X



トップページmissingno
1002コメント309KB

ゲイが語る、マイナーな大学

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:17:25.56ID:oAulVsgV0
こんな大学もあるのね〜
って感じの大学を挙げていきましょう

城西国際大学
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:35:05.71ID:7JTZSTZ50
>>160
東京経済大学なんて凄かった経済学部ですら偏差値40半ばよ。
どんどん偏差値落ちてるわね
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:32:13.28ID:yjHIJGNH0
東京経済大学がすごかったのっていつなの?
あたしが受験した20数年前ですら、
偏差値50台後半くらいだったはずよ
二松学舎も、偏差値50台半ばくらいだったはずだわ
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:58:09.76ID:q69soLaK0
経済繋がりだけど日本経済大学なんていうのがあるのね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:00:07.31ID:V+Ow1hfs0
>>176
旧制・神戸商業大学は、一流のほうは神戸大学経営学部になり、残りカスが神戸商科大学
になったんじゃなかったかしら?w

一流の商業大学(旧三商大)の流れをひいてるのは、一橋、大阪市大、神大よ。
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:29:11.26ID:b+ldYwzA0
四日市大学
鈴鹿国際大学

もっと悲惨な
松阪大学→三重中京大学→生徒集まらず廃校
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:47:58.14ID:I7wXsXVr0
あたしの卒業したf欄大学
全校生徒の半分が中国人留学生だったわ
大学は助成金目当てでしょうね
0191陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:59:57.84ID:01qY5JfA0
>>186
二松学舎ってそんなにあったのね…
でも今でも50くらいはあるのね。40切ってるのかと思ってたわ
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:22:08.10ID:StYzHtqe0
東日本国際大学ってこの前初めて知ったわ
中野信子が教授やってんのね
0193陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 16:35:28.98ID:TaUkP3NP0
郁文館って中学高校も
昔は開成並みだったって聞くわ
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:06:39.60ID:IaQvOZUF0
二松学舎って九段下だし、立地がいいじゃない?
國學院やら明治学院と同じくらい偏差値があってもバチは当たらないわよ
国文学やるなら学習院か國學院か立教くらいのもんかしら
どれも都心のいいところにキャンパスがあるし、国文学が有名なのよ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:28:34.27ID:01qY5JfA0
>>193
郁文館はワタミに経営取られてから人気落ちたと聞いたけどどうなのかしら
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 18:55:26.13ID:rHPAFt4X0
>>193
京北中高もすごい名門校だったわよ
昔の話だけど
0197陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 20:20:39.79ID:I7wXsXVr0
大妻女子と五反田の清水女子って名門らしいけど
全然有名じゃないわよね
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:36:50.17ID:AxFTfHmT0
>>197
大妻は有名だけど
清水女子?初耳
0199陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:24:47.19ID:sclPn6c90
清泉女子だったわ
聖心、大妻レベルのお嬢様大学だとか
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 03:40:29.14ID:p1Z1zQ/J0
女子大附属の女子高って、
推薦が多いから、一流大学への進学実績が良さそうなイメージだわ
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:02:41.60ID:0WpeNzVY0
大阪経済法科大学だっけ?
あたしが受験のころ願書出せば入れると言われてたわ。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 13:19:33.38ID:B/9iOoWT0
>>200
そうそう
お利口な子は他の大学
行っちゃうから
イメージの割に低いのよね偏差値
二ッコマくらいよね
共立、フェリス、大妻・・・
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:45:57.56ID:jRXbRrIQ0
女子大って以前から凋落の一途を辿ってるから
偏差値とか語ると大体の年が予想ついちゃうわね
大妻とかフェリスなんて今や亜細亜とか帝京とかより下よ
津田とか東女ポン女がニッコマレベル寸前まで落ちてきてるの
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:49:16.48ID:jRXbRrIQ0
でも大半の人は最新の偏差値なんて興味無いから
若いマンコは女子大に進んだ方が年寄り受けが良くて得かもしれないわね
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 15:52:39.62ID:jRXbRrIQ0
って偏差値なんてスレの趣旨とはズレてるわね
津田塾とか一橋も知ってる人は知ってるけどってことで
マイナー大学のくくりに入れていいかしら?
でも津田も以前は一橋の男が狙えたけど今じゃ相手にされないんですって
津田は年寄り受けも少々微妙な印象を与えてしまうから一番お買い損な女子大になってるかもしれないわね
0206陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:43:05.02ID:05oPX4VT0
さすがに津田塾や一橋をマイナー扱いは無理でしょw
知らない人の方が、知的レベルを疑われるわ。

