X



トップページmissingno
1002コメント307KB

【閉店】今はもう存在しない、思い出の場所・店舗

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 03:11:15.11ID:etsSPsnK0
新宿歌舞伎町のCODE
0341陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 22:33:21.51ID:7JizG6Pc0
>>338
心からお悔やみ申し上げるわ
親類縁者さんたちはご無事だったのかしら?
0342陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:44:29.21ID:7PCeAR520
ハーゲンダッツショップ

青山、赤坂、歌舞伎町、渋谷の店舗はよく通ったわ…
0343陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:48:17.73ID:C6TSl14k0
>>342
一気に消えたわよね。

あそこイリーのコーヒーだったから好きだったのに。
0344陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/16(月) 23:51:32.44ID:vGlEu8nt0
高級アイスの路面店の走り、青山のスウェンセンズ
0345陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:19:09.66ID:cguhd7ie0
アムス西武三軒茶屋
0346陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:04.51ID:hwQ1sfsU0
>>334
ケーキの箱にカラフルなイラスト
東大のとこのもうないの?
時代ね
若いひとは好かないんでしょうね
ああゆう店
いいわ
思い出にしまっておくわ
0347陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:26:51.85ID:rI3P4+eB0
世田谷区船橋にあったマルコストアー
そこの主人の奥さんが売れ残り食材で作ったみたいな弁当が好きだったわ
0349陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 00:36:50.89ID:ZCcAR0ej0
>>339
それってZIPバーのころよね?あたしもよく行ってたわよ!
毎週土曜にハントショットゲームをやり始めたのってここが元祖よね!
0351陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 01:10:24.60ID:vZCHX29z0
>>337
Mケーキとかいうのもあったわね
0352陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:09:36.61ID:i5rdEgfk0
>>327
それでも都会はまだまだ古いお店が残っているから羨ましいわ
あたしの地元はイオンができたら商店街はあっという間にシャッター街よ
確かに今時のチェーン店は便利だったりするけど、やっぱり寂しいわね

でも「あの○○が東京にオープン!」なんてメディアが煽っているのをみると
やっぱり都会も厳しいんでしょうね
0353陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 04:16:12.97ID:i5rdEgfk0
連投でなんだけども
>>335
タヌキケーキにスワンシュー、懐かしいわね
タヌキケーキは店によって当たり外れがあったわw
スワンシューはバレリーナを思わせる雰囲気があって素敵だったわ
今の若い人には多分ウケないでしょうね
0354陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:18:41.37ID:Myk3pdrn0
>>201
ブックスローズはバイトも福利厚生しっかり入れて優良だったのに社長がいきなりオーバードズで死ぬんだもの
0355陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 06:28:10.45ID:Myk3pdrn0
>>334
近江屋は本店以外はいずれ潰す方向みたいよ
お子さんが跡取りだけど、相続税もろもろ考えてて、お子さんで最後の代になるだろうって
職人の数も高齢化でいないみたい
0356陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 07:35:29.49ID:9uNLXuF+0
ピュアエリア セカンド(発展場)
0357陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 08:16:25.90ID:xdcDW6870
>>342
新宿西口の京王モール、都営新宿線への乗り換え通路に
ハーゲンダッツのお店があったわよねぇ
あと小田急の地下改札出たとこのカレー屋さん、たまに行ってたけど
無くなったわーもう7,8年経つかしら?
0359陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 11:38:40.06ID:b0PfFk100
あたし、大学生の時に原宿竹下通り口の オーバカナルでバイトしたわ。
もう22年近く前かしら。オープンカフェブームで、原宿青山界隈でなくても、そこいらの田舎町でも オープンカフェ作ってたわよね。
パリの老舗カフェの フロールやドゥマゴが出店したり。
当時は外にせり出した席の最前列は 外国人モデルを最優先で座らせて、ダサい客は奥のトイレに近い目立たない席に、、、だなんて言われたもんだけど、
そんなことなくて、白人は日光浴が健康面で良い、日焼けはリッチな人のステイタスだから、こぞって最前列の日が当たる席に自ら座りたがるのよね。
サッカー武田や梅宮アンナ、羽賀研二あたりが毎日のように座ってたわ。

