あたしスターの定義、自信をもって言っちゃうわ!
引退や亡くなって年数が経っても
商売になるかどうかがスターの定義よ。CDとか本とか。
ひばり、裕次郎、健さん、百恵、キャンディーズあたりね。
存命中の歌手だったら、新譜の売り上げ云々よりベストや過去の作品がコンスタントに売れることが重要。
聖子、明菜・・あと誰だろ?
全盛期の輝きを人々が忘れない、そして微々たる数でも新しいファンがつくこと?
例えばよ、真理ちゃんが70年代にいくら人気があったとしても
ベストを今出しても売れないし。
秀樹は今売れるのは当然として何年か先にこの人気をどれだけ維持しているかがカギだと思うの。