X



トップページmissingno
529コメント139KB

◆銀河鉄道999が作者を代えて再連載よ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 17:38:45.03ID:nr3dMcWb0
逆に作者がお亡くなりになるのを待ってるのかしら。
そのほーがさくさく新作作れるとか。
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:31:35.09ID:w2Z8L7Xr0
何で2026年なのかしら。2021年とかでも良さそうなのに!
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 22:52:48.69ID:VLTHK6bi0
何かが、何かが、あるのよ!
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 23:59:40.70ID:9XyAdKiw0
ライフワークなら計画的にやらないとダメよね
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 00:55:22.58ID:eFU34hjU0
>>412
2026年だと松本零士は88歳みたいだけど米寿のお祝いじゃないわよね…
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 09:54:20.26ID:e6titEcb0
メーテルレジェンドみたいに最近の軽いアニメ顔にしすぎないで欲しいわ。
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 10:40:34.03ID:JOsOrU150
79年映画のポスターのメーテルの完全再現みたいなキャラデザはできないのかしら?
現代の技術でも無理なのかしら?
あれが一番メーテルの設定にふさわしい顔だと思うんだけどね。
ほんと当時の松本零士の作画神だわ
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 12:25:12.86ID:eP4zFMhE0
エターナルファンタジーの
ポスターやDVDジャケのメーテルって
盆踊りしてるように見えるわ
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 17:28:50.01ID:9kbzDFXy0
あぁん、ここの姐さん方と999オフ会でもあればもっと語りたいわ!
単行本、読み直すわよ〜
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/21(火) 21:54:05.92ID:YRvcOLNR0
小松原さんのメーテルも兼森さんも金田さんのも湖川さんのもの大好きだけど
やっぱり↓劇場版1作目の宣伝用メーテルが自分の中では理想形だわ
https://rr.img.naver.jp/mig?src=http%3A%2F%2Fimg5.blogs.yahoo.co.jp%2Fybi%2F1%2F87%2F98%2Fjigokuwomirebakokorogakawaku%2Ffolder%2F1194705%2Fimg_1194705_37185722_2%3F1359166334&;twidth=1200&theight=1200&qlt=80&res_format=jpg&op=r
あまり綺麗な画像なかったけど...
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 04:30:22.74ID:yWewbCvt0
999の次だから1000年女王だったのかしら?
888年女王とかじゃ、マヌケですものね。
0428陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 18:05:36.94ID:curCkGye0
鉄郎の夢精シーンキボンヌ
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 19:19:17.85ID:zhClpeuN0
夢精した後にふと起きると、メーテルがフフフって笑ってるの
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:28:51.33ID:cYfHMsZJ0
ホントにこのメーテルのメーテルらしさったら無いわよね
続くさよならのにガッカリしたけど…
さよならの本編のメーテルは必要以上に色気を振りまいてるわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/22(水) 20:47:36.21ID:As13G16u0
>>429
「鉄郎、シャワー室に行ってらっしゃい」
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 11:40:24.05ID:BOtn0Ath0
機械の身体になったら夢精できないわよ
鉄郎、いまのうちに好きなだけ夢精しなさい
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/23(木) 18:04:11.45ID:JsujKROp0
鉄郎は風呂嫌いだから、夢精してもシャワーなんか浴びないの
だからメーテルに怒られて風呂に放り込まれるまでイカ臭いのよ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 01:42:07.39ID:uAejU7jA0
男の子を産んだんだから
仕方ないよねえー
だよねー
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 04:20:07.27ID:fpKaRW/70
劇場版1作目の時間城の崩壊と共に錆びて死んでったギター弾き語り機械化女の歌が印象的だったわ。リューズだったかしら?
♪何が欲しいと言うの、私それとも愛〜♪
当時、子供なのに気に入ってたの。
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 05:50:12.42ID:EllUnSXy0
レリューズじゃなかったっけ?
重力の底の墓場にいたリューズのねえさん。
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 06:17:22.26ID:FTf28WML0
999オフ会やるなら参加者は、
あたし・メーテル・車掌・クレア・プロメシュウム・カノン・エメラルダス・アンタレス・メノウ・トチロー・ハーロック・プライダーにするわ

零士と鉄郎、メタルメナはいらないけど肝心なメンバーを忘れてる気がするわ
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 09:58:40.91ID:TIHMu4Ut0
>>436
多分、映画のリューズの設定を漫画で再利用したのがレリューズじゃない?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:07:16.58ID:hMI4+b+T0
大泉学園駅にあるメーテル像って等身大かしら?だとしたら鉄郎がちっちゃすぎるわ。
0440陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:08:37.68ID:uAejU7jA0
♪一人ぼ〜っちの〜
 旅〜びとが〜
0442陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:11:04.39ID:uAejU7jA0
アルテミスのスペシャル版はトラウマだわ
田舎を飛び出して都会に行った勘違いマンコが
男に遊ばれて最後は工場の奴隷になって「お母さーん!!」って泣きながら死ぬのよ
0443陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:12:13.44ID:uAejU7jA0
あ、
>田舎を飛び出して都会に行った勘違いマンコが
っていうのは喩えで、星間移動した、ってのは分かってるからねw
0444陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:21:15.97ID:V5nt7PHa0
>>442
瀕死で帰ってこれただけでも幸せだったかも。

>>441
リューズさんよ?
0445陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 10:23:45.75ID:V5nt7PHa0
>>438
映画2作目では鉄郎を過去(の幻影)に送り込むのよね。
0447陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 14:20:11.59ID:g7RAS1a+0
>>437
ハンマー・レドリルにも来て欲しいわ。
0448陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 18:44:30.63ID:Osvm/H+Z0
なんでエメラルダスは体調を崩してたのかしら。
0450陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:48:19.47ID:fpKaRW/70
四畳半とか、陰湿エロ系統の作品も多いのによくこっちの作品も作れたわね、零士。
0451陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 19:50:52.27ID:FTf28WML0
>>447
そうよそうよレドリル、忘れてたわ!
ありがと、姐さんもぜひいらしてほしいわ

メーテルの旅、あたしの1番好きな話よ
0452陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:02:00.07ID:Osvm/H+Z0
「あたしはメーテル・・・鉄郎、999に乗りなさい。あたしはメーテル・・・鉄郎・・・」


2017年の池田昌子さん
https://i.imgur.com/AmBYkuX.jpg
0453陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 20:38:04.38ID:uAejU7jA0
あら、まだまだお元気そうでホッとしたわ>マチャ子さん
0454陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/24(金) 23:07:54.89ID:fpKaRW/70
お茶飲料の綾鷹のナレーション、現役でやってるじゃない!
0455陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 01:38:42.86ID:/DEccnSs0
                         ,,_  _,
                     "゚'` {"゚`
                      ,__''_ 
            
0456陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 08:35:09.06ID:Mbxorlb50
>>438
あらやだ!そうだったのね〜
マンガの方が繰り返し読めるからそっちで記憶が固定してたみたいw
0457陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 17:50:00.28ID:09g9voJ+0
なんかのアニメでこの声は昌子さん?て思ったら島本須美だったことがあるわ。
0458陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:32:54.64ID:aqQS1hBD0
あたしは探検バクモンのパンダラの声を池田昌子さんだと思ってたんだけど、
最近、ナウシカだと知ったわ。
0459陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:35:43.72ID:E9lRJg8j0
>>454
んはやたかっ!
ってやつね
0460陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 00:06:49.61ID:TkVuJaw40
>>445
それは映画1作目よ
2作目には欠片も出て来ないわ
漫画のリューズ→鉄球に囲まれたトンネルで時間を操る
映画1作目のリューズ→機械伯爵の時間城で鉄郎を過去の幻影に誘う。
漫画のレリューズ→偽ハーロックの時間城で鉄郎を過去の幻影に誘う

この流れのはずよ
0461陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:11:24.66ID:9sR3GhuM0
零士って、何で初期の頃はエロ漫画ばかり描いてたのかしら。
0462陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 22:16:35.15ID:HsbPTYHG0
アニメの時間城の海賊にもレリューズ出てくるわね
リューズの姉妹で
0464陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:03:53.25ID:TkVuJaw40
あたしは高校生の頃にちょうどエターナル編が進行中でそこからハマったの。このスレでは若輩者に当たるのかしら?
エターナル編の新刊が出る度に買っていたものだわ…

999が好きだと世間話で話したら、自分も昔好きだったと話が盛り上がって、更に知り合いから999と1000年女王の劇場版パンフをもらってきてあたしに下さった
高校の側の床屋のお兄さん元気でいらっしゃるかしら。当時好きだったのよ。あたしの青春の幻影…
0465陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 22:32:38.93ID:JJlgImX10
>>461
確か、にゃんこを扱った少女漫画が売れなかったんで
何振り構わず色々描かれたんじゃなかったかしら御大
0468陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:45:19.68ID:X80fg9/z0
>>460
映画2作目で鉄郎を過去へ送り込んだのは
黒騎士の仕業だったわww
0469陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:47:34.37ID:X80fg9/z0

0470陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 21:49:59.81ID:I4Ayh3Zq0
さよならのプロメシュームは金田さんが大暴れしてて最高だったわ
0472陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 01:27:23.11ID:mi3atQJX0
弥生さんが最後あんなんなっちゃうのね。

藩さんで映画版のプロメシュームの声充てて欲しいわ。
0473陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 09:03:08.94ID:eqIS0YEY0
潘恵子さん引退しちゃったものねぇ
もう軽く10年以上よね
0474陽気な名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:28:20.02ID:nx3nq0X50
まだ引退してないと思うけど。

レジェンド、交響詩のプロメシュームは藩さんの演技力あってこそよね。
機械の身体への変貌に合わせた声色と口調の変化、交響詩ではクローンごとの性格の違いまで演じ分けていたわ。
ここまでできる声優さんはそうそういないんじゃないかしら?
0475陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 00:48:20.62ID:NLW9VqAh0
ヤマよ永遠に のサーシャも藩さんよ!
0476陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 01:22:34.67ID:lsS9WNfq0
1000年女王の映画が公開された時期にテレビ見てたら
朝のワイドショー番組に藩さんがバンドを従えて出てきて
「1,000年に一度地球を訪れ〜」って歌を披露した幼い頃の記憶があるんだけど
あれは何だったのかしら?
0477陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 02:59:20.00ID:bU/e2ER50
あたしも覚えるわ‼
ナンのワイドショーだったのかはさすがに判らないんだけど。
鮎川麻弥(ノーリプライ)やMIO(エルガイム)もワイドショーで見たことあるのよね。
0478陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:50:34.63ID:OoZCQKMu0
>>476
スラップスティックって言う、声優さん達の組んだバンドよ。
古谷徹や三ツ矢雄二さんがいたと思うわ。
潘さんと一緒に1000年女王のイメージソング(たぶんラジオドラマの)を歌ってられたのよ。
0479陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 04:52:36.38ID:OoZCQKMu0
歌詞は
「1000年に一度、あなたを訪ねて、あの赤い星から私はやって来るの〜」みたいな感じよ。
0480陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:35:10.52ID:9nUUOLFY0
あんたたち、よく覚えてるわね〜!
0481陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 13:58:38.87ID:jAgYzGIH0
サザエさんのお母さんの声を演じてた人が亡くなったのね…
999の世界で言えば、
トチローのお母さん役の方が亡くなったってことね
「男の子を産んだんだから仕方ないよね〜」
0482陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:05:18.67ID:axOv+kBp0
999ってうろ覚えだから間違ってるかもしれないけど、
メーテルは自分の母親(機械帝国の女王)を倒さねばならぬと決心し、
正しい心を持った少年に倒させようとして
たくさんの少年たちをスカウトしてきたのよね?

メーテル自分で戦いなさいよ!
なんでよその少年に戦わせるのよ!
自分自身でおっ母さんと戦いなさいよ!
って子供心に思っててムカついてたのよね
意気地なしなのよねメーテルって
女々しいというか
逆にそこがいいのかしら?ノンケ少年たちは
0483陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:14:04.75ID:axOv+kBp0
>>454
ナレーションは今も結構あれこれやってるわよね池田晶子さん
テレビ東京のありえへんなんちゃらってバラエティー番組では、
変な関西弁も喋ってて面白いわ
歳を取ると声が変わっちゃう、はっきり言うと劣化しちゃう声優って多いけど、
池田さんは相変わらずの美声だわ(少しは変わってるけど)
0484陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 14:34:42.78ID:8d+MEpu60
>>454
あのCMどうしても「おばーさんになったメーテル」って感じで聴こえてしまうのよね。
お年にしては若い声でよく維持してらっしゃるんだけど。後を継げるような品のある声の声優さんて誰なんでしょう。
最近の声優さんって今一つ声の特徴がないように思えるのは、こちらの年のせいかしら。
0485陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:47:56.39ID:9nUUOLFY0
馬鹿ねー、メーテルは一緒に戦ってくれる協力者が必要だったのよ。お父様は単なるペンダントだし(ネジに変えられた若者の勇者達を分解させる起爆装置と言う重大な役目があったからこそ?バレずに機械化惑星に潜り込むための小型化?)一人で立ち向かうなんて限界あるじゃない!
0486陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 20:51:55.09ID:SQKIXdTO0
>>484
平成のアニメ、特に2000年代以降の作品は、男女ともキンキンの萌え系って感じで、
みんな一緒に聞こえてしまうわ。
0487陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 22:06:04.98ID:vS26Nz5FO
週末に大丸行って来たわ。

思い出は思い出のままにしておく方がいいと悟ったわ…
0488陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:02:59.43ID:giSGBlvD0
>>487
版画は要らないけど、昔の原画がたくさん展示されてるといいんだけどね。
昔の原画展、また開催しないかしら。
埼玉の漫画会館の原画展はよかったわ。閉館時間までずーっと見てたわ。
0489陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:42:56.83ID:ramOhWbq0
>>487
東京大丸で開催してるのね
ttps://www.daimaru.co.jp/tokyo/saiji_20180828/
書き下ろしマジで酷いわw
0490陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 23:44:53.48ID:lGzDGhqn0
やっぱり根本的にストーリーがめちゃくちゃだわ。
0491陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 02:36:21.85ID:tM1e8Ro90
イベント、明日迄で終わりじゃない!
0492陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 07:00:11.24ID:TEWgELf/0
>>490
でも辻褄が合って、理路整然とした脚本だと999にならない
ところが999たる所以なのよ。
0493陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 01:24:52.06ID:PK2/Gl210
書き下ろし、完成度がホントに酷いわね。しかもこんなの高額販売!!描き手を変えて新作連載開始の意味がわかったわ。
0495陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:16:15.20ID:PK2/Gl210
落書き並みよね、偽物と言われても納得するレベルだわ。なのに高額!
0496陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:35:00.58ID:7Rl/emjTO
デブスなメーテルやエメラルダスは見たくなかったわ。
0497陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 07:57:19.51ID:7X6C21340
書き下ろしより、過去の原稿をプリントしたクリアファイルのがいいわ
0498陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:17:55.22ID:qH61AXFA0
書き下ろし、デッサンが既にヤヴァい事になってる気がするわ
0499陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 22:43:04.75ID:myOy+Ba20
もう80近いんだし無理よね。
999終了000のあたりは神がかりだったわ。
0500陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 01:33:37.70ID:eto+WE2J0
知らない人もいるかもしれないので言っとくけど、高額って並の値段じゃないよ。
300百万とかだよ。あんな変な絵誰が買うねん。
0502陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 04:37:03.08ID:CWs+6C2/0
金の亡者ね−。御大本人と言うよりも企画会社が貪欲なのかしら。
0503陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 14:36:42.08ID:nqIJokc90
>>501
あら、お安いわ
10枚ほど買おうかしら
0504陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:01:41.89ID:y0UM0p720
面白いわw
0505陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:01:48.39ID:Rq9NO7Np0
いま金欠だからわたしは2枚くらいにしておくわ
0506陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:03:05.31ID:y0UM0p720
>>497
そっちの方が使い勝手いいわね
0507陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:04:11.96ID:Rq9NO7Np0
999大好きだけど、
グッズはメーテルがドーン!っと入ったのより
零士メーターをさりげなくあしらったデザインとかの方がイイわ
よーく見たら999グッズだったのね?!とか
あとはどこかに小さくメーテルの目だけあるのとかw
0508陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 15:06:25.67ID:DALC+GXU0
星空と夜景の描写が好きだわ
紙面のほとんどが黒だったり
0509陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 17:01:22.94ID:ag/jXU5h0
大純情くんって面白い?
0510陽気な名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 18:02:57.65ID:ve5eGCVw0
子供の頃からずっと思ってたんだけど、機械化母星ってなんであんなに弱いのかしらw
凄く進んだ技術があって強いはずなのに、やられないと反撃しないし、反撃もしょぼい
何で戦闘衛星が攻撃されてから地上から出てくるのよって思ってたの 衛星なら軌道上で警戒するだろってw

ちょっとずれるけど、惑星メーテルってビジュアルが今見てもお洒落だわ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況