X



トップページmissingno
1002コメント327KB

ゲイが語る漫画・アニメ総合スレPART34

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:17:06.67ID:hyFs6oux0
>>433
さらに雀荘に脱衣麻雀よ。
そんな時代の高校生って、今アラフォーよね
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 06:58:44.46ID:wYVvNBVC0
今期で1番作画ヤバいのは「俺が好きなのは妹だけど妹じゃない」よwww
1話から崩壊してたけど2話はそれを遥かに超える崩壊っぷりで観てて面白かったわwカットごとに顔が変わるのよw
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:43:08.75ID:lrPqovUa0
ナルトの新OPの作画がすっげーキレイだわ〜
なのにブラクロはOPから怪しい作画+EDなんて絵コンテかと思ったわよ。
同じぴえろなのに製作費が違うのかしら。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 12:03:59.04ID:WFwSw5Hg0
実際問題製作費よりも、スケジュールとどれだけ上手いアニメーター集められるかが大きいのよね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 13:10:14.65ID:hyFs6oux0
進撃の巨人の予告見返したら、2019年4月からの放送分も
今回と同じSeason3表記なのね。
誤植でないとしたら、制作が遅れて一気に放送できなくなって
かといって、残った分を入れる放送枠が春まで空いてなくて
こうなった感じなのかしら。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 17:31:44.87ID:z+EWmdym0
作画が落ちるぐらいなら分割2クールでも全然いいんだけど、シーズン4扱いにしないのはなんでなのかしら。その点は海外ニキたちも困惑してたわね
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 18:16:22.02ID:PUDDoj0a0
オバロ、このすば、リゼロ、幼女戦記のちびキャラ集めた「異世界カルテット」てのが4月から始まるそーよ。
4つ共見ててかつ大好きなあたしには飯旨すぎだわ。
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:41:50.92ID:XtSRhew90
続きが気になってコミックスの進撃の巨人をネットカフェで読んできたけど
ストーリーは凄みがあるけどやっぱり絵は下手よねこの作者
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:21:00.55ID:ONtPC8qH0
なんだかゲゲゲの鬼太郎が今までにない異質さだわ。
嫌いじゃないけど、石燕っぽい妖怪画が好きなの。
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 20:21:20.06ID:ONtPC8qH0
なんだかゲゲゲの鬼太郎が今までにない異質さだわ。
嫌いじゃないけど、石燕っぽい妖怪画が好きなの。
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:48:02.34ID:tkfWqjZ30
>>442
アタシもその4作好きだけど
美味しいものを混ぜたら美味しくなるのかしらね

>>445
今日は掲示板が不調よね
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:11:20.29ID:hdJnZXR00
>>443
絵はまぁ、味があるって感じかしら。
漫画として破綻してるわけではないからまだ良い方よ。
絵に勢いと力があって進撃の作風に合ってるんじゃないかしら。
0449陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 08:52:44.54ID:HTI9erl50
映画夏目友人帳観てきたわ。
内容は地味で大して盛り上がりもお涙頂戴もないけど、ニャンコ先生の可愛らしさと斑の格好良さを堪能させていただいたわ。
あと珍しく柊以外の名取の式が活躍してたのが個人的に良かったわね。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:01.62ID:wQHoo6KG0
はいからさん前編 見たわ 
元のテレビアニメのシーンをけっこう、再現して使ってるのね
オペラのシーンは内容変えちゃったけど あれは仕方がないかな
モブは酒乱童子のみ出演 エンディングにも出てきて くすっと来ちゃったわ
さすがにお釜UFOは出なかったわ
後半の自殺未遂シーンはどう処理するかしら〜

鬼島だけは声がイメージと合わない
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 22:42:47.63ID:wQHoo6KG0
ばあやはテレビと同じだったわ-
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 01:00:09.59ID:lHD1WgFP0
>>450
マジでショックだわ。
サザンアイズの藤井八雲は辻谷さん以外考えられない…。

らんま1/2の九能帯刀は、初代はガンダムのブライトさんや聖闘士星矢の紫龍でも知られる鈴置洋孝さんだったけど、
鈴置さんが病欠の時に辻谷さんが代役を務め、鈴置さんの死後は辻谷さんが引き継いだのよね。

九能役の声優さんが、それも二人とも若くして相次いで亡くなるなんて、ショック過ぎるわ…。
らんまでは右京役の鶴ひろみさんも若いのに亡くなったし…。

ちなみに鶴さんは、うっちゃんもだけど、やはりきまぐれオレンジロードのまどかと、
ドラゴンボールのブルマがもう聴けないのがショックだわ…。
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 02:06:48.48ID:h1lEhfG30
あたしは今でも川上とも子さんの死が悲しいわ
ウテナの声が聞きたいわ
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 03:17:32.76ID:GlOgV5ke0
宝石の国の新刊を買ってきたわ
この人が描くどうしようもない業の深さが好きなの
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:51:04.80ID:Ks5Cvuhk0
マジで?
シーブックだよね、歳ばれるけど
悲しいなあ
てか、渡辺久美子が奥さんだったのか
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 10:06:07.30ID:naEvcnt80
MXで聖書のアニメやってるっぽいわね。
スポンサーはやっぱりキリスト系の会社が入ってるのかしら。
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:03:11.85ID:vsG7wXby0
>>441
単なる分割ならいちいちシーズン表記変える必要も無いもの
シーズン2とかすら付かないアニメもあるんだし
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 12:43:08.73ID:Nky9l45c0
>>414
遅れて見たけどキャンディバーのシーンってもっとコケティッシュなメロディーつけるべきだったんじゃない?
あ、それ♪って日本の宴会で手拍子するような歌だったわよね
ちょちょんがちょん♪いろはのいの字はどう書くの♪って感じよ
あたしは甘いキャンディバー♪が
こう書いてこう書いてこう書くの♪の尻文字の節回しまんまだった気がするわ
あれって声優があの節にしたんだったらアメリカの世界観ぶち壊しだしセンス無さすぎだわ〜
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 17:35:37.24ID:h3rjmziB0
>>457
シーブックと、あとは犬夜叉の弥勒とかも印象深いわ。

他にいそうでいないタイプの声で、野性的でもなく中性的でもない、
いい意味でクラスに普通にいそうなイケメン君に合う声だった。
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:43:33.25ID:sVzco69l0
>>451
>後半の自殺未遂シーンはどう処理するかしら〜
TVのは斬新だったわね......EDを延々流すとかw(遠い目
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:46:56.32ID:qOIqgmkA0
>>461
>ちょちょんがちょん♪いろはのいの字はどう書くの♪

それだわwww
「キャンディー バー♪」じゃなくて「キャン ディバァ〜ン♪」じゃないの?と
ちょっと調子おかしいわねーと思ってたのよw
確かにアレじゃーお座敷芸よね。

素の時のセリフとの温度差に驚愕して違和感も吹っ飛んでたわ
次回(?)の「バーバラ」に期待よ!!
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:25:54.46ID:7NBvQqDm0
キン肉マンのソング集買ったわ
ノリノリの80年代ソングばっかりであの頃の景気のいい時代を思い出させてくれて最高のCDだわ
たまたまYouTubeでキン肉マンのOPに合わせてエアロビしてるスポクラの動画見たけど最高に燃えるわ
あたしもこれからジム行く時これで筋トレするわ、なんかあっという間に筋肉モリモリになれそうだわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:51:32.37ID:eY5eakJb0
>>464
やっぱりあれ尻文字音頭よね?
声優の内田雄馬のセンスなのかしら?誰か注意してやんなさいよねw
私原作知らないからバーバラってわかんねーわ
まあ今夜見りゃわかるのかしらね
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:28:19.48ID:8H1aG3hr0
アシタカが故郷のマンコを孕ませてたうえにサンともやりまくってたってショックな事実を知ったわ…
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 13:41:43.85ID:57fQMw3S0
>>467
それオタキングとかいうエセ評論家のいつものこじつけ妄想じゃない
あんなもの鵜呑みにしても録なことにならないわよ
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:51:08.32ID:SNbsTKcF0
アシタカが童貞でないと知った途端、アシタカをすっぽんぽんにして、アシタカの股間のモノを
アタシの指と舌でひたすら愛撫し続けたくなったわw

アシタカが果てた後は、その引き締まった尻にひたすら入れまくり、アシタカの中で果てたいわ…!

あれ、この間の進撃の巨人で、エレンが上半身裸で、
万歳状態で両手首と両足首に鎖をはめられた時も、同じような妄想してた気が…。

更に、フルメタル・パニックで相良宗介が怪我でベッドに横たわっている時も、同じ妄想してたわw
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:11:16.55ID:V9p+LvjG0
もののけ、
城?の中の男衆を取りまとめてるっぽい巨漢のハゲ髭親父が割とタイプだわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 22:28:58.98ID:YpWM1Skn0
文句たれるしかしない婆さんよりマシよ、アンタキモいわw
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 04:02:06.75ID:BG6vHKHKO
>>468
なんなのかしらねあの寄生虫
外野の癖に訳知り顔でジブリをとにかく下品に貶めようとしてくるから嫌いだわ
それでアクセス数稼ごうとか卑しいのよ
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:41:32.64ID:t28ArFDX0
バディ!小日向の漫画掲載しなさいよ!
何なの今月号の酷いマンコ漫画
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 17:13:40.12ID:R3kfijmz0
そういえば、ミスターっていうSM漫画、アマゾンのキンドルアンリミテッドで読んだけど、イマイチだったわ
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:21:22.59ID:hVZt4AAL0
アリシゼーションて4クールもあるのね。
再放送も合わせてたら常にシリーズのなんらかがオンエアされててもうガンダムクラスのコンテンツなのかしら。
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:36:02.53ID:UxzvNDqP0
夏目の劇場版見てきた。
テレビシリーズもそうだけど、普通に夕方かプライムタイムにやってもいいような内容なのに、どうして最近のアニメは深夜とかMXとかでしかやらないんだろう?
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 23:39:57.87ID:qtO0s3QS0
民放の夕方からゴールデンでやってるアニメはドラえもんとクレヨンしんちゃんとサザエしかなくなるってニュースがやってたわ
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:33:23.61ID:kvn/DihY0
単純にアニメ側に不適切な内容のものが増えてることもあるけど、アニメ側にとっても今のゴールデンってうまみがないのよね
少し前に金田一コナンスレでも話題に出てたんだけど、今の7時8時台って連続した30分番組を安定して放送継続できる雰囲気じゃ無いもの
残ってるドラやクレしんだってしょっちゅう何かしらの理由で休まされてるわ
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:49:21.54ID:e9a0b9VG0
いぜんここで話題にあがってた「おとこの口紅」が復刻されるのね。
いったいどこでどうなって復刻に繋がったのかわかんないけど、
復刻されるほど人気があったのかしら?
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:36:42.23ID:M0oPdMuf0
少し読んだけどあんまり面白さが分からなかったわ
2丁目行くような人向けなのかしらね
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:02:44.91ID:guuEK7HD0
今の漫画アニメ作品に老若男女問わず受け入れられる作品なんてある?
ドラえもんやサザエさんしか全国区ゴールデンに流せる作品が無いのよ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:11:03.79ID:OChutBgR0
ガイコツや人外嫁がいーわ
気張らずうしゃうしゃと見てられて(あっとゆー間に終わるけど)
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:30:15.17ID:KAd5a68a0
>>479
最近は改編期でなくても特番だらけだから
編成の邪魔になるみたいね。
70年代〜90年代でも野球中継で休むことが多かったアニメは
定着しないで早くに終わってるわ。

