トップページmissingno
1002コメント263KB

高校の時に吹奏楽だったゲイ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:33:18.20ID:h54XXMHx0
アタシが現役の頃 秋田強かったわ。花輪高校のシンフォニーポエム普門館で聴いた時は度肝抜かれたわ
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 14:37:03.24ID:SbcloqrP0
花輪は良かったわね。

山王と花輪はこんなに衰えないと思ってたわ。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 09:20:54.88ID:rmbzAiUc0
楽器屋の親父が生男子高校生目当てに毎年夏合宿に来てたわ。
タダでトラック出してくれるから大人しくセクハラされてたの。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:01:46.56ID:qr1yLFGt0
ちょっと、みんなどんなことされてたの?
あなたはいいけど、他の子らは?
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:23:23.10ID:6Co+oz0W0
>>622
空想や本だけの世界だと思っていたら、本当にそんなことがあるのね・・・
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:39:08.86ID:L//YQaSO0
ヨダレ臭いブラバン高校生なんて何がいいのか
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 10:45:55.46ID:MYSV1wqy0
緑青と汗が混じったようなにおいって、なんか胸がキュンとするんだ。
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:03:38.29ID:UGHJqRGS0
今にして思えば外部の講師やらOBや先輩からセクハラまがいの事結構されたし、されてるのも見てたわね。性的被害はマンコの専売特許みたいな空気だから気にも止めてなかったけど
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:58:23.59ID:87pM1jld0
ちょっと西日本の方々はコンクール進行に支障はでてない?
大丈夫?
0632ホマ自慰 ◆tbWymftu56
垢版 |
2018/07/09(月) 17:14:16.05ID:IzGdoZ/E0
( ^^ω)楽器が出来ないボキには全てのレスが輝かしく思えるホマけど…
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 17:50:12.98ID:UGHJqRGS0
ホマ自慰が遊びに来るなんて珍しいわ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 18:59:18.62ID:qr1yLFGt0
>>630
あなたの過去など 知りたくないの
済んでしまったことは 仕方ないじゃないの
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:25:02.02ID:6QULs9kF0
何校か集まっての合同練習
同じパートにイケメンがいて楽しかったわ
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:39:06.76ID:CUVVGoY70
合宿の時
チンポ確認はするのよね
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:53:24.02ID:mNfHz0yi0
さっき久し振りに科戸の鵲巣聴いてみたんだけど、何だかつまらない曲に思ってしまったわ
現役時代は好きだったのに
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:39:09.39ID:pNLIVvNz0
アタシ最近ブリュッセルレクイエム聴いてんの とっぽいでしょ?
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:41:23.03ID:z7ROJAUX0
今の子はアルヴァマー序曲や佐藤正人編曲作品なんかはやらないんでしょうね。
共通の曲がGRとかになってそうだわ。

同じ吹奏楽の話をしても世代の差を感じそうだわ。
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:46:17.52ID:6QULs9kF0
たまに出会い系で吹奏楽出身とかいるけど
演奏した課題曲の話になると年齢が合わない奴が何人かいたわw
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:52:38.73ID:z7ROJAUX0
年齢詐称ってこと?

自称20代がK点を越えていいわよねって言ってる感じかしらね。
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:53:21.39ID:gmytA8I90
ディスコキッドとか人気だよね

ジジイ世代に

何がいいのあれ
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:54:03.31ID:a9A4YJxZ0
でも課題曲ネタだけは、強豪弱小関係なく共通の話題として使えるからありがたいわよ
ある程度年齢の幅あっても好きな人なら現役時代の前後何年間か分は把握してるし
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:57:10.76ID:a9A4YJxZ0
話ぶった切るけど、コンクールでの自由曲のカットには死人が出る勢いで議論が交わされるのにマーコンでの曲の扱いについては不問なのが納得いかないわ
カットどころか勝手に変な旋律足したり引いたり前後逆にしたり、コンテの都合に合わせてやりたい放題やらかしてて作曲者へのリスペクトなんてあったもんじゃないわ
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:58:24.16ID:a9A4YJxZ0
同じ吹連主催なのに腑に落ちないわ
これがパフォーマンス重視のM協ならまだわかるんだけど
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:12:33.55ID:xfm5a1mf0
>>639
すごいわ
今年上磯中と名取、あと清華もやるって言われてる曲ね!
どんな感じなのかしら?
激しいのかしら??
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:25:05.71ID:ZFrA4g320
フィギュアスケートと同じで、動きがメインだから音楽はそれに合わせろよってことでしょ

つーか演奏会じゃなくてコンクールって制限あるんだから、べつにカットしようがどうでもいいことだわ
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:29:47.34ID:MxRo/xia0
確かにフィギュアでの音楽の扱いと同じようなもんなんでしょうけど、フィギュアと違って生で演奏する事も考慮して欲しいのよ。前後の音のつながり無視した編曲を押し付けられて、あ、これでいいんだと生徒が間違った感覚を身につけかねないのよ?
昨今の課題曲の和声がどーたら因縁つけてる奴らはまずはマーコンに凸って欲しいわね
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:34:56.74ID:ZFrA4g320
そんなのマーチング以外で感覚身につければいいだけのことだわ
マーチングの音楽ごときに、いろいろ求めちゃダメなのよ
はっきり言ってしまえば、あんなの音楽じゃなくて、ただ音楽も使った出しものにすぎないのよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:37:20.73ID:7Ij+cKZa0
カットって、他のまともな音楽コンクールなら絶対やっちゃいけないことなんだけどね
0653陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:44:47.72ID:MxRo/xia0
マーチングの音楽ごどきってまた乱暴ね
吹奏楽連盟主催のマーコンは本来音楽性も審査で重きを置かれてるのよ
だからこそオーボエやらファゴットなんかの本来マーチングで用いるべきじゃない楽器まで担ぎ出されてるのよ?
その事自体を主催者側も忘れてるような節があるのが残念でならないわ
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 00:46:55.34ID:ZFrA4g320
世界的なプロを目指す国際的なピアノコンクールだろうと、体力勝負のサバイバル競技みたいなものよ
一次予選であんまり下手くそなら、曲が残ってても「はいはい、もういいよ」で終わりだわ
それ考えたら、素人の吹奏楽のコンクールでカットがどうたらって、どうでもいいことなの
コンクールは競技に出る人のためのもので、聴いて音楽楽しむのは二の次なのよ
0656陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:25:31.24ID:ZFrA4g320
中村紘子の「チャイコフスキー・コンクール」に、いろんなシーンが出てくるわ

コンクールだから、気が進まなくても高い得点出そうな技巧的な曲も弾かなくちゃいけないし
だから吹奏楽で派手な聴かせどころばかり無理やりなカットで演奏するのも、勝つためにはアリなのよ
でもそんな、結果が全てみたいなキチガイ沙汰から離れて、素人が下手でも音楽を楽しんで
演奏会でのびのび吹いたりする方がよっぽど素晴らしいことだと思うわよ
0658陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:22:06.52ID:Dg9uRNPM0
演奏を途中で止められるのとズタズタにカットしたものを演奏するのとでは全く意味が違うわよね
点数を出そうと難しい曲を選ぶのとズタズタにカットしたものを演奏するのとでは全く意味が違うわよね
0660陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:57:36.88ID:CSprHwbF0
バボラークのCDでオケのホルンソロを無伴奏でやってるのがあるんだけど腕に相当な自信あるのねと思ったわ。音が自信満々なんだもん
でも ホルンやっている人にとってはたまらない企画なんでしょうね。バボちゃん、ティルオイレンシュピーゲルのソロ 音ひっくり返る事あるのかしら
0661陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 10:49:34.75ID:8Tp5mOPh0
お盆に東京に所用があるからついでに東京地区大会?見に行こうかと思ってるんだけど
AからCまで部門が別れてて、全国予選兼ねてるのはA部門でいいのかしら?
区分けが地元と違うからわかりにくいわ
0662陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:09:59.74ID:K6B3ERIH0
A~Cに分かれてるのは中学か高校ね。
全国予選はAよ。
でもAだけでも2〜3日かけてやるんじゃないかな?
0663陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:15:04.28ID:K6B3ERIH0
調べたら今は中学はBまでしかないのね。
高校のAは四日間もかけるのね。
驚いたわ。
0664陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 11:19:50.76ID:LsrllMdw0
地区によって色々よ、ABCだったり大編成小編成だったり。
あたしは東日本大会金賞をはなから狙ってる小編成が好きだわ。
0666陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:31:15.50ID:TSiihNNv0
支部によって違うのよね
現役当時の地区は50人のA部門(全国まで)35人のB部門(東日本まで)に分かれてて、重複参加してる大規模校のB部門は県大会までだったわ。
今は人数も55人と30人、重複参加の学校はジュニア部門とかフレッシュ部門扱いで地区で終わりだったりするのよね。
0667陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 18:40:22.58ID:JOcMDPaD0
一般団体も重複出場したら一つはフレッシュ部門になるのかしら
0668陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:15:22.90ID:8Tp5mOPh0
愛知なんか東海支部に進むA編成の枠を増やす為に、本来の小編成部門をプライマリー部門て呼んで県大会止まりにして、
A編成の中から代表選考会なるものでA編成としての代表と、その残からB編成として支部へ送る学校決めんのよ、もちろんBになった学校は人数減らして同じ曲を支部大会で演奏するのよ。それまで練習してきた課題曲やあぶれたメンバーは無かったことになるの
クソよね
0669陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:19:23.38ID:8Tp5mOPh0
つまり、初めからB編成で支部大会を狙ってる所は課題曲もやって、他の大所帯の学校と競わなきゃいけないのよ
本来ならAはA、BならBで違う土俵なのによ?
0670陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:24:41.40ID:zY4jYZN20
埼玉は県止まりの部門があったわよね。
二部門出場するところもあるわよね。
埼玉は東半分を東関東に入れて東関東の枠増やして欲しいわ。
全国枠が柏と習志野とあとどっか一つの流れつまんこ。
0671陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:32:09.61ID:xw4d3OAP0
これがコン厨のキモさだよな

自分で全く自覚がないのが怖い
0672陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:43:15.63ID:6UBQO4hy0
>>671
全く自覚なく粘着してすぐわいてくるあんたはなんなのかしらね?w
0673陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 19:44:08.79ID:6UBQO4hy0
>>671
お前はお前の仲間がぐちぐちシコりあってる吹板に帰りなさい
いつもいつも気持ち悪いわホント
0674陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:12:07.97ID:5/EJ1Ipk0
コンクールの練習してる時に楽しいって思ったことってある?
予選通った時とかしか感じないもの?
0675陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:14:20.05ID:OMejXapQ0
3年生で特別出場枠とか最低よね
0676陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 20:34:27.27ID:RpubV/XT0
侍とか風の人多そうね。
侍はツイッターやってる子はみんな性格悪そうで嫌いよ
0677陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:23:08.52ID:HFI5OovY0
>>668
よくそんなことして
批判されてないわね
0678陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:26:13.66ID:Xhcpgbox0
クソ愛知らしいわ。
0679陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:48:14.41ID:abDUVmqf0
>>671
コン厨の意味履き違えてるわよ
本当馬鹿ね
0680陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:51:01.39ID:Srl+IBtS0
東海の代表って愛知だらけなんでしょう? やり方汚いけどレベル維持してるからこのままで行くんでしょうね
0681陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 21:57:41.03ID:xw4d3OAP0
西関東…埼玉ばっかり
東海…愛知ばっかり
関西…大阪ばっかり
九州…福岡ばっかり

どこも一緒
同じ高校ばかりでくそつまらん
0682陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:40:13.99ID:abDUVmqf0
>>681
あら、コンクールにこだわるのは気持ち悪いんじゃなかったのかしら?
特大ブーメランが刺さってるけど気づいてるかしら?馬鹿だから一生わからないかしらね?
0683陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 23:50:55.37ID:Efq4AKA50
>>674
あたしは練習が楽しかったわ
県大会でダメ金しかとれない弱小校だったからかもしれないけど
0685陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:46:07.00ID:F0pSm5Wa0
ホントだね
コンクールのことを30超えたオナカマが熱く語ってるの
なんだか痛々しいわよ!
0686陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 07:57:36.91ID:IpM2eUqz0
>>670とかのことでしょ
ほんとキモいわ
しかも埼玉を分断しろとか意味不明なことも言ってるし
0687陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:20:19.17ID:gfTgqVAz0
必死ねw
0688陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:21:32.52ID:gfTgqVAz0
>>685
二十代なら問題ないのかしら?
頭悪そうね
0689陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:25:54.62ID:GBZgSo4M0
誰かに評価されないと自分の価値すら見いだせないのよね
かつ粗探ししてこき下ろして相対的に自分の価値をあげた気分になってる人たち
それがコン厨だと思うわ
0690陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 08:36:24.74ID:o2BqP+Tb0
縦が揃ってないだのピッチがどうだの他の学校と比べて云々薀蓄垂れ流すのがコン厨よ
下手したら会場で演奏終わるやいなや口に出してツレに愚痴愚痴垂れるアホもいるわ

そして毎回毎回だから吹奏楽は〜とか
ガキのやるものだから〜とか揚げ足とったつもりで空回りしてるのは現役時代に一個もいい思い出がない哀れなぼっちの成れの果てね
0691陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:02:02.53ID:dwn/hC6B0
コンクールは課題曲と自由曲だけをみっちり仕上げるのが醍醐味よ。
演奏会練習では一つの曲をみっちりってなかなかできないわ。
他団体の演奏?結果?んなもんどうでもいいわ。
0692陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 09:13:29.32ID:iBjOq0Tj0
清華も今年はブリュッセルレクイエム取り上げるね
流行りそうな予感
0693陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:14:06.04ID:IpM2eUqz0
>>691
課題曲と自由曲以外に何があるのか

バカなの?
0694陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:20:47.29ID:o2BqP+Tb0
>>693
あんた馬鹿がバレるからこれ以上出てこない方がい身のためよ
0695陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:26:08.80ID:pFIce2+I0
どうして釜ってすぐ罵り合うの?
0696陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:32:32.62ID:Y5uKyVps0
先輩よりも上手かったせいでずっと無視され続けたわ
マンコってほんと陰湿よ
0697陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:51:56.59ID:o2BqP+Tb0
つまんない揚げ足とって荒らす馬鹿がいるからよ
0698陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:13:05.98ID:IpM2eUqz0
>>696
基本的に吹奏楽って陰湿だからな
0699陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:37:54.21ID:/yzHt1IM0
コンクールの思い出は、
演奏途中に客席に出入りしないように
午前中に演奏を終わらせた団体が、
午後に客席の出入り口で見張りをさせられたんだけど、
見張りをする前に、結果発表されたから、
涙を流しながらその見張りをしていたわ
もちろん悲しみの涙ね。
0700陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 12:45:31.77ID:JHWXtax90
>>698
あんた見てるとよくわかるわ
0701陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:07:55.64ID:IpM2eUqz0
>>699
なぜか舞台での結果発表の前に張り紙で結果を出すんだよな

あれ吹奏楽コンクールの一大特徴だ
0702陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:21:39.19ID:o2BqP+Tb0
>>701
テメェの所のローカルルールを勝手に一大特徴にしないでくれる?
支部によって違うのよ浅はかね本当に
0703陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:37:12.18ID:Y5uKyVps0
「ゴールド 金賞」って言うようになったのはいつからかしら
あたしが現役の頃は「金賞」「銀賞」だったわ
銀を金と聞き間違えて歓喜してる学校が何校もあったわw
0704陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:06:39.50ID:IpM2eUqz0
>>703
いや、あの1980年代からそうですけど
0705陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:08:43.28ID:MWYcDHDe0
あたしの頃は銅賞の下に努力賞、さらに下に審査員奨励賞があったわ。
0706陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:27:24.25ID:yP7L2yBC0
>>704
そんな昔からコン厨なのね、本当キモいわ
0707陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:36:12.63ID:IpM2eUqz0
お前らもコンクールの客席でプログラムに◎◯△書いて後で答え合わせとかしてたんだろ?

間違いなくコン厨じゃねーか(笑)
0708陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:43:53.39ID:yP7L2yBC0
>>707
とうとう開き直ったわww
気持ち悪いから巣に帰ってくれる?
0709陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 19:44:55.17ID:yP7L2yBC0
>>707
お前ら「も」ってw
本当自分が気色悪い吹オタコン厨だからってネチネチ荒らしてたのね、わかりやすいわww
0710陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:20:47.21ID:TWtgRQ/70
>>707 やったやった◯△×。全国大会のプログラムには感想まで書き込んでたわw
アタシが全国聴きに行ってたの前後半入れ替え無かった頃だから昼休憩の後の団体眠くて眠くてねぇ
あの頃 まだ当日券ギリ買えてたのよね
0711陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:25:15.28ID:IpM2eUqz0
誰でも評論家になれるのが吹奏楽の魅力だよな
0712陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:32:54.02ID:yP7L2yBC0
>>711
お前吹奏楽はガキのやるもんだの、コン厨キモいたの騒いでたくせに本当自分でものがないのね、まじで絶えてくれないかしら
0713陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:08.30ID:yP7L2yBC0
>>711
お前みたいな二枚舌の素人評論家もどきになるぐらいなら首くくった方がマシね
てかお前消えろよ
0714陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:37.15ID:GBZgSo4M0
その自分も評価されてることに鈍感なところがなお滑稽なのよね
0715陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:34:46.04ID:yP7L2yBC0
>>711
ねえ、本当に消えてくれない?
あんたの書き込み見てると虫酸が走るわ
0716陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:36:34.85ID:IpM2eUqz0
何をカリカリしてるんだよ
最近の邦人曲ばっか聴いてるから心にうるおいをなくしてるんだよ

たまには原点に帰って大草原の歌とか聴いて心を浄化しようぜ
0717陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:38:52.77ID:yP7L2yBC0
>>716
話が通じないわね、
お前の口調がまず同サロにおいてキモいのよ
さらに書き込み自体も中身のないチャチャばかりの低脳ときてる
原点に帰るなら民話でもエンドレスで100回きいてなさいよクズ
0719陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 20:45:39.95ID:yP7L2yBC0
>>718
お前もアレと一緒にまとめて巣に帰りなさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況