青山アニベルセルカフェや、広尾のデプレなど数件残ったけど、あのオープンカフェブームって、何だか物悲しいわ。
0360陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:07:11.89ID:+SMKyoQj0
二丁目の新千鳥街にあった北海ラーメンの
チャーハンと味噌ラーメンがまた食いたいわ。
0361陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:10:32.63ID:ZCcAR0ej0
>>360
あら、姐さん!あたしも一緒だわ!あたしは北海のチャーハンと
カレーライスが食べたい!早い時間帯のおじさん&おばさんの
コンビの時が好き!遅い時間帯はダメなのよね〜。
もう引退しちゃったのかしら?
0362陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:21:56.89ID:r0N8xhmI0
新宿三越南館のペット売り場でかわいい子犬を見てたわ〜
新宿ハイジアのLLBEANで彼氏とおそろいのフリース買ったり・・・
思い出がどんどん消えてゆくわ
0363陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:26:20.24ID:EjpBf0x80
年取るごとに思い出になって思い出もなくなって、、、
0364陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:38:50.62ID:saD9YJOv0
>>361
アタシも北海のチャーハン大好き!

てかもうあのお店やってないの?
ご主人が話すと「はいよ」って
合いの手入れるおばさんがいたけど
あれは遅い時間のコンビだったかしら。
0365陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 12:55:22.10ID:ZCcAR0ej0
>>364
早い時間帯は夕方6時頃から11時頃までの夫婦よ!
それ以降が遅い時間なの。だから、あなたが飲みに行く前に
食べたら早い時間帯よ!
0366陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:31:17.99ID:Tf4B3wj20
昔北海ラーメンじゃなくて博多とんこつのラーメン屋もあったよね。
パラゴンの隣だったか、キンズメンの並びの方だったかな。
0367陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:34:37.77ID:YCd+dDak0
一番自分が幸せで親も元気だった頃に
通った店、懐かしいスポットがどんどん
無くなって、淋しい通り越して死にたくなってきたわ。
0368陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:50:02.98ID:gYURTJoW0
田舎なんだけど、大昔に駅前にお菓子の店、タカラブネがオープンして
最初は賑わってたけど、すぐ潰れたわ。
佐良直美兄貴のポスターが貼って合って、あそこで初めてエクレアというものを
食べたのよ。40年くらい前のこと。
0369陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 13:58:26.89ID:XkcQVfOd0
マラサイトの近くにあったお菓子の店?そこがタカラブネだったかしら?
ショーウィンドウに大小種類さまざまのソフトクリームが展示されてて店頭で買えたのよ
発展帰りにそれ食いながら日暮里駅まで散歩がてら帰ったわ
0370陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 14:30:45.76ID:YVwoGTPv0
やだ、タカラブネではなくてコンフェクショナリーコトブキだったわ!
もう全国的になくなったのね
0371陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:08:42.79ID:YCd+dDak0
思い出したわ、有楽町のガード下に
北欧っていうイートインできる
小さいパン屋があったわ
昭和チックでステキだったのに
0372陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:15:57.13ID:qDrDLmjP0
>>317
豊島園と言えば
丸太ん棒みたいなジェットコースター
今でもあるのね
あれって50年前にもあったわよ
0373陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:23.44ID:TbNtsF8H0
>>372
サイクロン
って名前じゃなかった?
最後の方でトンネルに突入するの
0374陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:34.99ID:BsPgmKzE0
二丁目の咲咲っていう小料理屋
店内は狭くて古かったけど、料理は美味かったなー
0375陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:29:50.72ID:r0N8xhmI0
>>367
わたしも同じよ
25年前・・・若くて健康で毎日が楽しくてしかたなかったあの時代・・・
昨日、サザンの希望の轍を聞いて、当時大好きだった彼と江ノ島へ行く車の中でよく聞いていた光景が浮かんできて
涙が滝のようにでてきたわ
0376陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:38:14.89ID:YCd+dDak0
>>375
姐さん、同世代ね!
湘南の海沿いに、yesterdayっていう
アメリカンなネオンがきらめくカフェバー
覚えてる?
0377陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:40:23.06ID:fvFNgWdP0
神保町いもやって閉店したのね
カウンターって苦手だから行かないままだったわ
0378陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 15:55:04.75ID:szbkgCQ/0
高くて不味い天丼を食べた時は
「いもやの方が旨い」と悪態ついたもんだわ
0379陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:19:38.22ID:Tf4B3wj20
らんぷ亭の卵とじ牛丼は吉野家の牛丼より食べてた
0380陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:40:00.28ID:otwQoylJ0
ずんどこべろんちょ
0381陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:43:48.96ID:Tf4B3wj20
>>380
あの店のノリは嫌いだった
0382陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 16:54:21.56ID:NDWUrUqU0
小僧寿しもなくなったわ、まだどこかであるのかしら
0383陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:20:15.49ID:b0PfFk100
考えると飲食店を長く続けるって大変なのね。
確かに自宅駅前でチェーン店以外で続いてるのは僅かだわ。
0384陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 17:40:37.21ID:i5rdEgfk0
>>355
古き良き洋菓子店の職人さんて若い人のイメージがないわね
みんな今時のスタイリッシュな店へ行ってしまうのかしら
京都あたりの老舗の和菓子屋は若い職人がいるみたいだけど
ガラス細工みたいな生菓子は外国人にも人気だしやっていけるのかしら

