X



トップページmissingno
1002コメント304KB
☆業務スーパーとあたし。 Part.2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:10:31.50ID:i9eOTmx10
ううん、生産神奈川県って書いてあるわ。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:16:42.71ID:nS/RBFIt0
>>152
どれよ 30個入りの198円くらいのかしら?
あれなら私も安いから買うけど腹の足し程度よ
やっぱり生餃子には負けるわ
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 20:23:51.56ID:i9eOTmx10
>>153
大特価で150円(税抜き)だったの。
そうよね、やっぱり生餃子がいいわね。でも今晩はこれにするわ。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 18:12:40.45ID:0DRJ5kd00
酢豚が美味しそうだったから買ってきたの。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 09:55:51.48ID:G0qAilxu0
あたしも台風に備えて何か買っておかないとって思って行ったら在日中国人やら韓国人がいっぱいで
アタマきたわ。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:57:32.30ID:G0qAilxu0
レジで釣り銭間違えられたり、故意に金額ちょろまかしたりされないかしら、、?
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 07:16:14.56ID:1E0W0w3A0
昨日沢山買い込んだわ!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 08:02:41.52ID:1aIRdpx40
葱抓餅
チキンナゲット
スモークチキンスライス
鶏のさっぱり煮みたいなレトルトの奴

安定の美味しさよね
豚タンルートの煮豚も美味しいんだけど、歯に挟まるのよね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 10:11:44.64ID:bc+Ngczj0
スモークチキンを買ってみたんだけど、ところどころある赤い部分は気にせずこのままいっちゃっていいのかしら?
それとも火を通そうかしら?ビーフだったら気にしないんだけど
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 15:03:29.37ID:1E0W0w3A0
大丈夫よ。保証はないけど。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 20:26:45.82ID:ucYHr1Rl0
冷凍野菜を使ってシチューを作ったわ。ちょっとした街のサテンみたいな雰囲気だわ。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 19:54:33.12ID:abD2d1kE0
あら!冷凍野菜は便利よね!
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 10:38:56.32ID:iIOEcm320
>>164
ブロッコリーいいけど解凍すると水っぽくなっちゃうの。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 11:17:32.63ID:YV4AT2c60
>>165
だから何度も言うけど、フライパンでよーく乾煎りしてご覧なさい!
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:40:54.77ID:iIOEcm320
>>163
あたし今日餃子にしたわ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 18:05:13.22ID:cYy7Ycz20
餃子って美味しいのかしら?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 12:26:27.86ID:VtGmWnB90
>>165
アタシは解凍後手で思いっきり絞ってから
サラダなりで食べてるわ。
意外とカタチも戻ってぺったんこのまんまだったりしないし使えるわ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 15:52:13.69ID:flKAEnSD0
クリームシチューに入れて煮込むと大変なことになるのよね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 17:44:00.25ID:flKAEnSD0
ブロッコリーは湯がいて熱いうちにペーパータオルでかるく搾っておひたしにすると旨いわよ。
房の部分がだしをよく吸うから。
鰹節をかけたり、からし風味、わさび風味にしたり、何か一品足りないときにピッタンコよ。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/05(金) 23:00:02.06ID:MJ8fwxJx0
ブロッコリーを炒め物に使いたいから、空焼きしたら焦げたわ。
あ、あたし料理の才能ないんだって思い知らされたわ。。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 10:22:54.62ID:0uc713hn0
まだイタ飯が流行っていた頃の話なんだけど。
会社のカワイイ子がブロッコリーのペペロンチーノ味を作ってくれたわ。
それから真似してるんだけど、おいしくてオススメ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:46:35.38ID:0uc713hn0
>>177
冷凍でも生でもいいから、ブロッコリーに少し火を通して
あとはペペロンチーノの通りに作ればできるのよ。簡単よ。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:00:16.49ID:xji3nZz50
そのペペロンチーノの素はギョンムスで売ってるの?
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 14:11:46.40ID:maLUD7YW0
冷凍ブロッコリーの話をすると、フライパン婆が出てくるわよ!
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:22:09.74ID:Oow5Op5P0
あたしベルギー産のいんげんとミニキャロットを必ず買うわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 17:57:40.70ID:0uc713hn0
>>179
ペペロンチーノのレシピを見なさいよ。
オリーブオイル、ニンニク、鷹の爪、塩だから簡単よ。
パスタコーナーに素があるお店もあるわよ。
ペペロンうどんも美味しいから作り方を覚えてみて。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 19:13:25.01ID:ooXuJs9R0
カルボナーラうどんの方が良いわ
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 16:33:35.06ID:Mc0I6jXl0
アーリオオーリオって言おうとすると
カラテカ入江が思い浮かぶの
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/07(日) 22:23:06.26ID:IiP+xW/l0
こんばんは、カレーだわ。ギョムスーのカレー、大好き!
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 20:38:12.07ID:dBPc48O70
どんなカレーかしら?
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 14:13:05.48ID:H3PCHdV90
確かにギョムスーのカレー粉って好きなように自分でアレンジできるからいいわね。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:14:59.11ID:KMyGYVM80
業務スーパーが好きすぎて引っ越しを決めました
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 21:56:30.49ID:KMyGYVM80
本当は業務スーパーの上に住みたかったけど3LDK家賃10万?なので諦めました
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:03:12.39ID:h7OuVvFJ0
飲食やスーパーの上はお勧めしないわよ。虫が出たり防犯的にも。
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:31:04.84ID:G+WlhM/n0
臭いも上がってくるし、なにしろゴキブリが凄いらしいわ、飲食店の上は。
下がラーメン屋のマンションは、ベランダ出ると、常に油の匂いで洗濯物は出せないし部屋にまで臭いがまわるそうよ。

