X



トップページmissingno
1002コメント321KB

■同性愛サロン板・映画スレ54■

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 03:42:43.89ID:BFnDJcVd0
前スレ
■同性愛サロン板・映画スレ50■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1500313948/
■同性愛サロン板・映画スレ51■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1506945902/
■同性愛サロン板・映画スレ52■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1513789270/
■同性愛サロン板・映画スレ53■
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1520335192/
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:00:57.01ID:73q/bRdA0
bs朝日で9時からセッションやるわ
見たいんだけど重いし気持ちが滅入るから悩むわ
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:57:17.31ID:+HN6aGot0
どんなに評判でも見に行かない自信があるわ
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 20:41:13.92ID:1/2XWd4I0
ブリグズビー・ベア、見に行って良かったわ。
公開されてるあらすじそのままのシンプルで地味な話なんだけど、
ブリグズビー・ベアの頭部が倉庫に置かれてるところとか、仕掛けで動く
ところとか、造形バランスがたまらないのよ。
刑事さんもよき理解者で、偽パパもやってたことはそうとう異常だけど
ちゃんと大切にジェームスを育ててきたし、それがちゃんと本人に伝わっ
てたのよね。一緒に映画作る友達もいい奴だったし、見終わってちょっと
幸せな気持になれたわ。
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:27:21.33ID:0fY80gPQ0
>>560
今日初日でしょ?
混んでた?
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 23:56:32.76ID:+HN6aGot0
ブリグズビー・ベアと迷ったけど、ビューティフル・ディにしたわ
ホアキンの演技と緊迫感のあるストーリーで疲れたわ
ゲイ設定なのかしら?って思わせるシーンもあったけど見応えあったわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:00:56.58ID:0XJ+8kwT0
町山の『地獄の黙示録』解説聴いてやっと腑に落ちたわ
最近聴いてなかったけどたまに聴くとやっぱ良いわね
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 06:42:40.26ID:E/7NVuR/0
>>561
ガラガラだったわ…各列に2〜4人ぐらいずつしか座ってない感じ
クチコミで良さが広がるといいわね
初日特典でブリグズビー・ベアのキュートなミニシールもらえたわ
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 17:28:40.37ID:olFeWOSm0
>>562
殺した相手の手を握るシーンと
かがみこしのブリーフの男のシーンは
ゲイと匂わせてるのかしら?
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 19:11:20.94ID:AMk69Uh80
女と男の観覧車は如何でしたか?
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:11:54.59ID:bXJ8TyNX0
篠原涼子主演の映画サニーのオリジナル版がアベマTVで
夜9時から放送だわ!日本のを見る前に見ておこうかしら?
0568陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 20:31:08.85ID:t8GLHkQI0
スカイライン 征服 を久し振りに見たわ。ラストを知ってた分、初回より楽しめたかも。これの続編があるのね。秋公開だけど…あまり見る気がしないわ
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:01:48.70ID:EAs0u9RL0
>>556
セッションてそういう感想をたまに聞くのよね。あたしは最高に好きなんだけど何か先輩や上司にトラウマがある系の人はキツイのかしら
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:07:55.83ID:9qBQW1HN0
実際のミュージシャンから評判悪かったんでしょ?
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:18:05.07ID:HsYU01Dj0
>>569
私も、再度は見たくないわねー
でも、「ラ・ラ・ランド」も嫌いだから監督と合わないのかもしれないわ
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 01:31:15.39ID:epy5uizj0
>>569
パワハラ体験とか関係なく暴力的な関係性を観るのが嫌な人は少なくないと思うのよ
アウトレイジだって観ない人は一本も観ないもんよ
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:13:48.55ID:3KKp5XVr0
エンターテイメントとして切り離せないと楽しめない作品よね
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:21:44.31ID:efHJj4D10
今更だけど、ドリーって、障害者とどう付き合うかって話しなのよね?
0576陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 02:24:35.26ID:MYcVwaBn0
>>570
特にジャズミュージシャンからは酷評だったのよね。確かにジャズのイメージはかなり歪められちゃう感じだったわね
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 08:41:42.52ID:hEPG+THt0
私もセッションは苦手だわ。
初見の時はムカムカしながらも一気に見れたけど、もう一度見たいとは思えないの。
でも、それぐらい強い印象を残したんだから成功作よね。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 10:42:06.40ID:hEPG+THt0
失礼で滑稽な事しなきゃ良いけど・・・
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 15:05:34.09ID:KqBZjanU0
スッキリてトムホランドもでてたけどどんな
こねが
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:18:23.39ID:P+9hmxwL0
Amazonプライムで何も考えずに『嫌われ松子の一生』見たけどめちゃくちゃ面白かった
原作も読んでみようかと思ったけど、こっちは評判がさまざまなのね
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:19:42.38ID:KB5W780o0
スッキリって扱いが雑だから見ないわ
特に加藤が偉そうで嫌いよ
せっかく来てくれてるのに!
0587陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 05:57:48.39ID:K80CTA1M0
TV地上波でやるはずだったのに、当時の福田首相が急に辞める会見のせいで
飛んじゃって結局見てないわ>嫌われ松子の一生
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 06:49:55.33ID:FirPMEIs0
加藤のキャスターってジャニのキャスターと同じくらい違和感あるわ
あんな人間に扱ってほしくないわ
でも今日は見るわクリス
0589陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 07:20:49.63ID:mTBdLcdM0
万引き家族観たいわー
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:42:03.41ID:7tcGOU9T0
万引家族違和感覚えるシーンばっかりだったわ〜。
衝撃度上げる為に色々ボカしている感じ。韓国映画を見ているようだったわ。
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 10:43:56.30ID:fPD11huj0
クリスプラット様に酷いしょうもないことさせるわね
日本のメディアわ!!!
韓国の方が映画文化は栄えてるから韓国に来るべきなのよ!
なにこのバラエティーのキモい扱いわ!!!
酷いわ!!!クリス様に!!!
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 12:10:29.52ID:+E5bNHlX0
>>583
映画は見てないけど原作は面白かったわよ
映画はコメディミュージカル仕立てだったかしら?
原作はただただ暗いわよ
松子は同情できるとこもあるけど幸せを自ら逃すバカ女だし
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:17:24.34ID:P+9hmxwL0
>>595
ありがとう。
あのテンションは原作からじゃなかったのね〜。

ただあのテンションの高さがなくて上下巻読み切るのはきつそうね
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 13:47:33.32ID:L5KvEWDB0
バタリアン久々に見たわ
オープニングは秀逸よね
でも切ない映画よね。最後みんな死んでるんでしょ
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:17:04.08ID:oCpe7W5F0
オープニングどんなのか忘れたわ
墓場で裸になって踊ってるシーンは覚えてる
0599陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 15:23:12.96ID:s7NX8+Ri0
>>597
子供心にみてすごい怖かったのよ
今みたらホラーパロディだってみて怖くなくなったわ
あのタールマンのむき出しの目玉と動き方が気持ち悪かったの
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:20:12.20ID:Vyb6oJPV0
「万引き家族」、あたしは結局、リリーに焦点を絞ったっていうかリリーにちんこつかまれた
って感じね。ラストのバス停でのシーン、ダメなくせに、愛する資格なんかないのに、裏切った
くせにやっぱり愛してるのよね。いい加減なようだけど、こういう人もあるわよねって思ったわ〜。
いや、寧ろこの二面性は大いにあるあるだと感じてしまったわ
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 16:23:22.37ID:TWAHXwLD0
ライアン・レイノルズ(>>581)とクリス・プラット(>>600)の対応の違いは何なのかしら・・・( #`ω´)
0603陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:40:53.74ID:2Co4X5xg0
エディレッドメインもウエンツにイカゲソ食べさせられそうになってドン引きしてた気がするわ。
ここ何年かスッキリ自体見てないけど、あのコーナーは海外文化わかってる関根まりの方が良かったわ
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 17:57:18.04ID:2lOGV8pR0
アメリカ人とか外国人って漢字で名前付けてあげると異常に喜ぶのよね
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 19:08:07.95ID:m9DDo2WR0
日本人が英語をかっこいいと思うように
欧米人も漢字が物珍しいのかもしれないわね
外国人の人で漢字の刺青も彫ってる人いるみたいだし
0607陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 20:18:47.60ID:P+9hmxwL0
万引き家族ってそういう話なんだ。勝手に『自転車泥棒』みたいな話だと想像してたわ
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:26:11.11ID:Vyb6oJPV0
>>607
あたしはあくまでも一部をさらっただけよ。もっと色々な焦点の当て方が出来る映画だけど、
あたしはリリーパパのいい加減でダメで裏切ったりしながらも子供を愛しちゃってる
(やっぱり執着かしら)というところにドラマの焦点を合わせてしまったの。俗っぽい見方に
なっちゃうけどね。

