X



トップページmissingno
1002コメント320KB

ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!314

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3da6-BIB0)
垢版 |
2018/09/28(金) 17:18:18.83ID:WPC1VN0V0
◎異性愛者の書き込み・同性愛者への差別、中傷は厳禁です。
◎UFAのグループ・メンバーへの中傷は禁止です。
◎他アイドル・アーティストの宣伝や、過剰な叩きは禁止です。
◎特定のメンバーに対して目に余る罵詈雑言などレスに不自然な流れがあった場合徹底的に無視する、やんわりと諭す、話題を切り替える等各自紳士淑女な対応を心がけましょう。
◎荒らしに過剰に反応するのも荒らし行為です。

◎ワッチョイ導入をしているのでスレ立て時は要注意です。ワッチョイの導入方法は>>1の本文一行目に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を加えて下さい。
※即死判定があるのでスレ立て直後はスレが落ちやすくなります。
回避の目安は12レス以上です。

>>980を踏んだ方は次スレを立てて即死回避してくださいね。

■派生スレ(今のハロプロに興味のない方向けのスレです)
モーニング娘。全盛期を語るわよ!(旧4期までスレ)7
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1528993093/

■前々スレ
ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!312
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1534166906/

■前スレ
ゲイ・ビアンが【ハロプロ】を語る!313
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1536331520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0381陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-xjt6)
垢版 |
2018/10/07(日) 16:48:27.46ID:6oPBZL6ma
上にもあるけど〜っぽいって感じる部分てどこにあるのかしら
あたしスタダの連中はよく聴くからヒャダの曲とか初期こぶしが言われるのは何となく分かるのよ
でも乃木坂ってちゃんと聴いた事ないのに、カレッジコスモスのPV見た時に
最初の群舞のシーンとか曲がまんま乃木坂だわって感じたの
昔AKBのフライングゲット出た時にハロプロみたい言われてたんだけど、それもイメージだけの話なのに
何故かハロプロっぽいと思っちゃう人が多かったのよね
0382陽気な名無しさん (ワッチョイWW 2f94-/PEu)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:11:12.76ID:YKBJXKwx0
フラリ銀座見てて、可愛いと思うしそんなに酷いブスはいないと思えるんだけど、一般受けは絶対にしないわっていう結論に落ち着くのよね
この10年くらいずっとそんな感じだわ
おそらくビジュアルメン扱いされてる牧野横山森戸でさえ一般受けはしないと思っちゃうわ
なんだか悲しいわ
0383陽気な名無しさん (オッペケ Srea-+EEr)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:33:58.18ID:GE5pG2CBr
顔立ちだけが一般受けの要素じゃないものね
ハロヲタのあたしだってテレビに出るアイドルと比べてハロプロは華がないと感じるもの
いぶし銀なのよね
0384陽気な名無しさん (スップ Sdc4-Zk6z)
垢版 |
2018/10/07(日) 17:57:50.90ID:2KPcT8+2d
>>380
あの頃は特に不思議もない感じだったわ
後藤がいつ、保田がいつって同時に発表で明らかに計画的だったし
同時にタンプチミニの改編で大混乱
そのあとも安倍辻加護、飯田石川と同時に発表されてたから。
安倍辻加護はどうだったかあやふやだけど
0389陽気な名無しさん (ワッチョイ f0db-fe/1)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:16:59.04ID:XDe745Oq0
原色ギャルとか今にきっとインマラとか
後藤に合ってんだか合ってないんだかよく分からん感じの曲がポツポツとあったわね
原色ギャルなんかは松浦くらい歌い方とか見せ方が突き抜けてる子がやる方が合いそうだわね
後藤ってなんかどうしても無機質なのよね〜
ガラスのパンプスなんてかなり良かったけど
0391陽気な名無しさん (アウアウカー Sa0a-uPv5)
垢版 |
2018/10/07(日) 21:43:42.45ID:XVDnIaYta
やめてあげてw
0395陽気な名無しさん (ワッチョイ f0db-fe/1)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:14:10.52ID:XDe745Oq0
石田の歌ってカタカナで表記される感じあるわよね
アイラビュホミホミ ガラスノパンプッス!

