X



トップページmissingno
1002コメント307KB

【閉店】今はもう存在しない、思い出の場所・店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:11:15.11ID:etsSPsnK0
新宿歌舞伎町のCODE
0744陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:33:49.78ID:tb6GYqS/0
中野武蔵野館
ここで「ピノキオ√964」っていうキチガイ映画を2度観た
池袋文芸座
「ザザンボ」っていうカルト映画を観てトイレに入ったら監督がションベンしてた
0745陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/05(土) 23:47:21.36ID:89pWIycF0
>>744
中野武蔵野館の末期は邦画の名画座になってたけどタバコを吸うジイサンがいて、劇場スタッフがゴラーって叫んだりしてカオスだったわ
0746陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:17:44.41ID:cPrTgJX70
ちょっと皆さん!
二丁目に一番近かったCD屋「コタニ」が今まで1度も話題にならないなんて!
あそこ二丁目行く前によく寄ったわ〜明菜とか買ってすぐ店で流してもらったわ
0747陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:21:43.66ID:NEqOqQoc0
中野武蔵野館!やだ懐かしい、大木監督のゲイムービー観に行ったわー
0748陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:41:04.67ID:+vkDxNtl0
2丁目の近くに古本屋2軒「昭友社書店」「國島書店」あったけど、両方とも潰れたのね。
フレッシュネスバーガーの側にはブックマートもあったわ。
0750陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 00:54:05.82ID:UmFskgVm0
神戸のポートアイランドのレストラン や楽
0752陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 01:37:46.97ID:dRXNztZG0
向ヶ丘遊園
一回もいったことなかったけど
上京して小田急に始めて乗るときに行先が向ヶ丘遊園で印象に残ってたわ
あと、ジプシーという曲を歌ってた子がそこで公開ライブやるというラジオCMで記憶に残ってたわ
0753陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 03:32:20.45ID:+8KmtCzk0
>>739
あのおじさん、その手の音楽に到底詳しそうな見た目じゃなかったわねw
あそこでかなり散財したわ
タワーとかCISCOで売り切れてたり入荷してないのがぴょこっとあったりすんのよね。
0754陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 08:33:07.58ID:y9Z+WqrS0
懐かしい
マッシブアタックのファーストやシャーデーのLPリバプールで見つけたわ
0756陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 10:47:32.40ID:1TjuPEb30
最寄り駅が向ヶ丘遊園駅だったことはあるわ。
その当時すでに閉園してたみたいだけど。
0757陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:24:27.33ID:BbkxqQML0
ローカルネタで失礼
札幌に有った「しろくま堂書店」
ネットどころかルミエールさえ北海道に進出してない頃
ゲイビデオ買うにはここか雑誌に広告出してる店で買うしかなかったわ
0758陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 13:43:26.51ID:olgZldEW0
旧羽田空港のチャイムが好きだったわ
0759陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 14:48:04.12ID:tYNtaEEH0
ググったら向ヶ丘遊園にまだ急行とまってんのね。意味あんのかしら
0760陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:08:44.82ID:eS9lGvDl0
>>757
あらあたし上のトイレでよくしゃぶって貰ってたわよ。
0761陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 18:12:33.27ID:/p3CSAgq0
本当よね。すぐ隣の登戸は歩いて行ける距離だし
向ヶ丘遊園亡き今、なんで急行停車駅のままなのかしら?
0764陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 21:42:29.36ID:8ZRdebAD0
>>763
あの頃しゃぶった人達はよっぽどいい思いしたと思うわ。