>>368
あたし生クリームとカスタードのWシューを食べたのはタカラブネが初めてよ
地元のタカラブネはなんとか20年以上粘ったわ…
>>382
あるけど昔ほど見かけないわね
回転寿司のテイクアウトに押されてるのかしら
0385陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:14:41.12ID:Rsb240cY0
てかタカラブネってまだご健在よね?うちの近所の店舗は現役バリバリよw
0386陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:31:50.00ID:6+atsHtW0
目黒の銀座ウエストなくなったのがショックだったわ
本店や青山店みたいに混んでなくて好きだったわ
0387陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 18:50:53.48ID:r0N8xhmI0
>>376
yesterdayは知らなかったわ〜茅ヶ崎なのね
だいたいいつも珊瑚礁でカレーとガーリックポテト食べてたわ
まだあるのかしら・・・
0388陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:18:02.23ID:+//LWALw0
ブックスローズって経営状況はどうだったの?
赤字(もしくは利益があまりない状態)だったらしょうがないけど、
そうでなかったなら何とかならなかったのかしら?勿体ないわね
社長に遺産相続者って居たの?居なかったら国庫返納になるわよね
0389陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:20:55.47ID:KVJbu3nL0
>>9
現・エイベックスってマジか?ちゃん
0390陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 19:24:46.29ID:Tf4B3wj20
>>389
現エイベックスというか、
エイベックスの松浦が務めてたんだよ
0391陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:09:06.54ID:5FGFoRo10
缶に入ったクッキーってほとんど見かけなくなったわ。カチカチのリング状のクッキー?ビスケットに赤や緑の飾りがついたような。

昔はクッキーの缶をいろいろ再利用してたわね。ウチは裁縫道具入れにしてたわ。
0392陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:13:23.26ID:Vzharnsj0
南池袋にあった、「ハーイ・ハニー」っていうキッチンが好きだったの。
大学の時好きだったノンケの友達とよく行ったの。
あまりにも好き過ぎて、何度カムアウトしようかと思ったけど、結局
できなかった。
0393陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:27.00ID:RTWm94U30
一個人
0394陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:24:44.18ID:02TuuuB80
>>391
下にもまだあるよ!を発明した人は偉いわね
なんなのかしらあのお得感
今でもお菓子貰ったらついつい確認しちゃうほどよ
0395陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:27:23.88ID:XD+3pcTk0
北海ラーメンの並びに紫禁ともう一つラーメン屋があったが名前が思い出せないわ
0396陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:30:03.24ID:rLGaL57K0
>>392
池袋地下のスナックランドが
カオスで好きだったわ
今縮小されちゃって
テンション下がるわ
0397陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:40:07.83ID:rPuoTZDB0
池袋にあったゲイジムのおっさん、鹿児島に帰ったのかしら?もうあの世かな?
0398陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 20:55:57.47ID:fmXbHenG0
北海は確かに癖になる味だったわね
あたし的には餃子が好きだったわ
あとタンメン
チャーハンも勿論好きだったけどね
0399陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:01:35.79ID:+zfd191v0
北海ラーメンのご主人は亡くなったって聞いたけど・・・閉店間際は かなり顔色悪くて痩せてたから 肝臓が悪いのかしら?って相方と話してたの
0400陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:07:25.90ID:4bTdXNBy0
>>396
チーズドッグ食べたいわあ。
0401陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:36:20.79ID:OPnGdGhg0
>>394
思い出してひとしきり笑ったわwww ありがとう

