X



トップページmissingno
580コメント202KB

実家暮らしのゲイって受け付けられないわ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 06:17:40.16ID:pwjMHiIE0
たとえ親が高齢、介護が必要であったとしても、甘えてるとしか思えないわ。
独り暮らしできるだけの稼ぎもないの?いい年してこの釜は…とどうしても思ってしまうわ。

心が狭いのかしら?
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:45:56.64ID:GwzE/aHy0
あたし、あたし、
めったに掃除はしないけれども、
料理と洗濯は、出来るわ!ホゲー!

ひとり暮ししたことはないけれども
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:55:24.90ID:EVpmQhrt0
>>145
他スレのことは関係ないわね。
旗色が悪いからってそういうことはやめなさい。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 20:57:18.92ID:E8cPd1xE0
介護や看病が必要なのに同居してないほうがひくわ。
でも、介護看病、跡継ぎとか何の理由もないのにいい年こいての同居は更にひくわ。
ただの居候だもの。
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:05:08.04ID:o8R2oOFr0
別に親の介護してなくても
家にお金入れてたら十分じゃない?
わざわざ余計な金ってでも
出ていく必要性があるなら出ていくべきだけど
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:11:56.08ID:+/9N4WRF0
家に金入れてるかどうかなんて言ったもん勝ちみたいなとこあるわよ。
家賃分は入れてるって言い訳がましく言うくらいなら一人暮らししなさいよって思うけどね。

実家自体が賃貸で親を養わなければいけない人なら仕方ないけれどそんな人そうそう居なくない?
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 21:45:36.21ID:HujDjAJq0
都内の実家から徒歩1分のマンションで一人暮らししてるわ
もちろん食事は実家で済ますわよ
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:02:41.77ID:0Oi7VhR50
こういうのが一番タチ悪いと思うわ
一人暮らししてヤリ部屋は確保して、家事の大変なところは全部親まかせ
カスだわ
たぶん部屋の金も食費も親に払わせてるわよ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:27:41.48ID:Ir4q6EsI0
あたしも都内に実家があって電車で10分の場所で一人暮らししてるけど、男を連れ込むためでしかないわ
もちろん家賃は払ってるし家事洗濯も自分でやってるけど
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:50:08.09ID:hJpFyvLT0
実家暮らしが甘いと思っている人は実家で甘々な生活してたんでしょうね。
だから自分と同じ様に実家暮らしが何も出来ないって思ってるんでしょうね。
自分が実家で寄生していたから、実家暮らし=寄生って思っちゃうんでしょうね
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 22:54:39.97ID:hJpFyvLT0
一人暮らししててもたいした事出来てないと思うわ
所詮小さい賃貸の部屋に住んでる一人暮らしの炊事掃除洗濯の何が難しいのかしらって思うわ
そんなので優越感に浸ってるのがビックリだわ
実家暮らしはやらなきゃいけない事が沢山あるのよ
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:02:11.07ID:R1j1WdOz0
>>155
なんでそんなにムキになってるのw
私は彼氏とマンション買って楽しく暮らしてるわ。
ずっと実家暮らしの人って同居人がおや?年を取るたびに柔軟性も無くなって彼氏との同居もだんだん出来ない生活になっていくのよ。まあ彼氏さえ出来ないでしょうけど。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:02:11.29ID:+/9N4WRF0
何回同じことを書くのよ?そういうしみったれた所が嫌なのよ。所帯持ちでもないのに所帯じみてるのは何?
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:04:59.74ID:R1j1WdOz0
年下のゲイからはある程度年をとった実家暮らしのゲイなんて馬鹿にされてるのよね。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:15:31.50ID:+/9N4WRF0
あ、>>157>>154宛てね。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:16:55.57ID:Cbiw4vln0
>>156
彼氏とマンション買って楽しく暮らしてる…
全然憧れないわ
むしろ何が楽しいのかわからないわ