あとスポンサーが入りにくいみたいね。
入ってもお菓子や玩具、文房具みたいに
安いものがメインになっちゃう。
サザエさんクラスになると話は違うんでしょうけど。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:49:06.87ID:owZjWBT50
今じゃないけどイカ娘は朝アニメで流していい内容とクオリティだったわね
深夜アニメにするよりも絶対ヒットしたと思うわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 13:51:40.98ID:guuEK7HD0
オタクの若者が見るようなアニメは一般人やお年寄りが見ても
さっぱり分からないのよ
やっぱり老若男女問わず受け入れられる良質なアニメじゃないとダメよ
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 14:09:25.99ID:e9a0b9VG0
イカ娘ってそんなに面白かったかしら?
たしかにケロロ軍曹みたいなドタバタ日常系的な雰囲気はあったけど。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:06:17.65ID:kvn/DihY0
イカ娘可愛いし好きだったけど、ケロロの様な大衆性が有ったかと言われると違うと思うわ
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:30:25.39ID:jUo5AI5h0
カラオケのアニメ映像配信ってどうしてこんなに少ないのかしら?
どうせ利権とかなんだろうけど映像付きの方が興味持ってもらって更に需要が拡大する可能性遥かに高いのに
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:49:01.81ID:TcpTcxFe0
アニソンカラオケバーって興味本位で1回行ってみたけど本気でやろうと思えば
9割以上アニメ映像出せるのよね、利権は当然絡んでるけどアーティストがアニメ
イメージつくの嫌ってたかアニメと全然関係ない低クオリティーのオリジナル映像
流すくらいだったら素直にタイアップのアニメの映像流れた方が100倍マシ
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:49:28.37ID:WTddCW070
古い新しいはあまり関係ないのかしらね。
冗談で初代の鉄人28号入れたらアニメ映像出てビックリよw
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:10:54.76ID:8A4tSs4c0
いよいよ少尉と有坂閣下登場ね。
有坂閣下は軍曹(の体育会系デカボイス)のおかげで中の人にプレッシャー・・・はないかも。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:11:21.31ID:Y+9CLdjO0
>>480
時代背景とか、今と明らかに違うし。
復刻しても浮かないかしらね
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:32:24.36ID:TcpTcxFe0
>>491
鉄人28号2004年版が一番シリアスで絵も綺麗だった
OP曲は1980年版の『太陽の使者・鉄人28号』が良く出来てる
2004年版あたりがいちばん忘れ去られがちな中途半端な古さ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:43:27.70ID:44wR57fA0
>>494
鉄人のかっこよさでは太陽の使者版だろうけど
2004年の平成鉄人はシリアスな意味でもアレの意味でも自分の記憶に残る名(怪)作だわ。
怪作の意味ではニコポンスキー登場がピークだったわね。マッド●島w
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:44:57.24ID:+3mszM580
>>489
カラオケ行ってわざわざアニソン歌う様な人間にとっては始めから映像の有る無しなんて些末なことなのよ。ソースはあたくし
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 01:39:15.54ID:W1h+VyRaO
あたしはアニメ映像出ると気が散っちゃうから好きじゃないわ
自分が歌う時も他人のも
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 02:11:29.29ID:X95VytnJ0
あたしもそうね
グルグルとかちょっと歌うの恥ずかしいのよ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 04:30:33.39ID:MUlIqSi90
あてくしはアニソンは絵が出ないとガッカリ派
H2Oの『思い出がいっぱい』とか歌単品でヒットした曲でも
みゆきED画像出してくれなきゃ大人の階段のぼれないワ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 16:20:08.51ID:P13Jj3BI0
サイレントヴォイス歌うとプルツーが苦しそうに叫びながらクィンマンサの拡散メガ粒子砲ぶっ放すシーンで泣きそうになるの。
その後のハマーン様のラストバトルのシーンで追い打ちかけられるの。
魂のルフラン歌うと弐号機が戦略自衛隊蹴散らすシーンでテンション上がるわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:35:56.15ID:rlmH0yyj0
>>500
なんか分かるわ。
思い出に残ってるシーン流れると、アニソンって結構アガるわね
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 20:02:42.42ID:f3ELFVsx0
アニメに興味ない人とカラオケ行くときは
本編映像でないほうが良いっちゃ良いわね。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 06:30:33.44ID:wNk6Fs0d0
>>500
>弐号機が戦略自衛隊蹴散らすシーン
あそこら辺の作画は確か磯光雄か摩砂雪、紙作画

ルパン3世のED選ぶと幻の宮崎駿超緻密作画回でクラリスもどきとロボット兵もどき

「YOU GET TO BURNING」松澤由美歌うと映画版「機動戦艦ナデシコ」のメカが連続キャベツ割れする超緻密作画
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 10:26:35.46ID:WNzZ30dw0
当時はデジタルに移行前だから紙に原画描いてたっていう意味に読んでたわw
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:58:39.40ID:v8EkFp/T0
海外ではゴブリンスレイヤーの人気が爆上げだとか
海外はやっぱああ言うストイックなキャラクターが受けるのかしらね
話もストイックだし大魔王と闘う勇者でもなければ世界を救う英雄の話でもない
ただの小鬼殺し(ゴブリンスレイヤー)
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:05:40.45ID:wNk6Fs0d0
ブリンスレイヤーは設定が最近のアニメらしからぬ大風呂敷広げてないのはいいんだけど
地味だわグロいわでその割にカタルシス成分薄いから個人的には1話切りだったワ
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:18:41.71ID:VrW8tPiL0
ゴブリンスレイヤー面白いけどこんなんが流行るの世相よね
ベルセルクの救いがないとこ拡大した感じ
世の中狂ってると娯楽も狂ってる
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 23:21:44.04ID:VrW8tPiL0
宝石9巻やっと読んだわ
超展開で面白かったわ
でもこの漫画も狂ってるわ
死にたい月人(元人間)と人を死なせたくないロボットの攻防
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 16:25:06.48ID:kFURFxW00
今クールのグール
は見れば見るほどわけ判らんくなるわ。
ずっと見てきたってのは気のせいでもしかしたら途中で1クールすっ飛ばしたのかしらってくらい。
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 09:40:10.90ID:VLNUdlEm0
>>512
サラッとした絵柄でえげつない展開するのよね
女作家特有だけど嫌いじゃないわ
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:05:27.57ID:aTPYg4oe0
>>512
あた、宝石って意外と深い話なのね
てっきりフォスが超サイヤ人的に強くなってくだけの話と思ってたわ
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 19:51:51.62ID:aTPYg4oe0
やだ、あらって書くつもりであたって打ってたわ。
>>516
ナイスつっこみよ!
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 20:14:49.33ID:eok0cpNm0
王様の仕立て屋っていう漫画が大好きなんだけど何でこんな知名度無いのかしら?
青年漫画のトップテンに入ると思うんだけど
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 21:02:50.99ID:KvpikdtA0
からくりサーカス、今のところ良い感じで原作みたいに好きだわ。 
この先のカットが不安😖💧
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:44:54.25ID:uyxwlniR0
からくり、見ててもイマイチ良く判んないのよね。
原作読んでたらついていけたのねきっと。

アニメのペースが
1話→原作2話
2話→原作3話から18話
3話→原作18話から26話

ってのが糞アニスレにあったんだけど、こんな事が可能なのねとたまげるわね。
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 15:05:08.87ID:PaSezd4T0
富士鷹ジュビロさん(藤田さんの仇名ね)は長ーい話を描くのが得意な天才だから仕方ないとは思うわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:18:53.34ID:BQ/it0g50
ゴールデンカムイ
白石の悪夢
なんども後ろから刺されるとかレイプ願望なのかしら
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 16:45:12.51ID:M/vP/nID0
>>521
うしとらははしょり具合にめちゃ違和感あったけど
からくりは違和感ないわ
私がうしとらのが好きだからかしら?
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:39:39.95ID:Hc7Lm5a90
うしとらは勝関連の話がファンには不評だからカットするかしら
村の修行とか読んでて苦痛だったわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:30:30.42ID:Nuzyduun0
からくりじゃないの?
真夜中のサーカス壊滅で終了でいい気がするわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:21:23.07ID:YcLLZiE40
福本伸行って、絵やギャンブル主体の内容は受け付けないんだけど本人はなかなかイケてるおじさまなのね。好きだわ
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:33:48.08ID:gCaegEe00
>>528
西原理恵子の人生画力対決って漫画で
福本伸行本人見た目がイケてるんで西原はじめマンコ漫画家が何人かが
目付けてたけど当初から絵が下手すぎて絶対うれるわけないから将来性
ゼロだと思ってアプローチしなかったのに予想外に売れて後悔したって話
書いてあった気がする
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:49:28.50ID:Q1IUmK670
オンライン記者からの質問:「大事な質問があります。シンビオートに覆われてる状態でエディが勃起したら
ヴェノムも勃つんですか?それともシンビオートが隠してしまうんですか?」

マーベル公式ヴェノムコミック作家ライアン・ステグマンの回答:「シンビオートが処置をします」

    ↑
それはつまり 一瞬でビュル!ってヌイてしまうということ!? っていう妄想が真っ先に思い浮かんだ
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:53:39.87ID:vHBQn7Uc0
バナナ魚、今頃見たわ
本編より予告の掛け合い?が好きになりつつある今日この頃よ
月龍の声優さんが芸達者だわーと思いながら見てるの
原作だと吉祥天女か厩戸皇子?って感じで納得いかない造形だったけど
コイツに限ってはアニメの絵の方がいいわ
性格の腐れ具合も、まあこれはこれでアリかと思えるようになって
私も原作で読んだ頃から随分年食ったもんよね
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/05(月) 06:59:00.34ID:vHBQn7Uc0
そういえば原作だとナース姿のアッシュに「そのままの恰好で歩いたらモテるぞ」ってシーン
今回は着替え中の半裸の時に言ってて驚いたわw
その代わり「お前ゲイか?」みたいなセリフは微妙にカットされてて、色々配慮があるのね?
みたいな感じ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況