X



トップページmissingno
1002コメント293KB

★90年代アイドルPart16★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 15:39:30.26ID:Sg+62XwF0
気のせいよ
牧瀬里穂は旧芸名が青柳真理子よね
0082陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 18:56:05.51ID:HdQIonav0
>>81
本名が青柳真理子だっけ?
牧瀬里穂は芸名だったけど、本名にしたってのは本当なのかしら??
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 19:29:08.52ID:XWSGJX2Z0
>>82
牧瀬里穂って謎が多いのよね。
明星では佐賀出身と言ってて故郷に帰るって特集まで
組まれてたわ。
あと弟の名前は今ググると2個下の修一郎って出てくるんだけど明星では4個下の大祐って弟がいるって
発言してるのよ。
親が訳ありなのかしら。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:58:08.58ID:ZGpVyP4B0
>>82
高校が芸能活動禁止だったから
青柳真理子にしたらしいわ。
学校ではとぼけてたそうだけど
あのポスターじゃ、バレバレよね。

本名は牧瀬里穂よ。
雑誌が「牧瀬の本名は青柳真理子」と掲載したけど
次号で「牧瀬は本名です」と載ってたわ。
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:41:59.52ID:MIEaXX17O
宮沢りえ
観月ありさ
牧瀬里穂

本当のスターって本名までもスターって感じね
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 14:19:07.97ID:1Pn+t/L20
そう並べてみると、宮沢りえが普通に見えるわよw
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:01:47.80ID:SbyQzrCr0
宮沢りえは梨絵が本名だっけ
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:08:34.05ID:MIEaXX17O
>>86
宮沢りえの「りえ」は出生時に漢字にする予定だったのをひらがなに変えたのよね、りえママ。
漢字だったら野暮ったい感じになるけど、ひらがなだとすっきりするわね。
どの漢字予定だったか忘れたけど、宮沢理恵、宮沢利恵、宮沢梨絵…じゃ小物感がするわ。
鈴木亜美もデビュー時に小室があみに変えたのも正解だったと思う。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:25:51.87ID:6vaz/R1G0
なんでこの10年くらいで宮沢梨絵が本名、サンタフェ撮影時は17才で児童ポルノって流れになってるのかしら?両方違うのに。それともりえは梨絵に改名したっての?
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:35:27.45ID:uI4A69AG0
宮沢りえは梨絵が本名だってデビュー当時に明星で
語ってるわよ。
名付け親はお爺ちゃん。
ただ当時は梨っていう字が名前に使えなくて平仮名の
りえになったのよ。
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:43:00.67ID:6vaz/R1G0
>>90
じゃあ、やっぱりスーパーアイドル時代は宮沢りえで本名は平仮名だったわけよね。いつ漢字に変えたのかしら?
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 18:53:48.85ID:sxfKX+o30
だから梨絵は名前に使えなくて本名はりえでしょ
宮沢梨絵でググると本名とか書いてある記事がいっぱい出てるけどガセよ
梨って漢字が使えるようになったのは1976年から。
だからりえが生まれた1973年生まれでは無理ね。
同じ年の梨花も本名は根中千恵子だしw
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:11:06.74ID:MIEaXX17O
そうだったのね〜
私は1993年頃に出版されたりえの生い立ち本を昔読んで、本当は漢字予定だったってのは強烈に覚えてたのよ。梨が使用不可ってのも多分書かれてたと思うけど、すっかり忘れてたわ。
Santa Feの撮影年齢も1991年のゴールデンウィークに撮影って当時のファンクラブ会報に書いてあるから、17才撮影もデマよ。
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/05(木) 19:24:03.06ID:2MmE1WpG0
サンタフェも児童ポルノ法に引っかかるとか一時
ちょっと話題になったけど結果的には大丈夫だったわね。今でも神田の古本屋には堂々と置いてあるし、
ヤフオクやフリマアプリでも売られてるし。
当時のファンや後追いファンがわりかし購入していて
嬉しくなるわね。
あたしはサンタフェよりプールアミティエ派だけど。
この当時のりえは無敵ね。
https://youtu.be/gLQVhvMH5j8
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:05:09.55ID:u7EVi93N0
>>92
>同じ年の梨花も本名は根中千恵子だしw

ひゃだ〜この流れでイキナリ根中千恵子ジワジワくるわ〜w
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 04:59:28.39ID:sURaDzeG0
>>95
本人も隠して無いのよね。
しかもフランス系クォーターなのに
この名前の地味さは何w

吉川ひなのも高田愛が本名だなんて
ショックだったわ。
やっすいグラドルみたいな名前じゃない。
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:32:22.55ID:J3GYdT570
梨花の妹って一時タレントしてて薬で逮捕されたわよね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 10:18:09.72ID:ujeSpQno0
90年代アイドルって全体的に安っぽいのよ
ほら、あたし四天王で育ってるじゃない?
目が肥えちゃってるのよw

CCガールズとかギリギリガールズとか無理だわw
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:32:20.73ID:sURaDzeG0
>>97
トルエンよ。
似て無かったわよね。

>>98
冬の時代だから、前半が最悪よね。
まあ、3Mも前半だけど
別格な感じね。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/06(金) 12:47:40.09ID:rGbk6r9pO
90年代はこんなイメージよ

90〜93
3M、一色紗英

94〜96
内田有紀、高橋由美子、ともさかりえ

97〜99
広末涼子、奥菜恵、榎本加奈子、鈴木あみ、深田恭子、モー娘。

アーティスト寄りの安室や華原や浜崎は省いたわ

3M以外だと、内田有紀と広末涼子が突出してたわね
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 14:20:49.10ID:XS2XLtreO
アイドル探偵団が毎年出てたわよね。
いい加減な順位だけど、自分が好きなアイドルが上位だと嬉しかったわ。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:57:24.88ID:la2hi8dD0
あの本好きだったわ。
ともさかりえとか1位取ったことなかったかしら。
しばらく見てなかったアイドルが載ってて、
事務所名が載ってると、まだ芸能活動しているんだと知れたり。
マニアにはたまらない本だったわね。
0103陽気名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:51:33.95ID:qd3xkRSn0
「あくまでCM契約本数・ドラマの出演本数が
順位の基本だから、こちらの主観です」と書いていたわ。
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:31:32.16ID:6Zazy03r0
遠野舞子っていつみても波瀾万丈に
出てる時初体験がいつか聞かれて「私はまだ・・・」って
答えてたわね。ゲストの西川峰子に突っ込まれたわ。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:49:48.12ID:Q/TYg7VJ0
遠野舞子って忘れかけた頃にさんまのラブメイトに
選ばれてたわw
確か9年くらい前よ
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:52:49.62ID:IJ5qdw6C0
>>105
BEGINの沖縄ライブのスタッフやったそうね。
で、さんまは全く芸能人だったとは知らなかったらしいけど。
ランキング表に「沖縄のマイコさん」と表示されてたわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:44:14.36ID:bGVJNQVg0
>>102
歴代1位
第1回 1988年 南野陽子
第2回 1989年 宮沢りえ
第3回 1991年 鈴木保奈美
第4回 1992年 和久井映見
第5回 1993年 牧瀬里穂
第6回 1994年 内田有紀
第7回 1995年 常盤貴子
第8回 1996年 ともさかりえ
第9回 1997年 菅野美穂
第10回 1998年 広末涼子
第11回 1999年 榎本加奈子
第12回 2000年 中谷美紀
第13回 2001年 深田恭子
第14回 2002年 池脇千鶴
第15回 2003年 仲間由紀恵
第16回 2004年 柴咲コウ

1999年の榎本加奈子が意外過ぎる?
奥菜恵あたりの方が上だと思ったけど。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:50:32.69ID:cPogsL3K0
矢田亜希子が入ってないわ?
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:00:20.07ID:/wAsOW0tO
榎本加奈子は集計対象の1998年に音無カレンさんやPAの主演ドラマが効いてたと思う。着実に演技力も上がってたのもポイント高いわ。奥菜で主演作って印象薄いのよね。
結構、ドラマでハマり役で好演すると上位にいきがちなランキングよね。
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:31:42.69ID:cIyduGYj0
この本の著者?編集者?
意外と先見の明があったのは事実よね。
まだそんなにメジャーじゃない子を1位にして、それから間もなくブレイクしたり。

2004年で最終なのかしら?
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:34:29.08ID:cPogsL3K0
鈴木保奈美や常盤貴子ってアイドルじゃないわ?
しかもババアだったし
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:37:34.66ID:bGVJNQVg0
>>110
たぶん最終
すでにブレイクした人を1位にしてる印象
2002年から2004年の池脇、仲間、柴咲も既にアイドルではないと思う
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:43:57.26ID:dY7pFxdwO
深田恭子も旬からしたら遅い1位なのよね。
前年1000位圏外からいきなり初登場1位が内田有紀だったかしら。93年春からの内田有紀の売れてくスピードは凄まじかったわね。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:07:17.56ID:glVjVKYa0
ねえ『真木由布子』みたいな名前の歌手いなかったかしら?
なんて言うか『おしん』の小林綾子みたいな顔した子。
てっきりドラマの『ジュニア 愛の関係』の主題歌だと思ってたんだけど違ってて
そもそも『真木柚布子』なんて名前の演歌歌手がいるから転身したのかしら?と思ったら別人みたいなのよ。
CDシングル買ったけど、去年断捨離で捨てて無くて気になるの!
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 20:11:02.62ID:wMz5G7jN0
>>114
細江真由子かしら。
今も、みずき舞で歌手活動してるわ。
プロレスの小橋の奥さんよ。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 21:45:04.37ID:Aztlm/CR0
>>113
98年7月に「神様もう少しだけ」で大ブレイクしたから、実質99年は深田恭子が1位だとおもうけど
なんで榎本加奈子の方が上?
個人的には、97年広末、98年奥菜、99年深田って感じ
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:02:50.88ID:RtytPb8H0
奥菜恵は歌はサッパリ売れなかったけどね
同時発売のエンクミに大差で負けてる
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:04:20.94ID:Aztlm/CR0
奥菜はグラビア重視
あと、女優業でしょ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:01:17.22ID:hb74RU+X0
奥菜はヲタクのオカズって感じで何かイメージ良くないわ
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 04:47:17.60ID:cHPBRbWO0
矢田亜希子も一時凄い人気だったわ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 07:39:06.69ID:6J2uCVIk0
奥菜のデビュー曲、この悲しみを乗り越えては名曲だったわ。
HEY!HEY!HEY!に出た時に、歌が歌いたかったって言ったら松本に、
だったらカラオケで歌えばいいじゃん的なことを言われてたわw
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:28:51.37ID:U5IpCjOC0
>>122
あたしもその曲は好き。
その時期はちょうど安室がブレイク寸前だったから、
正統派アイドルはいくら素材が良くても、こっぱみじんだったわ。
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 12:45:26.40ID:rYqc+7aZO
90年代半ばくらいになると、いわゆる80年代のような正統派アイドルなんて絶滅よ。水野あおい(だったかしら、名前?)なんて笑い者だったわ。
とりあえず、ドラマやCMで名を売ってからのCDデビューがほとんどになってしまったわね。
奥菜も野村佑香も吉野紗香も山田まりやもパイレーツも、一番いい時にCD出しても、全く売れなかったわ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:29:08.97ID:H5YPx5Q50
>>124
水野あおいはアイドルをパロディーしてる様な存在だったわ。
ファンイベントが「お泊り会」。

一応、高橋由美子が「20世紀最後のアイドル」だったわよ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:45:15.13ID:C0QHUYZu0
>>125
水野あおいは本人は真剣にアイドルやってたんだけど、ルックスが残念でアイドル芸人みたいに言われちゃうのよね。
今でもアルテミス系のアイドルとはたまに会ったりしてるみたいね。
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:58.62ID:qgZ42hPo0
水野あおいは本名でモモコクラブ時代はあんなキャラじゃなくて今どきの子だったけど
水野あおいになったとたん「お姉ちゃんと雪だるまつくりました」とか言い出したのよ
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:04:16.85ID:NigXrxUB0
>>127
大河内庸子、だったかしら?
水野あおいの本名
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 19:31:10.28ID:FWc8NIgQ0
谷亮子に似てたわね水野あおい
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 23:11:14.41ID:S41n64cN0
宍戸留美は何になるの?
デビュー曲は『のちに』聴いたら良かったわ。
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 01:13:08.54ID:ICYYoGNx0
ソニーだからツベに上がらないのが残念だわ
コズミック
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 13:38:24.37ID:4x9qMwiA0
>>132
森下だとかのアルテミス系のアイドルのブログに会っている様子は出てるんだけど、本人の写真はないのよね。手とかは映ってたかも。ライブにも来てる様子はないし。
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/11(水) 22:33:51.29ID:6MDH4Pd50
奥永知子って一体何だったのかしら?
露出も無かったのよね?
アルバム出してシングルは無し。
プロモはあったけど。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:34:17.11ID:hde9BWZa0
森下純菜って本名は吉木加代子だっけ?
1978年生まれよね?
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:36:53.52ID:mDyEZymR0
違うわ 当初はあおいや井上麻美と同じ年だったんだから1975年生まれよ

本当の年齢は謎だけど
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:30.08ID:WHVfunr80
ほかにも茶美、早坂、すみか、
西野妙子とかS50年生まれって冬の時代の
ど真ん中だったわね。
内田有紀が出て来るまでは。
まあ49年組もだけど。
47年、48年組に粒が揃いすぎていたわ。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:01:32.69ID:4XqZuCXJ0
>>137
47、48年は団塊ジュニア世代だもの。
特に47年は芸人、男アイドルも充実してる。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:09:38.89ID:EJLupYDRO
私は昭和50年4月からの学年だけど、中3で初めて自分と同い年のアイドルで早坂が出てきたって感じだったわ。
高1入学くらいで観月ありさが大型展開始めて、自分より年下のアイドルが出て来ちゃったって老いを感じたのよね。
高2で内田有紀が「その時、ハートは盗まれた」で出てきた時は自分と同い年のまともなアイドルが出てきてちょっと安心したわ。
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 18:21:30.02ID:eVnh7c4t0
そうかしら?
47年組はキムタクと中居と長野くらいでしょ?
あと武田真治。
芸人もガレッジセール、土田、ワッキー、宮川大輔
、ケンコバ、日村、井戸田、青木さやかくらいだわ。
49年組の有吉、ビビる大木、アキラ100%、じゅんいちダビッドソン、フット後藤、R G、サンドイッチマン、笑い飯の方がよっぽど豪華よ。

さらに48年組はロンブー淳、ブラマヨ、東京03
、設楽統、タムケン、古坂大魔王ことピコ太郎、千原ジュニア、陣内智則、友近、スピードワゴン小沢、くまだまさし、スギちゃんね。

俳優も金城武、反町隆史、大泉洋、堺雅人、
浅野忠信、Gacktとか華やかだし。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 11:40:22.56ID:RMvAKEKn0
>>141
あたしの記憶と違うわ
なんか記憶だとバスタブごとNHKの廊下を移動して
た気がしたんだけど
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:10:59.47ID:DkwU/2nB0
>>141
久し振りにアップされたのね。
今観ても素晴らしいパフォーマンスだわ。
りえママが他の歌手と同じステージに上げたくないって理由でNHKホール激近の芝浦倉庫屋上でわざわざ中継したのよね。
こんなこと許されたり、これができるアイドルって、りえ以前も以降もいないわね。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 18:35:41.94ID:mdeu3D1t0
> 他の歌手と同じステージに上げたくないって理由で

どんな理由よw
0145陽気名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 05:22:14.53ID:r+9qhUC40
>>144
音痴が際立つから?と思ったけど
会場にいると最初から最後まで居なきゃいけないのよね。
今は減ったけど、つまらない寸劇に付き合わなきゃならないし。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:24:29.14ID:8zhqI2O0O
ただ単にりえ側が特別感出したかっただけでしょ。NHKが17歳のアイドルにひれ伏したのが面白いわ。
長渕やオレンジレンジや明菜みたいに遠方からの中継ならまだ分かるけど、東京タワー見えてるし、めちゃくちゃ近くよねw
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:55:55.75ID:LfB6ONI30
歌ったのがGAMEなのが残念だわ。
最初の2枚は良かったのに、このGAMEの良さは未だにわからないのよ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 07:55:59.40ID:vo1CuKA/0
生出演だったの?
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 08:03:42.47ID:/XUIjYFg0
次の地味なクリスマスソングじゃなかったんだから良かったじゃない
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:28:35.84ID:v80mIQbn0
>>147
ノンタイトリストが良かったわね
あとマイキックハート大好き
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:01:06.18ID:LLGT+FkM0
心から好きは好きだったわ。
たけし作詞だったかしら。

でも地味よね。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 11:59:19.98ID:sg9g/P0j0
何でデビュー曲にドリームラッシュみたいな難度の高い曲にしたのかしら?
ウォオッ!ウォオッ!ウォオッ!の部分で毎回ドテッてなるのよ。
内田有紀や観月ありさみたいな声が低い子が
歌えば様になったかも知れないわ。
小室、沢口靖子にも難しい曲を提供してたわよねw
まあ歌唱力の問題だけど。
りえは声がファルセット声だからバラード向きの声だわ。
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:42:50.94ID:8zhqI2O0O
>>148
生中継よ。
歌がなかなか始まらなくて三田佳子が場をつなごうとした途端に歌だわ。
ポラロイドカメラ演出も最初のが不具合で、あわてて予備のカメラを使ってるわね。
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 12:59:44.36ID:DfyL8uJT0
>>145
りえの紅白はいろんな意味で残念ね。ドリームラッシュかノンタイトリストで出てたら、また盛り上がりも印象も違っただろうに。
あの地味なGAMEで、しかもあからさまに口パクね。
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 13:02:03.20ID:XrTodvg90
りえの紅白、こんな感じなら良かったのにね。
https://youtu.be/wMbJkljOGdk
衣装も可愛いわ。
0156陽気名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:03:33.63ID:r+9qhUC40
>>154
でも、当時はすごい話題になったわ。
NHKでこのパフォーマンスをするなんて!みたいな感じで。
この頃、本木がコンドームをぶら下げて出たり
紅白も変に攻めてたわよね。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 15:10:21.44ID:iZGlZpjM0
いつか誰かと朝帰りのエンディングがgameだったけど黒人に扮装したりえは可愛かったわ
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 17:52:50.92ID:a1cv8d820
セカンドアルバム「CHEPOP」の1曲目「I Say Hi」の方が断然キャッチーでヒット路線だったから、こっちを日本語詞にしてシングルにしてほしかったわ。
よりによってGAMEだもの…。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 18:02:36.05ID:aMZeUFVM0
ムーの夢見てごらんよとMOSTが好きだわ。
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:31:40.23ID:r1V2pDJt0
でも、ノン タイトリストじゃ、Gameのようなパフォーマンスは無理なのよね。
NHKも何かやってくれると期待してただろうし、歌を聴かせるよりは魅せるためのGame選曲よね。
Gameは他アイドルとの極度の差別化もあるんだろうけど、奇抜なものをってことが前提なら、チポップの中ならGameしかないわ。
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:46:08.92ID:/ZI3G5Ed0
こないだまでミューステで歌ったgameの映像が
あったけどあっという間に消されちゃったわ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 20:58:44.17ID:wes9X87y0
ミューステってミュージックステーション?
それ見たいわ。
フジテレビの木曜か金曜の11時台の歌番組なら覚えてるけど。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:08:08.17ID:8zhqI2O0O
Mステにはドリームラッシュのみよ。
GAMEテレビ歌唱は、フジ金曜23時のヒットパレード90's(だったかしら、番組名?)と、日テレ24時間テレビ内スペシャルライブ、あと紅白だけじゃないかしら?
「いつか誰かと朝帰りッ」のタイトルバックは、りえが妖精やら黒人やらで登場して、GAMEのPVみたいだったわね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:20:20.64ID:EcZGePQ70
りえヲタ多いわね
すごい詳しすぎ!
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:05:08.71ID:RnteGJTc0
後藤久美子はテレビで歌ってないわよね。
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 23:07:18.51ID:gguaZHnw0
コラとんねるずで幻のティアドロップのPV流れたそうだけど見てみたいわ
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 15:10:43.06ID:zdpTTo2Y0
ゴクミがベストテンの11位に初登場の時に
まだ13歳だからって断ってたけど
別に歌う気があるならVTRでも出来たはずよね。
一応歌はまだ勉強中ってコメントが紹介されたけど。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 17:47:10.49ID:eR9CE7uP0
ゴクミの歌って新田恵利とか川田あつ子とかと違って
ホントに無味乾燥とした下手さで、本人もイヤイヤ歌ったんだなって感じね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:51:07.47ID:uSF/skpy0
>>168
勉強中なら勉強中で別にいいんだけど、ならそんなもの商品にして金取るな、って正直思うわ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:21:49.02ID:SojxnH6N0
消されてるわw
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 14:55:56.66ID:r33VDdp/0
星野由妃のファンてどんな人が
多かったのかしら?
しかし3曲目で圏外って失速が早過ぎね。
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:08:59.15ID:dMIbcA7qO
>>168
歌は出したくなかったのに無理矢理出させられたってのが本当のところよね
当時でさえ、すでにそういうキャラだったから、別の理由言う必要もなかったわね
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/25(水) 19:10:42.98ID:zHV23eil0
>>174
森高のブレイクで、ワーナーも森高のほうに金かけたせいよね。
星野はデビュー翌年にNHKのドラマにも出たけど、フルアルバムはついに出なかったし、売る側からも見切られたのよ。
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/26(木) 04:46:53.29ID:DvxoWeX+0
サードシングル出すのが遅すぎたのよ

でも頑張って91年にライヴツアー(5か所ぐらいだけど)やってたわよ
自分で作詞作曲してたしどの曲も悪くないわ
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 07:12:10.78ID:EpkiNyMq0
>>174
浅香唯にソックリな人?
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 10:29:07.55ID:ksglM1d00
星野由妃って最初から井上昌己みたいな路線で売ればよかったのよ。
変にアイドルとして売り出したから失敗したのよ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 13:36:34.37ID:YaSSeY3D0
星野由妃って91年にいきなり
水泳大会に出てたわね。
デビューした年には出てないのに。
赤い傘を歌ってたわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況