で、そのマンションの名義はどーなってるのかしら?
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:30:12.01ID:Cbiw4vln0
ひとり暮らしやってるけど周りのひとり暮らしって、家事知識や能力低いの多いわ
よくそんなのでひとり暮らしやってるわよねってのが沢山
ひとりで生活するのにはなんとかなるんでしょうけどね
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:42:07.68ID:+/9N4WRF0
>>161
スレタイ読んで出直すか、あなたの愚かな意見を開陳するスレでも立てたらどう?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:46:03.93ID:Y8K9/Erp0
ひとり暮らしの人って車持ってない人多くて嫌だわ
乗せてもらう気満々だしね
それだけでも生活力が劣って見えちゃうのよ
免許証持ってないとか論外
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:55:26.71ID:x4oOayDP0
>>161
実家で家族と同居で親兄弟に何でもやってもらってる人と比べたらどんな感じなのかしらね。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 23:56:49.04ID:GIhlV+Dw0
>>163
それは車を持っていなくて人に乗せてもらう気満々の人の話ね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:03:57.61ID:yyRvu1nO0
>>158
それは年下の若いゲイは未熟で経験不足だからそうなってしまうって話ね。
歳を重ねれば分別をわきまえそんな愚かなことは思わなくなるわよ。

だから、"年下の"と限定的に書いたんでしょ。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:12:22.61ID:FsI/V5gW0
一人暮らしアゲ、実家暮らしサゲの風潮って、不動産会社や家電業界やその他もろもろの
企業の世論操作なのよね。
そりゃ金の流れが変わるもの。一人暮らしだと実家暮らしの倍の金が動くのよ。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:15:09.97ID:AhH6emPB0
>>164
まぁ、そんな実家暮らしと必死に対決してるのね 笑
一人暮らしも知れたものね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 00:58:25.73ID:AhH6emPB0
>>156
あらっ、マンション共同購入したのかしら?
色々難しいでしょ?
名義や費用負担、詳しく知りたいわ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:18:06.00ID:edxUnW3+0
このご時世介護は無くとも貧困で借家の親も多いわよ
金銭的に毟る親もいるかもね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:30:52.98ID:WGmfWOwv0
>>26
わかるわ、この手のスレ何回も立つわよね
キチガイみたいに否定する人達毎回湧くけどどんだけコンプレックスあるのかしらね一人暮らしの人って
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:35:42.22ID:6Vonme1H0
20代で両親亡くして事業継いだ実家一人釜です、貯金はうん千万

って話聞いた事あるわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:39:02.14ID:IY7oJqzf0
>>41
前にあった「実家暮らしのゲイ」のスレに一人暮らしの人が押し寄せて実家暮らしを批判してらしたわ
よっぽど気になってしょうがない小心者だったのかしらね
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 01:40:48.16ID:IY7oJqzf0
>>74
前にあった「実家暮らしのゲイ」のスレに一人暮らしの人が押し寄せて実家暮らしを批判してらしたわ
なんで実家暮らしを批判する連中が来てたのかしら
よっぽど都合悪かったのかしらね
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 04:35:36.94ID:mLaijrn70
実家ぐらしてことは少なくとも親兄弟とは仲が悪くは無いんだろうけど
ゲイなことはどういう体で家庭内で収めてるのかしら。
そのあたりのやり方が受け付けられなさにつながっているかもしれないわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 06:45:56.08ID:NY5h+zkA0
>>174
全然都合悪くないわ
ただ実家暮らしのゲイを馬鹿にしに行ってるだけw
あなた達がこっちで一生懸命実家暮らしを擁護してるのとは違う。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 07:37:26.74ID:nC7pAGSA0
こういう話題って最初は、実家暮らしの奴らは1人暮らしの私の家に来てヤるばかりで私が彼の家でヤル事は全然ない。
こちらは掃除しなくちゃいけないし飲み物とかも用意しなくちゃいけない、面倒くさいっていう話だったと思うわ。
かと言って遊びに来た人が綺麗に掃除したり料理したりすると、
実家暮らし奴に「あんた1人暮らしなのに家事能力無いわね」と行動で言われているようでムカつくって話もあったような。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 08:39:51.10ID:m2Y8VlYGO
本当は実家に住んでいたい人って結構いるのよね。ただ両親のいづれかと超不仲だったり、狭いアパートに家族が5人住んでたり、万引きや暴行、ドラッグで逮捕歴あって実家に住めなかったりと実家を出ざるをえない方々も結構いるのよね〜。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 09:21:08.31ID:m2Y8VlYGO
>>162みたいな釜は自分が危機的状態に置かれたら言い訳ばかりしていの一番に逃げ出すんだろうなぁ。文面に滲み出てるわ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:20:28.07ID:C7CvSVqC0
このスレヒステリックが多いことだけは確かね
そんなにムキになる事かしら
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 10:34:50.74ID:cagik9j/0
>>176
え、じゃあここは一人暮らしの人が馬鹿にされてるスレってこと?
それともこの手の人お得意の「相手には当てはまるけど自分には当てはまらない」理論かしら
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:15:08.92ID:m2Y8VlYGO
一人暮らしで孤独死していくゲイが山ほどいる現実。特に大阪は多い。35越えた辺りからメンタルがやられてしまうそうよ。孤独に耐えられなくなるんですって。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:31:07.34ID:KYQUmadh0
>>175
そういう問題じゃなくてそれぞれ自立するのが1番良いと思うの
逆に家族と一緒に住み続けるとかどんなに仲良くてもトラブルでしょ
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 13:07:46.01ID:ZIE0S6b30
>>181
実家暮らしとか一人暮らしとかどうでもいいって人が大半だと思うわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:47:49.90ID:KzOjntWx0
私、何だかんだゲイ生活や恋愛も一通りし終えて自分がパートナーと末長く慎ましく暮らしていくようなタイプじゃないって実感してるの。仕事はまあ頑張って来たから管理職だし収入はあるわ。