久しぶりに石田のガラパン聴いてたら笑いが止まんなくなってしまったわ
0398陽気な名無しさん (ワッチョイW ec74-Ej0/)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:27:56.72ID:3jAf+XAD0
>>382
娘だと一般ウケ狙えそうだったのは泡沫くらいじゃない?
カンガルーは一般ウケ狙えたのにねぇ
0401陽気な名無しさん (ワッチョイ f0db-fe/1)
垢版 |
2018/10/07(日) 22:59:09.85ID:XDe745Oq0
曲が出るたび今の寺田には作れない!ってかれこれ3年くらい言われてるけどだからって何の影響もないわね
0404陽気な名無しさん (ワッチョイ 1a24-vBoO)
垢版 |
2018/10/07(日) 23:33:11.76ID:2rjPgvv60
つんく曲じゃないとどうせ数か月後には聞かなくなるわ
独特なのよつんく曲は
ライブで聴くと苦手だった曲もいつの間にか好きになってるし
0409陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-mVFx)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:06:06.92ID:Tb+fR6BBa
>>404
そういうのって1回目聞いた時に!「好き!」って思える曲なのよね
私はムキムキも今飛びもまさにそうだったわ
逆に銀座と自由の感想は「サビどこ?!」なんだけど
1ヵ月後にハマってる自分が想像出来るわ
0411陽気な名無しさん (アウアウカー Sa0a-uPv5)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:12:56.92ID:slZSRVF9a
最近サボりたいって単語よく入ってる気がするわ
0412陽気な名無しさん (ワッチョイ f0db-fe/1)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:17:50.15ID:h01WNfo00
つんく楽曲って最初聴いて「あぁまたこういう感じね…」とか「好きねこのパターンw」とか思うけど
曲の全貌を掴んでくるとハマることが多いのよね、あと振付見て一気にハマるとか
あとは基本的にやっぱりライブで変わるわね
サビどこ?系でも意外と歌唱力が問われる曲だったりして一筋縄ではいかない曲を作るわ
あとは16ビートかしらね、音作りからして16ビート炸裂
歌詞の世界もメンバーも時期によって変わったりするけど、変わらない部分ってそこだと思うわ
0413陽気な名無しさん (アウアウエー Sa6a-Bsp9)
垢版 |
2018/10/08(月) 00:38:17.81ID:LpXIT+6wa
ふらり銀座は珍しく8ビートよね
Bメロで瞬間的に16っぽくもなるけど
0415陽気な名無しさん (アウアウウー Sa08-TFgJ)
垢版 |
2018/10/08(月) 07:56:40.21ID:9trGY5iia
最近のつんく曲はホント自分に合わないわ
スルメ曲なのかもしれないけど噛もうとすら思えないのよ

今の感じだったらコメが美味しい家族に感謝路線のがマシだったわ
0423陽気な名無しさん (ササクッテロル Sp88-dDTi)
垢版 |
2018/10/08(月) 15:05:42.25ID:igkW26UOp
>>422
ハロのDマガって昔からそういうのあるわよね
メンバーの関係性や立ち位置が垣間見れて面白いって言う人もいるのかもしれないけど
私は痛々しいと思ってしまうわ
0428陽気な名無しさん (ワッチョイWW 01c9-v5z6)
垢版 |
2018/10/09(火) 00:14:10.35ID:sn3kjuHr0
>>426
狼のネタをこっちに持ってこなくていいから
うぜぇ
0429陽気な名無しさん (アウアウウー Sab5-mPJR)
垢版 |
2018/10/09(火) 01:41:54.13ID:nSxnzzKHa
まりあには生田と加賀がいるから大丈夫よ。仲悪いと思ってた尾形とも良い関係だったの卒コンで知ったし、結局狼のオタクの痛い妄想でしかないのよねw
0431陽気な名無しさん (ワッチョイW dc6c-JE49)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:04:06.93ID:10x03uNR0
銀座で予算いっぱい使っちゃったのね
0432陽気な名無しさん (アウアウウー Sa83-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 03:05:13.51ID:Gz3QJsr1a
>>430
期待してたのに何なのよフラリ銀座は良かったのに
光井愛佳ですここまで読みました
0436陽気な名無しさん (ワッチョイWW 3a4f-1EeO)
垢版 |
2018/10/09(火) 07:11:18.99ID:eUUcyXuJ0
リズムじゃなくて音ハメ?っていうのかしら
手をバタバタさせる大きさもその後の止まる格好が不揃いでもやもやするわ
いつものことなんだけどしっかり合わせたりしないのどうにかしないと一皮剥けないわよね
0437陽気な名無しさん (スプッッ Sd2a-TFgJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 08:27:39.58ID:pWgVtUzId
本人たちもフォーメーションダンスは誇りに思ってるようだけど、すごいと思ったことは一度もないわ
0439陽気な名無しさん (スプッッ Sd2a-TFgJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 09:47:20.43ID:pWgVtUzId
黄金期のダンスの方がクオリティとか低いんだろうけど、見ていて楽しかったわ

