X



トップページmissingno
1002コメント273KB

ついに松任谷由実がストリーミング解禁よ!リマスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:20:24.30ID:98bks9FG0
2018年9月24日、
最新リマスタリングで全曲配信(サブスクリプション)解禁よ!!
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 03:13:47.15ID:fCvf7RLb0
>>727
普通に好きよ。
Oliveに入ってて別に違和感もないし。
確かに歌謡曲調な気もするけど。それを言ったら埠頭も似たようなもんだわ
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:27:22.37ID:8dWbxvHM0
スユアの夢の中でって名曲だわ?ユーミンらしくないかもだけど
あとそし夢もピカデリーもフライングメッセンジャーも好きだしアルバムとしてまとまってて好きだわ
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:46:54.16ID:RHluEZYh0
>>747
ユーミンはえ、でのばすのよ
けえばじょう
砂のわくせえ
君がふと呼び込んだ水のせえ
だってせえいっぱい愛した
ほかにもあるわ
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:11:07.86ID:4dmYIaHq0
由実は何でもかんでも えにしてないと思うわ
曲に合わせたときの聞き心地や音の響きを考えてると想うの

青い船では もくせいをきんせえ〜を けいこくしてたsign of the time
闇の中にエスケーエプ 出会ったのがミステイク
0768陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 07:27:04.55ID:RHluEZYh0
>>767
確認したわ
もくせいをきんせえを、って歌ってるわね
おもしろいわね、たまたまではないのかしら
0769陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 08:02:00.81ID:JOQeibdM0
>>740
上に出てた「私らしく」も加えて。
本人も黒歴史ということで、胸のつかえがおりました。
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:01:14.89ID:tUUs3nip0
>>769
やだ!チャイナタウンと一緒に私らしくダウンロードしちゃったわ。好きなのよ!w
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:05:15.37ID:isuMbKBX0
私らしく 好きだわ
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 09:59:21.22ID:wZXFCRAw0
私らしく嫌いじゃないわ。
なんで由実がそんなに嫌ってるのかわからないわ。
もっと救い様の無い曲あるもの。
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:05.23ID:5ZunFHD00
私らしく好きよ
サウンドアドベンチャーでよくかけてたじゃない
なんで由実が嫌ってるのかわからないわ
Ragaが大嫌いよ
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:26:45.46ID:dBMflTrg0
スユアは1曲目のセイレーンだっけ、あれが一番好きだわー
で、2曲目3曲目と、どんどんアレ?ってなっていく感じ。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 10:28:27.59ID:5ZunFHD00
由実が特に気に入ってるのは きみなき世界とアカシアよ
きみなき世界は亡くなったギタリストがよぎるって書いてたわね
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 11:06:00.84ID:dc+O9rvn0
>>747
標準語だと、発音的には「せー」で正解なんだよ
「東京」を「トウキョウ」ってウを発音しないで
「トーキョー」って発音するし
0777陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 12:51:47.03ID:OX6+fx3I0
私らしく
あたしも好きだわ

あとミラクルも当時バカにされてたけど好きな曲だわ
コード進行やメロディが意外と凝ってるのよね
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:01:26.19ID:wZXFCRAw0
90年代の曲は由実かマンタかわからないけどすごく変な展開にしたりPOPでキャッチーなものを排除しようとする傾向が顕著なのよね。
Raga#3は結局シャングリラ用に書いた曲よね。
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 13:55:55.68ID:3d/SzNYV0
>>777
ミラクルあたしも好きよ。3Dのクリスマスカードやサンドキャッスルみたいな楽曲こそ、
ユーミンの才能の固まりだと思うの。作れそうで作れないわ、ああいうコジャレた楽曲って。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:03:34.71ID:RHluEZYh0
>>778
たとえばどの曲がそうか意見聞きたいわ。
サファイアの9月の夕方はもんのすごく変な展開!って感じてるんだけど
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:12:28.39ID:yzwBh45S0
私らしくは
disc2のurban cowgirlの候補だったと
言ってたわよ