聞いたことない大学がここの趣旨でしょ。
0207陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 16:59:57.92ID:jRXbRrIQ0
そうね流石に横暴だわよね
津田は私立女子大では珍しく数学科があってウチの職場にも沢山入ってくるんだけど年々質が落ちてるのよね
もう国内のマイナー大学は出尽くした気がするから新しい目線が欲しいわね
珍しい学部学科なんてのはどうかしら?
ホーケー学科とかネタっぽいのからガチで誰も知らないような学科とか知りたいわ
0209陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:56:00.62ID:sclPn6c90
東京イカ臭大学
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:10:19.96ID:Ux4hEzj30
>>203
今の万個は女子大行かないの?
0211陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:21:08.65ID:p1Z1zQ/J0
そもそもなんで女子大行かなきゃいけないの?ってことなんじゃないかしら
行くメリットがないと思うのよね
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 19:27:53.80ID:0uKhbz/90
芦屋は女子校よね
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:21:17.19ID:p1Z1zQ/J0
芦屋大学にハワイ研修所があったそうよ
ホノルルだって
どんだけ金持ちなのよ・・・
0214陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:47:46.68ID:iwGQYT680
甲子園大学 球場は超有名なのに、大学は超マイナーよ
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:14:57.96ID:05oPX4VT0
フェリスが亜細亜より下は、さすがに何とかしなきゃね。
横浜では別格なんだけど、東京ではやっぱり弱いのかな。

津田塾や東女、ポン女はアタシの世代では才媛のイメージ強かったから、さすがにマーチレベルではいて欲しいけどね。
高橋留美子がポン女の日本史学科出てると聞いて、だから民俗学に詳しいのねと納得したもの。

昔から短編や人魚シリーズでは歴史物描いてたけど、
うる星やつらも鬼、弁財天、雪女、鞍馬天狗と民俗学要素が実は強いのよ。
犬夜叉で世間一般にも、ああいう世界を留美子が描くのが知られたけどね。

関西では、神戸女学院が女子大では別格だったし、有働由美子等も出身だけど、
最近、至学館のあの怖いオバサン学長が神戸女学院出身と聞いてひっくり返ったわw

でも、女学院も津田塾や東女同様に難易度低下したのよね。
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:15:31.63ID:TGS57G+D0
>>207
>珍しい学部学科なんてのはどうかしら?

じゃあ、タックル事件で一躍有名になった日大の危機管理学部から挙げておくわ。
全く大学の危機管理できなかった糞学部ということで、よろしいかしら?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:11.78ID:UZ8KpbWX0
駒澤大学も数年前に倒産したってニュースをでやってたわよ
何のために経済学部と経営学部を要してんのかしら?元々駒澤大学なんて日東駒専で一番社会科学系が弱いのよね
それもそのはず仏教学が専門だからね
元々法律学校だった専修大学と日本大学を人文科学系の東洋大学と駒澤大学と同じくくりにするからおかしくなるのよね
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:31:05.00ID:rQs8wS250
>>215
オトモダチにナリタイワ〜
金鳥サッサのオバハンもやで
神戸女学院
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:33:01.22ID:cqfnMm1E0
神戸海星女子学院大学
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:35:53.01ID:iIMcer6b0
佐賀大学に芸術地域デザイン学部というのがあるわ
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:37:59.64ID:IFw2joBT0
>>220
ここなおぽんが居た大学よね?
0223陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:00:35.37ID:jRXbRrIQ0
>>216
日大騒動で危機管理学部が全国に知れ渡ったわね
危機管理学科ではなく学部ってのがスゴいわよね
経営学部危機管理学科くらいなら法政あたりにあっても違和感無いけど学部よ学部
それが一気にケチついちゃったってのも悲劇だわね
でもこの学部ってのは結局官僚の天下りポスト確保の為につくっただけなのよね
先日の文科省No.3格官僚の私立医大裏口入学騒動でも分かるけど
日本の私立大学なんて結局大学本来の研究教育機関って役目なんかどうでもいいのよね
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:22.15ID:jRXbRrIQ0
>>221
佐賀大学は医学科入試の癖がスゴいみたいな話しか今までの人生で聞いたことないわ
そんな学部があるのね?
目新しい名前だけど結局公務員を目指す学生が多い行政学系のカリキュラムってオチじゃないわよね
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:10:48.19ID:ef3FJ1Zn0
>>180
遅レスだけど姐さん同窓生かしら
あたし40過ぎの都立大卒業生よ、南大沢に移転した数年後に入学したわ
今でも近隣に住んでるけど、首都大より都立大の方が馴染みがいい気がするの
20代の子だとさすがに首都大って呼ぶ子が大半だと思うわ
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:21:51.97ID:iwGQYT680
>>225
凄いわね。当時の都立法なんてセンター3教科90%ぐらいいるんじゃなかったかしら。早慶蹴りなんて当たり前の時代よね。
それが名前変えた途端、急に落ちぶれた印象があるわ。
0227陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:29.60ID:TGS57G+D0
あたしが親だったら、京都精華大学のマンガ学部にだけは子供を入学させたくないわw

大学で漫画を習うって、ふざけてるわよね
0228陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:45:47.22ID:GVVGMGZb0
國學院は国学の院だから他の学院とは違うのかな。
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:56:24.90ID:jRXbRrIQ0
>>227
あー漫画ミュージアム好きなのに忘れてたわ
まあ大学と思うと嫌だろうけど
美大に行かせたと考えれば選択肢とアリなんじゃないかしら?
あんまり都内以外の美大の格付けとか分からないけど
全国的に見ても最底辺の美大レベルなのかしら?
いまやMANGAなんて国際的なアーティストになれる可能性もある分野なんだし
人工知能に食われるような無個性Fラン大学よりはマシな気もするわ
0230陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:59:23.25ID:ef3FJ1Zn0
>>226
過分に誉めて頂いて恐縮よ
あたし工だったからセンター7割だったのよwそれでも早稲田蹴って来た子がいたわ
法は確かに東大より足切り厳しい年もあったわね

おかしな学部名っていったらその母校よ
都市教養学部、都市環境学部って何なのよ、普通に人文学部や工学部でよかったじゃない
石原爺の負の遺産は大きかったわ
0231陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:11:22.14ID:T1krxGKz0
>>229
>https://www.kyoto-seika.ac.jp/edu/manga/
マンガ学科には、下記のコースに細分化されてるのよw
「マンガ学部ギャグマンガコース卒」って履歴書に書いて送ってきたら、即採用だわ!

新世代マンガコース 
カートゥーンコース 
ストーリーマンガコース 
キャラクターデザインコース 
マンガプロデュースコース
ギャグマンガコース 
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:41:01.86ID:w+gIRJBs0
カートゥーンコースってなんなのかしら?
アニメのことかしら?
0233陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:49:55.51ID:aPqxeBeQ0
アニメとマンガを区別する必要ある?同じでしょ。
0234陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 13:21:29.42ID:cAOkUDzx0
>>217
駒沢
倒産まだしてないわね
すればいいのに
幸福の科学の人に頼んどくわ
0235陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:05:34.68ID:w+gIRJBs0
幸福の科学が運営する高校は、かなりなエリート高校らしいわ
みんな東大とか早慶受かるレベルなのに、
そういうとこ行かないで幸福の科学大学進むらしいわ
洗脳って怖いわ・・・
0236陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:43:52.47ID:d7CcA4Ai0
合格してから言ってちょうだい
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 15:49:06.14ID:w+gIRJBs0
実際に早慶に合格してるらしいわよ
それで蹴って幸福の科学大学らしいわ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 16:13:35.88ID:Imfs/XsN0
そんな大学出てどんなとこに就職するのかしら?
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 17:51:47.66ID:Y1wKZmHw0
創価とか宗教系は一部の有名企業とかには就職強いんじゃなかったっけ?
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:41:43.65ID:7GMYInWt0
ひとまず東日本の私大は

早稲田
慶應義塾
上智
国際基督教

明治
青山学院
立教
中央
法政

で十分なのよね。早慶クラスに入れない子達の受け皿としてMarchがあるくらいでいいのよ。逆にMarchクラスにも入れないバカに将来はないのよ。

だから聖学院大学とか文教大学とかの最底辺にしか入れないバカは、もう見捨てていいと思うわ。

https://toyokeizai.net/articles/amp/114808?display=b&;amp_event=read-body
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:00:45.82ID:eSIXCSiL0
頌栄短期大学
甲南大学
甲南女子大学
神戸薬科大学
芦屋女子短期大学
大手前大学 大手前短期大学
夙川学院短期大学
甲子園短期大学
産業技術短期大学
園田学園女子大学
大阪音楽大学
大阪青山大学
宝塚造形芸術大学
東洋食品工業短期大学
0242陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 20:04:50.78ID:eSIXCSiL0
大阪成蹊短期大学
大阪薫英女子短期大学
大阪学院大学
大阪人間科学大学
追手門学院大学
梅花女子大学
大阪薬科大学
藍野学院短期大学
大阪医科大学 
平安女学院大学
京都西山短期大学
京都市立芸術大学
京都学園大学
池坊短期大学 
京都経済短期大学
京都嵯峨芸術大学
京都光華女子大学
京都外国語大学
千里金蘭大学
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:03:24.01ID:BH1/frd00
左翼系の大学は偏差値高くてネトウヨ系の大学は偏差値低いのよね
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:11:31.21ID:U9WiqDNn0
>>233
かつーんコースは良く分からないけど
アニメは動く方よ
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:33:05.59ID:h7pDgylL0
アグネスチャンの
スタンフォード入った
3人の息子は
東大は滑り止めですって
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:44:58.97ID:0n3uMgS60
>>232
亀梨とか中丸がいるグループのことじゃないかしら
0249陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:15:54.21ID:qkA/S1W60
ひゃだ、聖学院大学なんてのがあるのね、名前素敵だわ〜
全寮制の男子大学で、みんな制服かしら
毎朝授業前に教会で礼拝があるの
いや〜ん、素敵だわ
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:24:15.49ID:qkA/S1W60
池坊短期大学ってのもいいわね
池坊一族が経営してるのかしら
やっぱりみんな和服通学かしら
こういうところは玉の輿コースに乗れそうだわ
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:58:54.77ID:6d+953Qu0
池坊、短大だけど共学なのよね
単位互換で行ったことがあるわ
華道とか茶道裏千家とかの授業があるのよ
0252陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 04:01:17.48ID:qkA/S1W60
大丈夫よ、池坊短大の男は逆玉に乗るのよ
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:23:10.39ID:dYhv/x1f0
>>253
聖光学院は甲子園も常連だし文武両道ね
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 07:34:21.16ID:dYhv/x1f0
聖学院大学は新設の底辺大学で歴史がないけど幼稚園から歴史があって赤羽の青山学院と呼ばれているわw
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 16:42:46.90ID:qkA/S1W60
野球が強いのは福島の聖光学院で、
県下屈指の進学校なのは、神奈川の聖光学院じゃないかしら?
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:12:05.34ID:BH1/frd00
宮崎公立大学は自らをMMUと名乗ってるけど
全く浸透してないわ
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:03:44.68ID:mJeRV8EH0
やっぱり種智院大学か高野山大学に行きます!て言ったら先生に全力で止められたわ。
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:11:04.03ID:ycwMzLOf0
種智院、高野山大って、学生みんな坊主なのかしら・・・
早朝から読経とか始まりそうだから、
朝弱いとその大学行けなさそうだわ・・・
けど坊主ばかりだから、ホモ多いのかしら?
0261陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:08:55.20ID:GMskyqll0
高野山って本当に悪霊を閉じ込めている岩場があるんだったて高野山大学出身の子が言ってたわ。
講義で実際に行ったのよ、そこに。
0262陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:34:00.90ID:dMlKfBrH0
>>255
赤羽の青学は星美学園のことよ。
聖学院は駒込にあるのよ。
0263陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:38:49.23ID:GMskyqll0
>>262
駒込のあの辺りは昔からのお屋敷があったりするのよね。
0264陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 17:45:28.51ID:wxRJLZts0
仏教に霊とか悪霊って考え方、なさそうだわ
0267陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 00:55:24.19ID:fFADj6Ij0
星美学園なんてのもあるのね
星美学園高校とか、ドラマに出てきそうな名前ね
これで男子高だったらお笑いね
0269陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:24:50.31ID:kCrpgjqq0
創価大や天理大の他にも巨大宗教が運営きてる大学ってあるのかしら?
少し調べたけど幸福の科学大学は認可降りなかったのね
0271陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 04:51:24.79ID:TqvRRhI/0
>>255
聖学院て
昔はすんごく良かったのよね
郁文館や京北の様に
逆に豊島岡なんか
昔ズべ公学校だったのが
今東大受験校よ
時代は変わるわね
0272陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:05:59.76ID:fFADj6Ij0
横浜の桐蔭も凋落の一途よ
0274陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:06:59.43ID:OAS3VxR20
横浜桐蔭の理数科
0275陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 14:21:21.02ID:WexV6MN90
>>269
関西福祉大学は金光教の運営よ。

天理大学って、創価大学のように必ずしもその宗教の信者が通うわけではなさそうだわ。
天理大学っていったら柔道が強いけど、柔道部員たちのなかに天理教の信者はいないでしょ。
0277陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:00:22.25ID:zH9cWOn80
和光大学ってマイナーよね
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 15:26:42.98ID:fFADj6Ij0
和光大出身=変な人、っていうイメージだわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:33:34.46ID:jTHbCKZI0
佐野貴徳 さのたかのり Takanori Sano 港区在住 1999年4月1日生まれ
成蹊高校→外部受験に失敗→
駿台予備校市ヶ谷で一浪→正月にセブ島→父親のコネで税金で東京医科大学に裏口入学、現在同大一年生
父は文科省官僚の佐野太容疑者

ご尊顔
https://i.imgur.com/ZfgAD5u.jpg
裏口入学した東京医科大学の正門で家族記念写真
https://i.imgur.com/S7DzzLi.jpg


センター受けるのに16日前にセブ島で遊び。
私大専願としてもセンターは模試がわりとして手は抜かない。
そもそも、医学部受験生は10校併願とかザラ。国立医受けられるようにセンター受けるはず。

@aoyama1999robin
Dec 28, 2017
センター16日前なのに俺セブ島で何してんだっていうね
ここで年明けます来年もよろしく☀

@aoyama1999robin
俺ら間違いなく日本で一番幸せな浪人生だわ、受験やめよっかな。

浪人生活始まってすぐの5月3日、突如生きててよかった、「浪人してよかった」と意味深に連投。理由や出来事は述べず。
東京医科大への助成金が決まったのも5月。
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:49:02.61ID:Liu2cGzF0
>>240
早慶と上智ICUには壁があるわ
ICUは受験が特殊だから誤魔化せてるだけでマーチ上位の中央法や立教異文化、青山国際より馬鹿よ
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 21:05:59.86ID:jTHbCKZI0
英語なんて必要な人だけ勝手に学べばいいのよ。ここは日本。グローバリズムを押し付けないでよ。英語話反対。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています