>>1
過去ふりかえって考えてみなよ。
友達が出来る状況メカニズムを。

幼稚園〜小学校〜中学校〜高校〜大学
習い事、塾、部活、サークル、職場。

同じコミュニティーに属して、半強制的に同じ空間、時間を過ごす中で出来てくるのが友達でしょ。
嫌な部分が見えても我慢して譲歩したりすりあわせたりして徐々に関係が出来て行くものでしょ。

幼稚園に上がって今日まで何人の友達居たの?
そして残ったの?

はじめからアプリなんかで点と点で出会って簡単に友達になれるわけないのよ。

余程話が合う趣味が合うなんて事が有って何度も頻繁に会わなきゃ無理よ。
学校や会社に通うみたいに毎日連絡を取り合って、嫌な部分も我慢して譲歩してすりあわせて、その後に友達になれるかどうか?って話なのよ。

漠然と友達が欲しいだの友達募集だのばかじゃないか?と思うわよ。