X



トップページmissingno
813コメント242KB

ゲイが語る大コケしたドラマ、映画

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 07:26:56.48ID:XDatYzEpO
話題性十分だったり、鳴り物入りだったけど、大コケしたドラマや映画を語りましょう!

とりあえず最近では「若者たち2014」
0578名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 09:32:08.43ID:5cg60R5D0
>>573
加勢大周&森尾由美
ポール・ポジション!愛しき人へ…ねw
0580名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:13:31.17ID:w2cLFBlD0
くだらなくてバカバカしくても何だかんだ観続けたんならそれは当人にとっては駄作ではないのよ。
0581名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 11:09:25.33ID:aYIsVvfM0
>>577
「流行ってるんだよね」かしら。

あたしこれ見てたわw
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:40.14ID:uX/v65lsO
>>570
深キョンは嵐松本とアイヌのドラマやるけど、可愛らしいアイヌになってたわねw
『可愛くなきゃ深キョンじゃない』のは分かるけど…。
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 12:50:48.72ID:QkdIKPjf0
■歴代ジャニ民放連ドラGP帯視聴率ワースト

*1|*6.13|2016.07|中島|HOPE
*2|*6.20|2009.01|亀梨|神の雫
*3|*6.59|2018.07|加藤|ゼロ一攫千金
*4|*6.69|2009.07|中山|恋して悪魔
*5|*6.7?|1995.07|長瀬|カケオチのすすめ
*6|*6.87|2014.01|大倉|Dr.DMAT
*7|*6.93|2018.01|亀梨|FINALCUT(笑)
*8|*7.01|2002.10|長瀬|やんパパ
*9|*7.12|2013.10|亀梨|バンドワゴン(笑)
10|*7.18|2004.01|長瀬|彼女が死んじゃった
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:27:52.75ID:3bspNhto0
長瀬って人気ないのね〜


>>583
恋して悪魔ってあったわね!
中山優馬君が鳴り物入りで主役デビュー そこから一気にスターダムと思ったら・・・
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:35:46.24ID:uX/v65lsO
長瀬は当たりハズレがあるのよね
問題はハズレばかりの亀梨じゃないかしら
なんで主演を続けられるのか不思議だわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:36:23.18ID:3bspNhto0
>>576
つらつらとWiki見てたら思い出したわ