>下にもまだあるよ!
0402陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 21:37:41.34ID:AMsK+Feu0
とんでれら
ホットドッグ屋なかった?
0403陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:03:57.54ID:fGhQsq2a0
二丁目の新宿駅寄りの角辺りをウロウロされてた加茂さくら似の女装おじさんは御健在なんだろうか?
あそこら辺の地主だって噂も有ったもんだ。
0404陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:09:02.75ID:5rqYghtg0
妾の子連呼犯=私生児(57歳独身女)の本当の生い立ち

 
池袋でも1万円、親からも1万円、いつも1万円なのね私生児ってw
http://hissi.org/read.php/gaysaloon/20170406/T0RVYzJKTHIw.html
  
60 :陽気な名無しさん:2017/04/06(木) 13:26:29.07 ID:VQpAWiVq0
>>55
あたし小学6年生の時母子家庭だったんだけど、母親が年下の若い彼氏と付き合ってて夜中にヤってるとこ見ちゃったの
母親の彼氏に気づかれて、故意に見せつけられたの
ワンルームの狭いアパートだったから真横でそんなのを見せつけられて病んだわ
その男、エスカレートして小学6年生のあたしにドヤってニヤニヤ笑ってたの
それが原因なのかよくわからないけどSEXって汚いものだって思ってしまったわ
   
   
77 :陽気な名無しさん[]:2017/04/06(木) 15:34:38.73 ID:ODUc2JLr0
>>65
その時確か22だかの若い男でそんな年下の男狂いになっていたあたしの母親も気持ちが悪いわ
あたしまだ甘えていたい頃だったから母親を奪われたような気持ちだったの
それを読み取られたのか、その男に意地悪されて母とのSEXを毎晩見せつけられて辛かったわ
一番辛かったのは朝の5時くらいに、お前のお母さんと大事な話があるからもう学校行って来い、出て行ってくれ、と3千円渡されて追い出されたの
何をしているのかだいたい想像ついてたわ
    
   
87 :陽気な名無しさん[]:2017/04/06(木) 16:04:22.68 ID:ODUc2JLr0
>>83
3千円を渡された時に子供ながらにプライドが傷ついてこんな奴にカネで言いなりになんかなりたくないって思ったんだけど母親からももう学校行って出て行ってなさいって言われて一瞬、絶望したわ
そうなの、大人になってわかったんだけれども母親は多分精神的にも肉体的にもその男に依存していたあまりあたしを邪魔だと思っていたんでしょうね
数ヶ月後の事だけどある金曜日の夜に、一万円置いて男と出かけて翌日にもなっても帰って来なくて4日後に2人がイチャついてベロンベロンになって帰ってきたの
もう、ただただ呆れるばかり
0405陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:11:25.81ID:OPnGdGhg0
15年くらい前
新宿1丁目のこの辺にココナツカレーとマンゴープリンのカフェ無かった!?
すっごく好きなお店で店主夫婦?の旦那が寡黙な感じで激イケだったの
いつも人いなくてすぐ潰れたと思うんだけど

https://goo.gl/maps/ZSDRoqc8PCD2
0406陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 22:25:18.48ID:b0PfFk100
>>397
ダンベルね、あと礼門館というゲイバーもやっていたわね、あの腹が出たジム経営者、
0407陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:29:58.84ID:qQOyEl4E0
>>382
小僧寿しのバッテラ、大好物だったわ
0408陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/17(火) 23:38:00.24ID:/9ARHsGI0
>>396
カレーライスに
味噌汁がくっ付いて来る
トンデモ感が好きだわ
0411 【小吉】
垢版 |
2018/04/18(水) 00:58:46.54ID:K0IHgqOj0
ロン
0412陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:25.33ID:nEIPeFKG0
当時の記憶を失いたくないから思い出深い土地には行ってないわ 新宿なんかもう20年以上行ってない 上書き保存されるのが怖いから
0413陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:08:32.08ID:w6PCAtJC0
>>396
スナックさんで
サラダうどんと云うのを
生まれて初めて体験したわ
今では自宅でよく作る
メニューになってるわ
0414陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 01:23:22.86ID:vhh91bhs0
大宮オークラ
0415陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 02:21:04.60ID:rDQjOuUm0
>>407
わたしも!
あれから鯖寿司ハマったのよね
0417陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:14:24.59ID:ZO2D1MQ/0
【ビットコインを3時間45分で増やす方法】

