X



トップページmissingno
416コメント120KB

【半額】ゲイが賢く買い物するゎょ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 【ぴょん吉】
垢版 |
2018/04/29(日) 00:39:34.72ID:UVFdZDWq0
(゜д゜)<あらやだ!半額だゎ買わなくっちゃ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:49.93ID:OeJkTs1W0
西友の惣菜コーナーの
ギョウザって
よく半額なるけど
全然旨くないの
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 19:48:32.10ID:scDhlI7c0
西友で売ってた大阪王将の冷凍餃子は美味しいわよ?
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/25(月) 22:37:12.32ID:6XBQobSm0
イートアンドのじゃなくて西友限定のがあるの?
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 00:38:01.30ID:1NP3abfv0
>>397
西友は若菜ね?
あそこマズいわ
0401 【腐女子】
垢版 |
2018/06/26(火) 00:46:02.02ID:VWmlcII20
夕方C○○Pいったらきのこ野菜炒め半額だったゎ
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 01:10:29.67ID:tm/E4EvB0
>>400
西友は工場から配達弁当惣菜は激マズよ 住所で製造場所わかるから、スーパー内で加工製造ものしか買わないわ
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 08:52:40.23ID:xg/UqYf30
不味いのはなんといっても玉出だわ。
一見(値段の割りに)お得で豪華なんだけどどれもがなんで?ってくらい不味い。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/26(火) 14:59:02.59ID:2ROURkNZ0
>>403
玉出でナマ物なんて絶対ダメ
加工品のみよあそこは
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 12:17:20.14ID:mKU2Go2l0
スーパーの中にある広い衣料品売り場って結構穴場っつーかね
去年の売れ残り?の半袖シャツなんかが今の時期すでに30%オフで売られてて
週末はさらにそこから20パーセント引きの半額で買えるんだよな
価格は通常5千円とかのやつだから生地もしっかりしてるし
デザインも全然ダサくないから低価格の服買うのであれば
スーパーの衣料品売り場行って買ったほうが全然お買い得
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:13:14.33ID:UsEd6s/j0
玉出って
調理してないフグを売ったことあるのよね
トンデモスーパーよね
0409陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/27(水) 22:25:40.81ID:4tJYKvf10
ええー
波打ち際に産卵に来たクサフグとか掬っていそうで恐ろしいわ
0410陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 06:06:09.55ID:BdGZsUx10
フグは喰いたし
命は惜しし
0411陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 19:36:59.26ID:jNOAmevi0
最近食品値上げが露骨に酷いわね
チータラの量が減りまくりだったわ
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 20:37:50.36ID:wBiF4okP0
大きさはそのままで窒素の量が増えるんじゃないの?
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:14:12.72ID:l5M1HAGa0
食べ物は中国とか新興国が金持ちになりだして
消費が急増であちこちで買い占めるようになってきたから
今後も値上がり続くんじゃないかね
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/28(木) 21:17:13.69ID:h/gEllxcO
中国の影響で、山崎?のウィスキーがオークションで三千五百万円とかになったのよね。
0416陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/29(金) 02:42:37.31ID:ii4CFaHX0
>>415
Kwsk
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況