X



トップページmissingno
1002コメント244KB
ゲイが語る果物・フルーツ Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 07:49:41.84ID:VpsPDe6R0
、                                                              
                                                              
                                                              、
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:02:02.59ID:8a0/b/Zz0
みかんを箱で買ったんだけど、たくさんあるからと思うとつい食べ過ぎてしまうわ
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 08:36:33.18ID:2FZL/6ST0
今年最初のイチゴを食べたんだけど、大粒で甘くて美味しかったわ〜
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:41.13ID:ZtdKYemo0
山形のサンフジりんごが6個で200円だったんだけど、何故に????
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 02:18:22.17ID:HF3E3cs+0
>>356
時期外れ、終わりだからよ
青森も保存してたものね
そのうちのいくらかはボケてる可能性が高いので生食しかNGならば考えた方がいいかもしれないわよ
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 08:03:45.51ID:6zAaukza0
山形かぁ・・・
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/22(土) 18:07:14.39ID:y1ICZFYk0
今年は台風の影響で愛媛のミカンは不作って聞いたけど、大丈夫なのかな
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/25(火) 08:12:05.17ID:iNCq23/j0
今日から一挙にフルーツが正月価格になります。
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:44:08.87ID:2KQEvJ1S0
小田急OXに毎年買ってる高野さんの栃乙女が今年初入荷してたから
値段も気にせずカゴに入れてレジで精算したら1380円だったわ!(>_<)
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/27(木) 17:57:57.05ID:jCe+TckQ0
あんぽ柿、一個税込みで600円するのが売ってたわ。甲州産よ。
あたしは三個600円の宮城産で我慢したわw
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/28(金) 23:49:27.22ID:JxiWVCM40
、                                                              
                                                              