あたし、このドラマものすごくしっかりと、楽しみに毎週見てたわw
まだ子供で、ドラマなんていうのもほとんど初めて見た感じだったの。

すまけいが料理長、宮崎ますみとか

ヒロコ・グレースが、たぶん上から目線のバイリンギャル山口美江が客の回に見事に英語で切り返して
ホテルを見直させたり、そんなくだりがあったと思うわ
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:39:45.39ID:3bspNhto0
リゾートホテルの一夏を明るく描いたドラマで、
89年というキラキラした時代に、自分も小学生で、
まだなんの失望や幻滅もしらない時代に、「お料理美味しそ〜」とか楽しく見てたの
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:07:01.89ID:AirVDhfr0
亀梨は化けもの役の妖怪人間ベムでやっと10%とれたのよ。
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:44:13.31ID:PQLSK1vp0
ホテル物語夏、宮下直紀の競パンシーンがあるわよ
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:53:15.28ID:1fBrOwSF0
大恋愛
戸田恵梨香が凄くいい
女優さんって完璧に整い過ぎず、少し崩れた部分があるちょいブスが魅力的だと思う
パッと見、美女風なんだけど顔のどアップになると明らかなブスで私よりもうんと酷いのによく女優になれたなって感心してしまうw
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:56:10.25ID:aYIsVvfM0
>>590
やっぱり同サロに棲み着くブスマンコって頭おかしいのね。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:01:40.45ID:KUoa03UW0
山口美江のドラマ主演って、何がどうしてそうなったんだろう?
何でもありの時代だったのね。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:06:44.14ID:PQLSK1vp0
>>576
山下真司ともう一人の若者って山下規介?
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 22:49:51.62ID:4n8M/abF0
戸田恵梨香の口元が苦手だわ
笑顔がブサイクなのは女として辛いわね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:25:39.89ID:z83IJuNg0
浜辺美波も笑うとグッキー気味なのが惜しいわね
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:47:25.56ID:aEDjIvoC0
今でも人気あるってだけでお笑い芸人が主演することあるわね。
話題性でもってこうとしても内容がスカスカだとやっぱりキツいわ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:25:24.23ID:izcB4D0+0
>>593
そうよ。たしか石黒賢も出ていたと思うわ。ちなみ石黒賢は先に出た教えてあげたい!にも出ていたのよね。
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:30:04.51ID:+HB1qpbb0
佐藤隆太のクレオパトラの女たちやオダギリジョーの
家族のうたも酷かったわね
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:45:24.90ID:ZZvnKVY40
『クレオパトラな女たち』、短縮が決まってからは話の展開を台詞で済ませるのが露骨で笑ったわ(笑)。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 03:52:02.80ID:+HB1qpbb0
竹中直人のライオン先生が最強よ
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:31:08.21ID:3yDQR7wH0
そういう消化試合の現場ってどんな空気なのかしらね
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 04:37:32.74ID:Nbv++oQ70
マニアックなところだと日テレ土21でやっていたお父さんってドラマも3%ぐらいの視聴率で打ち切りになったわ。キャスティングも古矢一行、高橋恵子やらで悪くはないし脚本も金子成人でしっかりした内容だったのだけど、いかんせん地味すぎたのが仇になったみたいだったわ。
でもいつもお淑やか路線でいた高橋恵子が男勝りのシングルマザーをなかなか良い感じで演じていて良かったわ。
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:01:41.79ID:SLvNtpzS0
イグアナの女だか娘だか知らないけど、そういうドラマ無かった?アタシは見たことないんだけど面白かったのかしら?
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 05:40:05.66ID:6JzFcEBX0
イグアナの娘は菅野美穂朝ドラ後初の主演作で
最初は一桁の視聴率が最終回には20%になったヒット作よ。
切ない名作よ。佐藤ひとみが良かったわ。
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 06:36:13.03ID:FIjVkGT90
>>572
映画版の主人公のなりきり演技が良すぎたからかも。
映画を見た後じゃドラマ版の主人公が役に入っていないようにみえて
第一回の最初の10分で見るのやめたわ。
優等生と呼ばれ続けてきた人が無理して上手にオタク演じているような違和感があって、
役に対する愛情が感じられなかったわ。
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:42:53.79ID:aup8e1yB0
>>603
あれは良かったし、ヒットとも呼べる成績だったと思うわ。
川島なお美の母親役がとてもよかったの。女優の代表作と言っていいくらい。

変な話、ゲイの目線でも見てたわ。
(当時ってのもあって)絶対に言えない隠し事を抱えて周囲と付き合っていかなければならない
主人公の境遇に対して。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:30.24ID:N/8kH2FcO
私女のヒステリーを鑑賞する趣味があるから、イグアナも家なき子も羅刹の家も好きだったわw
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:38:32.88ID:mJZt99ei0
羅刹の家wwww
京都のシーンがまるまる合成だったわ
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:42:09.56ID:N7sqSwhF0
ヒステリーが連発するものといえば「都合のいい女」はヒット作になるかしらね?
大谷直子のヒスはすさまじかったわ
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:50:54.03ID:EBvgbEL+0
>>603
菅野美穂の芸風が嫌いな人には無理な作品だわ。
菅野の自己満オナニー演技が鼻につくだけの作品だから。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:44:02.41ID:jO+q7ikv0
>>605
そもそも映画版も超がつく大コケじゃないのw
能年ヲタくっさいわぁ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:32:05.74ID:c3Bn5IP20
運命の人
高視聴率を誇るTBS日曜劇場なのに視聴率一桁の日も
ぱよく推奨ドラマだったからザマアと思ったわ
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 11:09:40.89ID:N7sqSwhF0
奇跡の人
山崎まさよしが知的障がい者を演じていたけど、ヒロインにおばさん化が進んだ
松下由樹を持ってきたのがコケた原因だと思うわ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:26.00ID:W2FY24Mf0
>>607
全人生での代表作はお笑いまんが道場な。
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 12:42:57.52ID:ucANwGcM0
>>609
鬼嫁って言葉が流行ったわよね
当時職場のマンコに行ったら睨まれたわ
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:22:04.53ID:Ba3Zkj6O0
「羅刹」のCGがショボすぎて笑ったわ
山本陽子がキェーッとか言って戦ってたけどw
ドラクエ2のガストってモンスターみたいなやつ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 14:25:20.64ID:MFfV0dun0
>>616
なおみの代表作はほかにも
TV版失楽園や、
夫を片目にしたさげまんとかもあるわ。
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:25:23.20ID:sE8/kV6s0
ビューティー7ってドラマ好きだったけと、ウィキで見るとなかなか視聴率良かったみたいね。
キャストと内容からして低視聴率だと思ってたわ。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:29:12.38ID:AP8jNwtP0
キンキンの助手役とか小野寺昭の若妻とか
土曜ワイド劇場での活躍も評価したいわ