なにせあたしDKだったもの。
0765陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/06(日) 23:27:42.65ID:oWCS+j8u0
>>761
一回停車駅にするとそうそうまた通過にはできないのよ。不動産価格とかにも影響するし。
長後や南林間もそう。だから快速ができたようなもんよね。
0766陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 00:25:28.57ID:Z+UwLJCF0
河合塾千駄ヶ谷校に、薄ピンクの短パンでタンクトップで通っていた、同級生(浪人生)がいたのよ。座席が決まっていたから遠目にしか見てなかったんだけど、今考えたらちょっと歩けば二丁目だし、売りでもやってたんかしら、めちゃ可愛かったわ。
0767陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 01:30:04.17ID:Mw+pXWm20
上野の西郷さん下の聚楽がなくなったのは寂しいわ
0768陽気な名無しさん(しうまい)
垢版 |
2018/05/07(月) 02:22:22.49ID:G6N/Hf140
>>761
大学は登戸と反対側だし
0770陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 14:39:38.39ID:0yhrBu6T0
新宿CISCOはナオさんをよく見かけたなぁ
0771陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 15:40:12.86ID:3nhwjcGd0
>>759
年に何度かバーゲンの時なんてすし詰めの電車の中みたいな混雑してたわよね。
上野のCiscoも店は極狭だけどシングルCDとかなかなか良い揃えをしてたわ。
でも、あの上野のCiscoってどこだったのか今では辿れないわ。。。
0772陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:23:33.57ID:q28T9xzq0
向ヶ丘遊園には小田急の社長の家があるかららしいわよ
0773陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:31:49.38ID:M1mwn8n+0
>>772
南林間じゃなかったかしら?だから南林間に急行停まるってガセあったわよね
遊園にロマンスカーや急行停まるのは小田急の遊園地あった名残じゃない?
0774陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:37:34.89ID:J9fkIEO00
金曜日の妻たちへを見て中央林間に住みたいと思ったわ。
林の中で小西博之と竜雷太に犯されたかったの。
0775陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:38:54.08ID:YKFQUM2q0
あそこは線路が急カーブでどの道減速しないと危ないのよ。だから停まるのは安全性の面ではいいことなのよ
0776陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 16:45:21.43ID:fjaIoIrZ0
あったねー向ヶ丘遊園。
小学校の遠足で行った
0778陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:27:44.42ID:AZhW9Wzg0
>>771
95年くらいに場所変わったわよね?最初の店舗は店内の感じは思い出せるけど場所はおもいだせないわ・・・
ABABのそばのビルの中だったような。
新しいほうは線路越えた最初の通り沿いだったような…
0779陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 17:34:16.15ID:q9r8OA4t0
大阪茶屋町のロマン。
バーの入り口入って、左がSM系のロマン、右が女装バー
だった。不思議な店だったな〜。
0780陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 18:10:05.91ID:81fNubJ/0
>>774
現場を篠ひろ子に目撃されるのねw
懐かしいわ、金妻2
TBS系列のない田舎で、小学生の夏休みだったか冬休みに毎日放送してた
あのドラマで高橋惠子を知り今でもファンよ
文庫も買ったわ
テーマ曲はフットルース使用曲だけど、あたしの中では金妻2
高橋惠子・篠ひろ子・スーちゃん・岡江久美子・佐藤友美の印象が強いわ

金曜日の妻たちへ パートU オープニング
ttps://www.youtube.com/watch?v=JRNsiF2Oizg
0781陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:15:17.47ID:lQR5laCK0
>>780
やだぁ!
今見ても左胸あたりキュンキュン、先走りだだ漏れになるほど素敵!
0782陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/07(月) 22:32:39.02ID:81fNubJ/0
>>781
でしょー(^-^(^-^)
youtube調べたら金妻2、3がアップされてるの
youtubeにはTBS公式もあるわ
お時間あったら是非〜
0783陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 03:41:00.61ID:h4B8PyrC0
行川アイランド
ロシア村
ガリバー王国
奈良ドリームランド
カッパピア
東京セサミプレイス
ワンダーエッグ
0784陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 04:44:30.27ID:BHQ9si5o0
【現役ファンドトレーダーがおくる究極の投資法】

【先着100名様限定】勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法

■:セミナー動画3本(約2時間)
■:特別対談動画3本(約1時間)
■:通常参加費19万8000円のセミナーに無料ご招待
■:個別サポート

29万8000円 → 無料「0円」全て無料で提供します。そして、メールマガジンでの売り込みは
一切ございませんので、安心してご参加ください。
詳細はこちらhttp://nihongourl.nu/atawap

本物の情報を手に入れ、本当に勝ちたい方は、今回のプロジェクトに参加してください。是非とも最高の結果を手に入れましょう。勝率90%、月利20%最短22ヶ月で「億」を獲得できる本物のFX投資法
http://nihongourl.nu/atawap

【増殖系(繁殖系)コインLINE配信システムRoyalty(ロイヤリティ♪)】完全無料プレゼントキャンペーン!!

いつ、どのコインが、なぜ、どれぐらい値上がるか?この情報を先出しします!
http://nihongourl.nu/japagap

元銀座のホステスで現在はwebマーケティング事業、店舗ビジネス、投資全般などなど経営者の一面をのぞかせる傍ら、株式投資やFXなどもし、ブロックチェーン技術の将来性に魅力を感じ、仮想通貨投資にも参入してきて莫大な富を得てる彼女!

今だけ仮想通貨投資でトラブルに陥りやすい仮想通貨トラブル回避術11選もプレゼント!
0785陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 05:46:31.79ID:tl9A1sGP0
金妻って中央林間だったのね
てっきりあざみ野だと思ってたわw
0787陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 10:04:29.53ID:m3w4DfZp0
>>755
浦部雅美かもしれないわ
さすがに秀樹ではないと思うけど

中学の時修学旅行で泊まった上野の旅館
卒業生がハンバーグまずいまずいって言われてて
どんだけかと思ったらほぼ生焼けで出されたわ
0788陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:00:49.97ID:KYJp/Our0
>>777
場所代も払えないくらい赤字とは
こないだみたTwitterの本屋の中の人の叫びとかぶるわ
0790陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:16:18.61ID:AmFGRGut0
よく足を運んだけど、
あそこで本を買う事は無かったね
0791陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:33:06.52ID:wOnSjxQ/0
原宿の竹下通りにあるシカゴが好きだったわ
値段、掘り出し物遭遇率、死角感、ドーパミン感、古着屋の中でも一番だったかも
よく行ってたのは97〜2000年位かしら
いつの間にか無くなってたわね

もう一方の地下のシカゴは一見お洒落に見えて買うものなしだったわ
0792陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 15:46:38.11ID:cQZLJniH0
鳥居みゆきが例の白衣装はシカゴで買ったものって言ってたわ
0795陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:26:31.66ID:h4B8PyrC0
>>791
原宿だと竹下の駅側入口にあった白いビルがファンシーな感じで好きだったわ
一番上の階にあったガールラブズボーイの店内が外の窓から見ても本当に可愛い感じで原宿〜って感じがして
同じく竹下入口の明治通り側にあったハンジローが入ってたビルも好きだった
一階がパリみたいな大きなオープンカフェでいつも外国人が沢山いたわ
どっちも今は建て替えられてつまらないビルになっちゃってガッカリだわ
0796陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:52.74ID:ItxCxOR40
金妻パート2ってことあるごとにセリフでロマンスカー通勤を勧めていたわね
でもその割りに根付かなかった気がするわ 
ま、どっちも街のほんの一部分を切り取っただけなんだけど街並みのゴージャスさでいえば中央林間よりもたまプラのほうが買ってたわね
0797陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 22:32:14.33ID:ItxCxOR40
>>795
オーバカナルね
あの外人達って店側が雇った半分エキストラみたいなもんよね
あたしはその地下にあったウエスト派だったわ
0798陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/08(火) 23:25:05.96ID:U3UZFq0J0
赤坂四ツ谷銀座にもオーバカナルあるけど原宿パレフランスにあったオーバカナルは特別だった
パリのサンジェルマンやモンパルナスにあるカフェそのままのつくりは衝撃的だったわ
出来た当時玉村豊男も絶賛してたわね
0799陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 00:25:35.10ID:SvlO4EvN0
金妻やってる頃とかその前のつくし野って駅の周り以外なーんにも無かったんだよ
0800800 【大凶】
垢版 |
2018/05/09(水) 00:26:53.80ID:trMhge820
800(σ´∀`)σ ゲッツ!!
800キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
800(・∀・)イイ!!
0803陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:01:22.73ID:0VGvtAmI0
三越前から延長予定の駅が(仮)蛎殻町だったわ。
結局水天宮前になったけど。
0804陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:27:21.33ID:Iq2V2oPU0
>>799
中央林間だってそもそも話の設定で駅までの経路に林の中を抜けて行く、だったでしょ?
いいのよあの時代はそれで。
ただパート3って全く記憶にないのよね。
金曜日に花を買ってとか、聖蹟桜ヶ丘が舞台のじゃないのよね?
あと小田急線だと荻野目ちゃんがでて新百合ヶ丘が舞台の金ドラじゃないのとかもあったわね。
0805陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:30:44.01ID:SvlO4EvN0
>>801
半蔵門線は半蔵門までだよ。
それから段階的に延びて行った
0806陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:33:04.23ID:SvlO4EvN0
なぜ覚えてるかと言うと、自分が中高生だった80年代は神奈川方面から武道館のある九段下まで半蔵門線では直接行けなかったから。
0808陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 01:47:53.47ID:SvlO4EvN0
>>807
何それ?
0809陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 03:00:32.79ID:DmsE3N9v0
さだまさし?
0810陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 04:37:03.09ID:+CnGYTQ40
>>798
ギャルソンがみんなウイウイ言ってたわ。
0812陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/09(水) 23:02:22.77ID:SN4eli7m0
新宿三丁目セゾンプラザ地下伊料理オカピート、露料理マトリューシュカ、鉄ちゃんの鉄火丼
ニチョに近いから会社帰りによく行ったわ
あと渋谷宮益坂にあった祭り
0815陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:45:57.70ID:xihQjrbf0
1980年代まで上野駅の地下通路にあったレストラン街
広小路口の中にあった地下鉄入口を下った所にかなり長い通路があって
そこに食堂や喫茶店などのお店が並んでいた
広小路口の横には公衆便所があってその横には靴磨き職人が連なってたわ
そこの便所が実はその時代のハッテントイレだったと後に聞いたわ
0816陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:49:22.09ID:6K0/nXpo0
>>815
なつかしいわね。
レストラン街というよりは食堂街かしら。いちばんはしっこのラーメン屋さんが好きで、よく食っていたわ。
0818陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 01:54:59.75ID:ONZzX7wY0
>>812
その祭り後がブックスローズだったかしら?
0819陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 02:04:56.10ID:ucKD7YJO0
>>812
セゾンプラザ地下のマトリョーシカ、懐かしい!かなーり昔の元彼と二丁目に飲みに出る前にツボ焼きとボルシチをよく食べてたわ。

あと元彼との待ち合わせに新宿駅東口近くの談話室滝沢をよく使ったの。店内の雰囲気がちょっとお上品なせいか、アタシが静かにオネエ言葉で元彼とエロトークしてたら通路を挟んだマンコOLたちにドン引きされたことがあったわw
0820陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 05:31:33.93ID:MR4olDFh0
>>817
末期の頃は外壁が落ちてくるのを防ぐためかネットで覆われていたわね
このビルから京成上野に抜ける地下道が浮浪者のせいかいつも小便臭かったわ
0821陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 07:55:06.36ID:qs5aIIlB0
>>812
マトリョーシカとオカピート、よく行ったわ。安くて美味しくて良かったわね。

二丁目のホテルナッツの近くにメトロっていうビストロがあって、夜でプリフィックス2000円だったの。美味しいけど場所が悪いのかガラガラで。ご存知じゃないかしら。なくなって残念だわ。
0822陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:10:46.86ID:hxjHry+J0
>>817
上野のどこかにキューピーってサウナなかったかしら?
入ったことないけど看板が24と同じ色合いでゲイサウナかしら?いつか入ろうと思ってるうちになくなったの
0823陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:26:29.05ID:OkDg//wC0
>>819
滝沢で待ち合わせなんて豪華ね!
待ち合わせは紀伊国屋前ばっかりだったわ
靖国沿いアドホック辺りにあった立ち食い焼きそばがたまに食いたくなる…
大して美味しくなかったのに不思議だわ
0824陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 10:34:21.27ID:q4UBzeiN0
さくらや
0826陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:49:47.77ID:4hCD5uiz0
>>812
オカピートとマトリューシュカ、何度も行ったわよ!
あと似た名前だけど、紀伊国屋書店地下のカピートってパスタ屋さん
冷凍パスタ使った庶民的な店で、法王スパって大仰なタイトルのツナトマトが好きだったわぁー
店員のオバサンに顔覚えられて、よくアイスコーヒー付けてくれてたw
0827陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 13:55:19.08ID:4hCD5uiz0
>>826
あ、法王はツナじゃなくて、鳥むね肉かささみだったかも。。。
紀伊国屋書店地下にはジンジンってパスタ屋さんもたまに行ってたけど、今でもあるのかしら?
0828陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 14:14:18.42ID:OkDg//wC0
>>826
法王は確か鶏ササミ、トマト、とろけチーズだったような気がするわ。うまかったわね
0829陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:25.77ID:r/MC+hl40
>>815
そこ懐かしいわね。
昔、浅草から銀座線で上野で山手線に乗り換えるとき左手に眺めながら上野駅めざして歩いてたわ。
なぁ〜んとなく、一度そのうちのどこかの食堂に入って何かを食べた様な気もするけど良く思い出せないわ。

上野駅にはトイレの横に焼きそば屋が無かったかしら?
0830陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:20:09.27ID:oSY7QmJN0
もう思い出にすがるしかない
老いたホモにはもう何もない
子も将来も楽しみもない老いた体が朽ちるのをただ待つのみ
全部自業自得だな(笑)
0831陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 15:53:34.52ID:ELPXd2eC0
もう同サロにすがるしかない
老いた閉経まんこにはもう何もない
子も将来も楽しみもない腐った体が朽ちるのをただ待つのみ
全部自業自得だな(笑)
0832陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 16:03:55.97ID:1ydJF2J10
>>798
オザケンが1日限定でオールナイトニッポンのDJやった場所ってそこじゃなかったかしら?
パレフランスのオーバカナールって言ってたの妙に覚えてるの
数年前梅田のグランフロントで店見つけたときはなんか感激したわ
0833陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:42:09.41ID:PZ88YqhB0
竹下通り口のオーバカナル、
23年前の高校生の時に、学校終わりにバゲット買って、得意気に千代田線30分かけて帰宅したわ。
地下鉄でオーバカナルの紙のバゲット持ってる詰め襟下はアニエスbのボーダー着た オシャレ小僧(笑)気取りよ。
若気のいたりよ。恥ずかしい青春の一ページね。
初めて カヌレ、クイニーアマンを見たのもオーバカナルだったわ。
平日昼間からテラスでグラスワイン飲んでる怪しい大人って居るのね、、、って 思ったり、漬物俳優の娘がテラス最前列で これまたカタギではない男といちゃついてるのを見たのもオーバカナルだったわ。
0834陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:51:56.08ID:HoHFyxu30
漬物俳優てw
大物芸能人なのよ?w
0835陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 17:55:50.92ID:abxwFCTq0
>>803
水天宮駅と聞くとランパ書込イメージしかないわ

>>833
アニエスベーってやたら流行ってたわね 今買う人いるのかしら? 
0837陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:13:45.65ID:PZ88YqhB0
>>835
あと、白か黒で ボタンがパールメタルのカーディガンみたいなの、やたらと流行ったわね、アニエスb。
ボーダーは、いまやふかわりょうしか着てないわね。
けど、すっかり時代遅れのブランドなのに いまだにデパートの良い場所や、青山とかにデカイ店あるのよね、アニエスb。
青山のアルマーニやヴェルサーチとかも、客居なくて 店員が暇そうに立ってるけど、家賃高くても 一等地に店を構えるプライドで保ってるのかしら。
まあ、アルマーニを有り難がる銀座の小学校の校長みたいな人もいるからね。
0838陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 18:32:56.16ID:ELPXd2eC0
でも、TOMMY HILFIGERやGUESSみたいに再ブームあるかもよw
0839陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:17:48.06ID:PZ88YqhB0
そうね、KENZO みたいターゲットやデザインの方向変えて生まれ変わることもあるわね。
そう思うと、青山界隈のハイブランドで ギャルソンだけは 外から見る限り客は入ってるわ。
ほとんどが中国韓国人観光客だけど。
ギャルソンを 日本の青山本店で買うってことが目的でもあるのかしら、旅行の。
0840陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:29:36.98ID:qs5aIIlB0
ボーダーのカットソーはやっぱりアニエスよ
0841陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 19:38:02.79ID:OkDg//wC0
>>827
さっき久々に紀伊国屋地下、覗いてみたらジンジンはまだあったわよ
カピートの場所は銀だこがやってる下町焼きそばになってたわ
あと、昭和臭満点だったカレースタンドはマンコ狙いのオシャレっぽい店になってたわ
0843陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/10(木) 21:30:21.01ID:y9f31U4R0
神保町の小法師なくなったのね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況