X



トップページmissingno
1002コメント279KB

☆入院中のアレコレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:13.93ID:bFLQCU+M0
入院中、または入院の思い出を書くの。
あたしいまから入院なの。
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:44:54.61ID:X337U7xt0
この食器&オリエンタルベーカリー&ドトール

これは京大病院ですな。
お大事に。
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:18:53.75ID:VHbg7YNs0
オリエンタルベーカリーググった
美味しいらしいじゃないか
食べないのもったいない
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:07:13.70ID:F9OiIhvQ0
ココアプリン食べたい(^_^)/
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:54:58.63ID:HMiiK1ml0
>>480
病院食も続くと嫌気がさしてくるわね。
お昼は食べたかしら。無理ない範囲で召し上がってね。
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 15:33:30.95ID:THYXCDMn0
あたし緊急入院して今日退院なの。
入院、暇だし落ち着かないし最悪だったわ。身体大切にするわ。
入院中の方、おきばりね。
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:13:33.50ID:Bblr9icT0
昼ごはん
https://i.imgur.com/cbIk2Wx.jpg
白身魚の甘酢あん、アスパラのあえ物、ツナと小松菜。
相変わらずツナ出されてるわ。実はアスパラも嫌いなの。
白いのは粉ふきいもなんだけど、半分くらいは湯がいたリンゴなの。

晩ごはん
https://i.imgur.com/YEqRsKb.jpg
酢豚。この病院の食事で一番大きな肉の塊だったわ。お年寄りは噛めたかしら。
味は、薄味がウリの店の完成した酢豚をお湯で1分くらいすすいだ感じ。
煎り玉子、もやしおひたし、パンナコッタ。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:25:44.77ID:Y2AiZPLm0
粉ふきいもとリンゴ!

パンナコッタなんてお洒落ね
あたし食べた事ないわ
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 21:31:55.53ID:DF82bssg0
いくら薄味 ローカロリーでバランス良いって言っても、成人男性にこれが続けばさすがにうんざりよね。
胃腸の治療でなければ、週2でジャンクな物やハイカロリーなもの食べたほうがセイがつくと思うけど。
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:13:25.31ID:NrfTycw+0
>>486
お姐さん、退院良かったわね。
あたしも春に入院してて、つらかったわ。
これからもお大事に。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:15:25.85ID:KWS4Gu3P0
デザートこんなの家で作らないわ
食品サンプルみたい
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:50:58.75ID:z7luRqDS0
デザート写真見てたら亡くなったおばあちゃん思い出したわ お菓子作りが好きでよくこんな感じのホイップ絞ったプリンやらゼリーやら、作ってくれたの 明治生まれのハイカラお婆ちゃんだったわ
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 06:34:15.69ID:bFElADbz0
(一汁×)三菜をかたくなに守ろうとする姿勢に哀愁がただようわ。
形ばかり取り繕うとする空虚な姿勢に・・。
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:07:55.04ID:TqvGTZPr0
病院の食事だけじゃ満足出来なくて
コンビニでちょこちょこ買い食いしてたら
けっこな金額になってしまったわ。
日常では一日の食費1000円におさえるようにしているのに
病院食費1380円/日+αでけっこうな出費になっちゃたわ。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 09:43:14.47ID:TqvGTZPr0
ところで入院時の病院食の自己負担額って
2016年3月までは一食260円
2016年4月からは一食360円
2018年4月からは一食460円(一日3食で1380円)
けっこうな値上がりなのよ。
だから今後長期入院にでもなったら朝食は抜こうかと思ってる。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 12:00:30.88ID:5TX9Q7KO0
多分だけど、入院中で外出でもない限り毎回朝食なし指定はできないわ。
入院中は年齢や症状でトータルのカロリーや栄養を決めてあるから。
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:04:46.42ID:CbmC4Nps0
朝ごはん
https://i.imgur.com/JLnpvoH.jpg
お菓子だけ頂きました。

