60ID:F5T6Xu6E0
早朝のコンビニに行くと
老人が棚に品を入れてるんだけど、
バイトというか働くのがそんなに好きなのかしら。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:15:20.75ID:l2Wk5RoU0
今の老人が年金だけで暮らしていけないんだから、あたしたちの頃を想像すると怖いわ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:16:27.19ID:KWZ+o7Rm0
安楽死を認めてもらうしかないわね。
それがなきゃ犯罪大国になるわ。
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:18:35.74ID:txXW2RGe0
>>367
孫のために働かされてるようなもんじゃないかしら?
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:26:59.91ID:Hbp4lQwZ0
早く父親(父親なんて呼びたくないけど)に死んでほしいわ。老害そのもの。さっさと死ね
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:01.69ID:jRThGWEa0
居場所が欲しいとかいう理由で辞めない75の爺がいるわ、金はたっぷりあるの
過去の先輩方は60で定年後、延長しても65には自ら辞めると言い出してたの
ところがこの爺は図々しく居座ってて周りも意見出来ないもんだからやりたい放題よ
周りが立ててチヤホヤしてくれるから居心地いいんでしょうけど、おかげで若者が辞めてゆくわ
爺になったら控え目に、若者に譲るくらいじゃないと煙たがられるだけね
ったく厚かましい、ヨボヨボなんだから早く辞めりゃいいのよ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 20:27:59.80ID:Hbp4lQwZ0
>>373
そういうのが地方で力と金を持ってるからダメなのよね。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:33:56.46ID:Y5Fc54UX0
労働しなくても趣味や遊びに使えるくらいの、充分満足して生活するだけの財力があれば、楽しみでバイトもできるわね
なにがやりがいよ、満足に食ってけないから底辺汚れ仕事もせざるを得ないのよ
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:44:21.75ID:4q8mPzPE0
>>375
定年で退職した老害に限って、町内ウロウロパトロールしたり、ゴミステーションパトロールしたり、あれこれ口出ししてくんのよ。
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 21:46:10.22ID:OPBnkOBL0
私は仕事をしてるのが好きなんですとか云ってる70くらいの老人がたまにいるけど
あれって嘘よね? 本当は仕事なんてしたくないんだけどお金がないから我慢して
頑張って仕方なく仕事をしているだけよねw
そういった事を見栄張って云う老人に一言云ってやりたいわ

見栄を張るのはおやめなさいってw
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 22:18:47.02ID:9B/5fxNj0
天海祐希同い年とは思えぬ美しさだけど
「男は裏切るけど筋肉は裏切らないよ」だってw
いいね〜
筋肉体操の先生と同じこと言ってる
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:02:58.94ID:Wc1jU0lp0
働いてると、老ボケになりにくいか、なってもその程度が低くて済むわよ
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:27:47.58ID:wv4i5CSh0
電車内で後から乗ってきた陽キャというかイケイケな兄ちゃんたち(年齢的には大学生ぐらい)
私の向かいの席に座ってた子と知り合いだったみたいで、「おお!」みたいな感じで世間話はじめて
向かいの子が持っていたsupremeとかいうブランドのショルダーポーチ見て、「これいいな。高かったべ?」
「3万した」のやり取りにおったまげたわw文庫本や長財布ぐらいしか収納できなさそうな小さめのバッグに3万払うの?
オシャレさんたちの金銭感覚、三十路の貧乏人には理解できなかったわ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:31:09.48ID:3ZGlFmFi0
どこが不謹慎なのかしら?
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:37:55.66ID:d0ILb/wo0
>>381
たぶん、>>380は「これいいな。高かったべ?」 という北関東か東北あたりの訛った田舎者に
supremeのポーチは”猫に小判”だと言いたかったんでしょ。
つまりトウホグや北関東はどんなトレンドアイテムを持っていてもダサいってことよ。