だから母親が暮らしている実家に帰って、家賃分入れながら暮らすのが今一番ベストなのよね多分。今でもまあ送金はしてるけど。
でもパラサイト契約社員の妹が実家から出ていってくれないのよ。
私妹が心から嫌いだから絶対未来永劫、一緒に暮らせないの。

実家でお金をろくにいれず契約社員してるヤツなんて男女問わず糞みたいなもんよ。そこんとこ厳しく言うと黙りこむか切れてくるわ。
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 14:50:35.25ID:KzOjntWx0
ってやあね。妹の愚痴になったわ。
要は一人暮らしの末に実家(持ち家)を選べるような環境がある人は実家を選んでも不思議じゃないって話ね。

なんでこんな孤独な暮らしをしてるのか解んなくなるわ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 15:06:30.25ID:c45RNkwH0
>>156
光熱費 食費 税金 どう分けて支払ってるの?
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 17:22:29.72ID:nJAchTib0
松野スレ?
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:07:08.82ID:NY5h+zkA0
>>189
もう何もかも一緒くた。
貯金残高も常に両方同じくらいに分けている。万が一の時に贈与税とかも必要だしね。だからもうどっちの金とかの概念がないの
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:26:56.35ID:NzajlEu10
>>191
あらっ、マンションの名義はどうなってるのかしら?
滅茶苦茶な作り話は簡単にバレるわね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:27:25.80ID:QMOWtcpu0
田舎で貧乏な親の面倒なんか見たくないわ
私42で親80前だけど死んでも葬式行きたくないもの
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 00:33:52.22ID:gdFA6aQb0
なんか必死なの一匹いるけどなんなのかしら?
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:34:30.04ID:J7Xn2dLr0
実家住まいってだけで
一括りにできないでしょ