FMでもかけることあるし
苗場のセトリにも入るし、
勝手に継子にしないでくれる?
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:35:48.35ID:TrQtKGbr0
>>781
そうよね。嫌ってるのは嫌ってるって書いてる人だと思うの。
私の記憶ではサウンドアドベンチャーで3回以上はかかってるわよ。
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:08:46.77ID:ghNDwfvF0
>>780
ドンパの誰かがあなたを探してる辺りからそんなとこ出てきてる気がするのよね。
あれちょっと変な構成よね。
Aメロ→Bメロ→サビみたいな構成無視みたいな。
いつまでもAメロBメロ繰り返しで最後にサビかよ。
サファイアも確かに転調あるし変だと思うわ。
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 15:56:33.49ID:eaeAZ1a20
>>759
苗プリのCMソングよね。
CMに使われたサビの部分はキャッチーで悪くないのよ。

それを適当に一曲に仕上げてアルバムにぶっこまざるを得ないくらい
スユアの波の時期は絶不調だったのね。
0786陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:50:18.31ID:HgRdxwwA0
>>785
ユーミンが昔好きだった?吉屋信子も受賞してるわね。

ちなみにサザンは受賞してるけどみゆきは受賞してないわね。
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 16:52:29.52ID:isuMbKBX0
SURF&SNOWの旧盤で聞いてたけど、あのCD音圧低くて
ダウンロードした曲とバランスとれないわ
このままだと全曲ダウンロードしてしまいそう
80年代の作品も昔はキャッチーな曲ばかりきいてたけど
40過ぎてくるとSKIP曲だった曲の良さもわかるようになって
ますます作品の評価が違ってくるわ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 18:54:53.53ID:KHqqJhVO0
PC壊れても一度購入しておけば
またダウンロードできるし便利よ
0789陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 19:32:17.17ID:nmrHPwAi0
>>786
由紀さおり姉妹が受賞してるわね
みゆきは2001年のプロXチームの一員ってことでw
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:25:18.17ID:Vm+jMuxP0
♪それゆけー
っていう歌詞の曲、タイトルが分からないわ。すごく嫌いなのよ。好きな方いる?
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:29:39.34ID:isuMbKBX0
そろそろ好きな曲について語ってもいいわよ
0794陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:34:09.55ID:Vm+jMuxP0
>>791
それかしら?wとにかく嫌いなの。
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:35:28.84ID:Vm+jMuxP0
>>792
この愛にふりむいて好きだわ。ダウンロードしたわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 22:54:23.97ID:isuMbKBX0
>>795
U-mizならこの曲ね
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:13:04.20ID:xlQBfnfv0
happy birthdayのトラック、特にイントロ部分ってモロマドンナのvogueのパク…影響受けてるわよねw
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 23:19:53.65ID:8eDQhooQ0
当時洋楽聴いてなかったから
最近知ったんだけど
LATE SUMMER LAKE?にクリソツな曲が・・・
と思ったけど由実がパクったのねw
0800陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:36:07.36ID:crpQuQ2J0
>>757
本スレじゃないからって油断してた。
やっぱりツアー中は5chから離れないとダメだわ。
でも武道館まで5か月、長いわ〜。
0801陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:36:58.75ID:qyxGuzAF0
>>797
えーっと"ハウス"ってわかる?
あの当時以前に世界的に流行り定番化してたハウスミュージックをマドンナもユーミンも取り入れたってだけよ。