幼馴染みが子供と見舞いに来てくれたのでドトールへ。
えびとスモークサーモンのミラノサンド。
https://i.imgur.com/XWXU5d6.jpg

昼ごはん
https://i.imgur.com/Zs17J30.jpg
カレー風味鶏の唐揚げ、酢の物、スープ煮、ココアプリン。
ミラノサンドで満腹になっていたので唐揚げとコーンのみ。
久しぶりに鶏の皮を食べたわ。旨いわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:30:29.14ID:PGZi3ZDX0
院内の売店で、スナック菓子にサンドイッチにアイスにカフェオレ買うのが日課になってたわ。
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 15:01:04.00ID:f7RMrepY0
ベビッコは出なくなったのね・・・
寂しいわ
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:49:00.69ID:Z4ktEPIU0
晩ごはん
https://i.imgur.com/c1qW9te.jpg
タラちり蒸し、野菜とお揚げ煮物、青菜おひたし、お好み焼き。
今夜は割りと食べたわ。
明日は昼前から夜まで外出許可を取ってあるの。
久しぶりの外界だからワクワクしてるわ。
飼い猫も毎日あたしの部屋を向いて寝てるらしいから、ナデナデしてあげなきゃね。
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 19:06:08.44ID:l4N3d7kW0
さすが関西ね。ご飯のおかずにお好み焼きって。
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:01:09.72ID:qHl9FVDi0
やだ、東日本在のあたしは
けっこう入院経験あるけど、お好み焼きなんて一度もないわ。
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 21:55:13.42ID:zojBaUUO0
>>503
外出許可良かったわね。
まだ残暑厳しいから、お体にご無理のないように。
満喫して来てね。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:00:41.30ID:l4N3d7kW0
>>503
入浴はできるのかしら?
あたしはシャワーのみだったから、退院して先崎に風呂に浸かったわ。

今は腹を切っても二日後位から傷口をシャワー浴びながらよく洗うそうね。昔は入浴は禁止だったけど。
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:45:09.24ID:KaDPDJeD0
>>501
クッピー(・∀・)
ボーロはでないですね。。。
0511陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 01:08:29.90ID:0OUfFGyN0
>>510
ベビッコが恋しいわね
また三輪車で暴走するあの子に会いたいわ・・・
0513陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:20:52.07ID:XxSqWQre0
ここまであたし達のハートを奪うなんて
かわいいって素晴らしいわね
ボーロちゃん
0514陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:28:20.49ID:zqWB1+t80
先ほど戻りました。
母と食事して、デパ地下を見てきた。
日曜日で繁華街は人が多くて、でも院内では見ないイケメンをたくさん見られたわ。気分転換になった。
https://i.imgur.com/XwDvoj4.jpg
https://i.imgur.com/jOs71UV.jpg
https://i.imgur.com/uFLxsTS.jpg
https://i.imgur.com/YL9Q3RA.jpg
https://i.imgur.com/gOkUs8U.jpg
コンソメスープ、サラダ、シーフードクリームコロッケ、シーフードグラタン、ハンバーグ。
ハンバーグは母の。半分くれたけど。
グラタンは半分こよ。
0515陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:31:52.08ID:zqWB1+t80
あと、うちのねこ。
あたしに一番なついてて、毎晩部屋が見える位置で寝てるらしいの。いつ帰っても気づくように。
朝は寝てる間に帰ったかも?と部屋を覗いて鳴くんだと母が言ってた。
https://i.imgur.com/ETt5c8c.jpg
0516陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:40:26.40ID:RxofR16z0
>>515
姐さんおかえりなさい!
久々の外出、楽しかったでしょうけど人混みにあたって疲れなかったかしら?
お猫ちゃん、かわいいわ!部屋覗いてミャウミャウ鳴くなんて…いじらしいわ
早く退院できるといいわね
0517陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:35:48.97ID:VNYhVZmi0
>>515
外出楽しかったようで、良かったわ!

お姐さんちのにゃんこちゃん可愛いわねー。早くまた一緒に過ごせるように祈ってるわ。
0518陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 21:40:26.03ID:0OUfFGyN0
>>515
かわいい猫ちゃんね
早く退院して、いっぱい遊んであげてね!

あたしは愛犬を亡くして何年も経つから
待っててくれる子がいるのが、すごく羨ましい
0521陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:08:54.91ID:XAxyeW1m0
やだ外食やっぱり断然美味そうだわ
猫ちゃん可愛いわ
0523陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:43:21.57ID:bqNoGzn80
母息子で上品な洋食もいいわね。

あたしは 退院した日は 街のちょっと油っこくて下品な中華が食べたくて 家族で回鍋肉、酢豚、レバニラ、担々麺、等喰いまくったわ。
二週間 粗食の反動で。
0525陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 02:10:15.47ID:F4+apcAX0
ニャンコかわいい!
0526陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 05:56:54.14ID:C+GI1YRr0
両親が高齢で片やパーキンソンだし数年後天涯孤独になるのはわかってるんだけど
そうなったらいざ入院になったら保証人探しとか洗濯やら全部自分でやらないといけないのよね
0527陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:28:40.19ID:mzhuGJXg0
ハッテンサウナのすぐ近くの病院に入院してた時
夜中によく抜け出して御転婆してたわ
0528陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 07:40:00.74ID:wexyMOR20
デパートの食事は、今までの監獄食の羅列のせいか映えるわね。
作ってる人の温かみも伝わってきておいしそう。よかったわね。
ただ、猫ちゃんはもっと清楚な感じを想像してたわ。ニャンコ先生も
お喜びのようでよかったわ。
0529陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 10:11:05.35ID:jKVO6rdo0
今日から入院だわー
3日間だけど準備めんどくさいさ
0530陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 13:54:31.00ID:bnuhHujg0
あたし2回とも外来からそのまま拉致のように入院ってパターンで、何も準備とかできなかったわ。
病院がサウナのガウンみたいなやつタダで貸してくれた。あとは売店。
0531陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 14:21:38.62ID:5tH6CUf70
40代くらいになると、長期短期関係なく入院経験は3、4割りくらいあるかしら?
0532陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:53:16.56ID:f1b2gj/F0
>>527
大久保病院かしら?
0534陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 03:53:28.09ID:AxuV6jgG0
寝てたわ!
こんな真夜中に目が覚めたけど、入院中は用事があるでなし。

朝ごはん
https://i.imgur.com/O6dtdQI.jpg
お菓子だけ。

昼ごはん
https://i.imgur.com/6OYwIQE.jpg
炒飯、揚げ餃子、わかめ酢の物、温泉卵。

晩ごはん
https://i.imgur.com/6ik2rkq.jpg
豚肉とパプリカの炒め、青菜お浸し、鮭フレークの下は人参とじゃがいも、野菜マリネ。
0535陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 04:11:55.33ID:eHD/2BR50
>>534
おはようございます
真夜中というより、もはや明け方だと思うわw

昨日の朝の牛乳はやたら本格的なのね
いつもは子供用なのに
0536陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 05:17:43.36ID:hQjpl3hS0
ほんとだわ、大人の牛乳になったのね。
成長したのね。
0537陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 10:32:44.24ID:q4NAWskm0
牛乳が変わり
もうボーロにはあえないのかしら、、、
0538陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 11:50:59.43ID:HeL6O0Xj0
朝から牛乳はキツいときある
小さい子供用で十分
0539陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:48:09.41ID:uWIP7BQx0
朝ごはん
https://i.imgur.com/V2LsIdP.jpg
今朝はあのあと二度寝して、「◯◯さーん、もう10時よ〜」と言われて目が覚めました。
牛乳は元通りに。実は牛乳が嫌いで飲めません。食欲がなく全残し。

昼ごはん
https://i.imgur.com/Z8SnwiM.jpg
チキン唐揚げ野菜あん、マッシュカボチャ、温野菜、お馴染み缶詰めみかんと黄桃のホイップ。
やはり食欲がなく、唐揚げを少し、ホイップとみかん缶詰のみ。

体調は悪くないのですが、外出で美味しいの食べちゃったせいか、食欲が全然ないです。
0540陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 13:48:32.27ID:uWIP7BQx0
アスパラも大嫌い。
0541陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 20:58:32.89ID:xBq7efrW0
関西にいってユニソーヤマーガリンに遭遇したら感激すると思うわ。
0542陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:44:25.58ID:gVqb3saY0
>>540
でも、いくらなんでも好き嫌い激しいわね(笑)。
栄養素として無理矢理にでも食べたら?
0543陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 21:52:57.63ID:HeL6O0Xj0
アスパラ食べたら途端に尿がアスパラ臭く…