低収入で実家に住まないと
暮らしていけない人

高収入で家族とも仲が良く、
実家が通勤にも便利だから
なんとなく実家住まいの人

別に結婚する訳じゃないから
相手が実家暮らしで
家事能力なくても
ちゃんとした仕事してて
収入あるなら別に気にしなくね?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 01:45:47.27ID:SgDtBJXd0
一人暮らしの人は実家暮らしスレに馬鹿しに行ってもいいけど
実家暮らしの人は実家暮らし批判スレに来て擁護しないでちょうだいね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 02:39:12.29ID:RfMgc3ue0
わたし(35歳)一度一人暮らししたけど
実家に戻って、港区の都営に両親と3人で住んでるわ
老朽化が激しかったけど、
オリンピックの建て替えで、高層築浅マンションに
都のお陰でお引越し!
家賃も安いし、駅近でほんと便利で最高
みんなから羨ましがられるし
貯金も増えるし実家生活で満足よ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:03:39.10ID:VLwVWRyX0
実家暮らしと知ったら興味失せる
交際費全部出してくれるなら別だけど
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:48:40.29ID:yqAuZQyC0
>>192
住宅ローンは名義人が一人のほうが審査通りやすいから私よ。遺書もお互い書いて死んだら全て財産を譲ることにしてるの。だから贈与税がドバッときても払えるようにしてルノ。作り話と思う実家暮らしのあなたはこういう生活なんて想像も出来ないのね。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 06:57:12.13ID:yqAuZQyC0
>>195
男としての独立心ということ
あなたは金しか考えられない小さな人間。実家暮らしが何を言っても負け犬の遠吠え。
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:21:14.57ID:Yrg8urNM0
>>194
こんなスレ何回も立てるくらいなんだからわかるでしょ
コンプ持ちもしくはキチガイよ察しなさい
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:08:09.49ID:t5Wu4VUE0
いや、六角精児さんみたいな感じじゃない?
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:37:24.54ID:Sry6pemj0
人格攻撃の次は容姿攻撃
幼稚さを自分で証明してしまっているわww
そんにコンプなのなら、どうにかして一人暮らし始めたほうがいいわよ?
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 09:50:01.01ID:VlsG6ODF0
>>199
作り話とは言わないけど、あまりにも非現実的でビックリするわ
いきなり死んで遺書だの贈与税だのってね
ひとり暮らしの人って知識が無いのかしら?
然るべき所にちゃんと相談した方が良いと思うわ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:25:29.94ID:8xDlz77O0
昔一人暮らし、今実家暮らしだけど、別に一人暮らしを上に見ることも実家暮らしを卑下することもないわ
人間性と外見が悪くなければそんな点にこだわらないわよ
スレ主がどうしても実家暮らしがいやならスルーすればいいだけじゃない
このカマ、実家暮らしを撲滅させたいのかしら?w
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:36:28.96ID:qmMw9ogy0
>>200
わかるわ、一人暮らしの人って金の話ばっかりよね…
実家で暮らしてても独立心ある人なんていくらでもいるのに
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:49:36.91ID:L3rRogEA0
>>199
遺言書は当然然るべきところで作ってるんだろ
永遠の愛を誓って簡単に脆くも崩れ去ってるカップルなんて山ほど居るから関係悪くなったらサッサと遺言書は破棄しないとな
10年20年付き合っても別れてるカップルも多いしな
下手に遺言書残してるの面倒だからな
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:53:44.31ID:L3rRogEA0
>>199
パートナーシップの相続はまだまだだよな
実家家族と仲悪そうだから彼氏と養子縁組したら良いんじゃないか?
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:31:13.47ID:3WduiBc10
結局一人暮らしでも1Kの見すぼらしいアパート暮らしじゃ受け付けないんでしょうね
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:37:23.98ID:RBHEJfcE0
当たり前でしょ
ゲイは家族を持たないんだから分譲マンションのひとつやふたつは持ってて当たり前
友達と互いの家を行き来してホムパが当たり前だわ

賃貸に住んでる奴なんか軽蔑するわ
うちらは固定資産税を払ってるのよ
賃貸ザコに比べて国民として上なの
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:42:01.98ID:IVzli0gf0
マウンティングするためにマンション買ったのね。
賃貸と持ち家のそれぞれに長所短所あるから、
アタシは優劣をつける気はないわ。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 14:48:16.96ID:y6Ce7wxC0
>>211から漂うひろプーヤンアラサーテゲル臭
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:28:08.60ID:gdFA6aQb0
>>201
いや、わざわざスレチなスレで必死に喚いてる実家寄生虫のことねw
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:46:53.57ID:yZEn0HYu0
一人暮らししてるってだけで優位になった気になってる人と
実家住まいってだけで全否定されてプライド傷つけられてる人
そりゃ相容れないわね
お互い必死になって罵り合うわけだわw
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:20:18.82ID:e61RU4lK0
家賃払って自活している人やマンション購入してる人が実家暮らしの人にあーだこーだ言われるポイントってなによw
ここに書いてある実家暮らしへの揶揄が一般的だと思うわ。そんな風に思ってなさそうな周囲も、腹の中では揶揄してるわよ。

そんなもんよ。認めた上で実家暮らしすべきよ?
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:23:34.69ID:gdFA6aQb0
実家擁護滲み出てて中立自演になってないわよ?w
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 22:58:00.40ID:bDeCf+/D0
ここに出てくる自称ひとり暮らしって経験値の低い世間知らずのガキなのかしらね
元寄生虫で実家から追い出されたんでしょうね
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:19:35.79ID:yqAuZQyC0
>>205
死んだ時に遺書がないとこが揉めてるでしょ。ちゃんとした知識が有るから色々と対策してるだけじゃない。
あなた馬鹿なの?
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:26:13.25ID:yqAuZQyC0
>>209
親兄弟とも仲良いわよ。
どっか欠点を探したいんだろうけど(笑)
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:27:18.19ID:yqAuZQyC0
>>208
お前の家は親の財産すら無さそうだな
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:34:30.88ID:e61RU4lK0
>>221
もう13年目だわ。寄生虫になりたくないから実家を出たわ?どうしたって食事なり甘えちゃうし。てか元寄生虫で実家を追い出されて今一人暮らしで自活しているなら全然良いんじゃなくて?
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:42:30.13ID:bDeCf+/D0
>>223
遺言書が有ったからって揉めるわよ
っていうか遺言書以前に揉め事多そうよね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:54:39.92ID:gdFA6aQb0
必死に一人暮らしを叩いてるかたたち、
おまえって〇〇そう っていう頭の悪い妄想叩き多すぎよw
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:38:28.26ID:PONsqILp0
>>216
ほんとよねw
一人暮らしの人は実家暮らしスレに馬鹿しに行ってもいいけど
実家暮らしの人は実家暮らし批判スレに来て擁護しないでちょうだいね
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:39:50.42ID:9PzOfsi50
彼氏と同居なんて無理やな
たまに泊まりに行ったり来たりがちょうどエエわ
マンション一緒に買うとか絶対無いわ
後々面倒なだけやで
家族にもオカマ同士住みますねんとかよー言わへんで
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:45:43.77ID:9PzOfsi50
遺言書有ってもわてらオカマで夫婦同然やから親兄弟に遺留分とか放棄してやって言うとかなアカンやろ
そんなんオカマ夫婦公表するのも無理やわ
わてらオカマの夫婦ですって遺言書に書いとるんかいな?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:00:07.07ID:hPK/Hryi0
あたしの周りの釜供がバカの一つ覚えみたいにワラワラと同棲してるのが謎すぎるわ
自分が生活する空間を好き勝手にウロウロされるなんて耐えられないもの
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 01:30:01.83ID:o7KU9wV20
一生一人でいいんじゃないかしら?
誰も否定しないわよ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:00:21.03ID:tY0qj/6O0
いい年こいて何の理由もないのに、さも居て当然かのように実家に寄生してるのは嫌だわ。
終電間際まで呑んでて、家の人に全く連絡しないのとかほんとありえない。
同居してる以上遅くなるなら連絡するのは最低限礼儀じゃない?って言ったら逆ギレしてきたから、距離おくようにしたわ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 02:30:26.71ID:EE1vDBZf0
ずっと実家ぐらしで一人で生計立てたことが無いゲイは
人格が未熟だったり人間性に問題がある、という結論でいいと思うわ。
それ以外の場合は、人によりけり
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:20:00.76ID:21fXXb6P0
>>232
兄弟には遺留分がない
法律も知らないならとやかく言うな
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 06:35:34.89ID:jxlb0Am30
>>204
一人暮らしの人が実家暮らしの人にしてる人格攻撃はいいのかしら
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 08:33:44.43ID:ZleJ8pMD0
実家暮らしも一人暮らしも、賃貸も持ち家も、
それぞれ長所短所があるんだから、他人にとやかく言われる筋合いないわよ。
他人を見下してマウンティングしたい人は、その人こそ人格に難ありだわ。

とりあえず実家暮らし一人暮らしとも経験して彼氏と二人暮らしの釜より。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 09:46:00.14ID:FUrrasj70
>>212
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:36:07.41ID:FWrc8ep10
>>237
それって遺留分の事を含めて相続の話を親兄弟家族に話に通しておかないと駄目でしょって事でしょ。
家族が死んだと思ったら赤の他人のオカマが出てきて全て私の物よとか言ったら惨事になるわ、残されたお母さんがうちの息子がオカマだったって知って財産も持っていかれて卒倒して死んじゃうかもね
筋を通して遺留分等どうするかも決めておかないとね、三分の一親に残すのかもっと残すのかも決めておかないとね
親に行く財産は後々兄弟に行くんだから兄弟にも言っておかないと親を言い含めに来るわよ
家族同士でもドロドロするのに赤の他人のオカマが入ればもっとドロドロするわ
死ぬ前はハイハイ理解した風でも、いざ本当に死んだら人って変わるわよ
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:58:16.48ID:7Ync9EVL0
法定相続に出来ないならj自動的に廃除してほしいわ
分割協議は面倒
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 13:32:54.27ID:FWrc8ep10
麻原彰晃じゃないけど遺灰やお墓の問題も絡んで来るわよね
彼氏がマンションとお金だけしか要らないって言ったら残された家族が引き取るのかしら?
家族だから引き取っても金はオカマが取ったらなんだかこじれそうね
そんなドロドロ見てみたいわ
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:03:25.98ID:k6LiLSLv0
>>235
相手もあなたみたいなキチガイに距離を置かれて喜んでるでしょうね。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:30:08.35ID:TYjLrncw0
ヤバいとは思ってたけどガチのキチガイじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています