X



トップページmissingno
1002コメント287KB

【謎】あたしがどーしてもわかんこと。64

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 17:31:09.48ID:5eX48crV0
>>357
明治天皇とその前後あたりから特に。
そして恐らくはそのもっと前の時代から。
色々、表沙汰にできない事起こってるのよ
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:16:07.67ID:iThieIdj0
>>356
> 天皇制って共産党用語なのよねー

じゃあ、共産党用語でない言い方だと何て言うの?
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:25:02.55ID:2gU/MRJ/0
言い方の問題じゃないのよ。制度じゃないのよ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:26:28.37ID:iThieIdj0
>>359よ。
「皇室」と言えばいいみたいね。
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:48:47.61ID:6o0E6Wj60
>>354
日本史もしてみなさいよ
親子で殺し合いしてるのよ
平安時代とか結構エグいわよ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:53:14.94ID:5+dYjEF20
>>362
あんたバカね
中国の残虐さと日本とじゃ比べ物にならないのよ
始皇帝の話は22人の子供ら処刑だけじゃなく家族や使えてる人合計5千人を一度に処刑したのよ
もちろん部下もことごとく殺した上で入れ替えよ
そして新しい皇帝が生まれるたびに同じように何千何万の人が殺されたのよ
ニホンガー、ニホンモー、これしか言えない勉強不足のバカ左翼ね
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:41:10.10ID:C9sNJbIt0
チベットを根絶やしにしようとしてるのなんて見てないのかしらね
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:12:12.88ID:Gh2WxH/C0
日本も1億弱くらいになれば住みやすくなると思うから、少子化問題はしばらくほっといていいわ

痛みを伴いましょ
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:15:26.74ID:bgifo3Sv0
バブルの頃は1200万都民とか言ってたけど、長かった不況と少子化もあるのに、今は1370万人も東京に住んでるのね
地方は村起こしどころか過疎化ね
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:15:32.42ID:sfRear050
>>366
もう手遅れライン超えたから
今すぐ何とかしないともうダメなのよ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:21:08.20ID:bgifo3Sv0
消費増税分を議員、公務員のポケットに入れる前に子供手当てよね
産めよ増やせよ、しないといずれ市場も縮小するわ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:28:54.17ID:Gh2WxH/C0
3人産まないと増えないってのもなかなか難儀よねw
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 01:35:33.07ID:zNObG/he0
子供作らないわたしたちとがとやかく言うことじゃないでしょ
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 02:07:47.48ID:vSs/Dal90
好きなノンケが先日田舎に出張に行ってきた。
星が綺麗な街と言われているので「星が綺麗でしたか?」って聞いたけど「部屋の中にいたから見てません」と言われました。
またそこの街に出張あるので、「月が綺麗でしたか?」って聞いたら、漱石の若干ひねりと気づくかしら?
それとも「月の写真を撮ってきて」と頼んで「月がきれいですね」と言ってみるか。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 05:38:56.59ID:cQGdx5xh0
パンがなけりゃケーキ食えばいいじゃん、と同じね
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 06:47:52.87ID:yTW9r/8n0
バイブが無ければチンポくわえりゃいいじゃない、と同じね
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 09:16:29.08ID:BSjkUomQ0
朝新宿バスタを三丁目方面から歩いていくと
変なにおいがいつもしてくるんだけど、なんなのかしら?
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:27:07.42ID:vCncr9Vl0
>>359
日本は立憲君主制かどうかで議論があるのよ
そもそも天皇は君主なのか?ってね
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:58:35.87ID:aOstbZGo0
>>383
あのあたりホントどぶ臭いよね。
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:45:39.67ID:yTW9r/8n0
都内も千葉も、
行政側で把握しながら、意図的に下水の悪臭放置してるとこが結構あって困るわ
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:00:54.73ID:aOstbZGo0
渋谷のTSUTAYAの前もいつもウンコ臭いよね。
スタバのコーヒーのニオイと混じってひどいことになってる。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:02.77ID:9qMiv64g0
少子化は男女雇用機会均等法のせいね。性差を無視した片手落ちの法律よ。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:36:32.19ID:/GQfb9PQ0
女も稼ぎに出てるけど出生率が下がってないという稀有な先進国アメリカを参考にしてみたら
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:40:02.66ID:sxo9GJVa0
>>390
日本も、日本国籍じゃない親が日本で子供産むとその子供は日本国籍になれるシステムを取り入れろってこと?
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:13:07.80ID:VG7smtVk0
座ると痛い、立ってた方がラク
っていう持病持ちじゃないかしら。関節系とか
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:15:23.84ID:HhhqQAw10
私、この間、わりと近所のIMAXシアターに映画見に行ったのよ。
ネットで2時間くらい前に真ん中よりちょっと後ろの、スクリーンの正面に席を取ったのね。
もちろん、その時点では私しか席を取ってなかったわ。

着いてみたらガラガラなの。
270人くらい入るのに、観客10人くらい。

ところがよ!
なんか女の客が私と同じ列らしくこっちに来るのよ。
あら、この列私だけじゃなかったのね、と思ったら、すぐ近くまで来て、「すいませーん」って私が置いといた荷物を見ながら言うの。
その女、こんなガラガラなのに、私の左隣の席だったのよ!

「は?ここですか?なんでわざわざここに?」って思わず言いそうになったわ。
せめて一席分くらい空けなさいよ!

私、本当はいけないんだろうけど、本編が始まっても誰も座ってなかったから二つ席をズラしたわ。

ああいう女って何を考えてるのかしら?
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:19:54.67ID:VG7smtVk0
その女の席の番号は、あなたのすぐ左隣だったのかしら?
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:59:19.03ID:HhhqQAw10
>>397
そのはずよ
堂々と座ってたわ
私のほうが自分の席番を確認しちゃったわ
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:28.20ID:VpzzYGzW0
そりゃ女だって金払うなら、いい席で見たいわよ。
あなたと同じ理由。それだけよ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:54.14ID:VG7smtVk0
>>398
なら、文句はその席をわざわざ配置した映画館スタッフ側に行った方がいいわね。

それとも、列の真ん中とかわりと見やすい席だったのかしら?
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:28.34ID:F8DHFZgH0
>>396
マンコって、自分がこうしたいと思ったら他の情報が頭に入ってこなくなるのよ
この席に座りたい!って思ったら、先にその隣が埋ってることなんて目に入ってこなくなるの
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:12:43.98ID:j+pz3wYv0
まあとりあえず指定席なんだから仕方ないわ、お互いに良い席取れたとウキウキしていたのを想像するとウケるけど
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:22:12.35ID:8UFZXC680
良い席で見たいのはわかるけど、隣がすでに誰かいて他はガラガラ、という状況なら普通なら少しズラして席取るわよね。
そういうことが言いたいんでしょう?
まぁでもスタッフ側が空き状況をお互いに伝えてなかったり、という問題もあるかもしれないわ。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:32:12.99ID:S+8ucKEk0
Queenを描いた『ボヘミアンラプソディ』って映画のテレビCMで何故BGMに『ボヘミアンラプソディ』が使用されないのかしら?
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:33:24.91ID:BSjkUomQ0
スタッフがトナラーだったんじゃないの?


たまにスーパーとかに自転車で行くと駐輪場にすいてるのに
隣に止めるマンコとかいるでしょ?
イライラするわよ。
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:38:23.34ID:VvsrXSnp0
スタッフとか関係ないわよ
映画館で映画観ない人なのかしら?
今はチケット買うときに席も自分で選べるのよ
しかもどこが埋っててどこが空いてるか、座席表で一目瞭然なの
他がガラガラに空いてるのに、わざわざ埋ってる席の隣を選ぶ人は変態位なもんよ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:16:15.33ID:hyWqj9RX0
いいじゃないのそんなこと。
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:03:59.16ID:jIWEJjo10
>>406わかるわ!あたし人の5倍くらいパーソナルスペースほしいの。
横に来られたりするの本当に嫌。イケメンならいいけど。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:10:24.88ID:ba6+Hqza0
地下鉄の通路なんかで壁際に立って電車を待ってるとマンコがスレスレで通り過ぎてくのよね。たまにコツンとかすめてくるし。

ホームゲートがあるんだからもっと端っこ歩きなさいよ!

かと思いきや、整列位置から離れた場所に立って並んでるんだから並んでないんだからわかんないのもマンコに多し。
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:11:33.97ID:/wiEYJgA0
トナラーって映画板では至る所に出没する迷惑客らしいわね
ガラガラの映画館で隣に座られるとかハッテン場かと思っちゃうわね
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 17:37:38.37ID:gJAomlqy0
でも、スペースに関しては、理解できない人はどこにでもいるわよね
ガラガラの牛丼屋で、隣に座ってくる人とか
スーパーのサッカ台が他にも空いてるのに、わざわざ隣に来る人とか
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:07:40.18ID:/pcL6ZRi0
バラバラに散らばってるのがいや!きっちりまとめて整理整頓されてないといや!みたいな強迫観念でもあるのかしら
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:14:50.21ID:HhhqQAw10
>>406
私も、なにか別の意図があるのかしら?とか自意識過剰なことを一瞬思ったわw
とにかく、わざと隣に来るっていう行動が不気味にすら感じられたわ。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:23:49.77ID:VpzzYGzW0
もう縁として、隣り合った者は結婚するっていう法律つくればいいわ。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:05:59.77ID:yTW9r/8n0
ロマンチックね



ノンケ的には
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:43:19.70ID:Sp0zuROj0
あたしも映画館であるわ。映画館別で観やすい席を掲載しているサイトあるじゃない?
それで良い位置とされてる席ならまだわかるのよ
周囲に人来ないで欲しいから人気の場所からはずれた席とったのに隣に来たりするのよ
相手も同じ目的だったのかもしれないけど後からだから埋まってる席はわかるはずよね
しかもそういうのに限って鞄ガサガサしたり飲み物取ったり置いたり騒がしい馬鹿マンコ
電車やバスでもいるわね。すいてるのにくっついて座ってくるの。何気なく座り直して離れると同じようにつめてくるの
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:31:53.29ID:1dmopLV60
>>417左は去年の写真じゃないの?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 03:03:30.16ID:YrlsMn7q0
必ず三時間ずつしか眠れねーわ。何でかしら
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 03:43:30.91ID:2CC3IDeu0
>>408
ガラガラの場所で隣に来られるのが嫌ってのは分かるけど
人がそれなりにいる場所や並んでる状況でやたら前の人と間隔開ける人は逆に迷惑よ
臨機応変に対応できない人って近すぎるのも遠すぎるのも同じ人種だと思うわ
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:50:00.61ID:2VytTlsl0
>>396
別にその女に落ち度はないと思うけど
あんたの座席を奪うわけでもないんだから、どこに座ろうが自由よ
それをぐちぐちと
一体何様のつもりかしら
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 08:04:04.83ID:PLcqBuCT0
電車でガラ空きなのに隣に座られるようなもんでしょ?
なんか気持ち悪くて絶対にイヤだわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 09:38:31.09ID:MOfJkw3I0
>>426
映画と電車は違うでしょ
映画はやはり観やすい席があんのよ
自分の金なんだからどこ座ってもいいのよ

あたしも人が近いと違和感ある方だけど、それでも人の座る席にどうこういわないわ それはその人の勝手だし
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:58:19.88ID:xzj1/4WZ0
>>427
ガラ空きなのに、あなたの真横でも平気なの?
あたしなら1つ開けるか前後にずらすわ。

見やすさや音響はそれくらいで影響しないでしょ?
例えば電源が使えるとか、そこだけ前の席がなくて足伸ばせるとか個別具体的な理由があるならいいけど、人と肘が当たったりして逆に没頭できない気がするわ。

もちろんマナー違反でもないから人の自由なんだけどさ。
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:11:40.08ID:mDiPksKh0
人の感じ方なんてそれぞれなんだから「あたしは〜」だからって人を否定しなくても…
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 11:28:59.86ID:9xMNOw7k0
>>395
50過ぎたら逆になるべく座らず
立って鍛えろなんて勧める人も居るのよ
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:23:57.89ID:MOfJkw3I0
>>428
そんなの自由じゃないのかしら?
その人の感性なんて誰にも分からないんだから
満席なら隣にも人座るんだし

確かに人それぞれね
でも一々自分の座りたい席の隣に人いるからって、遠慮しなきゃいけないのかしらって思うわ
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:47:34.44ID:dLZ8lNqB0
好きな席座っただけで文句言われなきゃいけないのね
嫌なら自分の両隣の席買うか
クレーム出しなさいよ 「空いてるのに自分の隣に座るのが不愉快です。空いてる場合、両隣空いてる席に座るようにして下さい」ってw
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:51:23.62ID:GQCmJK9W0
極端なバカマンコ並の思考ね
誰にでも不快に思う他人の言動ってものがあるものよ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:54:00.38ID:dLZ8lNqB0
>>434
わざわざそれに配慮しろってことかしら?
それこそバカマンコみたいね
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 14:57:38.96ID:XQYgn/r80
配慮しろとは言ってなくないかしら?
何で空席だらけなのにわざわざ隣にくるのかしら?気持ち悪いわ〜
って思ったって話でしょ?
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:12:13.17ID:0WOz1Dmp0
本田真凛がマスコミが騒ぐほど大したことないのは素人のあたしでももう分かったけど、妹のさらちゃんはどうなの?
あの子もメディアが持ち上げてるだけなのか本当に実力あるのか教えて!
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:21:19.97ID:jAjRMEre0
「座席はおまかせで」とか言った人なんじゃない?
係のイタズラ心かも知れないわ。迷惑だけど。
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:24:02.35ID:qX7GJrvA0
立場が逆なら、マンコは絶対、隣に来た男を変質者扱いするわよね
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:41:24.48ID:GWdbYv4J0
席なんて好きに座ればいいのに
あたしもパーソナルスペース気にするけど、相手が自分の隣に座ろうとしてもここで愚痴ろうと思わないわ
うるさくするわけでもないのに、不快感がどうこう面倒ね
更年期かしら
こうかくとマンコ認定するババアがいそうだけど
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 15:42:32.40ID:GWdbYv4J0
どうせあんたら隣がイケメンなら嬉しいんでしょw
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:28:29.53ID:YXActAuhO
トイレに小便器が5つ並んでました
あたしは一番奥の便器で用を足そうとしたところ、すぐ後に来た人が隣に来てチャックを下ろしました
空いているのだから一つ空けてくれればいいのに
あたしは隣が気になって気になっておしっこが出ませんでした
訴えていいですか?ってことね
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:38:52.85ID:OCbNKXIo0
引っ張っていいかどうかなんて誰かが決めることかしら?
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:44:00.12ID:lLreJG2U0
LGBT

バイセクシャルって差別されてる? 世の中で生きづらい??
なんでバイが混ざってパレードしてんのかわからないわ
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 16:54:11.08ID:hys3pGKr0
>>447
ほんとにね
バイの人、特に既婚者なんて自分勝手な印象しかないわ
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:01:46.04ID:sDWsPOsT0
>>385
天皇は君主でしょ、政治的に名実ともにお飾りであるというのが珍しいだけで。
日本国憲法に規定されてる天皇の有り様や天皇の職務はすべて君主のそれよ。
0450ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/11/05(月) 17:21:45.30ID:wR5T0Rme0
( ^^ω)学問としての政治学は近代西洋がモデルホマからして、他文明に当て嵌めるといろんな齟齬をきたすホマねぇ…

( ^^ω)国際法上は日本外務省の説明ではプリンシパル国家元首ホマし…
( ^^ω)プリンシパルってローマ帝国初代皇帝アウグストゥスの事で第一人者ホマし…
( ^^ω)アウグストゥスの名称自体が変化してるホマし…それ以前のカエサルがドイツやロシアの皇帝という語の起源ホマし…

( ^^ω)でもカトリック世界ではローマ教皇が戴冠した王が皇帝でイタリアの王を肩書だけは兼務してだホマし…

( ^^ω)神聖ローマ帝国皇帝の正式名称は、イタリア王並びにドイツ王であるドイツ人の為神聖ローマ帝国皇帝ホマし…
( ^^ω)それが足枷になってフランク王も神聖ローマ帝国皇帝も国内情勢より無理してもイタリアに介入せざるを得なかったホマし…

( ^^ω)日本国憲法の規定はかなり曖昧ホマし、西洋由来の歴史学的に言えばプリーストキング祭祀王ホマし…

( ^^ω)天皇を国家元首と規定してしまうと、仮にシナと戦になって負けたら恐らく永久に断絶してしまうホマからして、憲法には象徴という西洋憲法学でははっきりしない存在として書かれてるのも、非常時の知恵ではあるホマし…
0451ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/11/05(月) 17:28:40.21ID:wR5T0Rme0
( ^^ω)ついでに、中華人民共和国は遠い未来に共産社会を実現する為の仮の国家ホマからして、国家元首である国家主席よりも、実権を握って居るのは共産党総書記ホマけど、

近年は、国家元首たる国家主席と共産党党首たる共産党総書記と、共産党に領導されるべき労働者と農民と一般兵士の代表からなる人民解放軍(赤軍)のトップの共産党軍事委員会首席の3役を独りが独占してるホマし…
0452ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/11/05(月) 17:30:40.28ID:wR5T0Rme0
( ^^ω)中央軍事委員会首席は毛沢東もケ小平も、国家主席や共産党総書記降りても手放さなかったポストホマね
0453ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/11/05(月) 17:36:07.46ID:wR5T0Rme0
( ^^ω)君主政体 モナーキー、貴族政体 アリストクラシー 、民主政体 デモクラシー、僭主政体 デマゴクラシー 官僚主導政体 ビュロクラシー
この辺の古代ギリシアの経験した政治体制の比較も流石に、現代政治とはかけ離れたホマけど、思考モデルとしてはまだ分かりやすいホマしねぇ…
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:56:05.42ID:aNReEoBz0
え〜!?アメリカが日本押さえつけるための憲法じゃないのホマ?
憲法は国家権力を抑制するものじゃないのホマ?
象徴は権力持てないようにするものではないのホマ?
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 20:20:42.09ID:Db2CDoUW0
>>454
> え〜!?アメリカが日本押さえつけるための憲法じゃないのホマ?

まあ、そうね。当の米国はその事を忘れてるみたいだけど。

> 憲法は国家権力を抑制するものじゃないのホマ?

最近の左翼は、憲法のそういった面ばかりを強調するわよね。国民の義務に関する規定もあるのに。

> 象徴は権力持てないようにするものではないのホマ?

一番の目的はそうなんでしょうけど、伝統的に天皇が象徴(有り体に言えば、お飾り)であったことも、まあ、間違いではないわ。
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 22:23:07.23ID:Jlgu2GrG0
お飾りじゃなくて実勢を持った天皇っていうと後白河天皇くらいしか思い浮かばないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況