コンビニが下なら便利かしら、、、て、引っ越したけど
真夜中から配送トラックがひっきりなしに来て、がさがさと荷降ろしするから、煩くてたまらないみたい。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 11:20:47.79ID:oVU4SKU80
便利そうだけどそういうデメリットもあるのね
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:03.79ID:2jgrX4RG0
国際的な庶民性を味わえるから、コストコなんかより魅力的なわけね。
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 13:00:03.64ID:saThKUhJ0
でもギョンムスは生鮮食品をあんまり扱ってないから虫とかネズミはあまり湧かない希ガス
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 10:43:20.45ID:9+U0ZVL/0
ギョムスーのレギュラーコーヒーうまいわ。
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:30:53.66ID:Oy8aofIF0
私も業務スーパーのある街に引っ越そうかしら・・・
スーパーセンター トライアルならあるんだけど。
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 11:39:27.45ID:wKjY0j7u0
日常使いだったら断然トライアルでしょ
ギョムはコストコのようにたまの休日に非日常を味わうための施設だもの
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:10:23.78ID:Oy8aofIF0
>>199
それは業務スーパーが近くにある環境に身を置く
勝ち組の人間のセリフよ!
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:15:13.20ID:F1L8h/PL0
>>201
あら、あたし勝ち組なのね。家賃3万の狭い部屋だけどすごく気に入ってるの
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 12:46:00.00ID:ZNP2YXpV0
職場の近くにあるから良く行くけど、駅からタクシーの1メーターでは行けないほど遠い、
京浜工業地帯の街の一角にひっそりとあるのが勝ち組ねえ…。

丸の内の本社勤務の時は、業スーなど近くに無かったけど、負け組だったのねw
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/14(日) 18:19:34.94ID:9+U0ZVL/0
>>206
なわけないでしょ!!
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 21:15:18.77ID:GGrJq+c90
>>212
温めたほうがうまいわ。
あたしが買ったのはタイ産だったわ。
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 16:50:52.85ID:StzD+Oc70
みんな言葉が綺麗でかわいい
癒されたわありがとう
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 04:09:16.23ID:ODShmqhy0
英翔母・・・出産こそ中国だが日本に行くことが決まっている、日本語が出来ない上初めての育児なのがストレス→娘は性同一性障害
奏太母・・・耳の聞こえないあなたに育児が出来るの?と周りからきつく言われるのがストレス→娘は性同一性障害

