X



トップページmissingno
1002コメント304KB

☆業務スーパーとあたし。 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 21:49:34.24ID:YjFmkJQp0
あたしの近所の業務スーパーは、アイスの割り引きセールの時は、メーカー小売価格の値段を表記して、そこから4割引き!みたいな いかにもお得な金額表示するのよ。
でもよく考えると、セールではないときと1割くらいしか値段は変わらないのよね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 22:17:58.86ID:VnyunG7f0
>>477
同じよ
半額とギュムススレで聞いて行ってみたらそれだったからガッカリしたわ
ふつうにディスカウントストア系とかスーパーの方が安いんだもの

でも最近できたデカイギュムスはやっぱ安かったわ
4割でも全然違ったの
ギュムスでも店によったら全然違うのね
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/19(土) 23:58:59.47ID:B/mAe5ba0
リトアニアのボルシチまた売り出したわ
買ったのはきしめん
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:22:39.68ID:QHLyWsE90
近所に業務スーパー出来てから外食しなくなったら、痩せたわ。
外食って太るのね
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 16:29:10.93ID:i4UuA4PD0
あら家でカップ麺ばっか食ってたら激太ったわよ?
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 17:56:29.63ID:KNLfrn2x0
理由はそれでしょ?
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:20:39.09ID:TgdGXZDj0
冷凍食品って本番得だわ。
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 18:59:33.28ID:ncxpHlYp0
本番得・・・
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/20(日) 21:00:12.63ID:JMxlWFQh0
スペインのサンドイッチビスケット
おススメされてたから買ったけど
安いくせに(88円)美味いわよね
なかなかやるわ
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 09:06:34.11ID:ZNAH3KK40
昨日ダウンタウン見てたら冷凍チャーハンやってたから買いに行くわ
冷凍チャーハンて急に食べたくなるわよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 11:35:50.45ID:sfrk/gs60
暑い日にはヒンヤリしてぴったりよね。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 17:56:20.53ID:DaMXvAVa0
オンドゥルギッタンディスカー!!
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 22:42:02.36ID:XE7UBRZg0
スペインのビスケット旨いわ!
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/21(月) 23:16:06.12ID:ODDnUQWE0
>>490
たしかに美味くてびっくりしたわ
もちろん値段の割にだろうけど
ハードル上げすぎると新規で買った人からクレーム来そうw
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/22(火) 17:24:11.76ID:H7osTS7q0
1リットルデザートシリーズにハマってるわ
杏仁豆腐美味いわね
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 09:10:08.01ID:Tc1VDhnj0
プリン最高よ
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:16:30.04ID:bsVgHNh00
>>495
体に悪そうね。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 17:25:19.10ID:2Ap1vNhw0
ギョムススレで馬鹿じゃないのw
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:35:40.89ID:5YjGbsp30
ほうじ茶ラテプリンだっけ、一口目は美味しかったけど、
すぐに飽きてまだ半分くらいタッパーに残ってるわ…どうしようかしら
簡単に美味しくリメイク出来ないものかしら
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:41:51.26ID:TF7Hzcp70
>>497
あたしはギョンムスでも体に悪いものは買わないわ
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 19:28:54.42ID:p261SxQJ0
わざわざ向こうから来なくていいのよ
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 21:37:04.29ID:lxDQPM230
>>492
杏仁豆腐は食いきれず捨てたわ〜、もう少し喉越しが良ければ良いのに。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:55:25.42ID:THtPs4Ci0
>>498
ホイップクリームでリニューアル可能よ。より美味しさが増す
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 22:56:39.83ID:yYDrgF1w0
>>502
そのホイップはギョンムスで売ってるの?
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:00:43.47ID:boT13LqC0
冷凍のデカイホイップクリーム美味いのかしら?
てかあんな量使えないわ
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:09:46.97ID:UQzblzL60
スプレータイプのホイップは見たことあるけど使わないから買ってないわね
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/23(水) 23:21:16.92ID:uOGfu1Gg0
あたしの近所の業務スーパー、閉店が21時なんだけど、仕事が早く終わってギリギリ20時過ぎに寄れると 既に冷凍庫に銀のシートを並べ始めるのよ。
まあ、バイトが21時で上がるには 一時間くらい前から表に出した野菜等を店内に仕舞い始め、冷凍庫には蓋をして、掃除を始める係りと
客が買い物しやすい、、、なんてどうでもよくて、どんどん閉店準備していくんだけど、
平日夜、まともにじっくりと冷凍庫見たことないわ。
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 01:26:32.04ID:Rs5ID7BU0
それ困るわね
冷凍ものがギョムスの要なのに
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/24(木) 08:14:43.16ID:spknFYqm0
>>502
ありがとう、買ってくるわ…

簡単にリメイク、じゃないけど鍋にプリン入れて溶かしてなんかと混ぜるって
そういうのは難しいかしら?
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:24:45.42ID:j980zgDd0
冬のビッグセールでスパゲッティ沢山買い込んできたわ。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:46:29.60ID:uXu5YCmm0
え?ギュムスそんなことやってんの?w
行かなきゃ!
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/26(土) 19:48:13.49ID:j980zgDd0
>>510
地域によるみたいよ
0512陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 05:47:08.63ID:OOBz90x40
>>490
そうね、値段の割に美味しかったわ。
海外菓子って極端な味しかしないと思ってたけどそうでもないのね
バイヤーも良く探し出せたわよね
すごいわ
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:08:55.62ID:dfwIJPl10
あたしもチョコのビスケット買ったわ
日本の普通に美味しいビスケットみたい
ずっしりしたボリュームと、開けにくい包装はやはり外国のものだなと思ったけど
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 13:32:31.61ID:+kSRYkv60
日本のお菓子の個別包装慣れてると、海外のお菓子のパッケージのシンプルさに驚くわ。
クッキーも、開けにくくて 強く接着を剥がすと 剥き出しなクッキーが出てくるんだもの。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:05:26.61ID:SVn9fzPu0
本来はそういうシンプルな包装でいいのよね

でもそのスペインのメーカーと同じところのアップルパイみたいなのも売ってたんだけど、
そっちは個包装で一口サイズのが四つくらいしか入ってなくて250円もするのよ
ビスケットの方はたっぷり入って80円くらいだったのに
250円の方はよっぽど美味しいのかしら?
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:27:41.56ID:SVn9fzPu0
さっきはバターチキンカレー食べてみたわ
ギョムスでよく置いてある宮城製粉のよ
3袋で150円くらいだったような

卵とチーズ混ぜたから元の味がよく分からなくなったけれど、
おそらくかなり甘口というかマイルドなカレーね
何も混ぜない方がよかったかも
でも甘いの好きだからわりとよかった
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 14:32:01.02ID:4SbfMxKX0
わかめスープ買いに行ったの
前にヤマキが製造してて袋に業スーのロゴが印刷してあるのを買ったことがあったの
同じのが欲しかったのに中国製のしか置いてなかったわガックリよ
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 15:12:00.77ID:o9GRYyaV0
>>517
今そのチャイナ産食ってるわ
これの国内産あるの?
安くていいわ
0519陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:29:48.36ID:fgr2btH00
ギョムスで冷凍の1キロ牡蠣を購入したけど少し生くさくて美味しくないわ。広島産にすれば違ったのかしら?
0520陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:35:29.64ID:o9GRYyaV0
参考になるわこのスレ
1kgも買って失敗したくないもの
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/27(日) 22:39:41.35ID:SVn9fzPu0
冷凍のイカは買ったことあるけど、カキはさすがに怖いわ
普通のスーパーのも大丈夫かなと思うのに
0522陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 04:32:09.86ID:IYwXyZhI0
>>519
それはどこ産だったの?
カキフライは同じ値段で韓国産と広島産があったわ。
恐らくシーズンで入れ替えてるのか
新入荷したのが広島産のようだったけど
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 06:14:00.58ID:cinfm4cj0
>>522
韓国産よ
0524陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:49:27.63ID:pwueXBQz0
下水も整備されてない韓国産の牡蠣を買うなんて無知かチャレンジャーね
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 12:53:21.22ID:llFSSvM00
いくら業務スーパーでも、あたしも韓国の水産物は嫌だわ
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:07:29.07ID:0mlz4/ne0
牡蠣だけは いくら火を通そうと味付け濃くしようと、ダメなものはダメだものね。
韓国の海産物なんて、しょっちゅう大腸菌だの肝炎だのと ニュースになって、渡航者にはくれぐれも気を付けるように言われてるじゃない。
あたし、中国産タイ産の調味料はよく買うけど韓国産の食品だけは 買ったことないわ、キムチさえも。
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:16:30.83ID:hPakuyur0
輸入者のモラルを問うわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:40:39.59ID:jGcyS7210
キムチは中国産よ
>>526は買えるわね!でもギョムのキムチまずいわよ!!
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:43:35.22ID:zO8igIU20
韓国のキムチより国産のほうが美味しいわね
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 13:50:18.92ID:llFSSvM00
キムチは国産じゃないと怖いわ。
大腸菌、つば、たん、家畜のふん尿。
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:21:40.35ID:cinfm4cj0
広島産は韓国産に比べて同じ量で700円くらい高いけど次は広島産にするわ
0533陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 15:48:27.17ID:xGGxAxvH0
>>532
そこまで価格差があるなら普通にスーパーで牡蠣買った方がいいような気がする
毎日使うもんじゃないし
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 17:32:11.19ID:ywdaYguC0
今から行ってくるわ
元パチ屋のギョムス
玉子のLLが110円とか安すぎて笑うわ
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:44:59.38ID:RZoLBMsQ0
卵も安いし米も安い
もちろんブランド米じゃないけど5キロ1200円とかである
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 18:52:52.38ID:yHw/XhIJ0
もう買いすぎてアホかしらと思って清算しても1500円もいかなかったわw
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 19:26:08.31ID:fFVXIbc70
スパゲッティうまいわあ。88円イタリア産。
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 20:26:28.19ID:yHw/XhIJ0
ギョムスてなんであんなテンション上がるんだろ
普段スーパーで見れない商品があちこちにあって、またそれが安いから、軽く覗いたつもりがカゴパンパンになっちゃうわw
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:14:56.89ID:0mlz4/ne0
>>538
一年前まで売っていた2mmてのが、極太で歯応えもあって、ボロネーズやカルボナーラみたいな濃厚ソースに合っていくたびに買っていたんだけど、
今は一番太くて1.6mmかしら?
物足りないのよ。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 21:16:24.36ID:fFVXIbc70
>>540
あら、あたしは2ミリの買ってきたわよ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:09:51.22ID:u2yRxjr10
海外のお菓子
開けにくいわね
日本のはそのあたり改良されまくって
それに慣れると四苦八苦するわ
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/28(月) 22:43:07.31ID:28K7noqi0
>>457
このサンドビスケットのバニラも美味かったわよ。
88円はいいわ。
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:50:13.14ID:GUcw9FCD0
>>540
あたしのとこもいつの間にか2mmがなくなったわ。
あたしもあれ好きなのよ。
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 07:51:05.53ID:QgSUhA6x0
毎日のように犯罪者や無職などをさがして嬉々として叩く原因として、

合法的にいじめを行える弱者を犠牲にすることで、不満を解消しようとすること、
他人を貶めることで自身の価値を上げようとすることがある

これが差別者の典型的なみじめな心理である
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 08:42:39.49ID:7n4zq2BQ0
1リットル紙パックカスタードプリン
むちゃくちゃ美味いてほどじゃないけど、まあまあ美味いわね
プッチンプリンの味風味でちょい固め
こんな一気食い昔憧れたわ
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 13:20:04.13ID:gyq+ti3j0
>>546
1リットルはしつこいわね
最初の3口くらいで飽きたわw
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 17:53:01.72ID:w0Pv40Bo0
>>542
スペインビスケットも大変だったわ、開けるの。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:20:57.98ID:GUcw9FCD0
どこ産のか忘れたけどポテチ美味しかったわ
あれこんど大量に買ってくるわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:31:20.38ID:pzkxBDWE0
アイス半額セールとかいつ頃やるの?
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 19:56:14.98ID:6TCApnyJ0
もうやってて半箱買ってきたわ。
冷凍庫、アイスクリームと冷凍野菜でいっぱいだわ
0552陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:08:28.80ID:pzkxBDWE0
>>551
え?今開催中??
行ってくるわ!ありがとう。
みんなどこで情報掴むのかしら?
行ったらたまたまって感じ?
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 20:21:08.60ID:6TCApnyJ0
>>552
地域によるんじゃないかしら?
あたしの場合はたまたまだったわ
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:01:56.56ID:dyADhRVD0
あたしのとこも半額やってたから大量に買ったわ
あそこのオハヨーから出てるパフェアイスが安くて有難いわ
10個買ったわw
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:12:23.37ID:tUIESkO70
韓国産牡蠣このスレ見る前に買ったわ
臭すぎて捨てたわ
ギュムスもよくあんなの売ってるわね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:22:58.53ID:PsVdMyAs0
>>552
ツイッターの情報とかかしら
地域にもよるから一概に言えないけど
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 22:52:02.43ID:nTy0Loqx0
>>549
それ見て思い出したわ