不謹慎スレならではのコメントだわね。ちなみに、あたしも>>380に同意よ。
東北人と北関東人は農作業用の服を着ていればいいと思うわ。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:54:17.84ID:G5zjTCku0
supremeとかいうブランド、っていうくだりで
その田舎者以下であることを露呈してるわけだが
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:34:15.87ID:wkMqUgd20
>>382
それ方言というか、東京の子もわざとそんなしゃべり方するのよ。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 02:53:35.29ID:zS9XzXS60
ブランドと言いつつもプレタポルテしか使わないのでは?ブランドはオートクチュールでこそ真価が分かるもの。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 06:33:46.68ID:AeDH5h/D0
台風が来るとか各地から実況があるでしょ
NHKはアナの異動が多いから東京から離れた懐かしいお顔が見られて楽しいわ
あらこんな田舎に飛ばされてたのね〜wなんて思いながら見るの
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:24:25.33ID:ea+/2Zc60
>>383
またミネオマンコかよw
引きこもりすぎて会話を理解できないのね。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:59:39.25ID:AsfPgY720
>>379
逆もあるわね
働いてた老人が老化から来る様々な原因で一度大病して仕事辞めると
生きがいを失くした気になって一気に老け込んで精神まで病むのよ
そして急速にボケてくの
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 09:03:19.61ID:Z8WoDM830
>>380
そんな絵にかいたような
いなかっぺってまだいるの
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:42:43.77ID:2pAiiKwL0
時計や財布はわかる。靴もまあわかる。でもTシャツに1万以上出すとかポーチに3万は理解不能
所詮すぐ汚れたり鳥の糞が落ちてきたりするわけで、とてもじゃないけどコスパ的に割に合わないわ?
野球選手がビトンのボストンバッグとか使ってるのも謎だけど奴らは金あるし別世界の人だからね
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:49:59.46ID:3FB6ksqO0
加計学園の問題がまたここで復活してw テレビに加計さんが頻繁に映ってるけど
この人もキャラが本当に濃い人なのよね。籠池さんも濃かったけど。
安倍さん夫婦ってゲテモノ好きなのかしらって思うワw
あたしなら加計さんも籠池さんにも自分からは近づいていかないと思うから。
加計さんも籠池さんも見るからにヤバイわよね?

二人共、香具師みたいな感じじゃないかッ
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 11:56:34.85ID:Z8WoDM830
新潟でいじめ自殺した子の親に当時の校長が謝罪するっていう
ニュース見たけど
父親がなんか・・・・
いじめられる子ってやっぱり親が・・・なんだと思うわ
それを含めて人生に嫌気がさしたのね
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:15:45.22ID:hVLJNk7l0
>>367
コンビニバイトするような若者の人口が少ないみたいよ。
昔の半分もいないんじゃないかしら?
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 13:40:35.48ID:zRhcFUW30
作業服でも着てろって言うけどワークマンとか最近の専門店は侮れないと思うの
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:00:09.13ID:9FJsA4q60
で?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:07:12.36ID:vZJrMvVq0
車のCMで誤発進抑制機能って
人轢きそうになって子供と顔合わせてテヘペロってやってるけど
あれ警備員の事なめてんのかしら?
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:09:28.64ID:R3I5lfd50
韓国の旭日旗お断り問題と
日本のタトゥーお断り問題は
実は構造が同じよね
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:13:53.03ID:B7jXlmJx0
>>400
は?
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:50:31.02ID:R3I5lfd50
グローバルスタンダードでは何の問題もないのに
自国だけの特殊な事情で拒否感が強くて
それを外部の人にも強要するという構造
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:23:12.62ID:byJsMdsw0
じぶんの不幸物語を本とかにして「どんな境遇でも光りが当たる。それを知ってもらいたい!」とか
抜かしといて要はおこがまし金儲けよね。
外国の「itそれと呼ばれた子」で気が触れた母親に刺された人の本がまさにそれだわ
1冊目が当たったから2冊目3冊目とと出版して
挙げ句の果てには弟までしゃしゃり出てきて出版したのには呆れるというか、変に笑っちゃったわ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:37:59.37ID:N2BU12NA0
>>403
そう思っても全部読んでしまった自分が悔しいからここに書きこんだのね
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:36.16ID:3FB6ksqO0
>>403
それって乙さんのことですかw
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:42:42.01ID:Zdejs7c30
>>403
最近は発達障害本とかLGBT本とか大量に出てるわよね。たしかに呆れるわ。
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:43:08.68ID:Zdejs7c30
>>405
あれは次元が違うわ。悪質すぎるもの。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 18:48:38.81ID:3FB6ksqO0
無手の法悦ってタイトルだったかな、大石順教という人が書いた本は感動したけどね。
>>407
よね
あれはあまりに狡猾な感じよね
で、奴はああなったのでしょうね
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:13:47.68ID:UT60wesQ0
>>382みたいなこと抜かすのって、関西民国人?それとも修羅の国の人かしら?
さっさと台風だか地震だかの復興活動に戻ったらいいのに
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:14:21.60ID:wXpy/rAh0
ホワイトタイガーに食われたおじさん、まあまあタイプだわ♪
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:21:24.98ID:54ahq35y0
40で、おじさん、なのね、、、
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:31:09.78ID:gd3TJSqI0
>>411
何歳からおじさんだと思ってたの?
世の中じゃ立派なおじさんよ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:33:08.69ID:54ahq35y0
せめて、45からにしてよ
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:58:57.36ID:NqwY3jfl0
30越えたらおじさんでしょ
あとは本人の容姿次第だけど年齢としては40なんて完全におじさんだわ
いい歳こいて馬鹿マンコみたいなこと言ってんじゃないわよ
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:07:33.68ID:3GueVVfn0
そういう馬鹿なこと言う奴ほど若作りしてるのよ
そりゃ周りの年下は若いっすね〜って言うわよ、言ってほしいオーラすげぇものw
年相応に渋い方がずっと素敵で若々しく見えるのに
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:08:10.79ID:byJsMdsw0
>>416
だからあたしはナイモンでも相手にされないのね!
中年の妖怪なんだわ!
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:13:32.95ID:54ahq35y0
これから死ぬわっ!
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:09.68ID:2pAiiKwL0
自分が中高生のとき確かに40歳なんて遥かに大人だし40歳の先生をオッサンとして見てたけど
いざ自分が大人になってみると、寿命が延びたり60過ぎても再雇用やら何やらで仕事続けてる人の方が多いのも
相まって、40歳なんて「オジサン」のうちに入らないと思うようになったわ
単に自分がフケ専(ファザコン)だから40歳じゃ年が近すぎるってのもあるのかな・・・