起死回生のヘアヌード出して芸能人としての格を上げた
稀な例よね、なお美
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:50:19.67ID:n3IeyuqD0
戸田エリカって顔いじった?
まえは出っ歯っていうか歯茎むき出しじゃなかった?
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:25:12.40ID:1liRn1vJ0
今でも笑うと歯茎むき出しよ
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:33:30.70ID:sMmAAQvq0
>>607
そもそもどういう内容なのかしら?行で教えて
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:34:11.27ID:sMmAAQvq0
あら消えてたわ、このクソスマホ!3行ね
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:36:49.64ID:N7sqSwhF0
>>625
実の娘がイグアナに見えてしまって愛せない母親役がなおみよ
娘は小さい頃から母親に「お前はイグアナよ!イグアナの娘なのよ!」と言われ続けて
本人も自分はイグアナだと思い込むの
菅野は高校生になってから岡田なんとか(カボチャ婚した男)に好きだと告白されるけど、
アタシはイグアナだからと愛を拒絶するのよ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:43:03.37ID:n3IeyuqD0
ナベプロ推しかどうかわかんないけど、
城田優と渡辺麻友のデュエットド下手だったわ。
あれでよく舞台とかやらせようなんて思えるわね。
NHKも自称歌手なんか出さないでよ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:56:45.72ID:6JzFcEBX0
母親はイグアナだと思い込むんでなくて
人間に恋したイグアナのお姫さんが
魔法で人間になったのよ
イグアナだった記憶は消えてるんだけど
自分と長女だけはイグアナに見えるのよ
榎本は母に溺愛されてる妹役
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:01:19.25ID:aup8e1yB0
>>628
妹だったわね。
イグアナではない、ちゃんとした人間の子で、なお美に可愛がられまくるの。
かたや姉は「リカ! アンタはイグアナなの! 恋なんてあり得ない 身の程を知りなさい!」と言う扱い。

榎本加奈子は岡田(カボチャ婚)を好きになるから、嫉妬で姉に意地悪するのよね。

でもだんだん少しずつ「ねえ、ママはどうしていつもお姉ちゃんに冷たいの? どうしていつもお姉ちゃんを悪く言うの?」みたいになっていく。

そして、なお美は最後にリカを庇って車にはねられて死ぬ。なお美自身がパパが南の島に遊びに行ったときに人間に恋をしてしまった
イグアナだったのよね...
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:21:48.65ID:4cxmcki00
名作ドラマをこんなスレで語らないで頂戴
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:16:19.19ID:4rm1Xc9g0
あの月8のテレ朝のドラマ枠は面白かったわね。
南くんの恋人で、安っぽいセットの「シャツのポケット」に入った高橋由美子とか記憶に残ってるわ。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:31:31.41ID:V/u+NV900
>>632
あらすじを読むとコメディみたいだけど本当に名作なの?俳優も川島なお美、岡田義徳、榎本加奈子、佐藤仁美ってやっぱりコメディっぽいのよね
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:36:16.60ID:heBXCrnz0
>>635実際にツベとかで見てみなさい。ちょうどいいとこでit’s a little bit funny.....って泣いちゃうから
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:43:38.78ID:4rm1Xc9g0
イグアナの娘は放送半ばから急に話題になったのよね。
ネットなんて無い時代だったけど、若者に話題とかで雑誌とかでグイグイ取り上げられた記憶だわ。

テレ朝のあの枠で異例の大ヒットだったから、
このスレで話すようなドラマじゃないわw
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:45:26.69ID:4rm1Xc9g0
なんてこと書いてたら、お婆さんに変装した菅野美穂がテレビに映ったわw
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:04:43.08ID:GLdnB0o+0
イグアナの後番組って、雛形あきこがヒョウかなにかになる
糞つまらないドラマだったかしら?キャットピープルみたいな。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:05:28.94ID:XU9ZQ+Ny0
パープルアイ?
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:16:44.78ID:/dQ0um1y0
闇のパープルアイは倫子役の雛形が完全にミスキャストなのよ
雛形みたいなイモ顔の明るい女じゃなくて
当時だったら吉野公佳みたいな線の細いミステリアスな子じゃないと
娘の麻衣役もショムニのハグキの人でイモ女だったから
監督がイモ好きだったのね

あと曽根原先生役の中村あずさもヘタクソだったし
慎ちゃんは名古屋の手羽先みたいなガリブス俳優だったし(加藤なんとか)
1番の問題は折角あゆ美さんが原作にはない謎めいた女生徒役で出てるのに
制服にヒールの高いスニーカー履かされてて
まるで短足とでも言われてるかのような
失礼極まりないドラマだったわ!
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:29:05.50ID:iADP9DG90
菅野美穂と葉月里緒奈ダブル主演のダイエットのドラマなかったかしら?
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 00:06:33.32ID:xy/Rlycr0
イグアナの娘って萩尾望都の漫画よね
あたし萩尾望都大好きなの
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:25:22.61ID:EYyW/lSI0
イグアナの娘って
パソコン通信のニフティでは
良作だってそこそこ話題になってたわ

ただ、あの1996年4-6月期って世間一般では
キムタクと山口智子のロンバケが話題をかっさらってたわね。
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 05:42:39.96ID:wm4iDqOr0
>>644
恋の奇跡ね 大コケではなかったわ
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:39:42.28ID:S7g9vAMJ0
月曜8時はあとV6の長野がデブの松村になってしまうドラマもあったわね
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 08:49:49.36ID:JqR27mcN0
あすなろ白書、ロンバケ、やまとなでしこ
どれも見たのにどんなストーリーだったか思い出せないわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:31:50.80ID:+GxFRUCA0
>>615
あれは単に山崎まさよしを鑑賞するドラマだったと思うわ
わたしあの山崎まさよしが好きでDVD化されたときボックス購入したけど
話の結末記憶ないわ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:24:03.47ID:Fc97EW/10
【低視聴率ドラマ ワースト1〜50】(NHKとテレビ東京を除くプライムタイムのドラマ)

01…3.837 夫のカノジョ
02…3.844 HEAT
03…3.85 家族のうた
04…4.40 メッセージ
05…4.48 セシルのもくろみ
06…4.50 OUR HOUSE
07…4.54 家族の裏事情
08…4.69 戦う!書店ガール
09…4.74 ライオン先生
10…4.91 大貧乏
11…5.03 ギンザの恋
12…5.04 リスクの神様
13…5.10 あすなろ三三七拍子
14…5.20 刑事☆イチロー
15…5.31 櫻子さんの足下には死体が埋まっている
16…5.47 レガッタ
17…5.57 結婚式の前日に
18…5.58 早子先生、結婚するって本当ですか
19…5.60 神の舌を持つ男
19…5.60 ひと夏のパパへ
21…5.66 明日の約束
22…5.69 乱歩R
23…5.73 健康で文化的な最低限度の生活
24…5.79 まっしろ
25…5.90 表参道高校合唱部!
26…5.92 新しい風
27…5.98 浪花少年探偵団
28…6.02 僕たちがやりました
29…6.066 おばあちゃま、壊れちゃったの?
30…6.077 神の雫
31…6.088 HOPE
32…6.090 海月姫
33…6.11 anone
34…6.125 エンゼルバンク
35…6.133 今からあなたを脅迫します
35…6.133 赤かぶ検事 京都篇
37…6.140 コールセンターの恋人
38…6.140 女はそれを許さない
39…6.140 37.5℃の涙
40…6.20 モンテ・クリスト伯
★…6.23 中学聖日記 ★★暫定★★
41…6.240 隣の家族は青く見える
41…6.240 MOZU 2
43…6.38 崖っぷちのエリー
44…6.35 人は見た目が100パーセント
45…6.39 ヤメゴク
46…6.40 恋空
46…6.40 ママとパパが生きる理由。
48…6.42 学校じゃ教えられない
49…6.43 夜のせんせい
50…6.460 愛するために愛されたい
50…6.460 時をかける少女
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:53:49.69ID:7nD/6hwV0
>>652
上位3つがやっぱり別格ね〜。
ピーマン白書は3.1%でこれを越えるわけだけどw

ただドラマがそこそこ視聴率とれて当たり前だった時代の
作品のほうがよりインパクトあるわね。
今やってたらもっと酷かったんじゃ?って思ってしまうわw
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:01:51.10ID:7nD/6hwV0
さすがに通し平均で見ても1話単体で見ても
本放送で1%台以下を記録したドラマは無いのかしらね。