ルーツや流れを知らずパクリパクリ言うのは糞よ。
0802陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:54:34.57ID:rNzZYDAb0
>>752
10曲よ。
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:57:50.87ID:rNzZYDAb0
>>777
ミラクルをバカにしたの奥田民生だけでしょ?
他にもいたの?
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 01:34:38.85ID:Gcad+IAk0
アニバーサリーとアラジンの出だしが似てる❗と思ったわ、アラジンのが後だけど
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 11:11:11.91ID:7C+pq+Bt0
>>801
いやそんなの分かりきってるけど、数あるハウスのなかであそこまで出だしのトラック似せなくてもいいじゃないwちょっと芸がなさすぎなのよ。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:31:47.59ID:pbIWpp1n0
青い影とひこうき雲についてはどう思ってるのかしら?
そんなの無数にあるでしょ
サンタナの引用とか
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:53:29.87ID:wok0+cn50
>>805
ユーミンというかマンタの趣味じゃないの
シングラビアとかあの辺はマンタ主導でしょ?
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:34:57.22ID:2fCP3eZu0
そんなこと言ったらユーミン関連の半分は
マンタって言い換えなきゃいけないわ
0811陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:43:26.91ID:ig9Iu78f0
そうよ。ユーミンの半分はマンタでできてるの。
トータルな意味でのユーミンサウンドというものはマンタが創りあげてるのかも。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 14:57:50.15ID:ccC2Nuju0
あれがVOGUEに聴こえちゃうってどんな耳してるのかしら?
0813陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 17:53:59.50ID:pbIWpp1n0
麗美って今何してるのかしら
0814陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:12:54.78ID:n60H1NBJ0
>>813
REMEDIOSとして活動中よ
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:41:12.17ID:iwU3qEef0
知恵袋だけど似てるって言ってる人は一応いたわね。
miss broadcastとか、90年前後って結構その時の流行りのサウンドをぶちこんでるのよね。
https://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q13174496058
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 18:58:55.18ID:iwU3qEef0
>>812
メロディーやコードじゃなくて出だしのアレンジの発案よね。私は似てる!と思ったわ。特に最初のシンセのアプローチのし方とか、キーは違うもののほぼ同じじゃない。
ちなみにhappy birthdayの原曲はvogueより先にリリースされてたらしいけど、そこでも同じ楽器で同じアレンジ構成してたならユーミンが一歩先だったわけね。さすがだわ〜。
https://youtu.be/74hZIyXtj8w
https://youtu.be/GuJQSAiODqI
0817陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:04:50.51ID:pbIWpp1n0
なんで小難しく考えるのかしら
単にアレンジをパクリましたって話でしょ
原曲のアレンジとは別物なんだし
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 19:52:47.52ID:Mvc6tpjG0
ほんとそうよね
ハウスならドラムマシンはTR-909、ベースはTB-303、ピアノはM1のプリセット…
みたいな様式としてのお約束があるんだから出来上がるサウンドが似てくるのは当たり前
当時みんなこれらの楽器を使ってたの
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:13:18.87ID:pbIWpp1n0
そういう意味でもないわよ
変に擁護する必要もないし、責めるようなことでもないと思うわ
アレンジをパクるなんて昔からざらにあることでしょ
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:07.03ID:dl+BjQag0
>>819
小難しく考えるなただのパクりだって、頭悪いからってなんでも思考停止の浅い考え押し付けんじゃないわよ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:17.89ID:GfWTXUH/0
あたしゃ、時のないホテルの元ネタが知りたいわ
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:23:15.58ID:wiyvbJCK0
>>820
なぜそれを敢えて頭の悪い文章で表現してみたの? 高度な皮肉かしら。
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:35.17ID:3/MhchGB0
ミスブロはジャネットの方が似てる曲あったよな
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:47:40.95ID:3/MhchGB0
>>825
あーこれだ

まずはどこへ行こうはMaroon 5のSunday Morning みたいな〜って本人が言ってたような
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:10:42.59ID:DJzzCOr80
というかVogue自体サルソウルオーケストラのOoh I Love Itからの引用が
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:44.70ID:pbIWpp1n0
>>824
えっと、Janet Jackson's Rhythm Nation 1814は天国のドアのリリース前なんだけど・・・
あんな独創的なサウンド パクリ以外ないでしょw
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 21:41:30.51ID:dl+BjQag0
>>828
やっぱ頭悪いわね
どんだけ読解力ないのよwえっと、じゃないわよww
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:00:05.35ID:pbIWpp1n0
早く収集つけなさいよw
ID変えてるんだから
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:12:10.56ID:dl+BjQag0
>>830
なんでもパクり扱いしたがるのと同じでなんでも自演認定したがるのねw
やっぱり浅はかだわ 頭悪いんだからいい加減黙りなさい
そしてそろそろスレチってことにも気づきなさいな
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:14:14.59ID:+NnRygjh0
>>799
ツベで調べたら
その曲だったわ〜

ラジオで流れてて
何この曲!
由実がカバーしてたの?
なんて思ったわw
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:59:38.99ID:VdaR87H20
ミス風呂とジャネット似てないじゃない!
関係ないけどジャネットとマイコーって似てるわね、やっぱり。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:06:40.87ID:pbIWpp1n0
>>833
アレで似てないって人は音楽語る資格もないわ
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:21:24.69ID:se9VUzxX0
アレンジのアイデアをいただいたとして
作曲は別物だしつまらないのよ
パープルタウンくらいやらないと
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:54:10.21ID:/f5yjp1I0
>>837
それは財津和男もやってることだし、
違う曲で恋のフーガなんてのも有るし。
また別の話でしょ。
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:56:17.87ID:3/MhchGB0
幼少期からパイプオルガンとバッハの曲に親しんで
プロコルハルムをきっかけにマホガニーの部屋を作曲して
最後のアルバムのエンディングがGRAYだとしたら見事なキャリアの完結だと思うわよ

ひこうき雲のように飛び立って
煙草の煙のように漂って消えていくの
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:09:06.34ID:3T3kB89a0
>>839
酔ってるところ悪いけどGREYよ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:11:51.87ID:i4V6z6GF0
ヲタってやることなすこと好意的に捉えてくれるから便利ね。
0842陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:00.16ID:9UD+LyMz0
ろれつ回らないふりしたら
大丈夫かとたずねてくれる
やさしかったのね…
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:12:53.22ID:AO0ni/lj0
>>825
マッキーのNO1の方が似てるわw
0844陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 03:35:49.12ID:XQv2UIcc0
>>832
ユーミンはその曲大好きだし、ラジオで何回かかけてるわ。
昔毎年聞いて泣いていますとANNで言ってたわ。
0847陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 06:01:02.46ID:tii1/F3c0
もうやめて!!
0848陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:00:39.99ID:mFy4cNVw0
>>846
Tears for fears の曲名忘れたけどあたしの好きな曲とイントロとかアレンジ似てるのよ
0849陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:36:35.04ID:4MU2Uktv0
プロコルなら、Early Springtimeも曲のバイブレーションは同じよね
0850陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:32:36.48ID:Y8FrL55H0
ユーミンがパクリなのかマンタがパクリなのか
0851陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:38:14.10ID:866H5ST40
由実がオマージュだと言及してないかぎり、全てマンタだと思う
よく言われるミスブロもメロディーは全く由実オリジナルだもの
0852陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 12:43:43.58ID:Tk1VB5PV0
ひこうき雲は?
0853陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:08:51.53ID:6ZYjCera0
岡田有希子にマンタが書いた10月の人魚って曲が、まんま虹の下のどしゃ降りでだったわ。

って事は、作曲はマンタがしてるのかしら?
0854陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:27:02.68ID:p1KQonHH0
メロディーもマンタオリジナルの可能性もあるんじゃない?
0855陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:52:25.31ID:pzTu2/6f0
沢田研二のとデスティニーは大胆ね
主旋律と関係ないとこはすべてマンタの仕業だと思うわ
0857陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:32:08.76ID:Tk1VB5PV0
>>853
♪打ち明けるわ〜のくだりね
ほんとに似てるわ
でも十月の人魚の方が好きだわ
0858陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:59:13.83ID:UgrR6U350
る〜わで2音下がるけど、
あっちは1音ね
コードも違うわね

リグレットとダイアモンドダストは
終わり方のメロが同じね
ただリグレットの方は
不協和音のループみたいなコード
使ってるからこれもまた別物
0860陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 19:21:52.57ID:6tfV7GQ70
>>816
これがドンパツアーなの?絶頂期だった割にしょぼいわね
お顔も村松利史っぽいし
0861陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:05:35.53ID:vOZpHuD80
>>816
似てるか似てないかあてしにひわかんないけどステキな動画ありがとう!
0862陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:29:58.66ID:eIN45Co30
ちょっと!ストリーミングの話じゃなくなってるわよw
0863陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:37:55.38ID:t4tOgDlC0
>>858
リグレットのエンディングのコード進行好きだったわ
Bb → B/Bb → C/Bb → D/F(Fb9・13)
もうマンタはこういう興味深いアレンジしてくれなくなって久しいわ
0864陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:53:36.70ID:Tk1VB5PV0
麗美が聞きたくなったわ
星のクライマー
ユーミンコンポーズは配信されてないわよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況