X



トップページmissingno
1002コメント273KB

ついに松任谷由実がストリーミング解禁よ!リマスター

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 11:20:24.30ID:98bks9FG0
2018年9月24日、
最新リマスタリングで全曲配信(サブスクリプション)解禁よ!!
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:48:36.72ID:uO3xbc0U0
曲と詩とサウンドを正隆さんに任せて、由美さんはラジオに専念されたのかしら。

ていうかシンガーソングライターって曲と詩を背負うものなのかと思っていたわ
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 20:49:11.66ID:uO3xbc0U0
あごめんなさい、美しくない方だったわ
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:16:54.93ID:/lQ1GY5o0
>>579
クレジットの作詞作曲Yuming表記って正隆がソングライティングに参加してるってこと?
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:28:24.56ID:JqQgHNVx0
補作があったり改作もしてるってことでしょ。
凡曲でもアレンジで変わるし。
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:44:32.05ID:fE+D2He70
正隆てやっぱ天才ね
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:48:52.10ID:bSe6DrL70
あたしも若い頃は、ユーミンが一人で詞も曲も作ってなきゃ嫌!って頑なに思ってた時期があったけど
今は結果出来上がった作品が良いものなら、別にそんなことにはこだわらなくなったわ
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 21:53:09.55ID:uKXKtfhu0
アレンジ全部マンタさんなんでしょう?すごい才能ね
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:03:53.32ID:cvMLTtN00
ユーミンは天才だと思うけど、正隆は秀才タイプだと思う。
頑張ってユーミン風にHong Kong Night Sight書きました、みたいな感じ。
おかげでスラバヤ〜の良さが際立つんだけど。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:31:35.99ID:KZc5YUAP0
Hong Kong Night Sight は
77年マンタのソロアルバム「夜の旅人」が先だから
ユーミン用ではないのよ
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 22:53:07.78ID:41DkCem30
夜の旅人を初めて聴いた時
歌い方がなんかユーミンっぽくってキモいって思ったの
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 23:07:53.99ID:uO3xbc0U0
昨日思い出したんだけど、いつだかの正隆さんの浮気報道はどうなったのかしら
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:48:17.75ID:8NwNh2B80
さざ波が今の私にぴったり☆
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:01:03.32ID:U3QO0e0b0
>>591
由実が耐えて収まったんじゃない?

>>585
同意よ。正隆の添削は当然だと今は思ってる。
ピュアな由実は荒井由実で、松任谷由実は正隆とのユニット。誰かが言ってたわね。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:14:11.99ID:U3QO0e0b0
>>592
イントロ大好きよ。。。


【これからの季節、由実に浸りましょ】
9月には帰らない
9月の蝉しぐれ
ジャコビに彗星の日
りんごのにおいと風の国
Autumn Park
11月のエイプリルフール
旅立つ秋
灯りをさがして
かんらん車
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 08:42:26.62ID:8NwNh2B80
秋の名曲多いわよね 思う存分感傷に浸れるわ☆
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 09:29:25.23ID:uy/kxHWh0
もうちょっと涼しくなったら、Autumnとジャコビ二聴くわ。
週末は都内、暑いみたいだからハロマイでも聴くわよ。
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 20:07:14.42ID:CJ1Hukww0
Good-bye Goes by  10月のブルー
星のルージュリアン  神無月
雨の街を         コスモス
私のロンサム・タウン  冬近い

 勝手に秋曲認定
最後の嘘         秋っぽい
タワーサイドメモリー
霧雨で見えない

Lost Highway ユーミン自身が冬近い季節と言ってた

あの日にかえりたい
翳りゆく部屋
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 21:42:23.65ID:8Ox2jSaE0
冬曲ならかんらん車と残されたものが好きだわぁ
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:14:04.43ID:RevPzj3p0
水の影ってすんごい名曲ねえ、改めて打ちのめされたわ
これ20代で作ったのよねえ…
曲名もいいわ…でも水の影って何かしら…
友達が水の影はコンパートメントの次の曲だから、コンパートメントで自殺した女が三途の川を渡る歌だと言ってたけど、ほんまかしら
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:39:15.37ID:okYgFu3Y0
水の影ね〜

水の影=人生
ってとらえてるわ。
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:41:39.55ID:s3w1Xxp10
ここってMOMAっていう人が出入りしてるわよね
彼のツイートとここの書き込みがリンクしてるの
えせ由実オタの分際で
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:43:54.25ID:LEbCiEj20
>>600
まぁ、歌詞がそのまま、死生観よね?

時は川、昨日は岸辺
人は皆ゴンドラに乗り

やっぱり三途の河渡ってるのよね。
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:50:38.66ID:m4LhFjK/0
時は川 きのうは岸辺
人はみなゴンドラに乗り
いつか離れて
想い出に手をふるの

これは『私』が水面に映してる想像でしょ
次のサビでは、傷つく心を持ち続けたいと言ってるよね

人それぞれだけど、少なくとも私は三途の川を渡ってる歌ではないと思う
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:06:22.38ID:trCR3I3F0
>>579

こういう言い方ってなんか下品だわ
まるで大黒摩季の
作詞作曲ビーイングスタッフ、みたい
マンタって年食ってきたせいか
スマートさがなくなってきたわ
0606陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:09:56.09ID:VJF19YQd0
大黒は歌詞が苦手だからね
作曲にスタッフ表記されたのは
いちばん近くにいてね、だけよ
作曲はほとんど本人なの

マンタは、さも歌詞も曲も僕が書いてますとでも言いたげね。書いてたとしたら怖いわ。
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:22:50.07ID:QeUSyFCv0
>>597
“ポートピアも終わればただの夜に戻って”
ポートピア'81の開催が1981年3月20日〜9月15日とのことだから、
タワーサイドメモリーは素直に解釈すると秋の曲と考えてよさそうね。

今日のライブ楽しみだわ。
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:31:14.62ID:trCR3I3F0
>>606

山下達郎だったら絶対こんな野暮なこと言わないと思うのよね
みっともない不倫をすっぱ抜かれたから
威厳維持するのに血迷ったみたいでイヤだわほんと
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:46:04.73ID:fUaBLI9U0
kobe girl
大江千里と呼人が好きって言ってた曲ね
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 00:54:29.08ID:nL19fuKB0
あたし正隆が書いてたって何とも思わないわ
2人で1つよ
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:12:57.75ID:V0hqzoUh0
>>609
山下達郎も絶対まりやの作曲手伝ってるよなw
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:13:44.25ID:TUlhNbhb0
枯葉舞う駅で

Your Eyes Are Magic 〜 終止符をおしえて
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:23:43.94ID:84boqHEz0
>>604
>「水の影」の歌詞

わたしも、死生観とかより
そのまま受け止めてるわ。

岸辺は、愛する人との日々で
そこから別れがあり、1人でゴンドラに乗せられてしまう事が決まった悲しみ
それでも人生の川を流れて行かなくてはいかない

あたしはシモンズのバージョン(1978)が好きなの
田中ユミさんは現在でも活動してるのよ
https://www.youtube.com/watch?v=M6udng054lw
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:27:16.51ID:00C+zh5u0
>>579
スペースを僕に預けるようなやり方というのは改作や補足というより
ユーミンが部分的に作詞や作曲をできない箇所をマンタに預けてやってもらったんでしょ?
別にそれでも良いと思うわ
いくら夫婦仲が悪い時でもマンタは嘘は言わないと思うの
最近ユーミンもまわりの力もおかげってことをやけに強調してるわ
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:29:20.12ID:TUlhNbhb0
水の影はマニラをイメージしたと聞いてるけど
マニラはゴンドラが実際あるみたいね。
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 01:47:02.66ID:7d4ImToO0
>>597
あの日にかえりたいは秋ベストに入ってるわ
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 04:06:42.02ID:6f5ylox30
タワーサイド・・・って当時小学生だったから「これが〜♪」だと思ってたわ
昨晩は誕生日に買ってもらったけどいちいち歌詞なんか見てなかった
そもそもCD持ってる今だってコーベガールが歌詞に載ってるか知らないけど

いや、多分歌詞見てたけど乗ってないのよね?
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 07:24:56.27ID:TUlhNbhb0
Kobe girl 「いちばん素敵な
Kobe girlきみだけを見てた」
Kobe girl彼のささやきを
全部くりかえす
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 08:45:10.95ID:Hls3JuQs0
ドンパのタイムリミット凄くカッコいい
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:09:08.35ID:jnlqZhhs0
「タワーサイド」は演るだろうけど、キーダダ下げのピアノ伴奏だけでしょうね。
「昨晩」ツアーで演って欲しかったわ。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:16:30.33ID:JwIyohJ20
ドンパといえば千一夜でしょ!
誰あなも杉真理のコーラスも素敵よね。
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:01:54.44ID:Hls3JuQs0
あらためて聴くとカッコいい曲多いね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:10:14.19ID:pdGy0Nzl0
>>492
すごく良く分かるわ。
毎回、発売日前日に買ってるけれど、
この2作だけフラゲしなかったの。
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:12:19.41ID:xZRqV9/70
私もユーミン聴くようになって発売日に買わなかったのはスユアだけだわ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:35:30.19ID:wjQBDt310
>>626
そういう人多いんじゃない?
カウガールでアラアラの水準までセールス落ちて
スユアはそれより30万近く売り上げ落としてるもの

ノイエを突っ込んで松任谷由実バブルは終了
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:46:16.92ID:PnaUOhAx0
個人的には、TEARS AND REASONS で終わった方って印象だわ。

その後、しばらく色物度が増して消えていったって感じかしら
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:49:09.60ID:ou9qsSZm0
440 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:46:41.05 ID:DPgxMvPtP
新潮45>>>>杉田水脈>日本相撲協会

441 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 :2018/10/06(土) 11:47:45.53 ID:DPgxMvPtP
新潮45>>>とんねるず>>日本相撲協会
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 11:51:56.81ID:wjQBDt310
松任谷由実アルバム売り上げ(90's)

1990 天国のドア(197.5万枚・1位)
1991 DAWN PURPLE(190.1万枚・1位)
1992 TEARS AND REASONS(146.4万枚・1位)

真夏の夜の夢がミリオンセラー

1993 U-miz(138.2万枚・1位)

Hello, my friendと春よ、来い。がミリオンセラーでオリジナルアルバムのセールスが自身最高に引き上げる

1994 THE DANCING SUN(217.2万枚・1位)
1995 KATHMANDU(134万枚・1位)

〜SUPER BEST OF 荒井由実(18.2万枚・9位)
〜Yumi Arai The Concert with old friends(26.9万枚・5位)

1997 Cowgirl Dreamin'(78.9万枚・1位)
1997 スユアの波(49.5万枚・2位)

〜Neue Musik(325.3万枚・1位)

1999 FROZEN ROSES(32.7万枚・3位)
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:03:35.00ID:N8AZrAlJ0
ティアズンの時にはもう売上下落は始まってたのね。
『真夏の夜の夢』がなきゃ湯水はもっと落ち込んだ可能性もあったと。
ハロマイが売れ春来いも売れて勢いがついてダンサンは最大ヒット。カトマンで湯水の売上とほぼ同じになってる点は興味深い。
荒井由実活動はどういう経緯だったのかしら?あれをやったから売上下落を加速させた気もするけど。
カウガ、スユアの売上は夫妻を焦らせたでしょうね。
ノイエは夫妻の集大成、歴史的な記録ね。
冷凍薔薇以降もついてきてるファンは今もついてきてるだろうから、真のファンであるといえるわね。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:24:54.94ID:jnlqZhhs0
そのあたりの状況、数字の規模は違うけど荒井から松任谷に変わった時期と似てる。
ブームが去ったあとという感じで。
「14番目の月」が1位でバカ売れしたあと、改名して出したシングル2枚がコケて
本当はオリアル(紅雀)を77年のうちに出すつもりが曲がなかなか出来ず、延期。
嫌だとごねたけど、レコード会社から泣きつかれて仕方なくベスト盤「ALBUM」を
リリース。
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:28:49.09ID:ou9qsSZm0
>>630
オリコン以外の調査では『天国のドア』と『DAWN PURPLE』は、250万枚余り売れたといっている。
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:12.46ID:kDCjePZs0
やっぱりカウガの先行SG告白がよくなかったんだわ
最後の嘘は良ヒットだったもの
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:30:34.47ID:ou9qsSZm0
>>634
オリコン以外の調査では『Neue Musik』は、400万枚以上売れたといっている。
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:33:46.46ID:ou9qsSZm0
『TEARS AND REASONS』までは、

バーニング・パブリッシャーズやビーイング・グループ、アミューズ、宇多田とかと違って、ジャニーズやミスチルのように

オリコンとかとグルにならずにやってた。
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:35:11.88ID:ou9qsSZm0
小泉今日子より光GENJIのほうが実売数は勝ち続けていた。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:44:37.72ID:bP/0LMeE0
オリコンの100位が3000枚くらいの頃あったわね
今は300位までカウントしてるから
天ドアの実売はレコ社がいう通り200万超えよね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:47:13.94ID:By2s9BVL0
カウガールが70万枚以上のセールスなんて驚きだわ
私も一枚買ったけど
まさにゴミの山ができるわね
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:56:37.77ID:ou9qsSZm0
『慟哭』をオリコンが、100万枚近く売れたと虚偽を
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 12:59:44.09ID:16cqwlgV0
>>632
77年にオリアルが出ることが決定してたら、潮風旅路4曲とラジオで流した出さない手紙(原曲)は入ったのよね?
だとしたら紅雀の中の4曲はどれが漏れてたのかしら。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:01:14.90ID:ou9qsSZm0
野球のユニフォーム

プロレスのブリーフ型パンツ
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:19:50.04ID:OQeSy8BU0
>>621
あたしも好き
ポールハードキャッスルのレインフォレストに似てるわ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:47:16.96ID:ZoWhTW6x0
>>638
ドラァグにしか見えなかったわ>牛女夢
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 16:50:10.41ID:pP14+1cK0
EMI → 250万出荷しました
オリコン → 我々の売上推定では190万です

それだけのことでしょ
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:18:47.82ID:jSxr/5k20
バブル時代に突入してから、おかしくなったと感じるわー。
ギリでダイヤモンドダストまでかしらねー。
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:45:31.40ID:YwmuXqhO0
VOYAGERもレコード会社調べでミリオン出荷という記事見た事あるわ。1990年頃の週刊現代だったと思う。
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:48:52.11ID:dEneQPkQ0
バブル期に発売日にレコード店以外のワゴン販売で買うのが良い思い出だわ
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:49:50.62ID:xRwTXtvc0
レコード会社調べって宣伝目的込みなのに信じてる人いるのね
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:02:46.36ID:TUlhNbhb0
信じてるなんてどこに書いてあるのかしら?
めくら?
よくそれで生きていられるわね?
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:04:27.82ID:MILhjlCa0
ユーミン聴くとイライラすんの?
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:05:01.08ID:V4VwLsEXO
>>625
でも「時のカンツォーネ」が入ってるから構わない。
あれだけで100点だったわ。異論は認めるわよ。
0655陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:09:37.01ID:V4VwLsEXO
>>631
絶頂期、井上陽水に「終戦工作が大変ですねえ」と言われたユーミンは「玉砕あるのみよ」と答えている。
それで良かった、と思う。あの時代が異常だったのだから。
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:39:15.78ID:IRWNhfWT0
>>643
出さない手紙に原曲なんてあるの?
わたしあの歌紅雀の中で一番好きだわ
0657陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:41:56.97ID:IRWNhfWT0
THE DANCING SUNが一番売れたアルバムなのね
つぎはぎだかけでゆーみんの良さがないから
一見さんは見限ったかもしれないわね
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:15:45.60ID:Gf0ENfiM0
湯水とか冷凍薔薇とか表現する人すごく気持ちが悪い
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 21:54:10.40ID:na9DOtU50
1995年の「まちぶせ」MVの人形コスプレで、
若いノンケ層が一気に引いたから、ユーミンが凋落したってのは
何度も書いてるわ。
http://shinchan.biz/player.html?video_id=sm17308575
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:25:59.31ID:UchrNqVb0
あたしランドリーゲートが大好きなの。変よね。
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:44:32.57ID:urmVQ9Px0
>>658
書くの面倒なの
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:39:12.13ID:i6V9FcqU0
>>662
あたしも好きよ。

20代の頃ハウスと呼ばれていた米軍家族のために立てられた家に住んでいたことがあって、
基地の近くだったし、その曲を聴くといろいろ思い出してしみじみするの。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 04:28:45.77ID:0D4Kb4ql0
>>662
変じゃないわ
あんなカッコいいアレンジの曲ってあんまりないわ
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 08:54:05.44ID:OjjnLYnD0
オタがスルーしがちな由実の隠れた(?)名曲

私なしでも
丘の上の光
りんごのにおいと風の国
Miss Lonely
ワゴンに乗って出かけよう
ビュッフェにて
消息
私を忘れる頃
心のまま
午前4時の電話
ダイアモンドの街角
ホタルと流れ星
遠雷
冬の終り
この愛にふりむいて
Saint of Love
Called Game
8月の日時計
ひまわりがある風景
もうここには何もない
コインの裏側
愛と遠い日の未来へ
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:20:26.03ID:4h7QwXv70
消息とホタルと流れ星はマイベストプレイリストに入れたわ
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:24:22.92ID:Yziu+DGf0
紅雀だとオンエア率が一番高いのが9月には帰らないよね
わたしは出さない手紙が好き
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:30:12.22ID:p+An9RXY0
人気はハルジョオン・ヒメジョオンみたいね。iTunes。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 09:53:25.04ID:6pUtEUdz0
>>667
私を忘れた頃、ようやく良さがわかってハマってるわ。
去年の今頃は本来におけるハロウィン曲聴いてたわね。
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:28:54.70ID:NYhQbkNS0
>>655
小室哲哉がユーミンに引き際が大事だって言われたのと似てるねw
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:37:11.02ID:OjjnLYnD0
>>671
ロストラブの歌だけど優雅な心持ちで聴けるわ
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 10:58:09.58ID:XKtTPkUw0
私を忘れる頃って秘密の花園とかぶるわ。
私の気のせいかしら…。
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:14:04.77ID:/RlwvqGQO
水泳アジア大会金メダリストの塩浦慎理がTwitterでストリーミング歓迎してるわ
この若さで珍しいわね
親の影響かしら(笑)
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 12:46:32.59ID:7BqkUQf60
サンドキャッスルが似てるんだと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況