                                                              、
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 12:50:27.82ID:FaWnIITZ0
イチゴが急に高くなったよ
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/29(土) 13:03:55.90ID:DL5EHET90
あたしはふるさと納税で手に入れたみかん5キロで正月を乗り切るわ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 09:33:06.02ID:Irr3MVka0
秋映を買ってきたわ
白雪姫の毒リンゴみたいで素敵なのよ
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 14:30:03.08ID:OioOYqWN0
新宿伊勢丹で買った冬恋っていうリンゴが美味しかった
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/12/30(日) 20:43:39.28ID:RNQgBwP80
干し柿、高いわ。高すぎるわ。
買うのをあきらめました。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/02(水) 00:49:16.65ID:Li+XuAFC0
鮒寿司
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/04(金) 08:04:34.36ID:tPhjuDgI0
まだまだ果物は正月価格ね
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 15:47:55.95ID:+lpwf4bn0
小田急OXは年明けからイチゴが全国の色んな産地から一気に大量入荷して安くなってるわ。
今年はイチゴのピークが早いかも。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:21:04.82ID:FoWB+cDx0
Twitterで北関東のイチゴ勧めてた人いたけど、美味しそうだわ
栃木とか群馬とか、いいのが採れるのね
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 17:50:34.57ID:ScGFBvzp0
韓国が日本のイチゴを盗んで世界に輸出している事実
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:07:03.21ID:4Ch68+B50
それを日本でイオンが売ってる事実
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:13:35.71ID:+lpwf4bn0
>>375
でも茨城の方が工夫した栽培方法で
完熟に近いものを出荷してて質がいいみたい。
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:18:03.17ID:rTSkag0i0
いちごの品種や産地、熟度って味にあまり関係ないのよね。ギャンブルみたいなもんで。
高級店の高いやつでもハズレはよくあるわ。
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 18:33:49.14ID:mUda6ZlS0
いちごの糖度をリンゴやミカンみたいに非接触で測定できる技術が開発されたらいいのかもしれないわね
もし実用化されたらハズレ苺って言う風にまとめられてジャム用にされるわねきっと
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 21:53:29.90ID:mq8cI1D70
>>375
だって栃木って、いちごの生産量日本一じゃなかったって。
一番生産量多いのも、とちおとめじゃなかったかな。
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:03:16.74ID:+lpwf4bn0
>>382
西日本の人にとっては栃木のイチゴなんてマイナーなんじゃないの?
たぶん福岡が圧倒的な気がするわ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:11:16.70ID:r32vQEWt0
西日本の話ししてたの?
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:14:54.74ID:R7mFx3cr0
「さくらももいちご」ってのが絶賛されてたから買ってみたけど、どこにでもある感じの味だったわ
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/06(日) 22:36:34.19ID:KWMp2W0Y0
フルーツは剥くの面倒だから、主に缶詰めで食ってるわ。
甘夏、伊予柑、八朔、シロップの味が少しだけ邪魔だけど、うめーわ。
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:14:52.85ID:typbmbUX0
>>387
でもこの人が食べてる甘夏、伊予柑、八朔あたりの柑橘カットって
滅多に売ってないわよね。
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 00:29:04.89ID:RpF0kT890
グレープフルーツやオレンジはあるけどね。パイナップルとかはカットフルーツの定番だけどね。
もしくは、フルーツをむいてくれる彼氏を作ることね。
わたしも買ってきて、むかせてるわ。
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:11:50.05ID:2BKDmATj0
>>389
あらま!
ゴージャスな暮らしなさってるわね、浦山だわ。
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 01:18:41.20ID:oPwajc6u0
あたし、グローブみたいに大きな変な形のイチゴが売ってると買っちゃうわ。
齧り甲斐があるのよねw
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/07(月) 22:32:03.67ID:Kv3wmBaB0
>>391
そのタイプのとちおとめってとんでもなく濃厚な味よね
章姫とは真逆だわ。章姫ってなんであんなに大味なのかしら
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/10(木) 08:13:13.88ID:9kIMJmRK0
あぁバナナ。バナナを頂戴・・・
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:01:50.07ID:iGJteJjW0
栃木のイチゴはなんたらた〜
って昔、まだ小田茜が美少女枠だった頃、
CMしてたわね。
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/11(金) 03:22:57.07ID:Pll7OUhc0
女峰?とちおとめ?餃子?
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:35:44.91ID:HV3jP3yc0
年開けたらなんか急にみかんがスカスカになっちゃって値段も高いわ。
もう今年のみかん終わりなのかしら???
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/12(土) 21:43:29.08ID:1+FxW4r20
和歌山の小みかんを二箱箱買いしたの。
届いてすぐに開けたら底のほうの2個がかびてて二個が潰れてたわ。
食べ切る前に二個潰れてだめになってた。
まあこんな確率かしらね。
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 00:06:41.36ID:wEaJDJ9R0
みかんを二箱って、ご家族も含めての分なのかしら?
お一人なら結構な量よね。かびても仕方ないわ。
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 13:48:56.82ID:dGK2ezXk0
そろそろミカンもスカスカな時期になってまいりました
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:16:29.66ID:a9Ucun5n0
なんでお柿って言わないのかしら?
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:19:13.46ID:5cc7h10K0
おバナナ
おイチゴ
おなし

なんて言わないよ
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:27:24.68ID:su1zyydB0
え、おいちごは言うわよ?
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 15:55:36.57ID:ejH4T2UB0
倉吉農業博覧会(フルーツコレクション倉吉'93)のフルーツ劇場イベントで見た
「C.C.ガールズセクシーフルーツコレクション」は今でも忘れられないわ
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 16:11:36.65ID:su1zyydB0
お野菜、お肉、お米、おそばって言うけどお果物って言わないわね
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 19:27:31.66ID:shQHzVNV0
おマンコ、おメコ、おワレメって言うけど、おチンポって言わないわね。
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 20:08:18.64ID:mmKyHhu20
そういえば茄子や大根はなぜか
お茄子、お大根っていうわね。
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:24:28.54ID:xgFKGd0W0
金柑、甘いわね。
種吐き出すのは面倒くさいけど、皮ごと食えるのが楽だわ。

