X



トップページmissingno
1002コメント406KB
【BS12】ありがとう part2 看護婦編 続
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001小せん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:00:36.35ID:GKbeox6W0
そろそろたてないとね。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:26:06.75ID:wI0eEL7S0
>>249 つづきよ
虎が昔から(子供の頃から)新のことが好きだった、って言った時、
具体的な思い出を語ってたでしょ 
その内容は忘れちゃったんだけど、新が幼い感じがしたのよ、
中学生や高校生じゃなくて、小学生かな、と思えるような……
だから、例えば小学校3年生9歳の新を中学2年生14歳の虎が「かわいいな〜」と思って、
年を経るにつれてだんだんそれが淡い恋みたいな感情に変化していったとか……
そういえば新とは関係ないけど、子供時代、3兄弟が動物園だかピクニックだかに行って
金髪のかわいい女の子に虎が水筒のお茶を全部あげちゃった、
っていうエピソードを龍が語ってたことがあったわよね   つづく
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 11:36:36.86ID:wI0eEL7S0
>>249 つづき(これで最後よ)
だから、友さんが付添婦をやってる関係で、十病院の院長宅にも
幼い新を連れてちょくちょく顔を出してたと思うのよね
で、年下の新の遊び相手をしたり、おやつをいっしょに食べたりしてるうちに、
「かわいいな」が「好きだ」になっていったと思ってるの
春秋荘へは古山パパ亡き後に入居したんだろうけど、
新が十病院のナースになったから母子で入居したのか、
新がナースになる前に、寡婦となった友さんに声がかかったのが入居のきっかけだったか、
どちらかなんでしょうね
0253249
垢版 |
2018/07/21(土) 12:15:03.09ID:zUK3qOzbO
>>250 249です。姐さんありがとう、すごく解りやすかったわ。
友さんが小学生の新を十病院に連れてきたときに、虎先生と初めて会ったという説は思いつかなかったわ。
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:42:47.17ID:wI0eEL7S0
>>253 どういたしまして、よ
年齢その他、記憶違いもあるだろうから、ほんとに推測にすぎないんだけど

でもさ、やっぱり本当は新が小学生とか、就学前に亡くなったんだと思うわ
設定をよく確かめもせず、ありがとう1の時に撮った親子三人の写真を安易に流用しただけで、
平岩先生が設定を忘れて変えちゃった、ってわけじゃないと思うのよね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:12:52.49ID:Z6EYIDNO0
虎が新を子供の頃から好きだったって告白するときのエピソードを挟む感じ、
冬彦さんが賀来千香子に拘置所で君が初恋だった、ずっとあなたが好きだったのは賀来千香子と布施博じゃなくて冬彦の方だったんだって分かるシーンと同じなのよ。
君塚良一はここから拝借したのかしら、まあ偶然の一致よね。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 14:59:49.19ID:wI0eEL7S0
進矢と光、虎と新は筒井筒よね
愛と幼馴染は健ちゃんだったけど、結ばれたのは後から現れた元気だった
でも、素子と唯一は幼馴染同士で結婚したわね

冬彦さん、懐かしいわ 
そんなアタシは佐野史郎主演の「限界団地」を楽しく見てるわ
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:27:58.34ID:3Pwx+ipI0
僕はずっと前から君のことが好きだった。父は西田の和菓子が好きでね、よく連れて行かれた。君に初めて会ったのは小学校3年の時。君は肩までお下げ髪でね、お店の和菓子をつまみ食いしてよくお父さんに怒られていたっけ。可愛かったなあ。

今じゃゔぅうううーと木馬の冬彦のイメージしかないドラマだけど名作なのよね。あたしこのシーンで号泣したわ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 17:31:03.38ID:mt8XcmLV0
>>252
友さんって付添婦の会に所属してるのよね。
十病院にもそこから派遣という形のはずなのよ。
今は別の病院との掛け持ちみたいなことをこの間言ってたけど、
そう考えると、春秋荘は十病院の従業員寮だから、
友さんに声がかかって入ったっていうのはおかしいと思うのよ。
どっちかっていうと、新が十病院の看護婦になったから春秋荘に一緒に住んだと考えるんだけど、
それにしてはずっと昔から住んでいるようにも見えるから、なかなか難しい所ね。
しかも虎と新がいつ知り合ったのかとか曖昧で想像の域を出ないから、考察するのが楽しいわ。
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:00:14.86ID:wI0eEL7S0
>>257 ちょっと! 本放送以来一度も見返したことがないのに、
そのセリフでありありと記憶がよみがえってきたわ
冬彦さんも魚屋の健ちゃんも虎も似たようなこと言ってるわね
幼馴染と結ばれる物語は「伊勢物語」の昔からあるパターンなんだろうけどさ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:08:14.46ID:wI0eEL7S0
>>258 友さんに声がかかって入ったというのはおかしい、
確かにそうだわね。
やっぱり新が十病院のナースになってから、というのが普通よね
で、院長の好意で「どうせだったら友さんも住んでもらえばいいじゃないか。
狭くて申し訳ないけどそのほうが経済だろうし、新君も心強いだろう」なんて。
ほんと、想像の余地があって楽しいわね。
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 18:21:44.86ID:axDg2HI60
来週の放送日は、
月、火、木、金よ〜。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 19:34:09.07ID:zUK3qOzbO
>>260 新が仕事で内視鏡検査の患者さんに間違って朝食を出して仕事でミスしたときに、
友さんの話で、幼い新が熱を出して、人に預けたときに、準看護婦の友さんが新のことが気になって、間違った注射の薬を用意して、院長先生が気づいて未然に防いだといった、回があったわね。
友さんは付き添い婦になる前は、十病院で準看護婦として勤務していた可能性もあるわね。
婦長さんと仲がよいのも、昔から一緒に働いていたからかも。
新が看護婦になって、十病院で働くことになって、友さんは準看護婦、新が正規の看護婦で親子で働くのが不味いと思って、今もそうだけど、困ると新が母親を頼るといけないから、十病院を辞めて、付き添い婦の会に所属して距離をおいたのかもしれないわね。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:04:29.06ID:wI0eEL7S0
>>262 冒頭3行のエピは残念ながら忘れちゃった……
でも、以前、ナースか十七子の注射に不安を感じた患者さんに
「婦長さんか友さんにお願いしたい」と言われたって、
新に自慢してた気がするわ とすると、あなたの説も有力ね
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:22:10.27ID:zVxebYnz0
さわやかに恋したり傷ついたりなんてできなんだけど。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:11:19.90ID:q8Sw1C4v0
♡きく♡
さわやかに恋をしたのが野草で(肉欲あり)
さわやかに傷ついたのが水戸さんね。
ただ一人泣いたのが京都ぶすってとこかしら。
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:21:57.49ID:f29arZmy0
今更なんだけど、どうして新は虎にいつもつっけんどんというか、
喧嘩売りみたいな態度をとっていたのかしら?
きらいきらいも好きのうち心理なんだろうけど。
小さいときから好きだったというけど、どのくらいブランクが
あったのかしら。22歳あたりで再会して、いつもあの態度の
女なら、好きは続かないような気がするんだけどね。
と、いうことで、新と友さんがいつから春秋荘にいるのか、
いつから院長一家と知り合いなのか・・・。
院長一家の友さんに対する信頼度は相当高いものがあるから
そのへんにも何かエポックはないかしら。
長文ごめんあそばせね。
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:07:53.27ID:zUK3qOzbO
>>263 姐さん、新が婦長さんに、どうしたら上手く注射が打てるのかを聞いたときに、
婦長さんが「お母ちゃんに聞いてごらんなさい。」といった台詞もあったわね。
そのあと、新が友さんに「看護婦の先輩として教えて」と言った台詞があったのを思い出したわ。
准看護婦は都道府県の認めた資格で、正看護婦は国が認めた資格の違いだけで、仕事はほとんどかわらないのよね。
今は看護師さんの仕事を減らすために、大病院だと看護助手さんがいて、食事の配膳や患者さんのお手伝い(雑用)とかしているからね。
ありがとうの本放送があった1970年代から看護婦不足だったのよね?
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:12:55.52ID:YchxagQa0
院長が小雪に「今はどこも看護婦不足だから働き口はいくらでもある」
みたいなこと言ってたから、当時から不足してたのね。
っていうか、看護師はやっぱりきつい仕事だから辞める人も多かったのよ。
現代の介護士がそうだけどね。
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 03:16:38.84ID:gdWmc0Bp0
十病院と野々村病院、入院するならどちらがオススメかしら?
同じくらいの規模だし、どちらの看護婦もなかなかキャラ揃いだから迷うわ〜
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 08:04:11.57ID:kuG0y4Y80
>>267 「お母ちゃんに聞いてごらんなさい」
婦長さんの笑顔が浮かんできたわ。そうね、そんなようなセリフ、あったわ。

派遣の付添婦のほうが准看でいるよりは時間を選んで働けるだろうから、
新のために付添いさんになったのかしらね?
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 09:20:33.98ID:VU/LOW760
新米でも注射上手いのいるし、年取ってても下手くそいるのよね。器用不器用というか、センスも大きいわ。
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:58:03.24ID:kuG0y4Y80
>>270 自己レス 
時間を選んで働ける、なんて甘いものではなかったわよね
ごめんなさい、友さん
それから付添い看護って、96年3月末で正式に廃止されたんですって
当時で全国に11万人以上いたらしいわ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:32:00.14ID:0pYf3bmo0
血がつながってるだけあるわね
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 16:14:38.54ID:rL5022zj0
ええッ!?
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 17:43:41.65ID:kuG0y4Y80
そういえば章子さんって十病院でお産したのかしら
取り上げたのは島先生?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:16:56.95ID:eJRnMg4Z0
あら、肛門が万個見たのね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:03:14.49ID:Jx+oWBKB0
つまんないの〜
かまぼこ!
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:24:14.75ID:fvQR3Av60
虎と新の診察室でのやりとり好きだわ。新婚旅行もいいけど特に労働基準局は最高よ。ほんといいコンビだわ。これもリハなしだったのかしら。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:46:36.43ID:wvS5yh1i0
第4シリーズ観たいよう
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:48:33.74ID:4rqZk62V0
まさかフィルムがないのかしら
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:16:29.13ID:kuG0y4Y80
今度実家帰ったら「あらよッ〜!」ってアタシもやってみようかしら
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:26:20.43ID:pzDxYEXx0
>>282
お年寄りに手荒なまねしちゃだめよ。
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:08:38.92ID:4rqZk62V0
当時、山岡久乃さん46歳よ。
いまあんな46歳はいないわねえ。
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:20:47.97ID:YchxagQa0
>>284
あの山岡久乃を現代に連れてくると、72,3歳って感じね。
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:32:53.37ID:lbGBd/9j0
>>281 アタシTBSが14時からやってた再放送枠奥さま劇場で4観た記憶あるわよ。長山藍子と藤岡琢也の夫婦の事、色ボケ夫婦でやーねって思ったもの
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:20:53.30ID:7VST0GWVO
>>284 46歳なの!私より年下だけど落ち着いて見えるわ。今の46歳はもっと若く見えるわ。
そういえば、昔NHKのNHKアーカイブスという番組で出稼ぎの話をやった時に、30歳と紹介された人がどう見ても50歳ぐらいにしか見えないの。
1970年代と今じゃ、環境も違うしみんな20代で結婚して、定年が55歳だから落ち着いて見えるのよね。寿命も今より短かったし。
0288陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 08:12:33.18ID:MpASPZ4k0
♡きく♡
いまは女が図々しくなって30すぎても自分は女の子とか
いったり、いつまでも結婚しないで高望みばっかりして
外見を若く見せないと男がよってこないからね〜。
山岡さんが46歳ならもう孫がいてもいいはずの時代だったのにね〜。
河内さんだって18で結婚して子供が小1ならまだ30そこそこって
ことになるし。
0289陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:46:33.93ID:TnSfqMIv0
昔って、「還暦」はもうお年寄りゾーンの深いところ設定に思えたわ。
最近はコンビニ店員さんにもシニアが多いのよね。元気な方がいいわね。
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:08:42.08ID:8uabTqvV0
>>261さんが知らせてくれたように、今週は水曜だけお休みなのね
ちょうどいいわ あいだにお休みが1日入って

「天皇の料理番」のあとは何が来るかしら
bs12のHPで「ござる」や「肝っ玉」のあらすじ紹介の画像見てたら懐かしくなっちゃった 
マー坊ちゃまも可愛いけど、三や九子や三千介が見たいわ
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:25:02.68ID:TMWlNq6y0
つぎは女と味噌汁がいいな。
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 11:58:39.01ID:8uabTqvV0
>>291

>>286さんがありがとう4の長山さんと藤岡琢也さん夫婦のことを書いてたから、
女味噌でラーメン屋志望のマザコン大学講師役を藤岡さんが演じてた回を思い出したわ
結構キツいこと、小桃が言ってたわね
ありがとう4は見たことないけど、長山藤岡夫婦が演じたバカップル、見てみたいわ
年齢がずいぶん離れてるっぽいけど……
ありがとう3の久里子&順と較べてどっちがよりバカップルだったのかしら
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:43:34.94ID:8uabTqvV0
アタシは長山さんはありがとう1〜3(4は見たことないから知らない)の
おっとりぼんやりキャラを演じてるのが一番好きだわ 中でも比奈子が一番いい
肝っ玉のキャリアウーマンもよかったわね

小桃や「ゆびきり」ママは、長山さんの芸の幅広さがうかがえて面白いけど、
どうしてもおっとりぼんやりのイメージがかぶさってきて、見ていて落ち着かないの
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 12:44:12.97ID:8uabTqvV0
アタシは長山さんはありがとう1〜3(4は見たことないから知らない)の
おっとりぼんやりキャラを演じてるのが一番好きだわ 中でも比奈子が一番いい
肝っ玉のキャリアウーマンもよかったわね

小桃や「ゆびきり」ママは、長山さんの芸の幅広さがうかがえて面白いけど、
どうしてもおっとりぼんやりのイメージがかぶさってきて、見ていて落ち着かないの
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 13:52:21.44ID:2ZW+nUQ/0
タイミング的には岸辺のアルバムよね
0296陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 14:20:08.89ID:+McEb9rO0
次に別のドラマをしてからだから、時期は外れるわ
0297小せん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:18:36.47ID:mc2W4bSi0
しょってる、って、
いまでもよく使われる言葉なのかしら??
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:29:22.88ID:g7/os2Xi0
♩「可愛いサリーは人気者~」「ちぇっ しょってらぁ」しか過去も現在も聞いた事ないわ
0299小せん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:32:12.52ID:mc2W4bSi0
>>298
そうよ、ねえ。

ところで、
秋の旅行は二泊三日とか言ってるけど、
春の旅行の時、行けなかった新が、
「秋は日帰りだよぅ!」
って拗ねてたの思い出したわ。
弓枝マジックだわね。
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:55:34.85ID:szAOEKj10
♡きく♡
春の旅行に秋の旅行、
かなり待遇いいわね。
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:10:27.18ID:V4FK0w2S0
職場放棄して式場&新婚旅行選びに呆けているバカップルね
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:23:20.29ID:VsZqRsui0
マー坊ちゃまが「わーい♪」というセリフを先走って、
小さく「あ…」って言って言い直したところおかしかったわ。
一生懸命演技しているのが伝わりすぎて困っちゃう子役だけどね。
子役で当たって、大人になっても活躍する人もいるけど、いなく
なった方がもちろん多いわよね。
つくし誰の子に出ていた長谷川諭はいまどこに・・・。
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:29:22.85ID:3s7pK3QC0
聞かれてたw
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:39:04.49ID:tps2hkjS0
「ありがとう」の照明さんは夕陽が上手ねえ
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:45:14.75ID:g7/os2Xi0
お夕飯 コロッケかしら
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:51:23.02ID:V4FK0w2S0
龍先生は、奥様・のぞみさん・国枝先生の3人どなたとも2ショットが絵になるわね
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:56:35.51ID:tps2hkjS0
「誰が好き好んで女同士で酒なんか飲むのよっ(怒)」

…って
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:58:25.03ID:2anjED5K0
あらあらかしこ。
0309小せん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:01:51.64ID:mc2W4bSi0
今回の結婚のくだりで、
虎のいいとこひとつもないわ。
まともに挨拶できない男、
やめたらいいのに。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:18:32.94ID:8uabTqvV0
マー坊ちゃまが着てた黄色のシャツが可愛いわ
茶飯の時みたく、今日もなんだかんだ言って
「じゃ、僕オレンジジュース」って自分で注文してたわね
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:26.57ID:8uabTqvV0
>>311 自己レス もちろん、機械使ってるんだろうけど、
そのシーンに合ったリアルな感じの降らせ方なのよね
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:38:48.77ID:8uabTqvV0
龍とよりの戻った章子さんを見て、あんなふうに愛されたい、
って思うようになった希さん
龍のことも「よくしてくれる親類みたい」と思えるまでになったのね
ずっと働いて気を張って生きてきたから、
入院は自分のことを考えるよい機会でもあったんだわ
0314陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:39:12.77ID:WSsPC/Zm0
>>305
北海道の蟹をいただいたから、カニクリームコロッケかしら・・・
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:37.00ID:7VST0GWVO
>>304 昔のテレビ局だと、映画会社の元照明さんとかが転職して、テレビ局に移ったりしていたから、技術は職人並みね。
前やっていた仕事の関係で、映画会社からフジテレビの報道専門の系列会社に移った照明さんと話をしたことがあるけど、
昔の映画を撮影していた時代の話で,「生意気な女優がいたら、ブスに映るように照明を当てる」なんて言っていたわ。
スタッフに対して、非礼なことをすれば当然と思ったわ。
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:51:42.23ID:8uabTqvV0
十家のトースターと、バカップル家のトースター、
やっぱり同じだったわ 古山家にもおんなじのが置いてあるわ
0317小せん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:02:24.59ID:mc2W4bSi0
>>316
使い回しじゃないわよね?
いちいちならべるの、面倒だものね。
0318陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:20:25.93ID:2anjED5K0
今日の虎と友さんの場面は大根合戦だったわね
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:22:14.09ID:8uabTqvV0
>>306 ほんとね 
アタシは龍先生が国枝先生といる時がいちばんアダルトな感じで好きよ
煙草の火をつけてあげるところなんかとってもいいわ
っていうか、そういう場面は龍先生がステキっていうより
国枝先生の大人の女の魅力があふれてて憧れるのよ
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:03.12ID:1gYld5nt0
前半で診察を受けてた男性、ガタガタ震えてたわw
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:23:17.27ID:8uabTqvV0
>>320 やっぱり震えてた?
岡本さん、っていう釣りが趣味の血圧が高いおじさんよね?
ちゃんと役者さんの名前もキャストロールに載ってた
見覚えのある顔だけど、どこで見たのかわかんないわ
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:41:15.76ID:0WRkji+C0
やっぱり2代目院長と孫との疎通がうまくいってなさそうだわ
「早く学校へ行きなさい」みたいなこと言われて
素っ気なく「うん」って返してす〜っと居なくなったのには笑ったわ
でも龍・虎とのやりとりとか鉄に対する甘さとかはすごく表現できてるのよね・・・
子供って正直ねw
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 11:25:40.04ID:KnydO+cE0
ハートブレイクホテル
「恋に破れた 若者達で〜 いつでも混んでる ハートブレイク・ホテル♪」
院長が口ずさんでたけど、肝っ玉ではクリーニング屋店員のロクちゃんが
ポンちゃんへの切ない思いを込めて小公園で思わず熱唱、
そばでトランジスタ健がぽかーんときいてたわね
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:34:04.81ID:1VIZTV8g0
男なのによくヒス起こすわね院長
オカマ気質なのかしら
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:40:35.36ID:DsLlLlem0
よくまあ佐良さんにあんなセリフを言わせるわねえ、平岩さんたら。
明日がござるでは、ウェディングドレスを着せるしw
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 12:55:37.60ID:KnydO+cE0
龍之介って何歳くらいなの?
京都旅行で章子さんを見初めたんだったかしら
そもそも章子さんって何歳?
龍とは結構年が離れてるのよね 知ってる姐さん、教えて
0328小せん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:14:17.50ID:OqF3beBV0
今日も暑いわね。
全国のお姉さまたち、
熱中症にならないでね!!
カルピス飲んでがんばりましょ!
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:24:50.71ID:DsLlLlem0
役柄に年令設定があったかはわからないけど、放送当時の年令をまとめてみたわ。

水前寺 27
山岡 46
石坂 31
児玉 39
河内 40
長山 31
山本 35
井上 25
大空 32
沢田 23
宗方 35
佐良 27
宝生 55
岡本 24
小鹿 23
大鹿 42
佐野 47
上村 25
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 13:27:26.66ID:8LxDlrfZ0
♡きく♡
ここから結婚式、新婚旅行のドタバタになるんだけど
結局、石坂浩二が好きなようにすすめて水前寺さんは
遠慮してかわいそうだったわ。
結局ぜーんぶダメになって、感動の結婚式になるという
ながれなんだけど、
あたしは水前寺さんがかわいそうだったわ。
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:01:10.05ID:KnydO+cE0
>>329 お姐さん、ありがとう
実年齢と近い役を演じてる人もいれば、そうじゃない人もいるわね
これを参考に、色々考えてみるわ
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:11:51.99ID:KnydO+cE0
そういえばこの間、日下さんが桃に自分のきょうだいの話をしてたわよね
男はみんな一の付く名前で(日下さんは新一)、
上に姉と兄がいて、日下さんは次男だったかしら
で、日下さんの下に未婚の弟や妹がいて、
確か全部で6人きょうだいだったわね
この弟妹たちが日下両親と住んでるとしたら、希、大変ね
長男さんは戦死でもしたのかしら
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:25:26.60ID:5qYkBZsT0
>>329
河内さんが一番若く見えるわね。30くらいだと思ってたわ。あと児玉さんが背が高いから気づきにくいけど、河内さんて背が高いわよね。太ってないけど大柄っていうのかしら。着物姿見て分かったわ。
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:31:13.15ID:KnydO+cE0
>>330 安くお手軽に十家に取り込まれちゃった、
って感じがどうしても拭えないわよね
その後の友さんの身の振り方もスッキリしないし
せめて結婚にかける乙女の夢くらいかなえてあげてもよかったのに
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:40:27.42ID:J+wqwsVx0
章子さんの河内桃子さんは閉じ40歳か〜。かわいらし過ぎるわね。
この方は早朝のラジオで宗教の番組のナレーションみたいなの
やってた以外はこの「ありがとう」でしか見たことないわ。
ホントでっかい女性ね〜。
それにしても虎之助、アホに見えるわ〜。院長がヒスるのも
わかるわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 15:41:30.14ID:J+wqwsVx0
>>335
閉じ40歳か〜・・・「当時40歳か〜」、ネ。
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 16:49:46.72ID:YV2sBsJb0
ロシアのコリヤダっつーフィギュアスケート選手がマー坊っちゃまに似てるわ。。
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:01:51.92ID:xV7yWAy+O
ドラマのイメージもあるから、マー坊っちゃまの全裸のシーンはちゃんと股関を撮さないようにしているわね。
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:02:57.04ID:9uImjMni0
>>337
ホントね
アタシは沖縄で見かけたソニー坊やに似てると思ってたわ
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 19:34:57.27ID:xV7yWAy+O
リアルタイムで放送していた頃は、マー坊っちゃまと同い年くらいだから、内容はよく覚えていないけど、コンビニもインターネットも携帯電話もないこの時代は、今のようにみんな貧乏だったけど、人間らしい生活していたなとおっさんになった今、改めて見て思うわ。
古き良き時代なんていうと完全におっさんだわね。
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:06:17.16ID:b2OO1Cua0
来月のテレビガイドによると
8/27(月)から
『天皇の料理番』
堺正章 檀ふみ
らしいです。
ありがとう第1シリーズだと
思ってたのに。
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:09:07.00ID:QflR5pDX0
千羽山にいるのはエビですって? タヌキよねJK
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:12:17.27ID:Nu0iiQrH0
♡きく♡
プロポーズが成功してめでたしめでたしなんだけど、
石坂がね〜、、、、
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:19:42.86ID:2CY47di10
ぱからんちゃーちゃたぱんらー
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:30:50.61ID:PVA/YNLT0
やっぱ新しい院長前のに比べると愛嬌がなくて好かんわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:39:34.58ID:Nu0iiQrH0
♡きく♡
アパートの部屋に院長と
山岡さん2人だとなんだか生々しくていいわ〜。
0348陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:42:17.22ID:4j8PwKGc0
レズシーンね
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:44:08.39ID:PVA/YNLT0
今日色がおかしくない?
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/24(火) 20:58:39.85ID:X/ERTEgN0
「チョン」がミュートされたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況