私も44年前、女子ソフトの部長だったけど部員全員と顧問に総スカンで誰も私の指示通りに体育館に集まらず、私だけが約4ヶ月、ひとりで黙々と自主練してたけど、学校や父兄らに愚痴をこぼしたり、告発しようなんて一度も思いもしなかった
手段として知っていたとしてもそこは私が出る幕じゃないと思ったはず
やがてひとり、そして数人と時間をかけてチーム全員が戻って来てくれて顧問も優しい笑顔とともに私に握手を求めて来てくれた
最後までネバーギブアップの精神で耐え抜いた私の戦略勝ちだと今でも誇りに思う
志望していた国士舘大学体育学部にも推薦で一発合格したし
だから、あんな年端もいかない小娘がいくらなんでもひとりでしゃしゃって会見に臨むという姿勢がまず気に入らない
理不尽に思ったとしてもそこはあんたが出て行く場ではないと私は思う
本当に何様
ちっとも偉いとも勇気があるとも思わない
ただの身の程知らずな馬鹿