アニメだとゴールデンタイムの本放送で
1%台出したやつはあるみたいね。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:02:48.96ID:JqR27mcN0
櫻子さんの足下には死体が埋まっている
観月ありさのギネス記録を更新するためだけに作られたドラマね
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:17:54.91ID:crXyA1VG0
綾瀬はるかの「私を離さないで」、低視聴率だったけど好きだったわ
言いにくいけど映画版より好きなの
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:04:45.96ID:OH0XqelH0
今の綾瀬はるかからしたら無かったことにしたい作品ね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:06:00.91ID:fle79Zch0
>>652
5ちゃんねるではこうだけど(単回平均視聴率を単純に平均している)、視聴率の計算方法からすると正しい視聴率はこれとは違うんでしょうね。
例えば、『HEAT』の場合、単回平均視聴率と単回放送時間とから単純に計算しただけでも全話平均視聴率は4.12%になるわ。
正しい全話平均視聴率は、端数処理の都合でまた違うかも知れないでしょうし。

とは言え、『夫のカノジョ』の低視聴率は揺るがないと思うけど(笑)。
0659陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:22:50.46ID:F8UWoNyr0
綾瀬はるかといえば「おっぱいバレー」もコケた映画よね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:53:47.55ID:/aI4+wJO0
ヤメゴク、好きだったのよね
マル暴役のトゥビコンが北村一輝にハートマーク出してて良い味出していたわ
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:01:10.26ID:40XHzjDL0
ゴウリキーさんのビブリア古書堂の事件手帖。
ゴウリキーさんが栞子さんをやるとか、妹じゃなくて弟でジャニタレとか、原作が好きなだけに本当にガッカリしたわ。
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 17:27:50.25ID:8KzXv3pL0
原作なんて知らないから、あの役の剛力さん嫌いじゃなかったわ?
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:51:41.37ID:2auXa44m0
ピーマン白書って毎週みてたわw
その前のクールにやってた「土曜ナナハン学園危機一髪」が
一話完結モノだったけど、わりと面白かったからその流れで。
で、ピーマン白書は学園コメディものかと思って見始めたら
クラスみんなで学校を出ていって
ドラマの舞台はほぼ学校の外だったのよね。

youtubeにアップされてるわね。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:17:05.07ID:OF3OlK4Y0
ゴーリキさんのビブリア古書堂は、音楽が素敵だったわ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 02:26:23.27ID:bWURN9v10
>>652
ほとんどがここ数年のドラマね
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 08:08:52.11ID:VLnGMw4s0
>>603
イグアナの娘で、第4話の、なお美とパパとリカが三人でデパートかどこかにでかけるシーンが
何故か好きだったわ。

三人で洋服をお買い物して、フランス料理?かなんかを食べるの。
なお美が「ねーえ、あなた、美味しいからもっと追加しましょ!」とか言って。

追加って何を注文するのかしら。前菜をまた追加とかそういうような食べ方ってするのかしらとか思ったり。
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 09:55:08.59ID:VUxwWuWU0
>>667
なおみは元はイグアナだったのよね?
高校生にもなる子供が居ながら、甘ったれた声でパパにおねだりだなんて
イグアナのくせに淫乱ね!
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:24:41.85ID:IiZghwzM0
>>669
古谷一行よw
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:43:53.96ID:VUxwWuWU0
一行のナニが少し入ったのよねw
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:58:30.94ID:tAFdjXNd0
>>654
あるわよ
中嶋朋子と佐藤アツヒロのクリスマスキス〜イヴに逢いましょう

1 前世の恋人 10月14日 2.9%
2 誰が私を殺したか 10月21日 2.5%
3 ラジオが知ってる 10月28日 2.3%
4 誰かに恋してる 11月4日 1.2%
5 生まれ変わりに恋した二人 11月11日 2.2%
6 犯人は生きている 11月18日 1.9%
7 生まれ変わりのあかし 11月25日 1.9%
8 犯人の首を刺した 12月2日 2.7%
9 誰かが私を狙ってる 12月9日 2.0%
10 犯人は多重人格 12月16日 1.6%
11 ついに犯人が……trfコンサート会場での追跡 12月23日 1.7%



凄い破壊力だわww
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:38:06.12ID:gKA+lTbS0
>>672
テレ東という事を考えてもヤバいわねこれw
最終回だけ30分延長ってなってるけど、
1話分削って再編集したのかしらね。
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:36:06.04ID:jxlzGKhL0
アタシ、クリスマスキス全話見たわ!
確か最終回は生ドラマだったはずよ、部分的だったかもしれないけど
サブタイトル通りtrfのライブ会場のシーンがあったけど
客席しか映らなくていかにも作り物っぽいしょぼさだっだわ
つーか何から何までテレ東らしいしょぼさだっだわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 21:38:41.95ID:VLnGMw4s0
最終回が生放送と言えばプリマダムって言うバレエのドラマもそんなんだったわね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況