時代も娘が置かれてる状況も変わってるから仕方ないけど
0440ジュラル星人 (ワッチョイ 1ec9-XYUf)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:08:51.12ID:F3cWHx4g0
おはすたでふなっきースポル行きました
0441陽気な名無しさん (ワッチョイW fc62-0Ocl)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:09:59.40ID:cD7VQJB30
私はフォメーションダンスは楽しめる方だと思うけれど
えーがな でその場で駆け足したかと思えば
万歳しながらピョンピョンと跳ねたりして 体育祭かよ!って思ったわ
思えば邪魔しないでの振り付けは秀逸だったのねー
0444陽気な名無しさん (ワッチョイ 9610-SWBM)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:29:13.00ID:2wK0BBhB0
ぐるぐる回って檻を表現とかハート型だのラインを揃えるだのって一人で鍛錬するのに限界あるのよね
邪魔しないでみたいに個人でも表現を追求できるタイプの振り付けがいいわよね
0445陽気な名無しさん (アウアウカー Sa11-mVFx)
垢版 |
2018/10/09(火) 10:52:14.13ID:JvAKAoima
>>443
もしかして邪魔GOってマサオって人が振り付け?
私℃-uteではマサオの振り付けが一番好きだわ
まぁavexとかで起用されてた人だから才能あるんだろうけど
YOSHIKOの無能さを余計実感するわ、、
0450陽気な名無しさん (スプッッ Sd2a-TFgJ)
垢版 |
2018/10/09(火) 12:07:43.62ID:pWgVtUzId
他のグループに比べて後列メンに歌割り振らないのはダンスグループっぽく見せたいからなのかしら
0453陽気な名無しさん (ワッチョイ 217f-Iben)
垢版 |
2018/10/09(火) 15:33:13.02ID:xhiA9qrx0
せっかくUSAがハロプロっぽいって言われたのに、なんでここでハロプロっぽさを感じる曲を出さないのかしら?w
ダンスもUSAを研究してフォーメンションダンスから脱却してほしいわ
0455陽気な名無しさん (ワッチョイ 8724-zrFR)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:40:21.33ID:GqbPVc2K0
自由な国はめっちゃ今の娘。っぽいでしょw
0456陽気な名無しさん (アウアウウー Sa83-eIYK)
垢版 |
2018/10/09(火) 16:56:50.40ID:+s99UXNNa
みなさんに大切なお知らせがあります。

光井愛佳です ここまで読みました
0459陽気な名無しさん (ワッチョイ 8724-zrFR)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:26:18.66ID:GqbPVc2K0
パッと思いつくのは有頂天とハニーパイくらいかしら
0461陽気な名無しさん (アウアウオー Sa2e-L9mU)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:51.72ID:4+fZzzI3a
>>460
ユーロビートとメタルを混ぜた感じかな

avexのユーロビートはゴリゴリのTHE ユーロビートだけど
ハロプロのユーロビートは、ロックだけどユーロビート、歌謡曲だけどユーロビート的な感じで隠し味で使われている感じがする
ユーロビートに限らず、あ!これファンクなんだ、とか実はレゲエのリズムだったのか、的なことがよくある
0462陽気な名無しさん (ワッチョイ 29c9-W5GW)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:23:16.48ID:wJrbkgIm0
娘。 女に幸あれ
メロン かわいい彼
スマ 夢見る15歳 好きよ、純情反抗期。 大人の途中 ねぇ先輩 良い奴
℃ Kiss me 愛してる
DEF.DIVA 好きすぎてバカみたい
ハロプロ研修生 彼女になりたいっ!!!

