X



トップページmissingno
334コメント139KB

【中古】自宅に冷房がなく購入検討中の人【窓用】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 07:14:07.50ID:oB6mLmD80
こちらの今の状況
築が古い持家に住んでおり数年後に賃貸住宅に引っ越す予定
しかし仲の悪い身内は持家に住み続ける
昔使用していた20年前購入の故障したエアコンは持家2階に設置してある。

3万円ちょいの窓用エアコンを新品で買うか
中古エアコンを買い故障したエアコンを処分するかの選択中。

窓用エアコンは男性なら自分自身で取り付け取り外し可能。
窓辺がやぼったくなり窓を開ける幅が狭くなる欠点あり
普通のエアコンより電気代がやや高くなる。

壁に設置する普通の中古エアコンは3万円ちょいで業者がクリーニング済みのを売っている
送料+取付費用+古いエアコン処分費用という感じで金額が高くなるのが欠点。

いまのところ新品窓用エアコン購入が第一希望。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 13:45:49.41ID:geaProSQ0
あたし>>54だけど、この夏は本当に設置して良かったと思うわ。
クーラーなしでこんだけの酷暑と連日の熱帯夜は多分死んでたわw
7月の電気代は前月比プラス4500円だったけど、エアコン二台稼働して、って思えば、
まあそんなにバカ高い訳でもないし、快適な生活と睡眠には必要な出費だわ。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 23:21:07.54ID:5v2nV1Az0
>>182
冷房あればガス代や水道代が節約できるもんね、洗濯や入浴の回数を減らせるので
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:04:53.83ID:lQkSvfTo0
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/05(日) 00:06:52.81ID:G7GB/S9z0
熱中症で入院すること考えたら、エアコンの電気代なんて安いものよね
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/06(月) 23:41:43.38ID:DfbTr73e0
この雨で少しは気温下がるんじゃない?
夕方の湿度は酷かったけど
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 02:54:52.52ID:RayFAJMI0
首都圏、いま雨が降り出してきて窓を開けてると寒いくらい冷気みたいな風
この秋のような気温で溜まっていた作業を済ませて体力を元に戻す
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:10:26.26ID:kSJonERu0
今日は雨で涼しい。
もう夏は終わっちゃうの?なんか寂しい。。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 21:13:07.37ID:GcLHmVn40
>>188
んな訳ねーわ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:18:25.73ID:d7Es5VdJ0
>>188
台風後は猛暑よ!
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/07(火) 23:27:37.02ID:RayFAJMI0
>>188
平均気温で検索かけてみ
8月がもっとも平均気温が高い
首都圏は暑さが和らいだ9月にゴキブリは大量発生しやすい

毎年9月入る前までにブラックキャップを設置してる
ネズミ予防にはアース製薬ネズミの見張り番を7月に設置した(ハッカ臭がするから動物飼ってる家庭には向かない)
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/08(水) 09:36:07.14ID:Kr/QfomS0
>>191
えっ!設置遅すぎ。
ごきは春くらいから活発に活動しだすからゴールデンウィークに設置するのが吉。
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 22:37:07.56ID:XyS0pTLp0
ミニ扇風機をホームセッターで買った2500円位
置いても使えるし
何処かに挟んでも使える


https://i.imgur.com/ThGqEwg.jpg
買ったのはこのミニ扇風機ではないのですがミニ扇風機はパワーに驚く、ピンポイントで風を当てられるので、普通の扇風機とは異なり小さいから髪の毛が風でなびいて顔に付かない
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 23:42:59.43ID:XyS0pTLp0
https://i.imgur.com/vR0erx2.jpg
トップランドの2,970円のコードレス扇風機も外出先で使えるようにと買ったの

故障してたみたい充電してもコンセントにつないだままでも羽が回らない
ビックカメラかトップランドに持参しないとね
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 03:22:38.59ID:hQAfThPu0
なんなの、この超貧乏臭いスレ。
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 14:46:03.47ID:gqIMFTBb0
ひぇぇぇぇ
https://my-best.com/506

窓用エアコンが2倍近い金額になり全然下がらない
3万円台が7万円台になったりでふざけてる!買えない!
普通のエアコンは安く売ってるね
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 17:27:44.76ID:rdCndZu90
>>196
早く買わない奴が悪いのよ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 22:17:00.98ID:gqIMFTBb0
>>197
扇風機は買った2台 >>193-194
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 04:57:17.70ID:/N0eAPnp0
30度は越えるのねw
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:05:38.35ID:QAFJ5VWV0
31℃は余裕33℃は辛い
昔いんのう湿疹に悩まされていたのに今ではまるっきり玉袋が痒くない
汗で濡れたら下着をまめに取り替えてるせいかも
デリケアMSはしみないし効果あった

■誤解してる人がいるので説明■
玉袋が痒いのはインキンではなくて、いんのう湿疹ね。
インキンは赤い輪みたいなものが体や顔にできる水虫菌みたいにうつるので要注意、女子もインキンになる。
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 05:48:43.86ID:zI8icGxq0
段々に日が短くなって
夜コウロギが鳴き始めて
台風も増えてきて

着実に夏は終わりつつあるわ
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:20:47.51ID:/N0eAPnp0
>>202
アタシ昨日無性に玉袋痒くてバリバリ掻いたら鱗みたいに皮膚が剥がれたんだけどソレかしら?
一応玉袋ポーチが付いてる分離型のおパンツ穿いてオマタの汗はおパンツが吸ってくれるのよ
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 07:29:18.39ID:DjC3pobt0
>>204
おまえっていい歳したおっさんでさ
これまで何十回って夏の終わりを経験してきてるのに
何を今更そんな改まって抒情的な雰囲気の気持ちわりー独り言ほざいてんだ馬鹿野郎
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 09:20:50.30ID:DjC3pobt0
>>202
顔(口の周り)や体に赤い輪っかみたいなのが出来るその症状って
インキンじゃなくて帯状疱疹(ヘルペス)だろうがよ
ヘルペスっつても性器に出来るヘルペスとは型が違うから一緒にすんじゃねーぞ
あたしはヘルペス持ちで去年は顔、今年は腕に出来たわ
ヘルペスが出来るときって巨大なスズメ蜂にさされたような物凄い傷みが
患部に何の前触れもなく突然走るんだけどしばらくするとぷくーっと水膨れが出来てきて
痒みを伴ないながらその箇所が見る見るうちにどんどん広がっていくんだわ
体や顔に出来るヘルペスは薬をつけなくても1週間くらいで自然治癒するから
仮に出来てもそのままほっといてるけど
その水膨れの痕は完全に治らずそのまま残ってしまうのが結構やっかい
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 14:38:03.39ID:ZYpDVjY20
ガジェットでは31℃なのに、部屋の温度計では34℃になってる@首都圏
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 15:29:04.59ID:6FOi2rHG0
実家のエアコン、どれも35年モノで普通に使ってるわ
電気代は高いかもしれないけど、その差って2,3千円よね?
冬はエアコン使わないし
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 17:04:15.05ID:ZYpDVjY20
>>212
15年間位で故障した富士通エアコン
そちらは何処の会社のエアコンです?
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 22:39:48.58ID:VAnSpSEI0
>>206
まんこは書込み禁止!
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 04:22:18.87ID:klS++Ayo0
>>213
それがどこのかわかんないの。取説なんてとっくにないし会社名のエンブレムがないのよ
結構薄い造りで家具調とかじゃないわ
2機とも同じでマンション買った時に付いてたやつだと思うんだけど・・・
あと2機は窓用で両方コロナよ。こっちは30年くらいかしら?
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 08:03:32.50ID:6D5fQJRy0
流石にノーブランドでは無いでしょうから室外機に何か貼って有るんじゃない?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 12:52:10.13ID:kdSKWsQW0
今日は涼しいガジェット28℃、部屋の温度計30℃、このくらいが一番過ごしやすい
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:38:02.83ID:kdSKWsQW0
今日窓を開けていたら家の中が砂だらけになった@首都圏
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 15:51:15.36ID:bcPoSXHT0
実家のエアコン26もの日立製
今年逝かれました
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 22:48:02.63ID:83rMpFgY0
クーラーで冷えた個人経営の本屋の匂いが夏の記憶を呼び覚ますわ。
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 07:04:22.96ID:FaqJujc10
>>215
レスどうも(^。^)長寿窓用エアコンはコロナなんだ30年も現役

https://gootre.blog.so-net.ne.jp/archive/20141116
去年このコロナ石油ファンヒーター買ったら灯油入れる時に老婆がヨゴレま栓を開けられなくてダイニチの石油ファンヒーターに買い替えた
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:08:49.01ID:FaqJujc10
今日の首都圏の朝は17℃で寒い
冬物のパジャマが必要
昼間は28℃で過ごしやすくて作業が進む

家に山程ある5年以上前の未開封の日焼け止めを全て使うために海とプール行く予定だったのに来週に行かないと行けなくなりそう
海はお盆過ぎたらクラゲだらけらしい
わたし海に入水したの小学生の頃が最後だった

由比ヶ浜に行くかも去年も9月末に1回行った片道3時間位もかけて、ボディビルダーのノンケ男性が女性と来てた
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 09:18:43.52ID:Nf39OjmF0
家の窓掛岩谷さん、16年物。
今年は10回くらいしか使わなかったし今後も年にそのくらいだろうから
自分が死ぬまでもつのかも。
いい相棒だよ。
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 18:53:34.57ID:5ODObBIL0
3年前に買ったシャープのエアコン壊れた?んだか壊れてないんだか。
全然冷たい風が出てこないの。で、運転やめてコンセント抜いたら一応直ったんだけど。
これは故障じゃないの?
でも前は臭くなかったのに、風が臭くなった。
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 21:09:31.03ID:9oxtyfgd0
>>224
マイコンの誤作動よ
リモコンの電池が少ないと変な電波送ったり、その他にも色んな要因でマイコンが狂うのよ
そうなったらリモコンだけじゃコントロールできないから
コンセント入れ直しでマイコンをリセットするのね
それでリフレッシュされたのよ
壊れたわけではないわ、よくあることよ
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 15:08:33.47ID:9gJd21cD0
>>225
あらそうなのね。来年もどうせ猛暑だろうしエアコン故障にビクビクしてるわ
精神病かしら?w

>>226
中覗いたけどカビだらけよ。一応届くとこは拭いたけど。
プラズマクラスターも自動のお掃除機能も意味ないわよね。バカみたい。
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 18:45:42.53ID:Sj8ie0mM0
>>227
「エアコンの嫌なニオイが完全に消えた」 
“窓全開、16度で1時間つけっぱなし”で本当にニオイが取れる理由

試して報告してちょーだい
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:04:43.94ID:UEHJc0z90
お掃除機能が付いていても掃除は必要です。うちもそうでした。業者さんに掃除してもらう事をお勧めします。
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 06:57:16.36ID:nfSpqvUf0
エアコン設置のピークは過ぎたみたいね
今なら2〜3日中に設置してくれるわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:36:39.71ID:CAaNtwDc0
内部抗菌加工とかしてないのかしら?
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:42:06.50ID:zRV7rO/u0
>>224
エアコン洗浄スプレーがお勧め
防カビ防臭成分が入ってる
スプレー後は何時間かそのままにしておけば、さらに効果的

スプレー噴射してる時に顔に飛んだりするからマスクとメガネとゴミ袋が必要
ゴミ袋は薄い大の袋で私の場合はハサミでゴミ袋を切り開いてエアコンの下にテープで貼ってる、そうしないとスプレー噴射してる時に下に垂れることがあるからね
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:58:58.63ID:NRyJBNe40
昨夜、帰宅してエアコンを付けようとしたら、エアコンの中から音がするのよ。「ガサガサ〜ガサッ」って。そしたら、黒い昆虫みたいのが、隙間から出てこようとして胴体の一部が見えたの。
多分、ゴキブリか蜂?だと思うのよ。隙間が狭すぎて出てこれないみたいで。気にせずに付けてたんだけど、切ったあとにまた例の音が聞こえてきたから、付けっぱで寝たわ
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:08:23.45ID:fzYPrni30
ゴキジェットプロノズル付きをまずしゅっと吹きかけると隙間から出てくるから
その後直接噴射して退治して!
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 08:09:39.56ID:fzYPrni30
>>230
昨日電気屋行ったら冷暖房付きのエアコンが標準設置工事付きで
5万円以内だった。
1はチャンスだよ。
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:46:58.49ID:zRV7rO/u0
>>235
窓用エアコンしかいらない
数年以内に引っ越すから
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:03:18.33ID:fzYPrni30
>>236
引っ越し先にエアコン持っていって自分でつければいいじゃん。
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 13:57:27.06ID:my85N8XS0
窓用はまあまあ重かったが自分でつけられた。引っ越し先にも持ってった。
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:18:35.63ID:OwTmsRem0
今日の首都圏は地獄のような暑さ
私の部屋の温度計は38℃くらいになってる
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 13:20:06.71ID:OwTmsRem0
>>238
今の時代にエアコンも完備されてない住宅に引っ越すなんて変だねw
窓用エアコンは電気代高いのに。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:15:30.37ID:zGib4YH10
今日はめちゃ暑い!
久々に窓用エアコンを稼働中。
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 22:23:21.87ID:OwTmsRem0
>>241
今日はこの夏1番ではないかと言えるような暑さだった@首都圏
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:33:20.87ID:zGib4YH10
東京は今も暑い。
冷房稼働中。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 23:56:26.76ID:4xVzMpU50
窓エアコンは超真夏日35℃を超えるような時に
限って内蔵の放熱器がオーバーヒートして冷房が止まる情けない仕組みww
今日び、エアコンは越し先に無ければ自腹でつけるし、更に越す時は置いてく。なぜならより電気くわない熱効率の良くて価格もこなれている新機種が出てるから。
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:10:00.85ID:KAjldUq30
賃貸だと工事できないので、窓用にするしかなかったの>240
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:17:07.81ID:iNKVEKEj0
なんでエアコン付いてない部屋なんか借りたんだか。
そもそもエアコン付けない大家なんてろくなもんじゃないし、そんな部屋扱ってる不動産屋も2流だわ
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:42:06.05ID:iRekiCWN0
>>247
大家はなるべくお金かけたくないだけでしょ。
そういう部屋は家賃下げないと借り手がいないから
借り手からするとうまみでもあるんじゃない?
安ければいいって人もいるしそういうのを案内してくれる不動産屋も必要だよ。
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:57:24.47ID:cF9+y2na0
すげぇ灼熱の暑さって感じ
今日部屋の温度計40℃!洗濯ばかりしてる
身内が庭にアクエリアスかなんかこぼしたみたいでアリが寄って来ていたから玄関ドアあけたまま水撒いたの、早速蚊が部屋に入ってきた
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 18:11:57.22ID:cK0jh8un0
新井素子のアリジェノサイドのエッセイを思い出したわ。
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 19:53:43.35ID:KAjldUq30
若い頃の話だから結構昔なの。
その頃の賃貸はクーラーなんか付いてないのが普通だったの>247
今でも安い部屋にはクーラーはついてないわよ。
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:17:10.47ID:cF9+y2na0
今年は蚊が少ないんだよね台風多いのにね
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:20:46.05ID:cF9+y2na0
>>245
年が離れた二女がいて口よりも先に手が出るという性悪エゴイスト暴力キチガイ女で絶縁してあるの
私がいなくなると家に遊びに来ちゃうから姉に使われたくないの冷房
そういう事情があり普通の壁用エアコンは買えない
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 20:34:31.67ID:lhohygaO0
>>252
今夏はゴキも蚊も全然いないから、ブラックキャップや蚊取りスプレー買わなくてよかったわ。
でもエアコン付けっぱだから、その分の電気代でトントンよ
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 17:28:02.84ID:0vNb/Y2r0
絶縁してるなら鍵交換🔑しなさいよ
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:56:18.03ID:S8fA624F0
>>255
私以外の老いた身内が家に住んでるから無理、老いた身内と二女は仲が良いからね
用日ってことばがあるでしょ
それみたいに用二女する予定
私が家から出たらムカつくんだけれども二女が休みの日に来るでしょうから、二女に置いた身内の身の回りのことやらせる予定、料理も掃除もきちんとやらない二女ですが
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 09:58:49.53ID:S8fA624F0
https://i.imgur.com/OvyAiC1.jpg

30年以上前の窓用エアコン見ていたら13万3000円だと!
昔の窓用エアコンたいして涼しくなさそうなのに
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:23:13.17ID:UNuPhrkJ0
>>247
あたしは身寄りがないし詮索されるのもいやだし保証会社も頼みたくないからUR団地住まいよ
エアコンついてないのがデフォ
ボロくなったら定期的に引っ越してたからエアコンはずっとつけてなかったの
でも今年は直感が働いて急遽春に六万円コミコミでつけたらこの暑さ!
もつ引っ越せなくなっちゃったわ
団地の一掃除当番デーに出れないから嫌がらせされてて引っ越したいのに
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 06:52:13.80ID:JLjK5x0M0
>>258
中古で売ったり
取り外して新居に設置できるでしょ
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 07:33:00.02ID:GDUUDhl10
>>258
六万程度なら置いて行きなさいよ
ストレス溜めて生活するのはキツいわ
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:20:49.57ID:JLjK5x0M0
今年購入した新品で合計で約六万円ならデカイね
自分自信でエアコン取り付ける方法とかユーチューブに動画がある。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:42:53.61ID:3aIL5OVL0
>>258
直感て大事よね
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:23:39.12ID:jjwmtuvd0
>>260
URはクーラー外して処分しなきゃいけないのよ!
最近そうでもなくなった物件もあるみたいなんだけど
もともとクーラーがついてると貸主責任で修繕させられたりするから?よくわかんないけど原状復旧義務がクーラーにもあるし
網戸も付いてないのよ!
蚊に食われ放題よ!
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 10:27:27.58ID:XBQDqg6fO
水や保冷剤入れる冷風の扇風機って、どんなもんかしら?
4畳半〜6畳程度なら十分な涼しさになるってレビューで見たけど。
0265陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 19:10:08.47ID:/KTwSofl0
>>256
あんたも身内も二女も高齢の気持ち悪い所帯ね。
で、普通のエアコンだろうと窓エアコンだろうと、あんたの不在のときにくるなら
勝手に使われるでしょうに。
そんな理由であんたの家にエアコン無くて
熱射病で死と隣り合わせとかバカじゃないのかしら?
0266陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 03:44:56.87ID:9raDp1JW0
昨日まで寒いほどだったのに急に暑くなった@首都圏ガジェットで27℃
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:09:18.68ID:qa7PgcfJ0
今日は首都圏30℃
風もあるし過ごしやすい
このくらいならちょど良い
0268陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:29:43.87ID:r2gQxvPq0
>>265
私の部屋には誰も入らないし入れないからエアコンは使えない
私の部屋は2階だから老いた身内は階段に登れない急な階段だからね

それに二女は自宅に来れないんだね
私が二女をフルボッコしようと計画立てているのを知ってるから
職場に嫌がらせの電話をかけられたら二女も困るし
0269222
垢版 |
2018/09/07(金) 16:41:31.90ID:r2gQxvPq0
湘南はクラゲが多いらしいから8月末に九十九里浜に行こうとしたの
九十久里浜は引き波が強くてクラゲいないらしい
しかし最寄り駅からバスで40分もかかるので行かなかった

サマーランドは9月30日までプールに入れるから検討中
0270陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:43:29.74ID:r2gQxvPq0
スイカ食べておかないと、もうすぐ食べれなくなるね
今月いっぱい残暑を楽しんだら
今度は冬に備えて灯油タンクを買わないと別名オイルタンク

昔みたいに車で灯油売りに来てくれなくなった
近所のエネオス18リットルポリタンクだと個数が多くても配達してくれない
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 21:00:31.89ID:g9Ltpjhj0
、                                                             
                                                               
                                                               、
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 11:19:58.08ID:mla5JmN/0
週末は暑くなるらしい
9月30日頃まで暑いもんね毎年
0273陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/15(土) 22:01:24.58ID:4sAbMVOc0
寒い!!!!朝なんて凍えそう!!!!
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 03:26:33.26ID:zzBYR4bf0
寒い寒すぎる。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 02:44:42.98ID:ApWFhLaJ0
石油ファンヒーター起動させてる11月の気温らしい冷房どころじゃないね週末はまた暑さが戻る
0276陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 18:45:16.37ID:Ptj3Q+V/0
>>275
何処に住んでるの?
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:14:10.28ID:BMQ8+bA00
>>276
東京23区内よ。
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 07:12:34.41ID:d/SOf+cZ0
、                                                             
                                                               
                                                               、
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 04:21:00.75ID:Oi/+8Qtk0
世界IQランキング黄色人種が1番IQが高い
黒人はIQ低いソース
http://nihonwikinot.medianewsonline.c  om/sekai-iq-ranking/
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:39:00.79ID:+KvVHk2W0
、                                                             
                                                               
                                                               、
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/06(土) 22:48:30.99ID:zdW2vCBv0
                    出会い系サイトで嫌われる人の特徴


★お互い初対面なのに過去に会った人をネタにして話してくる(おもしろくないし聞いた側は自分自身もネタにされると感じる)
★不潔
★あまりにもセコイ

★一人暮らし?と尋ねてくる(ラブホテル代わりに相手の自宅を使おうと企んでる)
★そちらが画像を送ったら、こちらも送るよ(タイプじゃなかったら送ってこない予定)

★詐欺画像で肌が絵の具状態、光の神状態
★いきなり上から目線

★会った事もないのに何故か交際してるつもり、相手が出会い系に再投稿すると『どうしてこちらと連絡とってるのに再投稿してるの』と嫌味を言う(再投稿を気づいてる時点で言ってる本人も出会い系を見て獲物を探してる事になるのに)
★距離が遥かに遠いのに連絡してくる

★時間通りに待ち合わせの場所に行くといない(隠れてチェックしてる外見を)
★身長と体重と年齢の数字がキリが良すぎて明らかに偽り(170−65−30みたいな)
★無礼者=自己中=エゴイスト(関わると100害あって一利なし)
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:31:37.74ID:TmtDF9w10
https://videotopics.yahoo.co.jp/videolist/official/hobby_cooking_life/p1aebf0121bd93ab89b3e7ffad3985bbb

秋が旬のサンマの塩焼き

サンマの骨を、簡単に抜きとることができる裏ワザをご紹介

(1)焼く前にしっぽを切っておき、グリルで焼く

(2)焼けたら熱いうちに箸で背と腹を上から下までつまむ

(3)箸で押さえて頭の近くの骨をつまみ引き抜く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況