トップページmissingno
1002コメント316KB

オカマがスキンケアについて語るわよ〜!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/22(日) 05:41:58.04ID:TJpYioTR0
メラノcc最高
0278陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 21:22:50.16ID:CJezAgV00
バルクオムポチッたわ
楽しみだわ
0279陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:21:23.19ID:KN2obK7d0
>>277

あたしもNOV使ってるわ
今度はオルビスのフリーエンスにしようかなぁって

吸収剤不使用で、白浮きしにくいらしく、値段もまぁ安いわ
50mlで1296円税込よ
姉さん今のNOVがなくなりそうなら使ってみてレビュー頂戴w
0280陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 09:57:35.33ID:ZGRe65tu0
ちょっと!バルクオム届いたけどちっちゃいわ!40gて何なの?マンコサイズじゃない
まぁワンシーズン使い切りなら良いか
コスパはそんなよくないわ
使うの楽しみだけど!
0281陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 10:20:58.96ID:qMGgVIdG0
ギラギラ太陽の下 草取りしたら顔が腫れてきたわ
弱っちいわアタシ
0282陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 12:08:15.66ID:JyE8ltnC0
私昔からソフィーナのベリーベリーやライズのSPF30くらいの愛用してたの
重くなくてサラサラで使い心地が良かったのよ
今ってソフィーナの日焼け止めSPF50+で全部しっとりタイプなの
使えるものが無くて困ってるわ
0283陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:12:49.62ID:D+pX2Taf0
バルクオムは高くて有名だからねー

基礎化粧品だと、CHANELやディオール辺り買えちゃうわよ
0284陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 13:18:15.11ID:D+pX2Taf0
>>282

サラサラは肌に悪いらしいから、今どこのメーカーもSPF上げと乾燥しない対策にノンケミ処方に躍起みたいね

あたしやっぱKOSEが肌に合うわ〜
0285陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 18:33:24.59ID:kwyDLe7O0
ドコモカス美ちゃんいる〜?wwwww
0286陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:57:44.02ID:sHa/k2jT0
サラサラ系=エタノール多めで乾燥するのがよくなさそうね
かといって男がしっとり系を塗ると変な艶が出ても困るし…何がベストかわかんないわ!
0287陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 04:01:23.82ID:NWGdwpTp0
>>283
流石にシャネルやディオールよりは安いけど、バルクオムは高いわよね
モノはいいけど
基礎化粧品は使ってるけど、日焼け止めまでは手を出さないわ
でもケチケチ使ってるから二月はもつわ
ラボやSK-IIはどうなのかしら?
(オカマ以外)男のSK-IIの評判きかないわ
0290陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:59:16.12ID:cCKR2ZIl0
バルクオムつけ心地まぁまぁ良いわ
さらっとは嘘だけどテカリは許容範囲ね
0291陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 11:31:21.17ID:szJ0mPBJ0
>>288
髭剃り前に乳液って発想は無かったわ。
バルクオム以外の激安乳液買いに行くわ!
0292陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 12:28:06.67ID:JehtNBw30
>>287

基礎化粧品は安くてもいいから、日焼け止めはつけた方がいいわよ〜

SK2は良い人は良いみたいね
あたしは臭くてダメだった
0293陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 13:46:27.59ID:/SY5JQ380
wasoて新コスメのサンプルもらったの
すっごい香料が女性すぎて吐きそうになったわ
シトラス系とかマリン系とか爽やかじゃないと嫌になるわ
0294陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 14:11:34.51ID:Uy2fziVa0
>>290

バルクオムの日焼け止めサラッとなんて書いてあるんだ
詐欺ね
0295陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 00:09:18.07ID:Mqme1fkA0
>>292
基礎化粧品こそ良いの使った方が良いわ
綺麗な素肌は最高の化粧よ
0297陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 02:34:31.92ID:h/ozom5R0
昔有った資生堂のタフィーってシリーズの日焼け止めは良かったわ
クレンジング面倒だから買わなくなってからいつの間にか消えてたけど
0298陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:50:33.37ID:BAG9IZWj0
肌に合う日焼け止めがなくて困ってるわ
私脂性肌だから重い日焼け止め塗ると肌がギトギトでドロドロになっちゃうの
0300陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 15:20:43.55ID:vI02qM880
食器洗いしてたら手が荒れちゃって指が痛くて困ってたの
ハンドクリームは効かず、
ずっと顔用のオールインワンクリーム塗ってたんだけどイマイチで