まあブロッコリーとか栄養バランスいいから病院では出やすいね
嫌な人多そう
0544陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 22:36:23.29ID:4rBElmDj0
入院棟の雰囲気と、1階の売店とか受付あるところの雰囲気の差が、印象的だったわ
1階にスタバとかファミマとか入ってる大病院に入院したの
1階は、結構賑わってたのよね
入院棟は、「入院」っていう言葉でイメージする通り、
って言えばいいのかしら、そんな感じだったわ
0545陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 23:01:27.89ID:gVqb3saY0
あたしは入院していた時、気分転換に あれほど大学病院で人がわんさかしているロビーフロアや各診察フロアが土曜日夕方から日曜日になると人が居なくて、椅子に座りながらコンビニコーヒー飲んだわ。
戻りしなにそのフロアのトイレで一髪抜いてから病室に戻るの。
0546陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:42:37.66ID:hsOizX1D0
あたし10年前に入院したときにはガラケーで一日中ネット見て、ワンセグ見てたわ。
いまはスマホがあるからもっと飽きないんでしょうね。
0547陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 00:52:35.23ID:DWG9tcqyO
病気のせいで食欲ないのは仕方ないわよね
看護師なんかは頑張って食べましょう、なんて言うけど、
頑張って食べれるもんならとっくに食べてます!
って言いたかったわ
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 10:41:34.31ID:TTUI9eH90
>>549
夕御飯のクッキーは、デザートという枠の カロリー調整かしら。
この病院食の栄養士って、かなりズボラよね。
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:27:49.63ID:c6glkTQe0
昼ごはん
https://i.imgur.com/70bOYrl.jpg
ロールキャベツ、ツナサラダ、茄子のみそがけ、コーヒーゼリー。

>>550 残す量が多いから付けたみたい。そしてまんまと食べるあたし。

晩ごはん
https://i.imgur.com/6FwjjiR.jpg
鮭フライ、野菜ソテー、ほうれん草キッシュ。

>>551 食べちゃったからオンジには白パンで許してもらうわ。

>>552 確かに。200gもあるのよ。あたし普段から白ごはんを余り食べないし、ベッドで寝てるだけだからお腹すかないわ。
0554陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 18:31:07.77ID:c6glkTQe0
あと、隣のベッドに若い男性が来たんだけど、おすもうさんみたいなの!
もっとワクワクする出来事が欲しいわ〜。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:10.36ID:fNeFXk/k0
>>556
ひゃだ!
妖精と妖怪が入学できる魔法学校かしら?
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 20:53:52.55ID:fNeFXk/k0
>>553
姐さんなんで入院してるの?
長期療養が必要な何かなの?
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:35:29.39ID:JgG+t7q+0
今日、100均でクッピーちゃん
発見!!
ボーロちゃんはなかった(T_T)

お菓子なら食べてくれると
栄養士さんの気づかいはありがたいですね

明日はマリーかチョコチップだと
いいですね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 23:39:24.72ID:T/+6chDQ0
>>554
やだ〜ドキドキして血圧あがっちゃうわ〜
オナニー手伝ってあげようかって聞いてみたいわw
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 04:26:11.19ID:705ARLzv0
あたし入院がきっかけで、食生活見直すようになったわ
ご飯、肉or 魚、野菜、フルーツ、っていう組み合わせで、
3食適量食べるようになったわ

いままではご飯と肉(たまに魚)を1日2回どか食いしてたわ
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 11:49:23.17ID:Uq5BQs9V0
スタッフさんにイケメンいないのかしら?
以前入院した時のMRIの技師さん斎藤工似でかっこよかった。
のび太みたいな薬剤師さんかわいかった。
ところであたしいままで、まだ一度も男性看護師にお世話になったことないのよ。
男性看護師さんにやさしく介抱されたいわ。
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 12:00:40.05ID:HkHwtAbd0
大学病院だと結構居るわよ、男性ナース。特にリハビリが必要な整形外科病棟とかは。
ただ、揃いも揃ってヌボーッとした のんきって言うか気が利かないって言うか、テキパキしてないわね。
気の強い女ナースの中では、あんなタイプがかえっていいのかもしれないけど。
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:16:43.28ID:wUlSyEJ70
朝ごはん
https://i.imgur.com/kgONrNS.jpg
みかんの缶詰だけ頂きました。

隣のおでぶさん、体型的にいびきが凄いかしら? と懸念していたけど、静かなもんだったわ。彼は今日手術よ。

昼ごはん
https://i.imgur.com/dXXbXUR.jpg
カレー。肉の量を決めた量だけ入れなきゃならないのはわかるけど、別添えってねえ。
カレー半量、乳酸菌飲料、ムーンライトのみ頂きました。

この病棟にも若い男性看護師が二人いるけど、どっちともタイプ外だわ。まあ、向こうもだろうけど。
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 13:40:42.55ID:24kXXRu90
パンにはスライスチーズでもあると食べやすいのに
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 14:02:03.41ID:HkHwtAbd0
>>567
業務用の冷凍植物性ホイップクリーム多様するなら、6Pチーズやチーカマ 一個つけてほしいわよね。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 15:06:42.49ID:DU+Mz8Sj0
>>566
肉添えカレーw
病院メニューで初めて見たわ。
意外とカロリーも高いしタンパク質も高いし、
結局普通食?
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:47:07.74ID:dC2Wy8BNO
男子ナースだとアタシが意識してダメだったわ
普通にマンコの方が気楽だわよ
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:12:11.28ID:1MQM/sDS0
都心の有名大学病院に入院していたけど、なにしろ暇で 上階のVIPフロアに見学がてら行ったら、
エレベーター降りた時点で受付デスクがあり、頑丈な扉で中も見えなかったわ。
そりゃそうよね。
政治家や有名芸能人を見に行ったのに。
0572陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:44:49.41ID:jCQ8+Zt60
>>571
食事内容教えてほしいわ
どこも大差ないのかしら
あたし入院したことないから色々とさっぱりわからないわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:58:36.93ID:1MQM/sDS0
>>572
毎回載せてくださる方と そう大差は無いけど、さすがに朝食からお菓子やホイップクリームとかのとんちんかんな物は出なかったわ。
不味いというか、味がしないし普段の半分以下の量だから5分くらいで食べ終わったわ。
18時に夕食で 消灯は21時だけど、何だかんだで24時過ぎまで起きていたから、慣れるまでおなか空いたわ。

手術後に、生涯初めてオモユって出たのよ。接着のりを湯で延ばしたみたいなもの。
味が全くしなくて ヌカ臭いし、世の中でこれほど不味いものがあるのね、って思ったわ。
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 22:38:45.39ID:1MQM/sDS0
>>574
まあ、入院しないことにこしたことはないわよ。
人によっては、また入院したいって人もいるけど、あたしは二週間最後まで慣れなかったわ。
貧乏だから四人部屋しか入れなかったけど、赤の他人がカーテン隔てて生活するのは苦痛よ。
隣のじいさんはしょっちゅうウンコ漏らしてるし、ご飯は不味いし、いつドクターが診にくるか全く判らないから 常にベッドにいないとならないし、あれほど断った見舞いも ふらりと来られて気を使うし。

二度と御免だわ。
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:11:15.96ID:CZVF3oxH0
あたしのいた4人部屋は同世代ばっかで、みんなめちゃ仲良くなって退院後の今も交流あるわw
いちばんの仲良しが寿司屋の若旦那。おじゃましては寿司つまみながら、合宿みたいだったねーとか冗談言っちゃって。
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:57:29.52ID:o692vKtb0
>>575
>いつドクターが診にくるか全く判らないから 常にベッドにいないとならないし、

それ嫌だわね。気が休まらないわ・・
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 10:10:47.33ID:odaGUayr0
>>578
大学病院だと、ドラマによくある院長 教授陣の回診があるのよ。
長い廊下を位が高い順に扇状になって歩いてくるのよ、マジで。
最後尾には研修医達がカルテ持ちながらチョコチョコくっついてきたわ。

始まる30分くらいから病棟に緊張感が出てきて、ナースが患者に 絶対にベッドで待機するようにと 厳しく伝えるのよ。

ベッドにきた院長が あたしの主治医からカルテと病状を説明して
「いかがですか?何か不満や心配事は?」って聞いて、「御大事に」で終わるの。

二回受けたわ。

あたしは整形外科だったけど、ドクターて忙しいわよね。週の3日位は朝9時から18時くらいまで全国から診てもらいに来る外来担当して、
終わったら 上階の入院患者を診ていって、
他の日は1日手術を数件こなして、1日は郊外の病院に 整形外科医としてバイトにいき、
准教授として所属の医大の授業を持ち。

研究職の 大学病院のドクターて ハードな仕事だと思ったわ。
町医者が年寄り相手に湿布を処方しているだけの緩さとは、段違いね。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 11:22:13.26ID:dZn6EodJ0
>>579
あくまで大学教員だから、給料も民間病院に比べると安いのよね。
その分バイトで稼げるけど。

でも教授になれば絶大な権力を手に入れることが出来るのよ。
白い巨塔ね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況