あたしも同年代で、5年前に悪性腫瘍で手術して、無事5年で 一応完治の診断だけど、他人事じゃないわよね。
関係が友好な家族があるから、まあ何かあってもそこは安心、遺す遺産なんか無いから ガン保険や死亡保険使って後処理してもらう 甘えだけよ。

あなたには、もし亡くなったあとの 火葬等の処理をお願いする誰かがいればいいけど。知り合いよりも 行政にお願いするほうがスムーズなのかしら?
地域の無料相談の弁護士とかに 聞いてみたら?
まあ、お兄さんがやるほうがスムーズだけど。
あなたに多少なりとも財産があるなら、そしてそれを付き合いの無い兄に渡すのに抵抗ないなら、この際兄に 処理を条件にいくらかばかり遺すって ちょっとビジネスライクで嫌だけど、聞いてみたら?

ご両親がお墓持ちで、そこにあなたも入るなら、やっぱり兄しかやる人いないしね。

お互い 頑張ることはないけど、楽しく過ごしましょ!