辺りは音使いがかなりユーロしてると思うわ
あとハローじゃないけど、ギャルルもあったわね
でもライジング十八番のイタロユーロカバーとは違って
ハロプロのユーロは絶妙な歌謡曲テイストが入ってるのよね
0464陽気な名無しさん (ワッチョイ d848-Qng4)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:03:23.35ID:jh26S2ga0
ロック曲のまとめもお願い!
0467陽気な名無しさん (ワッチョイ 8724-zrFR)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:17.63ID:GqbPVc2K0
制服ならどこかの学校貸し切って撮れば良かったのに
0468陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-ZuNn)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:15:17.04ID:3cK9VyeKd
ユーロビートもう一切やめてほしいわ時代遅れ過ぎる。ダサ過ぎて聴いていられない
やるならUSAみたいにどっか時代に即した別の音楽の要素取り入れて要素を薄めて欲しいわ
けどハロはユーロビートと別の音楽組み合わせるとユーロビート色ばかりめっちゃ強めてくるのよ

後追いでハロプロ聴き始めたけど
まんま純粋なユーロビートそのもの現物の有頂天ラブが2011年発売で
しかもその年の楽曲大賞一位だったってことを知った時には目眩がしたもんだわ
0471陽気な名無しさん (アウアウオー Sa2e-L9mU)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:50:45.41ID:4+fZzzI3a
>>468
有頂天いいじゃない!
アイドルポップ×ユーロビート の頂点の曲だと思うわよ
メンバーの世代・キラキラ感と曲やMVのコンセプトが上手くハマったというのもあると思うけど
単純なユーロビート(風の曲)として聴かない方がいいわよ、価値観押し付けるつもりはないけどね
0472陽気な名無しさん (アウアウオー Sa2e-L9mU)
垢版 |
2018/10/09(火) 20:57:16.33ID:4+fZzzI3a
>>469
ユーロビートが進化、とは違うかも知れないけど
クラブミュージック自体、ユーロが廃れてハウス・テクノ・トランスの時代があってEDMが流行り、そのあとその派生でなんちゃらEDM的なのが増えてきているわね
ある意味ユーロビートはあの懐かしいサウンドのまま止まっているのかも知れないわね
0474陽気な名無しさん (ワッチョイ f0db-fe/1)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:31:12.81ID:WjkQXOyB0
オールスターズの憧れのストレスフリー好きよ
カントリーとつばきのユニゾンが良いわ
カントリーのユニゾンから聞こえてくる船木の声が良いの
ズッキ以来だわ、ユニゾンから聞こえてくる声で好き!って思えるの
0475陽気な名無しさん (ワッチョイ 8724-zrFR)
垢版 |
2018/10/09(火) 21:57:19.65ID:GqbPVc2K0
アタシもストレスフリーだけ好き
家家家と花蘭とハロヒスは10回くらいしか聴いてないわ
0476陽気な名無しさん (スプッッ Sd9e-ZuNn)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:11:48.10ID:3cK9VyeKd
>>471
10代アイドルのキラキラ感を表現しているというなら
私は十数年前に流行って進化的には廃れきったユーロビート現物よりも優先すべきジャンルがあったと強く思う、手軽だとは思うけど
MVとの相乗効果があると言うのもまあまあ分かるけど究極的には音楽とは耳で聴くものよ
オッサンがメインであるハロプロファン層に強く刺さったというのは凄く理解できたけど

これは私が勝手に思ってるだけのことなんだけど
歌謡曲的やクラシカルなメロディの強さをユーロビート特有のシンセが再現する時
シンセの音が過剰に出しゃばってきてメチャクチャ下品なのよね…
0477陽気な名無しさん (ワッチョイWW 386b-8G5O)
垢版 |
2018/10/09(火) 23:16:35.54ID:Bwjqkx2T0
生田ってクールな表情した時下から見たら少しだけ北川景子に似てるわ。普段は指原莉乃の上位互換だけど。
引きつった笑い方直して、喋らなければかなりキレイでいいと思うわ。
飯田圭織以来の電波なのがネックだわね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況