演技的にもこの映画の中ではリリーちゃんが一番好きだったわ。バス停で子供の肩を叩く
シーンが一番萌えたわ
0609陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 21:35:12.78ID:Vyb6oJPV0
>>606
そうねえ。あれ、やっぱり愛してるって言うより、ごめんね感ね。許して許してって、子供に甘えて許しを請うている感じね
0610陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 22:49:44.24ID:KB5W780o0
キャストが苦手な人多いから万引き家族は観ないと思うわ

スッキリに海外の人が出ると何か失礼なことするんじゃないかと
別の意味でドキドキするわね
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 01:09:00.81ID:9Ub9XsMF0
>>609
あら、愛と執着なんて線引きできないんだから、あなたの解釈でもぜんぜんいいと思うわよ。

リリーは子供に自分の名前をつけてたのよね。
子供時代を想像させるわね。
そういう意味でも、愛情とも執着とも取れる。

ちなみに、リリーはあの中で唯一成長しない人間として描いたと監督は言ってたわ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 02:24:05.59ID:9N9I3mAg0
スッキリなんて全て織り込み済みなんだから、やらされることも分かってるのよ。
案外日本の番組は楽しませてくれるって思って出てる人多いじゃないのよ。
結構自国の番組だと嫌な質問されたりするみたいよ。
0613陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:07:02.10ID:foAAqfDN0
>>612
前にケイトブランシェットが司会者にキレて、えらいことになってたわね〜
あれ面白かったわ!w
0614陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 03:39:04.49ID:PjiPo5w50
聞くアナウンサーも番組的に「好きなフルーツは?」とか
バカな質問をしなかきゃならなくて
聞く方も辛かったって言ってたわ

とくにシャーリーズセロンとか、下らないインタビューに
あからさまイライラしてて、怖かったって

放送作家が幼稚なのよね
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 08:17:57.41ID:syFC3ZdG0
せっかく来てもらうんなら楽しんで貰う方がいいわよね。

それにしてもクリスも太ったけどクレア役の人も太ったわね。
クリスは太っても可愛いわ
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:02:52.10ID:iiLxKmF40
クリスは、太ってる方がデフォルトじゃなかったかしら
0617陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 09:17:15.92ID:j98YO+Pi0
>>614
好きなジャパニーズフードとかの質問
見てるこっちも恥ずかしくなるわ
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 10:27:54.09ID:eaHgT4UP0
>>618
激デブじゃない、こういうノリのデカボディは
タイプな釜はひたすら欲情しそうね。

あたしは基本筋肉質がタイプだけど、
こういうエロく脂がのったガタイもかなりアリだわ
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:41.81ID:Oh8ScWYZ0
>>618
ノンケxの乳首は肥大してなくていいわね
五郎丸もだけど
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 11:00:43.87ID:huGy+UPb0
>>613
何があったの?
ケントブランシェット スッキリ で検索してもキレたとかいう記事出てこないわよ
人違いじゃなくて?
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:08:44.44ID:68gEJDyZ0
自国の番組でキレたって事じゃないの?
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:08:58.06ID:7pxxQ4r00
アンナファリスのヒモっぽかったのに離婚してからここまでのし上がるなんて思わなかったわ
アンナも障害者の子供うんだらクリスに捨てられたり、ハリウッドって面白いところね
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:15:21.94ID:D1Y00cbt0
クリスプラットはソフトポルノに出てる時が1番良かったわ
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:18:36.21ID:1YhpTcIy0
クリスもストリップ経験者なのよね
親しみが出るわ
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 13:22:43.96ID:1YhpTcIy0
Cowboy Ninja Viking

こけそうな映画に出るのね
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:01:23.31ID:DGmUbbTp0
>>623
確か映画「キャロル」のキャンペーンの時。自国のオーストラリアだったと思うけど、司会者がふざけてたら、「ちゃんと仕事しなさいよ」って司会者と言い合いになったのよw
日本のテレビも大概だけど、あれ見て、どこの国も大差ないわねって思ったわ。(てか日本のがまし)
因みに同時期くらいにスッキリにもウェンツと対談で出たけど、無難だったわ。予め気難しいってきいてたのね。ウェンツ、えらい緊張してたしww
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:35:08.99ID:NIjDX/RT0
ってか今まで日本でアーティストが激怒したのって
ヒスのマドンナ以外居ないんじゃない?
聞いたことないわ
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:39:09.36ID:LJcBgTyP0
日本のインタビューで俳優とか怒ったことないわよね

マドンナとかは日本嫌いで有名だから日本来るたびにヒス起こすイメージよね?
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:41:45.28ID:LJcBgTyP0
ちなみに韓国だと割りと海外からのアーティストが激怒して帰ることはよくあることよ
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 14:48:12.58ID:svHtNzWR0
マライアキャリー
「日本で番組に出る時は少しの時間でも凄くクリエイティブで独創的なのよ 。面白くして宣伝したいものに注目させるの。アメリカでは椅子に座って数個インタビューして終わりよね。」
0636陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:28:35.67ID:7pxxQ4r00
ダウン症なのわかってアナファリス捨てたのよね
でも売れたらバッシングなし
流石ハリウッド
0637陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 15:30:04.35ID:J23LJ2lW0
養育費とか全部払うし
捨てたわけじゃないじゃないのでわ?
0638陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:38:35.22ID:huGy+UPb0
>>633
待って!聞き捨てならない
あなた韓国在住?
日本のいい加減なカキコミで「韓国ではよくある」って言ってない?
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:49:13.84ID:W2+G0b0L0
アリアナグランデが最近だと散々で帰ったらしいし
コールドプレイも韓国の民度の低さにびっくりしたそうだしね〜
韓国にまた行きたいって言う人
って聞いたことないわ
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 16:53:36.66ID:BEhcqgqO0
このスレってたまに、〇〇は日本嫌いで有名って書き込み有るわよね
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:01:44.32ID:37wmDDtY0
わりとありがちな風評よ
〜は日本嫌い
日本のマスコミを嫌ってるのもあるにしろ、マスコミが嫌われることをして国として嫌われてもそれは結果オーライな人種がいるからね
特に嫌ってなくてもそういうことを流布したがったり
0642陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:34:33.23ID:ucYuRGl10
オリビアニュートンジョンは嫌いよね?
ヒューは好きだけど
イルカ問題どうなのかしら?
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:39:08.91ID:pwenqvkM0
馬の骨
見た子いる?
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 17:53:24.27ID:Fc0NEwAf0
悪の法則見たけどほんと面白くなかったわー
つまんなかった
0646陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:08:26.51ID:aMbFxBt90
来日しないスターは日本嫌いと囁かれるわねアン・ハサウェイとかRDJとか一度来たきりね
0647陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:11:05.35ID:NIjDX/RT0
美女と野獣の時は
誰も来日プロモしなくてワロタわよね
凄い大ヒットしたけどね
0648陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:12:27.43ID:NIjDX/RT0
ヒューが1番いいわね
来日すればするほど映画がヒットしなくて
それでも笑顔でテレビ出てくれて
やっとグレイテスト・ショウマンで映画と円盤大ヒットよこれまた
0649陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:17:37.28ID:WAVc6qby0
一度来たきりなら日本のマスコミやら映画関係者嫌いなんでしょうね
0650陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:23:24.52ID:n7UdKGKW0
日本嫌いといえばユアン・マクレガーなんかまだ一度も来てないんじゃないかしら?
0651陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 18:31:21.73ID:rndnrudT0
基本的に遠いから
好き嫌い以前に意見まかり通るなら仕事で行きたくないわよ
0652陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:11:26.58ID:bU3heUzm0
逆に遊びメインなんじゃない?
でも中国とかはいくハリウッドスター多くなってるのかしら?
0654陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 19:19:56.79ID:X997qWL10
きょうびビッグバジェットの娯楽作は中国資本がデカイから出演スター勢揃いのチャイナプレミアやってるわねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況