X



トップページmissingno
1002コメント289KB
◆ザ・ベストテンの思い出のシーンを語ろうPart32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 21:33:30.83ID:mnxv14eQ0
三田寛子ってデビュー曲をまともに歌えた事ってあるのかしら?いっつも
ひっくり返ってたイメージだわ。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:37:15.16ID:/oln2+DS0
タケカワユキヒデとアイドルは相性が悪いみたい。浅香唯のSTARくらいしか
代表曲浮かばないわ。とは言っても唯はC-GIRLかセシルだし
聖子や明菜なんかだとベストで弾かれそうな曲だし北原佐和子は
トドメを刺されたし三田寛子のメトロも本人のキャラと合ってなかった。
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 22:39:46.29ID:bf/09J/y0
あらあたし明菜のソリチュード
法子の渚のファンタスィ好きよ
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:02:41.62ID:Pyiot1cK0
アニメソングとは相性いいわね<タケカワユキヒデ
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:01.98ID:Ubc7U+gN0
作曲家別ランキングみたいなのあるかしら?
誰が一番ベストテンに貢献してるのかちょっと気になって
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:05:18.64ID:/oln2+DS0
>>88 貴方の意見を聞いてるんじゃなく一般的にはソリチュードとか旅立ちは
フリージアはパスされる曲じゃない。
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:09:10.52ID:IhKbSNGg0
>>91
ダントツで筒美京平さんでしょうね
大きく離されて
後藤次利
林哲司
馬飼野康二
芹澤廣明
と予想
得点じゃなくてランクイン曲数ね
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:16:41.37ID:NOxZxSN00
まだ淳子も出てたのね
夜ヒットもだけど、司会者選択の失敗が番組終焉を早めてるわ
次が黒柳高田なんて続く気が全くしないわよね
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:21:31.90ID:O+gHJtm6O
夜ヒット末期は誰がやっても持ち直すこともなかっただろうから、加賀でもよかったわよ。逆に今度は何言うかしら?って気になって楽しみだったし。
たまにここでも、司会の流れで加賀名言集祭りになるわよね。
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 22:51:46.03ID:YXYQIDR30
>>93
そこに桑田佳祐、玉置浩二、来生たかおあたりの
シンガーソングライター系も入れると作曲家ベストテン作れそうかな
ユーミン(呉田含む)、みゆきあたりはちょっと曲数少ないかしら
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 06:31:13.92ID:grlM+7yyO
ユーミンは、「守ってあげたい」「まちぶせ」「時をかける少女」「銀河の神話」「Woman“Wの悲劇”より」など。
あとはもちろん聖子多数。思ったよりある気がする。
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 07:36:29.12ID:vBB/XHNB0
みゆきはどうかしら。
自曲も数曲ランクインしてるし、「しあわせ芝居」「追いかけてヨコハマ」「かもめはかもめ」「窓ガラス」「すずめ」「春なのに」「カムフラージュ」「最愛」「ロンリー・カナリア」「時代」など。
あくまでこの話は作曲だけよね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:29:39.63ID:Te8xOHVu0
中村晃子って恋の綱渡りの半年後に新曲を出してそれっきりなんだけど
トラブルとかあったのかしら?子供の頃50歳くらいの妖艶なオバさんって
イメージだわ。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 23:28:06.31ID:g7l5WYAwO
恋の綱渡りの時はまだ30代前半くらいじゃないかしら?虹色の湖以来のまさかの確変よね。
その後の目立った活動って、85年にヤヌスの鏡、94年にヘアヌードよね。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 00:12:31.63ID:r+MPOH+l0
あの時期にだした中村晃子のアルバム、いい曲ばっかりだったのよ
せっかく売れたんだから歌手活動続けてほしかったわ
0104陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 01:04:31.47ID:rB4b8xH30
中村晃子って、派手な化粧のおばさん女優ってイメージだわ。
夜ヒットでの前田武彦との件で何度もVTR出ててくるから、へー歌手なんだーって。
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 11:22:08.58ID:+7sskN0y0
恋の綱わたりは当時聴いてたわ。
ベストテンにも入って大人の歌手って
感じで見てたわ。
32歳とは思えないけどあの時期に
こういう歌手って貴重ね。
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:46:06.51ID:ixQkX2UZ0
木曜10時の木曜座枠でやってた大原麗子ドラマの「離婚ともだち」の
挿入歌だったのよね>恋の綱わたり

