X



トップページmissingno
1002コメント406KB

【BS12】ありがとう part2 看護婦編 続

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小せん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:36.35ID:GKbeox6W0
そろそろたてないとね。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:13:39.61ID:PgQ7czDb0
>>411 建物の雰囲気からすると櫓タイプのほうが似合うと思うけど、
ほかのお部屋の人たちもいてそれなりに洗濯物の量もあるから、
屋上が物干し場っぽいわね
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 22:34:01.25ID:dniYapKw0
1階の奥が気になるのよ。
廊下はあれで行き止まりなのか、右折できるのか。
左折できないのは確認したわ。
1階2世帯っきりだと2階がでかすぎるんだもの。
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:07:41.53ID:PgQ7czDb0
>>413 アタシはね、いい加減な記憶で物言って申し訳ないんだけど、
つい最近、へえ、1階の突き当りは左右とも廊下があるのね、
つまり、右折も左折もできるのね、って思った覚えがあるのよ

先週とか今週の放送を見てそう思ったのか、あるいは、
BS12のHPに52回分のあらすじを紹介してるページがあるでしょ
あれに出て来る画像を見て思ったのかもしれないわ 
52話分、全部見たのよね、暇だったから

でも自信がないわ >>413さんが左折できないのは確認できた、
っていうんだから、アタシの見間違いの可能性が高いわね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:25:10.60ID:HoWB8tqz0
左折はできないわね
無理に左折したら壁突き破って古山家のボットン便所に落っこっちゃうもの
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:36:07.00ID:dniYapKw0
左は婦長宅よ
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:54:49.99ID:dniYapKw0
>>415を踏まえて、ここに見えてるドアが婦長宅のトイレのドア?だとすると、このトイレは折り返した階段の真下で天井が低くて斜めってことになるわよね。それとも納戸かしら。

https://i.imgur.com/25dr089.png
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 23:57:41.87ID:PgQ7czDb0
>>415 BS12のHPのあらすじ画像の全チェックを終えて戻ってきたら……
すごい! こんなちょっとのところをチェックできるなんて! 尊敬するわ

そして、あらすじ画像に左折できそうな画像なんてなかったわ
どうもありがとう これからも何かあったらよろしくお願いしたいわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:28:22.12ID:RmYonTUY0
「恋は早起き」
清々しくてちょっぴり甘酸っぱさを感じさせる言葉ねw
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:47:01.50ID:bz11sNnp0
>>415
行き止まりにも左折できるようにも見えない?
いずれにしてもこの幅だと婦長宅内のキッチンが狭過ぎるし、奥の和室のサイズとも合わないからおかしいんだけどw

いろいろ作りの詰めが甘いとはいえ、なんとか脳内で折り合いつけたくなっちゃうわねw
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 00:53:31.58ID:x5wMlRLp0
虎の鈍感さにはあきれるわ ああいうの、多いわよね
自分が楽しければ周りも楽しいに決まってる、自分がいいと思えば周りも……、
みたいなヤツ 結婚申し込みの時のガチガチヘロヘロは可愛いと思ったけど
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 01:09:16.34ID:bVgQ05xX0
最近は結婚するとき着物なんて1枚も作らないわよね。結婚式もドレスだけでしょ。
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:18:22.16ID:mR6eV1l70
♡きく♡
十家の3兄弟はそろいもそろって
問題ありすぎ、、、、
長男は18の一人娘に一目ぼれして無理やり結婚、
嫁が悩んでもしらんふり。
二男は女心をもて遊ぶのが好きで、釣った魚にエサやらないタイプ。
三男はやれそうな女に手を出して結婚したけど、文無しのひも。

どうして〜?長男と三男はけっこうすきなのに、ついでに父親も。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 08:59:18.64ID:MwZ0SGKm0
おじいちゃんおばあちゃんこどもに寝かせてみたんです
ありがとうって言われましたアッーハッハッハ!
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 09:04:07.33ID:xYuJ5xne0
何個買ったのよ
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:14:27.48ID:hcVxIHorO
春秋荘の一階は古山家と婦長さんの部屋だけで、奥は行き止まりか、右に曲がって外へ出る扉とか、洗濯室かしら?
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:00.60ID:X5GH5fDM0
洗濯、玄関正面の流し台じゃないの?洗濯機がどっかにあるか無いかは知らんけど。って前も出た話題ねw
それともあの流し台は洗面専用なのかしら。
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 11:46:19.36ID:xYuJ5xne0
友さんがタライを持ってたから、洗濯板なのかしら。洗濯機って1972年だとまだ高級品?
病院でも手洗いしてたし。
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:05:56.05ID:x5wMlRLp0
>>425 中間子って色々言われるじゃない?
上を見て学習して要領よく立ち回るとか、
上と下ばかり親がかまうから放置気味で屈折してるとか……
虎ってどうなのかしら? 
中間子だからどう、ってわけじゃないけど、
結婚についてどんどん自分で決めて新の暗い顔にも気づかないで
ひとり悦に入ってる無神経さ、こういう部分はかなり嫌いだわ
ヒモでさえなければ鉄がいちばんいい性格してるわ 頼りないけど
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:11:03.09ID:GJi3OZkF0
>>430
新のセーターが色落ちしてるみたいとか言ってたから手洗いしたんじゃないかしら
普及率からみて、アパートに共用の二層式洗濯機はあるんじゃない?

病院の洗濯物は小物か、汚物と血液汚れのものを手洗いしていたと思うわ
まだオムツだって布の時代だもの
0433小せん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:17:50.78ID:xPEw6JYX0
>>432
新のエプロンじゃなかった??
新がエプロンしてるとこなんて、みたことないけど。
0434小せん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:20:34.47ID:xPEw6JYX0
>>418
婦長宅のドアの位置から考えると、
トイレは、階段の下にはならない気がするわ。
それより、
となこのふとんや志津枝の編み針が落ちてくる
新んちの窓際が気になるわ
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:20:55.28ID:GJi3OZkF0
>>433
確認したらエプロンだったわ
ごめんなさいね、わたしったらうっかりしてたわ
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:42:42.60ID:Xl/xR/eN0
>>431
鉄之助との口喧嘩でユニフォーム婚だ!って決めちゃったのよね
勢いで決めることじゃないわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:44:19.66ID:x5wMlRLp0
恋は早起き
夜勤の看護婦がまだいるってことに思い及ばない医師ってなんなの?
新だって自分も看護婦なのに
恋は人を狂わせるのね
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 12:49:24.85ID:x5wMlRLp0
>>436 ほんとそうよね!
鉄も虎とやり合う前だったか、
龍に「京女ですらっとした章子は着物がとてもよく似合うけど、
小雪には似合わない」って言われてカッカ来てたわね
ひでーわ、龍 
でも三兄弟の言いたい放題言われ放題はありがちな感じで笑えるわ
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:00:50.89ID:bz11sNnp0
>>434
え、じゃ階段は曲がったあとどこに行っちゃうの?

落下物はほんとそうよねえ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:01:18.82ID:KaqR0mRc0
♡きく♡
さすがに春秋荘でも2層式の洗濯機くらいあると思うわ。
でもそういうシーンはいらないし、
電器メーカーがスポンサーでもないから
でてこないだけじゃない。
病院でも手洗いするものは、血液やおう吐物がついたものだけじゃない?
シーツの交換を水前寺さんがさぼったけど、
ああゆうもの、ナース服なんかはクリーニング屋がやるから
手洗いはかなりの汚れ物だけじゃない。
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:17:22.72ID:x5wMlRLp0
セットをデザインしてそれが作られちゃったあとじゃ、
古山家の窓の外にかぎ針が落ちようが布団が落ちようが後の祭りよね
作り直すほどのことでもないし
でも、十家の台所とLDの境目の造り付け食器棚を、
途中からただの壁に変えちゃうことはしたのよね 
以前からさんざん言われてることだけど、どういう事情があったのかしら
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:19:14.14ID:xR6GMOm80
>>441
ドアもなかったのよね
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:59:28.69ID:x5wMlRLp0
台所とLDの壁に造りつけた食器棚って、台所からもLDからも食器が出し入れできる
両面ハッチタイプだったかしらねえ そうじゃないにしても、一部が引戸になってて、
わざわざ部屋の出入り口を通って運ばなくても、
そこから飲食物を出したり引っ込めたりできるようになってたわよね?