プリングルスのサワークリームオニオンと中身同じでマレーシア産の
あれ安くて美味しかった
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/29(火) 23:02:58.51ID:Ran7CKoc0
冷凍のサラダチキンコスパ最高ね。
今まで小さいの買ってたのが馬鹿みたいだわ。
0559陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 02:22:00.63ID:FmJCMPH10
>>558
知り合いのボディビルダーから聞いて買うようになったわ
ヘルシーだし美味いし文句なしよ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 07:43:58.24ID:PDNT4Y+L0
地元の地鶏肉がむちゃ安くて取り合いよ。
何であんなに安く出来るのかしら?
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:15:31.87ID:ZnIhLy8H0
>>560
ブラジル産はもも肉2kgが700円位だけど
国産(上州高原どり)は胸肉で1000円位、もも肉だと1500円くらいだわ。
うちは犬の餌用に鶏ガラと低脂肪だから胸肉を
圧力鍋で煮てからミンチにして与えてるんだけど
胸肉って海外産で安いのはまず売ってないのよね
まあブラジル産はホルモン漬けで怖い気もするし
ゲスな自分は構わないんだけど犬の方には
なんか気にかけてしまうわ
あと歳のせいか最近は胸肉の方がなんか好きになってきたのよね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:26:31.28ID:BhDDilPr0
アップルシナモンジャム美味しいわー
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 08:40:14.11ID:Rauc6qNu0
>>561
ワンちゃんの方が大切なのねw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 14:31:11.42ID:KhSwnetW0
>>561
外国では胸の方が人気だって何かで読んだ覚えがあるわ
日本では逆だから食べないモモ肉を輸出してるみたいな
あたしも胸肉が好き
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 18:43:43.08ID:C4I4XpSh0
あたしのとこも地鶏が安いの
真空パックで販売してるから保ちがいいから安いのかしら?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:00:04.17ID:32z/mWOX0
鶏は食べているエサの匂いが肉に出るんですって。
放し飼いの鶏は、与えられる餌(とうもろこしとか)も食べるけど、自力で若葉やミミズも食べる。
と聞いてから地鶏は敬遠しちゃうの。
ミミズばっかり食べてやしないでしょうけど。
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 19:32:47.98ID:C4I4XpSh0
>>566
そうなの?
匂いは悪くないけど
いいこと聞いたわ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:04:46.95ID:tdXr/Z460
ギョムスの玉子の安さ知ってから
毎回98円の玉子(500円以上お買い上げでの条件付き)に一喜一憂してた自分が馬鹿みたいだわ
それもMサイズで108円、LLサイズで119円が普通に買えるんだもの
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:16:44.53ID:w1s1UsYv0
うちことのぎょむすのタマゴ、ウズラのタマゴみたいに殻が薄いのよ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:51:22.22ID:ZnIhLy8H0
うちの方はミックスって書いてあるけど
L玉に近い大きさの良い赤玉で通常158円のところ
98円だったからふたパック買ってきたわ
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:53:09.57ID:ZnIhLy8H0
ちなみに10個はゆで卵にして
生ソーセージとポトフにしたわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 20:56:54.51ID:32z/mWOX0
業務スーパーは大丈夫と思うけど、結局は自分でも気を付けなきゃね。
https://i.imgur.com/V5XiOpb.jpg
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 21:05:01.16ID:BhDDilPr0
韓国産は中国大陸産よりヤバいわよ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/30(水) 23:32:17.10ID:udOB5JpU0
韓国産キムチ輸入禁止よ
アメリカ、フランス、イギリス、カナダ、中国
で、韓国では、中国産キムチを輸入してんだって
韓国産キムチ輸出先8割が日本

韓国貝とかアメリカは輸入禁止
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2019/01/31(木) 00:23:09.07ID:S2FXPmaW0
あの人達定期的に虫下し飲んでるし、お菓子からも大腸菌がでる、そんな国よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況