結果、妊婦にストレスは禁物です
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 16:00:58.28ID:ywJlPIXk0
水餃子がやっぱり一番うまいわ。
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:33:50.16ID:4W425Ozx0
やべ、スレ間違えた(汗)
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:56:29.07ID:7uc/onf60
>>158それ、日本人の方が平気でやるわよ
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 09:11:02.18ID:IorB8UvI0
>>217
台湾製のがわりと売ってたわ。
直で卸してる地域限定品だから広告に載せないんですって。本場だから
うまいわよね。
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 16:48:44.65ID:xWu6u/Cc0
保冷剤とか氷とかドライアイスくれるっけ
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 19:09:49.85ID:CPcNhdI10
>>220
水餃子いろいろ冷凍のが売ってるけど、どんなパッケージのやつかしら
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 11:29:11.02ID:sLZv1DzI0
>>223
あたしが行ってるところは氷はあるわ
自分で保冷バッグ持って行ってるわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 07:07:35.86ID:w/etQL6M0
まあ!あの水餃子昨日もはや完売!やっぱりうまい物は目をつけられやすいわけよね。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:15.34ID:+3+o4V1h0
>>527
これってセックス依存症?
それとは違うけど、以前女性上司からもらった栄養ジェルよく考えずに食べたら
アソコが熱持って痛熱くて座ってられないほどだった

よく見たらマカだった
不妊で悩む上司が姑からもらったものらしい
「自分は食べないから」の一言だけだったからわからんかったけど、めちゃくちゃしんどかったわ
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:51:23.68ID:faGQOhej0
>>227
誤爆ね

でもそれなんて言う商品名か
是非知りたいわw
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 22:11:57.47ID:yatcvlQz0
今日はイオンのお客様感謝デーなのでイオンに浮気してしまいました
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/22(月) 19:21:57.56ID:eUydsRbG0
あたしは唐揚げがすき。
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:28:26.09ID:jpvSCQgb0
バターがいいわね。
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 18:32:48.23ID:g6EbnxIh0
バターはいいの買うことにしてるわ。
エシレの有塩が好き。スレチごめん。
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:09:44.58ID:jpvSCQgb0
>>232
業務用のバターだからうまくないはずないじゃないの。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 14:50:34.29ID:zu0r64oe0
>>231
バターといえば業務スーパーバターは美味しいわね。
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:54:04.43ID:kxOJk61p0
料理の腕さえあれば業務スーパーで充分なのよね。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 19:00:38.66ID:zu0r64oe0
業務スーパーは庶民性を打ち出した国際マーケットだからそれもいいのよ。デンマークやらクロアチアやらいっぱいで。
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 20:46:01.15ID:s2I4hVk20
クロアチア産って何がある?
ベゲタとか売ってくれないかしら
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 20:01:49.75ID:xXe808x+0
>>237
いろいろあるわよ。
チョコレートとかも。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 21:46:11.80ID:NPrVIkNa0
中国産・韓国産はイヤだわ
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:40:45.14ID:u27zWGbq0
スロバキア産のチョコレート買って来たわ。甘さがよくていいわね。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:36.60ID:QX3PuKX50
マレーシア産のクッキーも旨いわね。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/28(日) 09:42:21.40ID:1Tr3KUiC0
ごちゃごちゃ感がいいわ。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:57.61ID:QajsGncH0
そうなのよ。コテコテ感じゃなくてさりげなくごちゃごちゃしたあの国際感ってギョムスーならではだわね。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:34:42.10ID:0nASP1NR0
>>243
あたし業務スーパー行ったことないんだけど、陳列がごちゃごちゃってドンキみたいな感じかしら?
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 20:55:33.80ID:QajsGncH0
>>244
ドンキはそれこそコテコテのカオスでしょ。ギョムスーはあくまでもスーパーとしての感覚をたもちつつ、さりげなくごちゃごちゃなわけよ。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:59:57.45ID:sA8ilUs70
>>244
田舎のなんとかストアーみたいな感じよ
並んでるのが中国タイデンマークトルコリトアニア産
地場の変な野菜とかも売ってるの
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 22:06:16.40ID:QajsGncH0
>>246
他の国々からのもいろいろあるわよ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:14:04.75ID:bOAbankv0
パプリカいいわ。
刻み玉ねぎも。
いろいろ使えるわね。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/11/02(金) 10:20:05.29ID:W+va7Cd80
あたし休日は必ずギョムス行くわ。笑楽しいから。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況