インターホンって初回から使ってたかしら?
最初はインターホンがなかったのに途中から登場した、
もしくは最初からあったけど頻繁に使うようになったら
視覚的にも動作的にも食器棚や引戸が邪魔になったのでただの壁にした、ってことかしら
録画してないからチェックできないわ
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 16:36:32.33ID:d7jDsF8M0
佐野さんが副院長、上村さんはインターンの予定だったのね!
0446陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:05:07.44ID:x5wMlRLp0
>>444 よく見つけたわね!
順ちゃんは薬剤師ではなかったのね 
病院の前で大空さんと共同で食堂経営って…… 
店の場所も、食堂ってもの違うわ
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:08:03.64ID:x5wMlRLp0
十家の食器棚は、肝っ玉の梅本医院長宅の食器棚と同じもので、
その梅本家の食器棚を流用した、って説が出たこともあったわね
確認できないけど
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:12:21.49ID:UqQvsDwZ0
>>444
のぶとのさりげない手がやらしいわ。
シューマイ屋はやっぱ病院の前にあるのね。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:25:12.11ID:KaqR0mRc0
>>444
♡きく♡
ありがと〜、よく残っていたわね〜。
設定は微妙にかわるものだけど、
写真だと水戸さんはもうナース服だから
脚本の書き換えもいろいろたいへんだった
でしょうね〜。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 18:48:34.33ID:pB7k0FG30
主演の女優の顔に影ができてるなんて、今ならぶっとばしもんね
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:14:59.87ID:pB7k0FG30
やだ姐さんが怖くなってきたわw
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 19:55:07.99ID:GJi3OZkF0
>>448
膝で股間をグリグリされて思わず腰が浮いちゃったように見えるわ
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:32.00ID:KaqR0mRc0
>>456
♡きく♡
まあ、野草ったら石坂にまで
手を出させようと誘惑したのかしら。
そういう設定なら生かしてほしかったわ。
0458小せん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:12:41.88ID:bz+roQqO0
>>439
曲がったあとね、
たしかに。
0459小せん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:13:24.56ID:bz+roQqO0
>>443
電話は当初、玄関にあったような気がするわ。
0460小せん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:15:31.27ID:bz+roQqO0
>>453
石坂浩二の半目がおもしろいわ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:33:07.70ID:bWqGzeAV0
章子さんは嫌味なく優しいレディなのよね
実は心に鬼を買ってる小姑とかだったらい面白いのに
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:45:09.55ID:A9Frro7G0
あら長山さんソロで歌ってるーと思ったらレコードも出してたのね
0463陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:53:04.32ID:giFmvCo70
>>453
ホント姐さん怖いわ。なんでも引っ張り出せるのね。
山本学が写ってないわね。最初は登場させる気なかった
のかしら・・・。あと、間取りの件、楽しいわ〜。
空き部屋はない前提かしら?
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 20:57:07.45ID:giFmvCo70
>>440
洗濯機あったわよ。昭和47年には我が家にでさえあったもの。
ちゃんと脱水できるやつね。
手洗いするのは付き添いさんが患者個人の私物を洗濯してるから
でしょう、きっと。
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:09:02.60ID:x5wMlRLp0
釣った魚にエサはやらない虎の糾弾集会
言ってることはごもっとも、と思うんだけど、
雰囲気がありがとう3の友情ごっこみたいだったわ
十七子が叫んだ「ブラボー!」にも時代を感じたわ
0466陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:16:54.39ID:x5wMlRLp0
最後の古山母子のシーン
着物つくるのに必要な寸法についてのやりとり
友さんにはねのけられた時の新の顔つきが幼い子供みたいで
とってもリアルだったわ
0467陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:27:03.45ID:x5wMlRLp0
>>444 この記事の写真のカメラマンの名前が左下に小さく出てるけど、
この人の名前で検索してみたらご健在だったわ(去年の時点で、だけど)
TBSや関連職員のOBの集まりが年に何度かあって、
それに参加していらっしゃるみたい
当時のこと知ってる人、まだまだいるのよね
色々きいてみたいわー
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 21:46:54.15ID:x5wMlRLp0
>>464 洗濯機はありがとう1の豆せんの台所の脇
(勝手口から入ったらすぐのところ)にもすでにあったと思うわよ 映ってないけど

空き部屋はメイルボックスの数から行くと2つあってもおかしくないんだけど、
この間からさんざんギロンしてきたとおり、色々と辻褄が合わないのよね〜
それから、メイルボックスの扉にネームカードを差し込むようになってるんだけど、
ネームカードがないから空き部屋かしら、と思ってたら、
次に出て来た時にはカードが入ってたりするのよ
新聞も同じ 新聞が入ってるから入居者がいる部屋だと思ってると、
次見た時には入ってなかったりね 
空き部屋があったとしても、しょっちゅうそれが移動するの
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:09:23.63ID:audbTGBd0
恐怖ね
0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:23:11.60ID:BL9NiC6J0
>>452
児玉さんパネルじゃなかったわよw
0471陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 23:32:17.89ID:KRWrV78H0
今日のチータ、つけまつげが極端だたわ。
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:22:46.23ID:wUFfMTp+0
キャストロールのとき最近まーぼっちゃまがずっと 太 だけだったのが
久しぶりに 十 太 になってたわ
ひどいときは 水野 哲 だけのときもあったわ
和子ちゃんとか端役たちと3人扱いでw
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:33:59.17ID:wUFfMTp+0
台本は「同乗者よ」だったんじゃないの?w
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 02:54:44.45ID:mpSqa9CZ0
着物はお義姉さんが見立ててくれて買ってきちゃったよお母ちゃんってシーンがあってもよさそうだったわよね。しかしあそこまでババ抜きはひどいわ。
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 05:59:08.57ID:0D4GL0LX0
院長は鉄之助夫婦の生活費の心配をしていたけど、兄二人は無関心よね
値段も見ずに買ったのか!ですって
着物は貯蓄と同額で、買ってしまったらもはや貯蓄ゼロなのよ?
章子さんならわざとおかずを作りすぎて、おすそわけに行くわよ
貯蓄が減るのはタバコを吸ってお昼に高級天丼2杯も食べるヒモ男のせいなのにね
まあ、龍は早く栄養士取りなさい給料も払えるんだからって言ってたけれど(カマボコ事件の時だったかしら)
虎の態度は何なのかしらね
女心どころか他人に無関心なのね
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 06:21:50.60ID:OHoSQzd00
自分は正直、ここらへんから友さんが可哀相でつまらなくなってきた印象💦
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 07:30:47.64ID:WHuEtVFj0
♡きく♡
あたしもそう、水前寺さんと石坂の結婚は
石坂だけがたのしくて、山岡さんはのけ者状態、
水前寺さんも十家と山岡さんの板挟みでしんどそうだし
やっぱりこの結婚は失敗だったと思うわ。
のちのち山岡さんが娘からの自立で雰囲気がかわるんだけど、
気持ちよく終わった、という感じではなかったし。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 08:48:14.36ID:YyICNdY50
還暦超えにしか見えないわ古山母
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:00:19.68ID:/uxdiLT40
友さんにとってはこれが自分の人生をいきるってことなのよね
愚直な昭和の人って感じだわ
こういう人って昔はいっぱいいたのかもしれないわ
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:07:28.82ID:0D4GL0LX0
虎が食事に誘ったりして友さんに歩み寄れば良いのにねえ
新が虎を古山家の夕食に誘ったって良いのよ
三人で気まずければ婦長に入ってもらってもいいじゃない
完全にコミュニケーション不足よ
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:20:43.56ID:YyICNdY50
あからさまに寂しそうにするとかダメ親よ
実際あんな親いたらきもいわ
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:26:22.08ID:0D4GL0LX0
>>480
結婚後は別居の方が喧嘩したときに帰れる家があって良いだろとも言ってたわ
別居の寂しさのその先を考えていたのね

でも親であるうちは嫁入り支度まではやってあげたかったのよね、友さん
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:29:44.33ID:f1uLzMFU0
一方的に古山母子が十家に吸収、利用された、って印象になっちゃうのよね
いくら子離れ親離れ、自立、って言っても……
院長が古山家を訪れて「姓はどちらのを名乗ってもいいんだよ」と言ったり、
虎や新に「友さんを寂しがらせちゃいけない、老後の不安を感じさせてはならない」
って言っても、結局立場の弱い者がNOと言えないのを見越して、
「ちゃんと気遣いしましたからね。合意の上の吸収ですからね」
ってアリバイ作ってるように思えちゃうことがあるわ
当時だって同じように感じた視聴者は多かったと思うわ
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:38:57.54ID:f1uLzMFU0
家や結婚に関する旧来の価値観のうえに新しい価値観も認めてる
院長のあたたかい気持ちは信じることはできるけどさ
利用されてる、ってさっき書いちゃったけど、実際、新にとっては玉の輿だし

ところで、友さんが70、80になったら面倒みてやる、って話が出た時、
新「その頃はアタシはさすがに看護婦はやってないと思うけど」
虎「そりゃそうだよ、子供ができたら云々」
って会話があったけど、新には看護婦を一生の仕事にしよう、って気はないのね
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 10:02:40.29ID:f1uLzMFU0
「こんなに親に何にもしてもらえない結婚ってあるかね?」
っていう新の調子に乗りまくった感じ、
結婚に向けてのウキウキ気分と多忙のイライラみたいなものと、
金銭面でも労力面でも母親に世話をかけない親孝行アピールがごちゃまぜになってて、
見てていたたまれないわ 
アタシは結婚とは縁がないけど、こういう調子の乗り方って覚えがあるの
新は虎にないがしろにされて結婚やめる、って泣いたけど、
今度は新が友さんをないがしろにしてんのよね でも虎が一番何にもわかってないのよね
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:12:32.80ID:YYAWeP260
病院と奥(院長宅)ってどこで繋がっているのかしら
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:25:06.58ID:xJW2mbKE0
昨日のはなんかどよーんとして歯切れも後味も悪かったわ
泣かせようという演出だったのかもしれないけど、あたしが求めてるのはカマボコ騒動のような娯楽性なの
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 11:50:34.67ID:46rK0hz70
最高に不気味な結婚式になるのよね。
全員であの歌を歌って・・・
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 12:44:46.53ID:f1uLzMFU0
昨日の虎糾弾集会のシナリオを書いたのが十七子(+シーちゃん)だってことで、
広道にも婦長にも十七子は誉めそやされてたけど、
婦長のセリフがちょっと説明的過ぎて白けたわ
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 13:46:34.87ID:0D4GL0LX0
小雪が新婚旅行から逃げ帰って来た時もしーちゃんの機転で小雪の気持を引き戻す事に成功したし
しーちゃんは普段はふんわりしているけれど、危機的状況下では頭はものすごく回るのよね
ちょっと前まで広道の女房のごとく嫉妬しまくりで気持ち悪かったけど最近は良い感じだわ
0494陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:39:09.36ID:7P+0xgEz0
こういうミュージカル仕立てっていつ頃まであったのかしら
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 14:54:01.82ID:7P+0xgEz0
なんだかいちばんショボい部屋に住んでるのが婦長な気がして。
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:47:50.15ID:/QPnWoQt0
いちばん騒音激しいのは婦長よね
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:51:00.46ID:TPiqCxs20
>>495
あらこれじゃ階段上り下りしてる時に鬼婆が用を足してるのが聞こえちゃうわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 17:55:25.66ID:0VgqzchD0
いいのよ立ち上がるたんびに頭ぶつけるんだから
0501陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 18:49:18.10ID:9P3Z/OCxO
>>499 婦長さんの部屋の入口のドア、一瞬引戸に見えるんだけど、外に向かっての開き戸なのね。
向かいの古山家も同じだし。
婦長さんの部屋のトイレは階段したとして、古山家は何処かしら。
古山家の入口のドアをあけると真っ正面がトイレとか。
春秋荘自体が、お風呂なしアパートだから、一階の突き当たりを右に曲がった所に共同トイレとか思うけど、そうすると古山家の台所の窓が不自然になるから、共同トイレじゃないわね。
古山家の台所窓を開けると、アパートの庭で洗濯物を干すところだとか。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:06:04.45ID:HdTKUdFQ0
>>499
看護婦は患者の陰茎持ち上げて剃毛したり清拭しているからババアのお小水なんのそのじゃない?
十家の嫁が妊娠したらおっぴろげた陰部だって見るわ
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:19:56.58ID:f1uLzMFU0
>>501 古山家のトイレは玄関扉とは直角の位置にあるわ
画面で言ったら玄関扉の左側、食器棚の隣ね
       ―(玄関ドア)
(トイレ扉)|
(食器棚) ]
トイレ扉はあまり映らないけど、いつだったか新が
トイレに行く、とか何とか言って、食器棚の隣に消えて行った覚えがあるわ
2階の部屋もみんな玄関ドアと直角の位置に扉があるみたいだから、それがトイレだと思うわよ
それから古山家の玄関ドアは内開きだから、婦長さんのところも内開きじゃないかしらね
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:36:35.01ID:tV04fJmq0
共同トイレじゃないのか
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:18:25.82ID:0D4GL0LX0
今日は放送が無かったから録画したのを見返していたけど
新がバーゲンでお母ちゃんとお揃いのセーター買ってきた頃の気持ちに戻ってほしいわ
今だって母娘の間に絆はあるはずなのよ
タイガーは今のうちに母さん孝行しておけよぐらい言えないのかしらね
結婚したらいくらでも一緒にいられるのに友さんとの残された時間まで奪うのはひどいわ
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 20:54:00.36ID:EzkzTDGT0
昨夜の42話終わり頃の新は
友さんに対するものの言い方ひどすぎ

「何にもしなくて気楽でいいねぇ」とか
「早く行けよ!ノロマ!」とか不快だったわ

友さんが着物の準備してたのも知らないで

友さん、新が章子さんに着物の相談したのを知って
自分が準備したい気持ちを抑えて
自分が出すぎたらいけない…って
思ったでしょうにね
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:28:50.89ID:9P3Z/OCxO
>>507母一人娘一人じゃ、女親として、自分と一緒に選んだ着物を嫁入りの品として持っていってほしいのが親心なんでしょうね。
新の友さんに対する、何もやってくれない母親発言は酷いわね。
今まで、女手一つで育ててくれたのにね。
母娘の意思の疎通ができていないというか、お互い肝心な時に言えないのが、見ていてまどろっこしく思うことがあるわ。
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:36:02.15ID:XGvEyW180
>>481
友さんと一緒に暮らしてもいいって
最初は石坂浩二がチータに申し出てたし
結構本心で言ってるっぽい設定だったから
見ててとっても温かい気持ちになったのに
何かその後の展開がヘンなのよ。
脚本がおかしいのよ!
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:57:30.44ID:z9q9XMLl0
来週の放送日は
月、火、木よ〜!
0511小せん
垢版 |
2018/07/28(土) 22:03:28.99ID:oEMTEWV40
あたしは、
指輪だのユニフォームだの、
さんざん回りがけしかけといて、
いざ、指輪はなしになったら、
手のひら返したように説教始めた、
院長と龍に、違和感あるわ。

ユニフォームだって、
千葉姉弟がすすめたようなもんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況