X



トップページmissingno
1002コメント267KB

節約するゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/08(月) 23:32:55.32ID:yjyfwrH80
次会ったら「肌馴染みも良くて最近肌トラブルもおきなくなりました」ってご挨拶するのよ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 00:20:44.21ID:7d96LFhu0
そしていつの間にか釜バレする
ソースは自分と隣人の女
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:24:01.54ID:ywahxoGv0
500円玉貯金しているわ。
家に帰って財布に500円あれば熊さんの貯金箱に入れているの。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:44:24.56ID:6rV+AF+N0
>>203
500円玉だけ入れて50万貯まる貯金箱あるじゃない。あれ実家にいる時にやってたんだけど、姉が紙を入れてお金を抜いてるとこを見たわ。
インテリアとして目に見えるとこに置いておいちゃ駄目よね。実家でも単身でも、泥棒が入ったら真っ先に持ってくじゃない。

自分の場合は、家の中に泥棒がいたわけだけど。実家出てから付き合いしてないわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 22:51:43.01ID:WWoxTDiH0
姉は泥棒、弟はゲイ・・・

親御さん大切にしなさいよ
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:37:23.10ID:nIqIRPh70
普通は薄いモノサシよね
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 00:41:25.75ID:nIqIRPh70
ファミマのラーメンがワンコインに!

てタイトル見たから、「へえ、100円ってまた攻めたわね」って感心してたら500円だったわw

なら普通に美味いとこで食べるわよ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 02:54:04.74ID:iST+y0Bu0
週末はエアコン2台分解してドレンとファンを水洗いするわ
業者に頼まず節約だわ〜
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:11:18.41ID:3sevYhKT0
>>189
あたし飛行機の中で隣にイケメン来たから
毛布の下でオナッたわ。
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:39:59.36ID:PiBf/w080
>>210
やるわね!
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:33:30.46ID:L49wL4rS0
>>166
実家暮らしって親までクズなのね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:41:26.31ID:pIzUg5g20
ポイント2倍dayとか言うけど他の安い日に買った方が得よ
特に1人暮らしだと大して買わないからポイントなんて数ポイントだし
うどん3玉がポイント2倍dayは30円も高いのよ
その30円分貯めるのに1500円も買い物しないといけないわ
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:07:40.99ID:wV9RLBXk0
>>212
頭大丈夫?
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:34:57.94ID:0jg9o3530
冷凍食品は
サミットストア冷凍食品全品半額デーで
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:35:31.33ID:MJRxFDIV0
>>207
泉ピン子はピンセットで親の貯金箱からせっせっと盗んでたそうよ
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:58:23.50ID:fQo4N0OW0
>>216
名前がピンなだけにw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:17:24.80ID:XuwCODUx0
サミットなんて普段が高いから半額になってちょうど他のスーパーと同じ値段よ。
あたしは騙されないわ
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:21:41.00ID:MJRxFDIV0
>>217
誰が上手い事言えとw
100円玉や500円玉だけ盗んで、代わりに1円玉や5円玉を入れてたそうよ
あまりに取り出し過ぎると軽くなってバレるから
貯金箱いっぱいになったから親が開けたら1円玉5円玉ばかりで不思議がってたんですって!
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:10:17.09ID:37LM7uNV0
あら、堅実スレがなくなったと思ったら、こんなスレができてたのね?アタシにピッタリのスレだわ?毎日覗きに来るわ。アタシ、相当ドケチよ?
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:19:50.56ID:kQTpmDpU0
>>212
将来のために貯金しておきなさい
って言う親が何でクズなの?
将来、子供がお金で困らないように今からお金を貯めておくようにと、
子供のことを思ってくれている良い親だと思うんだけど
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:48.72ID:bS3UhHWf0
ジモティーでレトルト・カレーとレトルト・ライス大量に"あげます0円"in 京都 があったから
京都に近い人応募してみたらいいんじゃないかしら
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:52:27.00ID:zbhxKSBA0
>>215
ドラッグストアなら毎日冷凍食品半額
>>219
ピンセット子の幼少期
500円玉なんてまだ無かったんじゃ?
>>222
CM「冷蔵庫500円だったのよ」とか
300円で売りますとか
そんな僅かな金額で売っても・・・
冷蔵庫や洗濯機なんて処分にも金かかるのに
いつ壊れるか分からないのなんて

大学生の時住んでたアパートで使ってた洗濯機は
独身寮に入るので不要になることが分かってて
入れ違いに別の部屋に引っ越してきた新入生が欲しがってると
大家が言ってたから譲ったけど
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:01:19.41ID:boiZ/jSz0
彼氏がキュウリを二本腐らせて捨てたわ。勿体ないってすごく文句言った。
半額の菓子パンも買い込んだのをくれたんだけど、
あたし菓子パン苦手で食い切れなくて捨てたわ。
食べものを無駄にするのは嫌ね。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 03:22:35.47ID:N+RoxIx10
カードと電子マネー常用するようになって500円玉貯金がはかどらないわ。
以前は半年で20万は貯めてそれで旅行行ってたのに。
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 04:17:18.54ID:NJDsqV+a0
半年ごとに20万使って旅行に行けば変わりないんじゃないかしら。

500円玉を金融機関に持ち込む手間が省けるわ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:11:33.73ID:GJ4UspVC0
って言うかここの姐さん型のクレカ、ポイカ事情が知りたいわ
アタシは楽天、リクルート、Yahoo!を使い分けてるわ
セブンはnanaco、ガソリンはガソリン会社のクレカとかあるから
本当は絞って一極集中の方がいいのかな?とか思うけど、自分的には
上手く使い分け出来てるつもりだから...難しい所だわ
スッキリした方がいいのは分かってるけど
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:15:46.48ID:1g6wwJ5z0
>>225
使っている金融機関で、強制的に貯金されるサービスとかないの?
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:23:47.66ID:CyW8+Onm0
>>228
あたいのは積立付き保険で5年ごとに10万、無事故ならさらに20万だったかしら。忘れたわ。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:24:03.39ID:qAlQBRs00
節約したい時は
山崎ハコの音楽を聞くといいわ
不思議とカネ使いたくなくなるのよ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 13:51:37.31ID:WqaD8GTV0
梶井基次郎の檸檬を読むわ
お散歩して秋を予感して、最低限の食材だけ買いたくなるの
お酒やチョコはやめて、シンプルになりたくなるの
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:26:51.67ID:wHlX0Ju50
>>230
ハコは全面的にヤル気がなくなるのよ。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:22.11ID:n4WEy6Sm0
楽天ポイントが貯まる楽天アンケート、毎月マックのバリューセットランチ1回食えるぐらいになるし、たまにボーナスポイントもらえるから案外侮れないわ
コツは属性工夫することね
あたし喫煙者で教育熱心な子有りの今マイホーム購入と保険見直しと車買い換え検討してることになりきっていつも回答してるわ
気分は女優よ、女優
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:24:57.54ID:qAlQBRs00
>>236
逆に買い場よ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:25:02.24ID:9Dpcg1Lm0
貯金まだ1000万だわ。情けない。30代で1000万じゃお先真っ暗
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 15:53:34.78ID:2eQpS1zr0
>>238
たしかに情けないわ。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:17:02.77ID:LJYZ2e3F0
借金いくらしてるのよ?
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:49:09.27ID:CnObFZBN0
アタシも31歳で貯金1000万貯まる予定よー
このまま健康で仕事続けてればだけど
もっと早くから貯金始めてればよかったと思うけど、若い頃に遊ぶのも必要だしあんまり考えないようにしてるわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:00:26.59ID:wrQu7h1u0
夕市で、普段188〜218円で売ってる卵が98円だったから4P買ったわ。雨の日に行くと得だわ。ライバルも少ないから
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:26:15.82ID:shoqMtBB0
雨ニモマケズでアタシも行くわ!!
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 11:30:13.35ID:K6sT7d+50
>>243
どうやって運用したの?教えて欲しいわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:47:47.31ID:vSWsV9en0
節約とお得って相入れるのかしら?


10月16日は一風堂ラーメン無料らしいわね、驚くのはその日行っとくと、年間替え玉無料パスポートも貰えるらしいわ。アタシは行かないと思うけどw


マックが新しくなったコーヒー無料を来週辺りまたやるみたいね、コレは一度くらい行ってみようかしら?リニューアルな味を知りたいわ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:52:19.72ID:dOJqzlR/0
>>251
それまさにあたしよ
もう30代なのに貯金0円よ
20代の時に遊び過ぎて全く貯金してこなかったの
しかも今、無職で実家に寄生中よ
もう完全にオワたわ\(^o^)/
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 06:07:37.50ID:X5WBpW420
>>252
あたしも同様
親の遺産狙いよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 08:21:55.65ID:qvymECXr0
実家とか遺産とか裏山な話ね。
あたしみたいな貧乏人は働きゃならなかったし
社会というインチキシステムの中で
無自覚に罪を犯し犯罪者と変わらない存在に堕しただけね。
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:17:16.87ID:vlBELsnm0
貯金がない奴の親の貯金額なんて知れてるだろ。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:34:13.94ID:Hkk2+Fs+0
三田佳子さんの息子さんに貯金があるとは思えないわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:40:20.57ID:FvWngV4e0
>>256
あの息子
脱チョクラブのデブ栗卒ね
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:17:38.42ID:YoSJERaP0
細い時は野沢直子にも似てるの
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:12.03ID:sU0JQyZ+0
貯金してたけど個人年金とイデ子にシフトしたわ。
あら、でもイデ子の中身は定期預金だから貯金になるのかしら。

でも貰う時の税金も考えて契約すればよかった、、て後悔してるわ。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 18:54:22.43ID:ZX5jugGQ0
あたしも魔法少女の契約しておけば良かったわ
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 22:40:51.68ID:s8pMnzaB0
>>260
同じ定期預金でもイデ子なら大幅な節税になるんじゃない?普通の定期預金よりうまみは大きいと思うわ
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:53:07.79ID:V0GC2Y3e0
今日はお菓子買うの我慢したわ
毎日500円お菓子に使ってたから頻度減らしたら結構な節約になるわよね
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 21:36:52.10ID:cH6n/3Gf0
トイレの水はたまにしか流さない
殆ど風呂の残り湯を使う
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:17:08.85ID:WnnnuMhc0
筋トレ始めてから酒飲まなくなったわ こりゃ予想外
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:28:08.93ID:WqCFm/F00
>>268
うちもユニットバスだから
残り湯でウンコ流すわよ
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:28:13.12ID:hFqgGhCp0
>>4
料金払うついでに飲み物とかね
そういう作りなんだけど、つい、買ってしまう
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 23:44:00.00ID:C9yzEXXO0
スーパーはチラシを見て献立を考えて
それ以外のものは買わないようにしているわ。
(半額品など、それ以上に安いのがあったらそっちを買って
チラシ分は買わない)。
こまめに行っているけど、無駄遣いにはなっていないと思うの。
でも、私みたいなのって
チェリーピッカー(なんか初物喰いみたいでエロいわ)といわれて
売り手側には、嫌われているみたいね
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:11:51.31ID:1/aogcVU0
てか水道代なんて使っても使わなくてもほとんど変わらなくない?
夏はシャワーで冬は湯船にお湯貯めるけど
月に500円程しか差がないけど。
トイレの水なんてたかが知れてるからそんなの節約しても
手間とか衛生面考えると損じゃない?
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:19:56.73ID:798huqxj0
>>271
バスタブでンコすれば早いわよ。ぷぷぷ
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 00:54:52.28ID:jIuP0ZFp0
単身だと、部屋の広さが一定以下だと水道料金が固定なのよね。しっこも時間経つと匂うわよ?数円程度浮かせるために、臭いの我慢するの嫌よ!
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:20:24.84ID:yzl8QNFi0
水道代ケチるより食費を抑えるほうが金額的に大きいものね
あと保険とスマホ代
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 01:28:53.38ID:GjFqB1fP0
スマホのデータ使用量1GBまでなら1000円だからそれ超えないようにしてるわ
ちょっとでも超えると一気にプラス1000円なの
1.01GBでもよ?
それって悔しいじゃない?
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 05:49:46.82ID:4Rf+2fAy0
>>277
食費抑えるなんて出来ない
好きなもの好きなだけ喰いたい!!
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:10:47.71ID:+kZY0aF50
あだまり豚
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:28:00.31ID:R+TjHEoP0
アタシ家計簿つけてるけど、どうしてもひと月の食費は3万いってしまうわ〜。これって多いのかしら?居酒屋代はまた別よ?
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:35:53.51ID:+kZY0aF50
多いとも言えるし、普通とも言えるけど、安いとは思えないわよね。

あまり安物買ったり栄養足りなくて身体壊しても高くつくし、食が多少高くなるのは受け入れても良いと思うわ。

ていうか、インスタントだらけで3万なのかしらね
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:37:42.45ID:R+TjHEoP0
アタシ、インスタントは食べないわ。魚とか肉とかも買うけど、惣菜が多いのよね。それかしら?
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:07:19.91ID:HFEr+4/60
ジム代とか公共のとこ行けば安いんだけど、近くて空いてていつでも使えるから24時間ジム行ってるわ。
ムダかしら。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:49:05.73ID:UImrsYHC0
>>285
公共はやめておいたほうがいいわよ
設備どうこう言うよりキチガイ多くて民度がヤバい
アタシ耐えられなくなって民間に移ったわ
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:32.63ID:jIuP0ZFp0
公共はセキュリティに不安があるわ。ロッカーのカギが破壊されてるのを見たことあるし、匿名で使えるから基地外も多いのよね。

自分がいきつけのジムは、新聞と週刊誌置いてあるし、シャンプーとボディソープの備え付けなのよ。
だからガスの契約してないわ。おまけに身体も鍛えられるし得してるんじゃないかしら
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:22:59.11ID:GjFqB1fP0
>>284
少なくとも3大キャリアはそんなもんよ
ソフバンは+2000円みたいだけど
ワイモバイル使ってたけどそんときは500MBごと500円で一気に+1000円ってことはなかったわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:27:08.60ID:B7oLVAAk0
ジム行くのやめたわ
ダンベル買っておうちマッチョよ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:27:22.74ID:xE2HI+Or0
>>289
キャリアはぼったくり過ぎなのよね
もう格安シムでいいと思うわ
あたしは楽天モバイルを検討しているの
ギガ容量限度まで使ってもその後は1Mbps出るし、10分間無料通話も付いてて1480円ってお得だと思うのよね
でもあくまで候補ね
他にもっとお得な格安シムあれば教えてほしいわ
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 15:29:16.38ID:L56eknKv0
アタシはUQ使ってるわ。3GB1800円でちょうどいいわ。スピードも出るわよ?
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:57:53.59ID:HFEr+4/60
オイコラミネオに変えたわ。
半額くらいになったわ。
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:59:38.34ID:t0gZ8mdj0
あたしはいまだにガラケー利用者!そしてiPodtouch持ち!
外で利用するときはWi-Hiがあれば結構使えるし。なので、
携帯料金は毎月1100円前後よ!
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 22:12:24.88ID:Re9WMbMD0
あたしもガラケー(au)
月1000円くらいで無料通話1000円分ついてる。
繰り越しで5000円まで貯められるし
国際電話もたまにかけるけど
無料通話分超えることはないわ
あと楽天モバイル3.1GデータSimで月1100円ほど。
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 00:07:44.91ID:HE0FYUvE0
あたしはキャリアでスマホ+Ipadで月13000円だわ。
でも仕事で使うからしょうがないのよね。
でも痛い出費だわ。。。
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:07:42.89ID:uTKh8uIU0
要らない物はメリカリで売っているわ。
利用料と梱包、送料引いたら数百円しか残らない時もあるけど、不用品の処分出来るし使ってくれる人の手に渡ると思ったら捨てるより心軽くなる。
もう4万ぐらい売り上げ金あるわ。
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 01:18:18.77ID:KcYZFSEq0
>>296
ちょっと高いわ
あたしの2倍以上だわ
格安シムに変えるべきよ
0299陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 18:18:15.31ID:L3AJ+UoL0
マックのコーヒー無料でもらったきたわ!あんたらも当然飲んだわよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況