X



トップページmissingno
737コメント163KB

ゲイが語る奇曲・迷曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/27(金) 23:25:45.35ID:OQOFvjFP0
>>90
♬ほろ酔〜い機嫌でっ
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 00:07:07.09ID:6UzUgKME0
>>77
モニタースピーカーをご存じじゃないのかしら
0093陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 04:41:34.29ID:L59NvmL/0
マリア四郎 もだえ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 10:53:44.52ID:zLB4kyTJ0
ペンギン物語 ツインキー
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:37:37.42ID:UZYSOpyWO
トイレの神様

ヒットしたからいいようなもんだけど…
ちなみにアタシは大嫌いだわ。
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 20:56:11.32ID:Wz6arDBI0
マッキーの印度式
0100陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/28(土) 21:14:57.02ID:0a+ypzI80
>>98
ここでの呼び名は便所女だったわね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 00:29:12.49ID:P1+Ub1XZ0
植村花菜、普通にいいシンガーだったのよ。
でもトイレのせいで好きなんて絶対人前で言えなくなったわ。
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 02:53:56.79ID:slHfgEJyO
ボカロ?

知人でカラオケに行くと毎回それ系ばかりしか歌わない奴がいるのよ。
歌っている本人以外はついていけなくて、本心ではアタシも含めてみんなドン引きしてるわ。
好きな人は好きなんでしょうけど、アタシには理解出来ないわ。
0108陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 03:43:34.83ID:IR6XnTGP0
森高千里  のぞかないで
強烈インパクトならこれよ
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 06:00:00.80ID:7moVP8xK0
サッチーのsuch a beautiful lady
久々に聴いたらサッチーの喋りの凄い勢いに圧倒されたわ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/29(日) 09:28:37.87ID:UW2U2qBr0
https://youtu.be/wpvaI6DUAyA
ボインは赤ちゃんが吸うためにあるんやで〜
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 15:07:06.17ID:ek7oT9n/0
クラスメイト失踪事件 ソフトクリーム
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:55:42.32ID:Kr+DfkCI0
新井薫子の
Oh!新鮮娘! っていうやつ。
見てはいけないものを見てしまった思いがあるわ。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 16:57:32.82ID:Kr+DfkCI0
あと、甲斐智枝美の誘ってルンナも。
曲もチェミィもいいんだけど、ただただ空回り。
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 17:03:39.54ID:ot4KYnTR0
きょうりゅうも相当だけど、ダンシング夏祭りも強烈だわ。美空ひばりのオマージュなんでしょうけど。
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 18:51:35.58ID:V9zOdftb0
>>115
新鮮新鮮新鮮!新鮮新鮮しんーんせん!
って歌ったあとの振りが微妙すぎるのよね。w
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:02:04.67ID:i3R1z7ML0
うまく言えないけど、つんくの曲は奇曲ではない気がするの
最初から奇をてらって作ってるだけで狙ってる感がある割にクオリティがいまいちというか…
まだ出てないと思うけど、「いちご畑でつかまえて」みたいなのが奇曲じゃないかなあ
真剣に音楽的に高みを目指して作ったらなんか逸脱しちゃいました、みたいな
0120陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:07:50.58ID:ot4KYnTR0
>>119
やだわかるわ。天然と天然を装った人との違いよね。単刀直入に言うとスベってるってとこね。
0121陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:18:48.04ID:i3R1z7ML0
>>120
それよ言いたいのは、ありがとう
ちなみに小室はガチのキチガイだから奇曲だらけよ
0122陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:34:55.31ID:xTYOOrC2O
シブがき隊の歌とか、今になってあらためて考えてみるとかなり変よね。
スシ食いねェ!とか。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 19:55:13.76ID:UdryTAjbO
シブガキのタイトルはわざと目を引くように狙ってたのよ
0124陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:16:18.79ID:3kYbCkNK0
越智静香のジェニーはご機嫌ななめ
は殿堂入りだと思うの。
0125陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:28:29.11ID:TWSXR1OJ0
>>124
>>56
何度見ても飽きないわね!
0126陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:44:57.65ID:xTYOOrC2O
オリジナルのジューシーフルーツが霞んでしまう圧倒的な破壊力ね。

静香、恐ろしい子…
0127陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/01(火) 23:49:21.82ID:3kYbCkNK0
あそこまで自分の世界に入り込んでる越智静香は、
なかなかのものよね。
歌いながら笑みさえ浮かべてるし、あのなんとも言えない踊りもあって、一見の価値ありよね。
0128陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:05:58.59ID:Nw4UsEA00
越智静香 ジェニーはご機嫌ななめ
南野陽子 へんなの!!!
酒井法子 渚のピテカントロプス
水谷麻里 ポキチペキチパキチ

このあたりは外せないわね。
0129陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:08:55.72ID:5SAKWrDyO
姐さん、だめよ!

吹石一恵のセピアの夏のフォトグラフをお忘れよ。
0130陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:13:59.04ID:FVSbUGD1O
ジェニーのバナナ大使の映像、山田邦子たちが歌を無視して雑談してる所を抜くってのが悪意を感じるわ
0131陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:08.32ID:0ESOLwXm0
故夏目雅子姐さんの『Oh! クッキーフェイス』もなかなか破壊力抜群よ!
0132陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 00:18:19.14ID:n+fouTqk0
>>128
水谷麻里は良曲であり奇曲が多いね
春が来たもバカンスの嵐
のりPはどっちかというと狙いすぎて寒い系
のりピー音頭とか
0135陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:39:37.87ID:fV2xYWmA0
>>134
あれは面白いわ 
0136陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 10:59:00.53ID:inycukdR0
>>134>>135
おぼろげなんだけど、百恵の腿も桃のうちって部分は音源になってる?
ネコニャンニャンニャンや可愛い娘ぶりっ子とか名作多いわ
0137陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:24:57.39ID:bNhsmj3g0
>>128
藤井一子の初恋進化論も追加しておくわね。
0138陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 11:54:01.51ID:5SAKWrDyO
あのねのね
懐かしいわ。
所ジョージも似たようなコミソン歌手としてデビューしたのにいつのまにか大御所になってしまったわね。
0139陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:47.03ID:rUxaTf2r0
山瀬まみ 親指姫全部
0140陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/02(水) 20:30:02.43ID:zxxEHC7/0
>>137
今じゃキスでもあそっこ(ア・ソ・コ!)
わかるーでしょ〜

秀美のHEY!ミスターポリスマンとかも悪くない曲だと思うけど、タイトルがねぇ…

あたし小学五年で聴いた戸川純の玉姫様が衝撃だったわ。
0141陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 07:55:05.44ID:889/jrrn0
たまの さよなら人類が出てないわー
あえて無かったもの扱いなのかしら
0144陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:12:13.42ID:kOyZ+VLmO
>>141

そうね、でもイカ天はBeginみたいに本当に実力があるグループは違うけど、それ以外はみんな似たり寄ったりのゲテモノばかりだったわね。
0145陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:23:42.91ID:3GjLUPdCO
イカ天の代表的二大バンドって、たまとJITTERIN'JINNだったわ。番組内人気投票も常に上位キープだったし、両者ともオリコン1位まで達成してたわね。

ノーマジーンはデビュー曲こそ良かったけど、セカンドのバカンスって、売る気まったくない珍曲だったわ。
0146陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:29:49.04ID:HbK6NkJY0
自分が嫌いのせいもあるんだけど椎名林檎は全部つまんないわ
0147陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 14:50:35.45ID:xvoPhgBQ0
何曲かこのスレであがってるやつ聞いてみたけど、あたしが知らなかったもので面白かったのは堀ちえみのWaショイだわ
https://youtu.be/adtJ3biHBdo

アイノテの
ワワワショイ・ワワワショイ・ワショイショイ・ワショイショイ・ワショイ
が中毒性あるわ
曲から衣装から振付までトータルでトンチンカンなのがハマるわ
0149陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 15:05:23.61ID:ak9Mtj150
>>148
モスコーは?
0150陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/03(木) 17:28:32.13ID:N2fGi8pG0
>>107
わかるわー
そのボカロで活躍してた米津が今その時に獲得したファンはもちろん若年層を巻き込んでブレイクしてるのよね
JPOP向けに曲調を変えて来てるけれど
0151陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 02:12:28.22ID:2m2koBbX0
>>146
大丈夫、あなたが変なわけじゃないの。椎名林檎が気持ち悪いだけの話よ。大嫌い。
オリンピックに関わるとか悪夢でしかないわ。。
0152陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 06:26:39.14ID:XPQ5bGnNO
吉野紗香の「こんな気持ち」って久保田利伸作曲のわりと良曲なのに、歌詞のハリハリホーでおかしなことになってると思うわ
0153陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 07:40:46.05ID:CmAfBU730
TOKIOの みんなでワーッハッハ!

あれはつんくさん何で?って思ったでしょ?
今となってはもう二度と歌われる事が無くなってしまった感
0154陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 08:24:59.12ID:YELr82Em0
沖田浩之 / はみだしチャンピオン

カモーン、カモーーーンの絶叫アクションと
その後の♪はみだしチャンピオンの落差に狂気を感じるわ!
これを真面目にやってたヒロくん・・・合掌
0155陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:46:28.74ID:LRHe5DPw0
新鮮娘を歌いこなす薫子の力量に注目すべきよね
0156陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/04(金) 21:49:33.43ID:J8uatTEU0
バッタマンを一人で歌いこなす力量が欲しいわ
0157陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 04:38:42.89ID:YDheo6F30
LOVEマシーンも売れなかったら奇曲扱いよね
0158陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 07:49:28.44ID:ePBwWU2R0
売れても奇曲よ
0159陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 08:00:57.98ID:Vrbb3GO30
売れる売れないは奇曲であるかどうかに関係ないからね
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:08:13.44ID:aOY1QwWh0
>>115
>>118
>>155
新鮮娘ここで知って見てみたら、衝撃が凄すぎたわ!!
中毒性があって毎日動画見ちゃうわ。薫子、やり過ぎ感ハンパないわ、完璧よ!

曲調、歌詞、衣装、頭を振る&手の動き、語尾上げ歌唱とかデンジャラス要素満載じゃないの!
デビュー時は、音痴とかそういうの超える可愛さでアイドル王道曲歌ってたのに何故に迷走イロモノへ?
・・・と思ってたら、この曲が最後のシングルなのね
薫子、絵の才能があって良かったわね
0161陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 09:19:36.06ID:DmlkvKEM0
薫子はその前の
「大和撫子”春”咲きます」も相当なもんよ
まあ新鮮娘には負けるけど
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:03:16.11ID:aOY1QwWh0
>>161
王道からイロモノへの間に大和撫子みたいな中間曲があったのね
大和撫子はちょっと変わってるけど、キャッチーで可愛い曲だわ
にしても新鮮娘みたいな珍奇な曲、滅多に出会えないわ!作詞作曲誰なのよ?
薫子のwikiにも書いてないわ
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 10:14:41.21ID:hV+U5GPIO
大和撫子、新鮮娘どちらも作詞岩里祐穂、作曲岩里未央よ。この二人姉妹じゃないんだっけ?ちえみにも提供してたわね。
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:00:44.34ID:yZhyDQHi0
「大和撫子"春"咲きます」は、発売から何年もたって本人もアイドル界からとっくに去った頃 (でもまだイラストレーターにはなってない時期) 、突然CMソングに使われたのよね。
石原真理子が出ていた、確かお酒(カクテルみたいな)のCM。
83年のレコード発売当時は、化粧品のCMソングにピッタリなのにな・・惜しい!と思ってたわ。
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 11:57:31.31ID:u+vCDYiZ0
新井薫子のその曲、ドラえもんの曲に似てるわ
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:14:21.83ID:O70ppgGS0
ピロ子の紳士同盟も相当変だと思うけど、ダメかしら?
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 12:25:52.73ID:CG90Rcve0
なんてね♪
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 13:21:10.76ID:8ouwjhLBO
ポプコン出身の一発屋は、本当に実力があるか、企画モノのようなコミソンかの二つに分類されそうだわ。
0169陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:03:20.54ID:aOY1QwWh0
>>163
作家情報をありがとう!

 作詞家:岩里祐穂wikiより
 1983年 「岩里祐穂」名義で堀ちえみに提供した、『さよならの物語』で作詞・作曲家デビュー。
 作曲家三浦一年と組んだ「岩里未央(いわさと みお)」はユニットペンネームで、共作活動も展開した。

アタシも姉妹かと思ったんだけど作曲ユニットなのね。
ユニットとしては83〜85年の2年間だけの活動みたいよ。
このコンビの作品を探っていけば、思わぬ奇曲・名曲が発掘されるかもしれないわ!
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:05:38.02ID:aOY1QwWh0
>>169 やだ、名曲→迷曲ね
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 14:11:20.94ID:FoTrHE4K0
泣かないぞェ
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:51:10.08ID:ZyeY5cTk0
「なんだか楽しい」山中すみか

奇曲とか珍曲というかハテナって感じだわ
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 16:58:48.56ID:yZhyDQHi0
>>160>>161
薫子は、正統派アイドル路線で売上下降線になってしまったので、起死回生を狙ってテクノ歌謡に走ったというところかしら?
それ以前には比企理恵、あとには河上幸恵らが同じ道をたどって玉砕したわね・・
大和撫子でも新鮮娘でも、衣装がピンクや紫のスパッツだったけど、あれはちょっと・・
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:18:53.95ID:Rgsp1d/10
同時期に今日子と優が同じテクノポップでブレイクしてるから、薫子のテクノ路線もあながちブレイク予測での楽曲だったんだろうね。
でも、動画を見る限り薫子の気持ち悪さが際立っていてつらいわ・・・好きだけど。
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:25:29.80ID:d246kwdRO
たのしくたのしくやさしくね

その後は奇曲のオンパレードだったわ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:51:40.16ID:cAjxh8Q20
奥村チヨの恋シリーズとか山本リンダの一連の曲、今の子が聴くとどう思うかしら。
「嘘でもいいから」とか「奇跡の歌」とか。
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 17:54:08.46ID:cAjxh8Q20
真鍋ちえみ「ねらわれた少女」はテレビで見たときびびったわ。
お面つけたバックダンサーのパントマイムが不気味で。
あと笑っちゃう系でも真剣に歌ってる大沢逸美「まるはだかオンザビーチ」
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:08:38.80ID:u+vCDYiZ0
リンダの奇跡の歌はニナ・ハーゲンにカバーしてもらいたかったわ
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 19:41:46.15ID:yZhyDQHi0
私は、きゃんきゃんの「何?お巡りさんが・・」かしら。

夏だから素肌みせなくっちゃ・・刺激的すぎてごめんなさ〜い。やだぁ、お巡りさんに違反シール貼られちゃった。

・・っていう、浮かれすぎ夏ソング。
森下恵理の「私は街のバレリーナ」に匹敵する、イっちゃってる女のおバカ曲よ。
スタジオなのになぜか水着のビキニで歌う時もあったし、突然お巡りさんに手錠をかけられたって歌詞のところで、いきなり自分の手首に自分で手錠をがチャリとかけるしw
きゃんきゃんって美形だから、こういうことされると微笑ましいを通り越して、イタイわw

唯一センター経験がなかった唐沢美香さんに最初で最後のメインのソロバートが与えられてるんだけど、それが♪ミニとビキニとミニとビキニと♪っていう、歌詞の中でも微妙な部分で。
せっかくメイン歌わせるなら、センターにしてあげなさいよw
最後まで左担当のままだったわ。
0181陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 20:16:12.81ID:sF8IzU7W0
>>179
リンダは「ウブウブ」も結構いい味出してると思うわ。アハン・ウフン♪
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:20:54.91ID:8ouwjhLBO
ラ・ムーの「愛は心の仕事です」もかなり珍妙よね。
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:45.29ID:e8A74Vf10
ヒット曲だけど、ヒロ君のE気持ちはかなり奇曲よね。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:57:08.68ID:UmJdcL7P0
動画があったらURLも一緒に貼ってほしいわ
まぁ自分で調べればいいんだけどね
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 09:20:31.03ID:LFEzNU/z0
>>168
ヤマハ・ポプコン出身一発屋で、前者なら作曲家になった円広志、因幡晃、あみんあたりが浮かぶわ
後者の>企画モノのようなコミソンならこういう曲だと思うの

アラジン 「完全無欠のロックンローラー
https://www.youtube.com/watch?v=p7xdvypsJoU
コンセントピックス 「顔」
https://www.youtube.com/watch?v=-SDsm9Kqo3Q

アイドルのヘンテコテクノとか、こういう曲が量産され一部で支持された80年代って改めて凄いわね
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:44:51.00ID:yEVAVdvG0
あみんは岡村孝子に関しては一発屋じゃないからなあ…。
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:01:25.98ID:L3HFcjIy0
新鮮娘はアニメソングだったならアニメ界隈での定番名曲になっていたと思うの
ラムのラブソングみたいな感じよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況