X



トップページmissingno
1002コメント301KB

全日本歌謡選抜について語ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:14:01.91ID:UWvqEmnX0
70〜80年代、小川哲哉さんが司会をされていた頃の懐かしい思い出を語りましょう。
とくにランキングに関しては、ザベストテンのスレの様に細かく語られたことが無いので(ネット上でもランキングについて書いている人は殆ど居ないので)興味深いです。
0002陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:29:51.90ID:KnP6/xTf0
ヘイ、トシー、セイコー、アキナー
0003陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:30:05.18ID:071a7EBT0
ピンクレディーのDO YOUR BESTが10位に入った時は嬉しかったわ
0004陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:44:15.64ID:XLZUGk5f0
ハ〜イ! よしよしー なおなおー
0005陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 20:50:23.01ID:hSSv3mMA0
丹羽タカコでした〜。

日曜日のいい時間だったわね。
探せば録音してたカセットどっかにあるわ。
0006陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:27:01.94ID:X4W7BBB20
「夏のお嬢さん」
1978年8月に首位獲得!
0007陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:39:37.40ID:IAmVHqRw0
♪まーるきんじてんしゃほいのほいのほい
0008陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:59:00.36ID:aeZ+8AZj0
>>6
歌謡選抜だと郁恵や真子の順位がよかった記憶があるわ。
0009陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 23:23:38.71ID:V+rvYTHC0
松山千春「青春」が25位あたりを
行ったり来たりしてたの覚えてるわ
0011陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:22:12.05ID:cmJaesX60
後番組のスーパーフライデーカウントダウンだっけ? あれの全順位を記録している人が、歌謡選抜も順位記録してある…といいながら、公開しませんって宣言していたのよね、
歌謡選抜の全順位が知りたいわ!
0012陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:38:54.22ID:Dm6KUvwQO
この番組の次はテクギン・サウンドスポットだったっけ?
歌謡選抜終わるとなんか寂しくなる日曜の夕方だったわ
あーあ明日からまた学校だぁ…みたいな
0013陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 06:28:41.27ID:QraiLUcH0
サザエさん症候群ね
0014陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 08:39:36.61ID:gCcpoeGH0
>>12
梶原しげるさんね
あの頃はすごく感じ良かったのに
段々クールに変化して
本気でドンドンの頃には
怒鳴り散らす人になってしまった
梶原しげるさん
残念だわ(>_<)
0015陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 17:10:07.94ID:EPDKqNiB0
ヨウツベに78.4.16放送のが上がってるわ。
50位から10位までは分かるけど、果たしてその上位にはどんな曲がいたのかしら?

昔のチャートをあれこれ考えるのも楽しいわね。
ベストテンの順位とは趣きが違うだろうし。

https://youtu.be/EGJepBiO7oU
0016陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:02:40.66ID:q7/LYj2/0
小川哲哉って
歌謡選抜の頃にはテレビ出てなかったわね
その後も全く見ないわ
トラブったのかしら?
0017陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:19:15.48ID:nt35Rp3R0
酒癖が悪くて、ヤバかったらしいわよ。

ベスト50発表時のコンピュータ音が、ウソくさかったのを、子供心にも覚えているわw
0018陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 21:28:42.62ID:i9ORDEx/0
レイジーが13位に入ってるけど、もしやどこかでランクインしてたのかしら?
0019陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 23:20:12.81ID:xg/gyIMI0
>>17
あったあった。コンピューター音w
宇宙空間音にも聞こえたわ。
電リクが締め切られて順位が上がってくるともうあの音だけしかしないのよね。

CM明け、「トヨタ・サンデースペシャル、決定!全日本歌謡〜選抜!!」パーパーパーパ〜♪
全国××のラジオ局をキーステーションに…
って小川さんのナレで第一位が発表になるのよね。懐かしいわ。
0021陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 12:24:17.36ID:bZcrUYjJ0
>>15
この回は紅組、白組どっちの勝ちだったんだろ?
ランクインしてそうなのって
赤組だと、山口百恵、ピンクレディ、キャンディーズ
白組だと、ジュリー、秀樹、ひろみ、五郎

あたりになるのかな?
0022陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 14:13:54.56ID:W1W/u2Qa0
>>21
直近のザ・ベストテンのランキングだとこんな感じ。