私、木曜座って作品によって見たり見なかったりだけど
「離婚ともだち」の頃は主題歌の西村協「シーユーアゲイン」を聞いた後に
風呂に入るって生活パターンだったから
ドラマの中で「恋の綱わたり」が流れてんのを聞かずじまいだったわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:36:01.08ID:Xhk8ud7F0
木曜座って女優にしたら主役やりたい枠よね。主題歌とか挿入歌も
ヒットするパターンがあったから桜田淳子に期待したら見事
コケたわ。あれ脚本も悪いし歌も良くないんだけどやっぱり
淳子だからかしら?確か室田日出男さんが薬だかで降板したのよね!
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 16:38:53.59ID:rM3DZYvy0
岩崎良美の涼風ってよくベストテン入り出来たと思うわ。聖子の
裸足の季節より売れてないじゃない!
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/11(金) 09:59:36.11ID:l6BkZlKXO
諸星が男闘呼組1位のお祝いに男闘呼組4人のモノマネしてたけど、めちゃくちゃ小馬鹿にしてたな。そりゃ、岡本もマジ蹴り入れるわ。
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 00:43:47.35ID:DUZYMCIpO
男闘呼組もタイムゾーンまでは良かったけど次で失速したわね。光GENJIと上位争いしてたけど太陽がいっぱいでかなり水を開けられたわ。でもどちらもこの年はシングル2枚なのよね。
0112陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 01:27:23.24ID:En/gwyIvO
シングル2枚言っても男闘呼組の秋は年末12月28日発売だから、実質3枚よ。
4枚目のロッキンとクロスを中途半端に両A面にしたわよね。一応、ロッキンの方に比重を置いたけど、CDシングルの収録順はクロスが先だし、クロスの歌番組披露もそこそこしてたわね。
自分はクロスの方が好きだったけど。
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:58:49.83ID:3hDCmYzqO
男闘呼組はデビューのインパクトは強かったけど、アイドルでロックバンドを続けるのは、だんだん無理があるように感じた。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 01:00:34.94ID:proQMuDE0
TOKIOは長く持ったじゃない。今こんなだけどw
男闘呼組は実際に演奏してなかったものね。
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 03:00:02.00ID:fsoZTEzI0
光ゲンジの稼ぎで即死でもおかしくないスマップが延命
スマップのバーターでトキオとV6が息できた
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 07:14:46.87ID:VKzu3imC0
光GENJIは一人一人じゃ使い物にならなかったからよ
諸星は生意気すぎて解散後は全くお声がかからなかったし。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 10:47:01.31ID:8XTjttKRO
光GENJIの初登場は年下二人がいなくて5人だけで生出演したけど歌はあらかじめ7人で収録したVTRで流したわね。しかも口パクじゃなくて生歌だったわ。最初の1ヶ月位は生歌だったのね。夜ヒットも初登場と2回目(デビュー日当日)は生歌だったはず。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 11:30:18.18ID:/15IPlPI0
>>114
長く持ったといっても売上よくないわよ
鉄腕!DASHで延命してただけ
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:38:03.80ID:EqL7FGO90
今のアイドルってバラエティで延命してるわよね。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 12:39:14.16ID:xukTOfYt0
ローテーションも年に4枚とかじゃないから
落ちぶれるさまもゆったりね
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 20:59:01.81ID:Hx2tEcQ/O
>>119
TOKIOの最初のオリコン1位って、デビューから7年後なのよね。
1位までこんなに長くかかったジャニーズっているかしら?
TOKIOのあとにデビューしたV6は1位連発で、その頃には10枚くらいオリコン1位獲得してたわ。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:53:56.32ID:tyYV29fC0
サザンも1位獲るまで11年掛かってるわね。
ベストテンでは早々と1位になってるけど。
しかもそのさよならベイビーは最高が8位、出演無しで
全く印象が薄いのよ。
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 21:59:49.71ID:yLkLqwv80
1999年デビュー嵐のシングルリリース全54曲 オリコン1位50曲
1994年デビューのTOKIOのシングルリリース53曲 オリコン1位7曲
1991年デビューのSMAPはシングルリリース55曲 オリコン1位33曲
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:21:23.35ID:EXuvzJ460
光GENJIって結局ローラースケートと裸になるくらいしか芸がなかったものね
そりゃ人気落ちたら消えるわよね

それにしてもあんなに乳首もわき毛も出してくれて
幼少期のあたしには刺激的だったわ。
本人たちは恥ずかしい気持ちとかないのかしら
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 06:26:03.99ID:R+M0+ZRCO
諸星や大沢が時おり出てきては、当時のエピソードや、裏話、解散の理由を語ったりするけど、
そのたびに言われるのが「なぜ人気絶頂期に解散しのか?」
いや、もう当時はアイドルは冬の時代で、光GENJIもオリコンで首位を取れなくなり、勢いはとっくになかったし。
むしろベストテンが終わったあとも、よく何年か続いてたな、と。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 07:41:23.27ID:NgBzpVx60
絶頂期で…、って枕詞が付く場合はたいていそうじゃないわね。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 10:52:52.86ID:5yNIStCk0
>>129
キャンディーズくらいじゃないかしら?
売れてる中で解散といったらSPEEDもあるけど、売上下降気味だったし
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:23:10.83ID:OmESzDtvO
キャンディーズの場合は最後だから売れました的な感じだわ。解散発表前、絶頂期言われるほど数字も出してないし。
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:26:14.78ID:oED9g2b00
百恵はどうだったのかしら?
引退商法で色々出したけど売上的には大したことない印象なんだけど。
0133陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 12:29:50.41ID:G5s3gIC20
愛染橋からはちょっと盛り返したから成功なんじゃない
0134陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:06:41.92ID:fYvie6ul0
>>132
引退前、怒涛のように3〜4ヶ月おきに出したアルバムは軒並み売れたから、引退フィーバーに乗ってたと思うわ。

ちなみに、芸能人が活動休止や引退して、それを「人気絶頂期に」と付けるのはよくある話。
そもそもその方がストーリーになるし、「人気下降期に」ではストーリーにならないもの。
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:00:32.46ID:iutrsiHT0
さすがにピンクレディーには「人気絶頂期に」って枕詞はつかないわね。
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:47:01.82ID:G5s3gIC20
815陽気な名無しさん2018/05/15(火) 20:46:29.00ID:xukTOfYt0
>>802
振り返ってムッとして睨みつけたのか、
そのあと、音声は入らなかったものの鬼の形相で
聖子に罵声を浴びせていたわ
ミエの後ろの芸能人がまぁまぁって背中押しながら退場していったけど
ハートのイヤリング Kの着物の歌唱のとき


これみたいわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 19:55:28.36ID:TJE+/6pw0
キャンディーズもそもそも人気絶頂で解散とかじゃなくない?それまで曲も露出や知名度の割に売れてなくて解散発表後にヲタが微笑みがえしは必ず1位を取らせてあげたいとか言って団結してレコードまとめ買いしたりしてやっとだもの。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:00:19.78ID:G5s3gIC20
結果的に人気絶頂になったんだからいいんじゃない
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:02:20.21ID:fUBN09pF0
人気絶頂に見せかけたが正解じゃないの?
あたし世代じゃないから全く知らないわ
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:03:14.76ID:TJE+/6pw0
河合奈保子のデビューと同じ手法ねw
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:22:02.04ID:LofoOCDN0
>>135
たまにそう言う人もいるわよ。まぁ、ピンク・レディーの場合は当時あまりにも売れ過ぎて、落ちたことを知らない人もいそうよ。
人気あったままそのまま解散、みたいに思ってるとか。
0142陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:22:02.48ID:R+M0+ZRCO
>>130
SPEEDって、確かに解散が決まったあとは売上は急落だよね。
0143陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:29:03.71ID:qHcjpRir0
>>140
違うわw>奈保子とキャンディーズ

解散宣言の前に出した「やさしい悪魔」がそれまでの
最高セールスだけど、77年春の時点で
40万枚弱売ることができたアイドルって
限られてるのが現実よ。
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:32:03.02ID:OmESzDtvO
>>142
SPEED解散発表前シングル
「Breakin' out to the morning」58.2万枚

解散発表後シングル
「Long Way Home」61.3万枚

急落でもないわね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 20:52:56.76ID:5e/gyolp0
ALL MY TRUE LOVEがあまりにも駄曲で
一気にガタッときたイメージだわ
あとアンドロメディアの失敗とw

でもベストテンが続いてて出演してたら
スタジオが華やいだでしょうね。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:01:09.32ID:OmESzDtvO
>>145
ALL MY TRUE LOVEはバレーの強力タイアップ&初のマキシ仕様でカップリングは島袋と今井のソロ収録の豪華盤だったせいか、初動60万近く出して最終的に122万売れたわ。
次のPrecious Timeで売上が62万まで一気に下がったのよね。
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:03:59.24ID:NgBzpVx60
ALL MY TRUE LOVE、この曲でちょっと盛り返したイメージよね?
久々にノリのいい曲が来た、って思った記憶があるわ。
0148陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:20:21.99ID:A17otS/A0
ALL MY TRUE LOVEは駄曲じゃないわよね
ALIVEはちょっと地味だったしセリフが恥ずかしかったわ
Precious Timeは駄曲と言ってもいいと思うわ ♪しゅうでぇ〜ん
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 21:44:39.62ID:X8wuBf610
90年代アイドルの話をして誰もケチつけないのはファンもアンチもここには存在しないからね?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:00:35.10ID:5yNIStCk0
>>144
Long Way Homeは解散特需よ
しかも微増だから、解散報道なかったら更に落としてるわ
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 22:18:38.56ID:56Fbu0q+0
>>149
そんなのスレ違いよって言えばそれで済むことだけど
それもしないのはもう面倒になったのよw
少なくとも私は
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:06:29.05ID:a6syo40z0
的外れなことを言ってる>>145
永久追放でいいわよね?
二度と書き込むなよカス
死ね
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 00:45:55.24ID:Ftr7mfE80
ベストテンって野球放送で開始時間が遅くなる事って無かったんだっけ?
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 06:23:14.60ID:6c9igffcO
ベストテンの開始時間がずれた事は無かったわよ。トップテンは野球中継で休みになって翌日火曜日の夕方放送されてたわ。
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:36:17.59ID:qK9KkJux0
自分の持ってる末期のベストテンは延長あるわ
21時30分始まり

CHA-CHAの『約束』が9位に初ランクイン(といっても1週だけ)した日。
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:53:04.94ID:sKJM0Gx+0
末期ベストテンは視聴率も低迷していたから
野球延長の繰り下げ放送もあったのね。
この頃はみなさんのおかげですの方が数字高かったし
少しでも野球の視聴率をベストテンに引っ張ろうと
必死だったのかも。
ベストテン全盛期は野球中継でもきっかり
9:00には終わってたものね。
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 12:29:39.96ID:pQf1/kc+O
ウソだろ!

またベストテン常連から残念な事実が。
秀樹が亡くなったって。。。
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 13:22:16.84ID:ov2D6vWt0
秀樹といえばSFをSMと間違えたハプニング思い出すわ
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:11:03.45ID:5bUFclcr0
ライター使ったアクションをどっかの小学生が真似して家を燃やした事件が起こって
番組で謝罪したのも覚えてるわ
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:14:57.14ID:4qwKmolR0
ランクイン歌手の故人が増えていくわね…
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:20:56.76ID:t9Os2Cgq0
10円飛ばしもベストテンよね?
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:39:10.62ID:QG+z6YKU0
西城秀樹
田中好子(キャンディーズ)
平尾昌晃
桑名正博
シルヴィア(ロス・インディオス&シルヴィア)
竜鉄也
沖田浩之
アイ高野(クリエイション)
忌野清志郎
村下孝蔵
クロベエ(チェッカーズ)
岡田有希子
渡辺英樹(C-C-B)
本田美奈子
石原裕次郎
尾崎豊
美空ひばり

ご冥福をお祈りいたします
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:47:29.29ID:B50yqCTw0
>>163
シュガーのモーリが抜けてるわ
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 14:54:27.88ID:4qwKmolR0
あら、失礼したわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 18:34:16.03ID:vl5Z+19j0
去年暮れにロス・インディオステレビで見たけど、6人くらいいたはずが3人だけになってたわ…
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 20:50:54.44ID:RMsHFp7C0
一輪車にも乗ってたわね
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 22:01:29.31ID:fC3aBtHU0
俺たちの時代って中継での
出演のみ?スタジオって無かったんだっけ?
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 06:49:52.86ID:sOkkD6ZyO
有線だけ首位じゃなく、満点のがしたケースは、いくつかあるけど、
全4部門首位制覇で9999点を記録した「ヤングマン」は、改めて凄い。
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:50:34.07ID:sNUtuktJ0
TBSで西城秀樹ベストテン映像…。
楽しい曲なのに泣けるわね。
0172ーわ
垢版 |
2018/05/18(金) 21:20:50.01ID:WdX9EWjA0
金スマでベストテンの渡辺美奈代のPINKのチャオの映像流れたけど、
美奈代って意外とベストテン出れたんだな。
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 22:36:10.32ID:OopbdpemO
最初の3曲は出られなかったのよ。チャオで初出演。だからこの曲の印象が強いし思い入れがあるわ。次のアマリリスでは赤いミニのワンピースにひまわりが付いた衣装がインパクトあったわ。
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 23:53:44.67ID:qjcfA9XG0
>>170
9999点って他に誰もいないんだっけ?
他の三要素はともかく有線でも一位とれたのはすごいねアイドル系で
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:11:15.00ID:TFZWD7/Z0
80年代になってからもベストテンにランクインされてたのは凄いな秀樹。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 09:45:40.65ID:n+KrI3j70
>>175
男性アイドルはハガキブーストができるから
ヲタがリクエストハガキ書きまくってたので10位以内にランクインしてたのではないかしら
85年の豪華版の日に10位以内にランクインされてた記憶があるんだけど、それ以降は10位以内はあったかしら?
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:09:15.47ID:7BrNCHHdO
>>175
トシ、マッチが出てきてからは、そりゃあ確かに多少は人気は下降したかもしれないけど、
慌てるとこなく、独自路線を貫き、コンスタントにベストテン入りしてたわけだからね。
男性アイドルはジャニーズの独壇場なんだろうけど、秀樹は全く異次元の世界にいた感じ。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:25:34.60ID:q+QtwT1B0
>>177
トシちゃんやマッチがキャーキャー言われてた頃には、アイドル卒業宣言はしてないけどアイドルは卒業して大人の歌手って感じだったわ
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 12:51:27.90ID:7BrNCHHdO
>>178
マッチがベストテン出演の頃、秀樹によく遊びにつれてもらったって。
生意気なマッチでも、秀樹の言うことは聞くんだな。
亡くなったあとに、秀樹の自宅に行ったそうで。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:21:31.60ID:5p/jbiOd0
西城って郷の真似っこばっかやってた印象。
Wham!のカバー抱きしめてジルバ、エンリケのカバー曲バイラモスも
郷がカバー曲て大ヒットした後追いだったし。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 15:55:45.03ID:3abOfJUY0
当初は、秀樹の方が全然前衛的だったんじゃないかしら。
アイドルの仮面を被ってたけど、本格派なのは秀樹。
世代的に私はちょっと後だからリアル感は分かってないかもしれないけど、そういう印象だわ。
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 16:12:00.40ID:uwL6MawU0
84年10月15日発売 抱きしめてジルバ
84年11月10日発売 どこまでアバンチュール/ケアレス・ウィスパー
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 18:14:59.30ID:+iAKbMJ70
元祖ギャランドゥは秀樹よね?
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:07:07.15ID:KmPt9di80
>>180
馬鹿かしら?
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 19:18:03.80ID:MhFBGwWK0
そもそも、郷ひろみのケアレスウィスパーはヒットしてないわよ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況