一つだけ言えることは、今ここで30越えたらオジサンとか言ってる若人たちは今のうちから
紫外線ケアとかしといた方がいいよ。20代までは何ともなくても、30過ぎたらシミとして一気に出てくるから
若いうちからケアしとく大切さは福山雅治もラジオの10代リスナーに説いてたわ
マジでオジサンとか馬鹿にする前にやることあるからね。後から後悔しないようにしっかりね!
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:20:32.69ID:FK117gtS0
266.275あたりが貴乃花について書いてるから、少し情報補足しとくわ

貴乃花の裏に、胡散臭い坊主の池口恵観が居るの 

現状貴乃花は、ただの池口の操り人形

池口の上には、カルト安倍晋三が居る

貴乃花が、気持ち悪い位安倍にはベストなタイミングで、安倍援護になるスピン行動に出るのはその為よ 前回も今回もそう

洗脳済の貴本人自体は、全くそんな自覚はないでしょうけど ひょっとしたら絵を描いてる人がもう一人位いて、池口は指示役だけかも知れないわ
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:32:53.81ID:FFklOmIf0
20歳の時に36の男と付き合ってたわ
背が高くてカッコいい新聞記者だったけど
やっぱりおっさんだと思ってたわ
今自分が37だから信じられないっつうかショックね
ちっともカッコよくないしおばさんみたいな釜になっちゃったわ何してたのかしらこの17年w
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:54:50.75ID:y47YTtOf0
田房永子は毒親マンガで有名になったけど
やたらと攻撃的で本人も人格破綻してて
なんで発表の場を与えられてるのか理解できんわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:19.73ID:R3I5lfd50
>>423
ボーッと生きてんじゃねーよ!
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:09:09.41ID:NqwY3jfl0
>>420
あたしとっくに30越えてるけど?
グダグダ長ったらしい言い訳してるけど結局自分の年齢受け入れてない稚拙な中年でしょあなた
まさにマンコ脳ってやつだわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:11:16.38ID:2OROJX/a0
今の若者はコンビニバイトとかトイレ掃除のバイトなんてやりたがらないし
風呂なしアパートなんて絶対住む気無いと思うわ
今やそういう底辺バイトや底辺物件は貧乏爺だけの選択肢なのよ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:12:15.69ID:17Cczs3W0
風呂なしアパート安くて結構流行ってるよ
ジムで風呂済ませたり銭湯行ったりっていうの
自分は絶対イヤだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況