1978年4月20日放送分

01 サウスポー/ピンク・レディー
02 あなたと愛のために/西城秀樹
03 微笑がえし/キャンディーズ
04 バイブレーション/郷ひろみ
05 カナダからの手紙/平尾昌章・畑中葉子
06 サムライ/沢田研二
07 愛よ甦れ/野口五郎
08 花しぐれ/高田みづえ
09 迷い道/渡辺真知子
10 乙女座宮/山口百恵

迷い道は11位に出てきて桜田淳子が10位に入ってるから、後はこのランキングの曲が入ってるはず。
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:17:57.74ID:kyc6UzgU0
あの番組って
コンビューター使ってたの?
ただ電リクの多い少ないで
チャート成り立ってたんじゃないの?
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 18:38:25.94ID:WGGy6m600
>>23
バックにコンピュータ音流すことで、ランキングの集計に
コンピュータ使ってますみたいな演出でしょ?w
実際は違うでしょうけど

電リク集計途中経過の発表が、マラソン中継みたいに
第1集団が何、第2集団が何って言ってたのがちょっと変わってて
良かったわ
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:20:47.52ID:eILlnOEU0
これって企画ネットだから地方によって全然違うわよ?
名古屋版は前番組「やあ!やあ!サンデー・サテライトリクエスト合戦」からシフトで
河伯と重光久美が司会コンビだったわ
いつも定時に「伊勢湾フェリー、本日も定刻通り運航しています」って生CM読んでたわ
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:06.61ID:EYCooq6b0
小川哲也は女性アイドルがゲストだと男性アイドル相手以上に馴れ馴れしい態度な上に
セクハラまがいの発言・行為をしてたわね。
工藤静香は小川さんだとどういうわけかそれが許せて癖になちゃうのよとか
出演時に言ってたけどw
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:04:58.30ID:+Ho3UjZ80
絶対寝てるわね小川と
静香
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:23:57.47ID:5zhBCGQb0
電話番号末尾何番の方、リクエストを受け付けまーすとかやってたわね。
日曜午後床屋でよく聞いたわ。
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:34:10.58ID:7Y6nK0aN0
あたし、実家の黒電話でリクエストしてたけど、ぜーんぜんつながらないことのほうがおおかったわ。すごいプレゼントとかがあったわけじゃないし、あの頃みんななんであれほど、電リクに情熱をもやしてのかしらねw
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 22:46:04.44ID:u+a6Fpqi0
河合奈保子の「けんかをやめて」が1位になった時は嬉しかった
石川秀美の「ゆれて湘南」が13位とか堀ちえみの「待ちぼうけ」が15位
とか女性アイドルが強かった
0031陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:03:28.70ID:5zhBCGQb0
〇〇の新曲、テープの段階でお届けします!
とかあったわね。

赤丸急上昇の曲はピピピピーとか鳴って。
0032陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:41:30.30ID:+YqZAAqL0
1位を5週続けると銀賞、10週だと金賞とかいうのも
あったような…
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 01:21:59.41ID:38CxhQc+0
50位から発表してくれるから、ザ・ベストテンなどには縁遠い歌手の動向も知ることができて、いい番組だったわね。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:00:08.08ID:AnOi7Xi50
男女混合グループだと赤と白で点数配分をその都度考慮するって言ってるけど、実際はどうだったのかしら?
ジューシーフルーツとかロスインディアス&シルビアとか
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:03:36.48ID:hLcw0CLP0
81年の年間1位は石川優子の「シンデレラサマー」だったという記憶があるんだけど
調べる術はないかしら。

既に何件か書かれているけど、女性アイドル(この人は、ニューミュージック系?)は
やはり強かったのね。
0036陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 13:06:43.49ID:AzhEGNvg0
全盛期は聴取率もすごくて影響力あったから
この番組でオンエア初解禁とかよくやってたわよね
歌謡曲が輝いてた最後の時代だわ
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:21:51.83ID:OttQUTfh0
>>30
ベストテンのはがきが圧倒的にジャニとか男性アイドルが強かったのと対照的よね
男は電話魔で女はペン乞食ってことね
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 01:56:27.80ID:498bCYSi0
日曜日の午後に延々とやってるから
家にいる人が聞き流し気味に結構聴いてるのよね。
他局は日曜日の朝だからまだ起きてない人も多いし。
0039陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 12:27:56.12ID:FVGNOWV+0
ベストテンでは20位以内にすら入らなかった太田裕美の『南風』
キリンがスポンサーだし、当確と思ってたけど不思議だった
逆に同時期に矢沢永吉のコカコーラの曲がヒットしたけどw

でも、『南風』は歌謡選抜では10位以内に入ったのをはっきりと覚えてる
ベストテンより公正なランキングじゃないかとすら思った
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 13:28:12.64ID:6d+KmBJN0
>>32
百恵ちゃんの「愛に走って」とか「プレイバックPart2」は、確か銀賞だったと
後になって小川さんが話していたとよ。
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/16(日) 21:52:01.97ID:498bCYSi0
>>33
都会の子はオリコンウィークリーを毎週買って
みんなで教室でトップ100までチェックしてたから
やっぱりセールスチャートが一番だよねえって感じで
ラジオやテレビのチャートは参考資料って感じだったわ。
0042陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 09:32:01.04ID:pa3qIfnV0
>>35
ルビーの指環を押さえての首位?

益々、興味が出てきた。

どこかに歌謡選抜のランキング載せてるひとがいたら、人気者になるね。
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 14:31:29.66ID:zV9YIKiE0
「波乗りパイレーツ」ってピンクレディーの曲では最後のオリコンベストテン入り曲で
確実に人気が落ちてたはずなのに、首位をこの番組で獲得してるわ。
時期としては「銀河鉄道999」「カリフォルニア・コネクション」「関白宣言」辺りが
強かったはずだけど、これらはレコード売上の割に電リクでは断トツの強さでは
なかったからだろうかね。
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/17(月) 19:14:56.74ID:jbnRxXkj0
>>25
関西の大御所DJキヨピーこと谷口キヨコのラジオの最初の仕事は
名古屋のこれだったと本に書いてあったわ
0045陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 08:03:17.85ID:kQLqmAxj0
>>43
百恵『愛の嵐』はそんなに強くなかったのかな
0046陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 09:42:48.92ID:pdWe1Yq40
88年頃にTOP5を当てた人の中から抽選で10人?に1万円プレゼント企画やってて、毎週はがき送ってたわー
でもハズレ!難しかったの!
荻野目洋子のバージオブラブのランク予想が特に!
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 18:23:00.72ID:0/8k/oP60
ピンクレディはベストテンでは首位獲得はあまりないけど、歌謡選抜では多かったのかしら?
あと、樹木希林さんで思い出したけど「林檎殺人事件」て首位取ったのかしら。
どなたかご存知?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:53:41.88ID:9mdSnhBs0
>>46
それってはた金のオリコンランキングの番組の方じゃなかったかしら?
0049陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:10:35.39ID:WKB/09Tw0
>>47
あの頃はピンクレディーの「モンスター」とダブってるから
「夏のお嬢さん」に1位をさらわれた可能性が高い。
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 22:16:26.08ID:WGeUBlXS0
春ラララも1位になったわね
探偵物語が1位になって紅組が逆転勝利したのも覚えてるわw
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 12:45:16.43ID:eBAQHIHg0
秀樹、五郎、ひろみの新御三家は、歌謡選抜のような番組ではさほど強くなかった?
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 22:03:10.57ID:log1dy4W0
>>51
その中では、ダントツで秀樹は強かったと思う。
0054陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:50.52ID:6AYiAUAl0
>>50
石野真子が初めて10位以内に入った曲は何だったのかな?
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 21:59:20.59ID:hFcAStA00
ワンダーブギ
0059陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:08:59.08ID:Nn7KdOqI0
>>58
山口百恵はこの番組、かなり強かったらしいね。
新曲との票割れって言ってるけど、プレイバックPart2も発売日位にはランクイン(10位以内)していたんだろか。
人気アイドルって発売日より早く10位以内に入るなんてことは、歌謡選抜ではあったのかなぁ。
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:29:09.72ID:Td+bnCdN0
丹羽さんの「紅組 ◯◯さん!」の
コールがすごく印象に残ってるわ。
0061陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:43:35.06ID:Nn7KdOqI0
トシちゃんが『〜・・・君に決定!』と歌うと、すかさず曲の最中なのに小川さんは『全日本歌謡選抜』って言っててワラタw
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 02:01:47.63ID:/7Q04OKj0
小川哲哉って
如何にもTBSよね
生島も久米もチビの小林も
馴れ馴れしくて基本上からなの
好かないわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況