セサミオイル(生ゴマ油)でハンドマッサージするといいとネットで読んで、
あまり期待してなかったんだけど
洗い物をした後にセサミオイルを適当に指に塗りこんでたら
なんか効いたわ
今2週間目ぐらいなんだけど、そういえば痛くないし
ほとんど治っちゃったみたい

スレ違いだったらごめんなさいよ
0301陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 16:50:27.05ID:BAG9IZWj0
>>299
SK-IIのアトモスフィア(SPF50 PA++++)よ
硬くて伸びが悪くて塗るとベタベタになっちゃうの
0302陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 17:23:26.08ID:nGYZUGeLO
>>300
洗剤メーカー変えたら?
あたしあるメーカーの大衆的台所洗剤で指先の皮がどんどん薄く痛くなって血が滲んだから
同じメーカーの(目についた)違う香りに替えたの
一時的に治まったあとまた同じ症状がぶり返したから
速攻違うメーカーの洗剤に変えたら治ったわ
0303陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:23:40.71ID:h/ozom5R0
指先気にするオカマは食洗機買いなさい
0304陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:26:22.06ID:5IO2rdsq0
https://www.clarins.jp/clarinsmen-uv-plus-80033909.html

クラランスの日焼け止めが気になってるけど、6000円もするから手が出ないわw
高級日焼け止めって、やはり効果や肌への負担が違うのかしら?
0305陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 19:47:42.05ID:T/n5CrOR0
あんた達洗剤の使い方を間違ってるのよ。
あたしはお茶碗とかに8割くらい水を入れて、それに洗剤を2〜3滴入れて薄めてスポンジに含ませて食器を洗ってるわ。
0306陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:51.54ID:Mqme1fkA0
私は薄いゴム手袋使うのをオススメするわ
君島十和子姉さんはハンドクリーム→綿の手袋→ゴム手袋の順でつけて
洗い物しながらハンドケアしてるの
0307陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 20:56:13.01ID:x7D+bGfg0
>>301

アトモスフィアってラメが入ってなかったけ?違ったかしら
あんまり評判良くないわよね

デルファーマ パーフェクトデイプロテクションがあたし気になってるわ
サラサラで白浮きしないみたい
しかもピーリング直後の繊細な肌にも使用できるって
0308陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:04:48.21ID:x7D+bGfg0
因みにあたし去年はキャメロンのヘヴンヴェールっての使ってたけど、めちゃ良かったわ
サラサラで白浮きせずノンケミ、洗顔で落とせて美容成分配合

飽きて使うのやめたけど、日焼け止め選び疲れてきたからまたこれにしようかな
0309陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:40:07.01ID:T/n5CrOR0
あんた達まだ起きてるの?
早く寝ないとお肌に悪いわよ〜。
0310陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 22:42:50.87ID:5XZod3PA0
天然ゴム手袋愛用していた人が突然ゴム(ラテックス)アレルギー発症する話を聞くから
最近ニトリルゴムに変えてみたわ
0312陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:28:35.46ID:RPwBil+Y0
雨の日は流石に日焼け止め塗ってないけど、皆さん塗ってらっしゃるのかしら
SPFひっくいやつ塗った方がいいのかしらね
0313陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:29:29.19ID:5Ojow8GV0
あたし大変不評のバルクオムを塗ってるわ
曇り雨の今日も
0315陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 14:59:13.08ID:4m3+t+/x0
曇りの日でも晴天時の4割くらいは届くようね、紫外線
雨の日は忘れたわ
0316陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:11:22.76ID:5Ojow8GV0
>>314
普通よ
テカリはあんまりないし心配してたピリッと感もない
レジャーにはアラミスのパワーローション
デイリーにはバルクオムのサンスクリーンで今夏は乗り切ろうと思ってる
というか日焼け止めの真価は9月超えないとなんとも言えないわ
何にもしてない人達が春夏の蓄積が爆発してシミが出てくるのが秋くらいだから
それまで今と同じ肌なら良い商品といえるわ
0317陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 16:39:46.76ID:cSYdXyOl0
メラノCCのローション、顔には合わなかったけど
スプレー容器に入れて背中にスプレーしてたら
背中のニキビが綺麗になったわ〜
安いから今も予防の為に朝晩シューシューしてるの。
0319陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 17:38:49.55ID:uRyTcrOp0
ニベヤのローション日焼け止めどうかしら?
0320陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:07:58.05ID:p14cF8Ay0
ニベヤ(笑)

この辺は紫外線吸収剤使ってるからあんま良くないのよね
ただ、肌に直接吸収剤がつかないようなコーティングしてるのもあるからまだそういうのを使うのがいいかも


今年のLDKのランキングは去年と同じく1位はDHCだわね
毎年この実験台に使われてる子が不憫だわ

http://the360.life/U1301.doit?id=3868
0321陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:24:23.30ID:Lt/v5vHC0
>>320
ポーポーなんとかって高級化粧品よね
酷いわねwやっぱ値段てあてにならないわね
0322陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:37:44.93ID:Lt/v5vHC0
>>320
アネッサてやっぱすごいのね
ボディ用に買おうかな
プールの季節になってきたし
0323陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:40:52.93ID:snsyyI670
>>322
アネッサいいわよ 最近のは落ちにくいし白浮きも少ないわ ボディに向いてるわね
夏フェスには欠かせないわ
0324陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:53:38.08ID:p14cF8Ay0
LDKのランキングは毎年チェックするのが楽しいわね

アネッサはでも去年の方が良かったのよ〜
水に濡れると更に効果が強くなるアクアブースターで、サラサラの付け心地でレジャーには最強だったわ
0325陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 21:57:26.31ID:Lt/v5vHC0
>>324
アクアブースターて今年のにも書いてるみたいよ
とにかく明日買いにいくわ!
すぐ使いたいけど今週末は雨みたいよね
0326陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 22:06:29.83ID:p14cF8Ay0
つか、コパトーンって撥水性はないからこそ落ちやすく、顔には良さそうよね
こんなに焼けないし
顔に塗るの何にしようかしらね〜


>>325
ひゃだ?今年もアクアブースターなのね!?
ならありだわ
0327陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:00:02.63ID:Lt/v5vHC0
ちょっと目から鱗だったわ
デパコス信者なとこあったから
クレーム覚悟でもっと枠広げてほしいわ
クリニークとかクラランスとかキールズとか
0328陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:22:49.29ID:7+9qjZux0
外資系はヤバいんじゃないかしらねw

クレドポーは資生堂だし
0329陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/18(月) 23:58:36.65ID:snsyyI670
ずっと評判の良いランコムのUVエクスペールも評価して欲しいわ
クレ・ド・ポーの評価が低いのは仕方ないと思うの このライン使える金持ちマダムは
汗を流すレジャーはしないと思うわ
0330陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:06:47.97ID:cA38Shrd0
>>314
日焼け止めは塗ったことないけど、基礎化粧品はいいわ

使ってると顔が明るくなってきめ細かい肌になってくるわ
清潔感がでてくるっていうのかしら
アンチエイジング効果はわかんないけど
値段が高めなのがたまに傷
0331陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 12:10:51.89ID:J+UDifwx0
クレンジング必要な日焼け止めもさ、椿油とかで落とせばなんかダメージ残らなさそげよね

軽いメイクなら落ちるらしいし
日焼け止めが果たして軽いメイクに該当するか分かんないけど
0332陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:02:25.52ID:RrxYlThx0
ねえ、40代スレにも書き込んだババアだけど、
クリニークの角質拭き取り化粧水エクスフォリエーティングトニックってどうなの?
鼻の頭の毛穴の汚れが気になる程度なんだけど、
アルコールで拭き取るってのがなんか怖くてね。
ババアは角質気にした方がいいの?
それともあんなのやめた方がいい?
誰か使った人いたら教えて!
0333陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:47:03.29ID:dpKLTJ5E0
>>332

アルコールで角質を拭き取ることで、ターンオーバーを促進させるんだろうけどあたしならやらないわ

もし鼻の毛穴の汚れが気になる程度なら、酵素洗顔をオススメするわ
週2回くらいまでにすんのよ
0334陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 21:54:37.20ID:QTd7hVwj0
あたしも質問なんだけどスキンケアじゃなくヘアなんだけど
あたしワックスとかポマードを使うんだけどシャンプーじゃ落ちてないの
だから先にコンディショナーしてシャンプーしてるんだけどみなさんどうしてるのかしら?
0335陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:01:01.81ID:Ob/+t0rG0
あたくしは固形石鹸で軽く洗ってからシャンプーしてるわ。
そのへんで売ってる花王ホワイトよ。
スッキリ落ちるわ。
0336陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:03:56.27ID:QTd7hVwj0
>>335
まあ!大胆ね
やってみるわ
0337陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:05:59.70ID:QTd7hVwj0
>>332
あれは別の用途で使うから1つ持ってるの
あたし毛穴トラブルが多くて毛穴が腫れた時に使うと治りが早いわ
要は消毒してるの
0338陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:10:23.55ID:ANlPeA4j0
>>320
散乱剤のみの日焼け止めは白浮き激しいでしょ
多少肌に良くなくたって吸収剤は必要だと思っわ
0339陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:20:21.99ID:9dz3vsO+0
>>334
水溶性のワックスとかグリースならお湯で落ちるから肌への負担が少ないわよ
0340陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 22:27:59.44ID:dpKLTJ5E0
>>338

それは最近思うわ
もしかしたらそんなに悪いものじゃないのかもって
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:14:16.97ID:Li8vWZn/0
>>332
クリニークのローションってアルコールの刺激強いし若い肌ならいざ知らず
40代だと危険だわ
やさしく洗顔、しっかり保湿がいいわよ
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 07:38:34.48ID:dYzOJHYf0
ついでに書かせてもらうけど、
あたし地方ガマなんだけど日常的にUVケアしてたら肌が荒れてきたから、
ちょっとしたお出かけ程度はメンズの日傘さすことにしたわw
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 08:30:54.49ID:x1S4G9SK0
できれば日が沈んだ直後や夕方に日焼け止めは落としたいけど、色々忙しいと夜中に落とすことになるわ…
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:12:11.53ID:dYzOJHYf0
ところでエヴィアンフェイシャルウォーターとかアヴェンヌウォーターって何か効果あるの?
amazonにはターンオーバーを促すってあるけど。
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 09:37:47.45ID:CPWyU1Vd0
通勤時間くらいしか外にいないとしたら日焼け止め塗る必要なくない?
そんな頻繁に塗る方が肌に悪そうだわ。
0350陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 11:59:24.62ID:dYzOJHYf0
>>349
あ、そうなのね?
って、amazonにはと麦茶とセットで注文してみたわ。

UVケアやシミ取りクリームで肌荒れしてて、水とアロエ以外はローションやジェルもしみる状態だから、
これで様子見て見るわ。

>>348
あたしは日焼け止めは最低限にして、庭に出るときは大きな麦わら帽子、
犬の散歩は日傘にするわ。

やっぱり50近くなるとコスメのたぐいがキツイと感じる。

今は肌休めで水かベビーソープで洗顔、エヴィアン水で保湿。
アヴェンヌも試したいわw

祖母は大正の人で97で死んだけど、水洗顔、身体はベビーソープ、顔は安い乳液でも死ぬまで美肌だった。
UVケアしないからシミはあったけど。

やり過ぎ注意ね。
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:01:47.28ID:Li8vWZn/0
私も男用日傘愛用してるわ
ただしアスファルトの照り返しは防げないからそこは要注意ね
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:34:58.40ID:/l6Wcz1i0
男でも日傘アリかしら?
みなさんどんなの使ってるの?
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:40:29.89ID:5VmESWKd0
あたし使ってないけど興味ありだけどすぐなくすから買えないわ1000円までなら買うわ
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 12:42:25.75ID:dYzOJHYf0
>>351
都会の方?
都会だとやはりデパートの紳士物が見栄え良いけど高いわね。
あたしは田舎だからamazonの安いやつ。

>>352
安いので良ければ、amazonで日傘 メンズで検索。2400円くらいだった。
13000円くらいみたいだけど、伊勢丹のオンラインにはあるわ。
日傘 紳士 で検索したわ。
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 13:59:25.95ID:C47TA1y40
>>350

シミ取りクリームってハイドロキノンかしら?
あたしは雪肌精をプレ化粧水にして、hakuの美容液、エリクシールホワイトのリセットブライトニスをたまに使ってる

アラフォーだけと、今のところシミひとつない綺麗な肌よ

やり過ぎは良くないのは分かるんだけど、新しいのが出ると使ってみてしまいたくなるのよね
KOSEのoneが今は気になってるわ

日焼け止めをすぐ落とさないとあたしも肌荒れするから、悩むところね
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:02:59.97ID:C47TA1y40
あたし日傘は国内最強と名高いサンバリアを買ったわ
あと目から紫外線大量に入るらしいから、サングラスも必須よ

日傘にサングラスして、SPFの低いやつ使ってなるべく早く洗顔してれば良いんだろうけど
働いてるとなかなか難しいのよね〜
0358陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:16:43.11ID:dYzOJHYf0
>>355
いえ、ハイドロキノンではないの。
とある国内メーカーのシミ消しクリーム。
でもローションやら保湿クリームやら色々使ってたから、何が原因かわからないわw
ハイドロキノン効くかしら? なんか怖くて、、、。
シミ無いなんて羨ましい。
うちは肌質は良いんだけど顔にシミが集中する家系、、、。

サンバリア見てみたらなかなかオシャレね。
あたしも検討してみる。
情報ありがとう。
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:23:20.40ID:dYzOJHYf0
>>357
トーツってとこも柄が豊富ね。
地方都市でも早く男性の日傘が一般的になって欲しいわ。
あたしはアラフィフだからどうしても日傘は女性って思う世代で、、、。

ところで今日は休みなんだけど、amazonで買った爪磨きが届いたわ。
500円だけどなかなか良い。
ハンド&ネイルリペアクリームも挑戦する予定。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:27:26.57ID:C47TA1y40
>>358

医療関係者が言うには、ハイドロキノンしか出来たシミに効果はないんだって
あとは、トラネキサム酸は奥にあるメラニン色素に働くみたい
シミにはこの2つ

コウジ酸や和漢エキスは、くすみに効果ありみたい
だからあたし両方使ってる

あとは、さらにだめ押しでトランシーノとかハイチオール飲んでるわ

サンバリアは数少ない国内産で、照り返しにすら効果あるらしくて毎年売り切れてるわよ
ちょっとお高いけど、長く使うなら効果の高いもの買うのもありよね
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:50:06.06ID:5VmESWKd0
ハイドロキン使うんだったらレーザーで消したらどう?
ちまちまもったいない気がするわ
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:34:05.01ID:dYzOJHYf0
>>360-361
あたしの市ではハイドロキノンは病院でしか手に入らないんだけど(amazon除く)、
診察料とハイドロキノンの薬代考えると、まさに>>361ねうがおっしゃるように、
レーザーの方が早くて安いわ。
でも過疎化なのか衰退なのか、市のレーザー治療している美容外科皮膚科が全て廃業してしまって、
今でもかろうじて政令都市の県庁所在地まで行かなきゃいけないの。
金銭的余裕と時間が出来た時にパッと行けばいいんだけど、なかなか行けないのよね。
一回で済めば良いんだけど。

サンバリアは照り返しまで防ぐのね!
ほとんどが入荷待ちになってるから、チャンスがあれば検討したいわ。
良いものを長く、の価値観だからコスパ良いと思うわ。
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:35:32.17ID:5VmESWKd0
どんな田舎に住んでんのよ?
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:57:11.92ID:dYzOJHYf0
瀬戸内の人口20万人の地方都市よw
40歳頃に色々事情が重なって都落ち、、、。
こちらに帰ってからロクにこっちの活動しなかったからなーんもケアしてなくて、
今頃になって慌ててるw

あ、あたしの市を見当つけて美容外科を検索すると確かに出るのよ。
電話したら使われておりませんなだけでw
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 19:24:48.18ID:DdRVwFsg0
>>311の出典くださらない?
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 20:20:56.89ID:Li8vWZn/0
>>367
「スタンフォード式 最高の睡眠」を書いた西野先生よ
眠る時間はいつでも良くて、眠り始めの90分が大事なのよ
https://saladbowl.net/suiminjikan-best/
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:19:18.85ID:5vUBZEBg0
極潤のヒアルロン酸ローション買ってみたんだけどセックスで使えるくらいネトネトグッチョリよ
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:32:14.56ID:258ff5Zf0
>>359
都内でも日傘を差してる男なんか見ないわよ。
クラッチバッグだって結局浸透しなかったし。
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:38:28.65ID:XFvIPpX00
電通が日傘男子流行らせてくれないかしら
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 01:49:32.93ID:5vUBZEBg0
>>370
そうなのよ!
寝るときしか使えないからしくったわ
高いけど素直にアラミスのローションポチったわ
安物買いのなんたらね
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 02:46:48.29ID:wz9mjBjH0
日焼け止め塗ると肌がかゆくなったりブツブツが出来たりするから
飲む日焼け止め飲んでるけど、普通に焼けるわ。
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:09:25.08ID:eK5hH61B0
>>371
わたし渋谷区生まれ渋谷区育ちだけど男日傘結構見るわよ
あなたの言う都内ってどこら辺かしら
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:42:43.30ID:rGiSvJeJ0
>>359
サングラスかけてスカーフ首に巻けばオシャレなOLに見えるから大丈夫よ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況