ブランド種の「たまたま」ってのがあるらしいけど、お高いんでしょうね。
近所のスーパーので我慢するわ。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:55:51.84ID:NGkTUJFI0
キンカンって皮だけたべるんじゃなかったっけ?
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/14(月) 23:59:21.85ID:NGkTUJFI0
近くのスーパーに、青森りんごの「とうとう」が売ってたわ。値段のわりにバランスがよくて味がいいけど、なかなか見かけないのよね。
でも、色もハンパな感じで美味しそうには見えないから、知らない人は素通りね。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 12:23:10.48ID:uUo+vD5H0
幼稚園の頃、露天の八百屋さんに母と一緒に行っ
それが初めてだったわ、キンカン食べたの。
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 14:09:30.32ID:2x7MDeyb0
皮も身もまるごと甘くて美味しくいただけるキンカンあるわね。糖度18とかになるんですって。一度食ったけどどこで買ったか忘れた。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 19:08:42.60ID:nqmhAVqR0
晩白柚って最近よく見るけど美味しいの?
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:07:58.57ID:BZxJoUYR0
少量しか使わない柚子って持て余しがちだけど、まるごと冷凍して凍ったまますりおろして使うと良いわよ?
0421陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:08:46.13ID:Y0BttvfF0
>>416
毎年長崎からお歳暮でもらうんだけど
美味しくないから毎年バンペイユ風呂にしてから捨ててるわ。
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/15(火) 22:23:55.29ID:9GKj7fy50
熊本産の新品種ゆうべにっていういちごを食べたわ。小ぶりで甘くて美味しかった。
まだ知名度がないからか値段も安かったわ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 03:06:34.69ID:F0mPjyqp0
柑橘類がお好きなお姉さま方にお聞きしたいの。
ムッキーちゃんって道具、使い勝手はいいのかしら?
クレクレで申し訳ありませんが、使ってらしてる方いらっしゃいましたらお教えくださいな。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 04:26:16.04ID:PnkAPe8r0
うちはばあやが剥いてくれるのよね
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 10:50:32.04ID:3C33PodS0
うちは島津亜矢が
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/16(水) 21:45:45.45ID:Ww6aOmkh0
>>429
ありがとうございます。
今スーパーで柑橘類ラッシュだから迷ってたの。
買ってみますわ。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 00:23:03.28ID:lF6sO4vN0
そして晩白柚を剥くのね
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/17(木) 20:34:10.92ID:EOFHVoh40
そしてわたしは〜晩白柚を剥くのよ
私の横には私の横には
晩白柚晩白柚晩白柚がいてほしい
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 04:45:08.77ID:5I9SetgS0
>>432
ネタが古いわ。
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/18(金) 19:12:01.33ID:eJha9Tnu0
というか晩白柚剥いてる横に晩白柚いたらややこしくてかなわないわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:10:15.47ID:KnSuJMgJ0
皮ごと食べられるぶどうが出てきて、年中ぶどう食べてる気がする
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:24:40.03ID:B/mAe5ba0
あたしの葡萄四天王
・マスカット・オブ・アレキサンドリア
・ナイヤガラ
・ネヘレシュコール
・ヒムロッド
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 01:32:55.48ID:ZpKxjaFZ0
私、ワイン用品種として有名なブドウを色々食べてみたいのよね。
シャルドネとかピノ・ノワールとか。
欧米のワイン産地ではそういう品種を生食用としても売ってるのかしら?
それとも生食用には向かない味?
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 08:14:26.83ID:VU9iTiVp0
>>437
美味しくないと思うけどね。ふだん食べてるものとべつもんでは?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:11:33.89ID:AI9kcoM80
皆さんの大好きな てぃむこ が出てないじゃない
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 16:15:57.82ID:p4qlOjMj0
愛してマスカット
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 01:38:28.07ID:ifrWVSb00
キウイ・パパイヤ・マンゴーだね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 02:02:55.78ID:gwx/9Mq80
キンカンのたまたま買ったけど、これ、皮むかないで食べれるだけだから、同じ値段なら普通にミカンかったほうがよかったかな。
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 07:52:25.68ID:jKyBannA0
Y・B・SPORTSでらなつかしす
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:50:02.38ID:/8n4KWJ+0
ムッキーちゃん、届いたわ。
さっそく伊予柑ムキムキして食っとります。
うめーわ。((o(^∇^)o))
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 09:09:54.90ID:spknFYqm0
晩白柚も剥けるのかしら
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 18:33:09.36ID:HtqdNhm70
>>446
アンタもしつこいわね〜。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 22:52:36.53ID:AKqz5AVn0
🍑尻
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 23:20:50.65ID:wNzpyEQj0
>>446
外皮は分厚過ぎて厳しいけど
中の内皮は見事にカットできて食べやすいわよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況