ビットコインを「3時間45分」で増やす方法が公開中です。まずは試しに起動ボタンをクリックしてみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

1日のうち3時間45分しか起動しませんが、翌日になればまた使えますし、毎日ずっと使えます。ビットコイン無限増殖システム試しに使ってみてください。

起動する
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg1&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【380万円分が無料です】

なんと、通常5BTC(380万相当)かかるあるものが
無料で手に入るというのです。

詳しくはこちら
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

さらに、それを無料で手にすると1年以内に300万ドル(3億1800万)もの報酬が手に入るというのです。一体どういう仕組みなんでしょうか。
その方法が本日限りで公開されています。
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg2&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734
※本日限りの公開です。お急ぎください。

【金もない、スキルも知識も一切ない、時間もない、何もなくても大丈夫!努力・労働・めんどくさい作業、をせずに稼ぎたい方必見!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg3&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734

【10万円の投資アプリが今だけ無料で使えます!】
http://clk.mag2mag.com/pub/clk.php?prm=ODg4&;key=8a8da638c380b11b549c7535de342734
0418陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 03:17:31.17ID:o+NcRWKg0
>>375
反日でブサヨのサザンの歌なんてよく聴けるもんだ、あんな汚いガラガラ声の歌w
0419陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 06:24:42.48ID:SUXpFdBz0
大学堂
0420陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 07:01:31.70ID:e7ucRK3H0
天神ビブレ
天神コア
福ビル
0422陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:34:07.43ID:FmukqmmE0
藤村の羊羹。息子が後を継がなかったのですね。美味しかったけれど❗
0423陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:43:26.11ID:yaXqr9C00
>>387 珊瑚礁まだあるわよ
0424陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 10:58:09.47ID:3ouHqtuk0
新宿三丁目のとこのらんぷ亭
0425陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 11:10:14.74ID:pvIImWcQ0
昨夜汐留行ったんだけど、タコベルってまだ撤退してなかったのね。
前通ったら、日本食に飽き飽きしてるような西洋人観光客が溜まっていたわ。日本人は居なかったけど、アメリカのメキシカン料理って日本人は苦手だもの、ワキガ臭いスパイスで。

そういえば、あたしが中学生のころ、原宿で「エルポヨロコ」っていうメキシカンチキンのファストフードが入ったけどすぐに撤退したわ。
同じく原宿や渋谷に出来たニューヨークピザスタイルの「スバーロ」もあっという間の撤退。
「パンダエキスプレス」のアメリカ風中華、「マグノリア」のカップケーキ、「ウェンディーズ」後に復活、ダンキンドーナツ、子供の頃に近所にあってよく行ったアメリカンパンケーキの「アイホップ」

やっぱり味音痴のアメリカ人が作る食べ物って、最初はパンチがあるけど 日本で根付くのは難しいのね。
0426陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 12:45:16.28ID:z3ghVcGU0
>>418
桑田もあなたのような顔も心も醜い人間に言われたくないと思うわ
0427陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 13:38:58.93ID:ZjRAgdgQ0
ロールキャベツのアカシア、ニチョのそばにもあったけど数年で撤退したわよね。
2回くらい行ったけど、だだっ広くてあまり居心地良くなかった印象だわー
0429陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:39:39.56ID:w134bYcB0
あたしがー着いたのは二丁目の〜
朝日楼という名の女郎屋だった
0430陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 16:56:00.16ID:TgMOuqXt0
新宿通りにあった本屋
今のタリーズ横のトモズにあったの
待ち合わせにしか使わなかったわ
0431陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:21:46.24ID:LIMO9/9d0
>>430
あおい書店、だったかしら?
もう無いのね…
あたしも待ち合わせに立ち読みしてたわ。

>>427
アルタ裏でたべたことあるけど、あたしの口には合わなかったわ。
あれ好きな人は「古き新宿の風情」で食ってる気がするわw
0432陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 17:55:43.02ID:5JVShAkl0
>>406
あ、思い出した。でも、若い頃はすごいイケメンだったと思うよ。
いま、どこにいらっしゃるのかな。
20年以上前ね。
0433陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 18:24:26.00ID:YQWkb3cg0
堂山のクリストファーよ
0434陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:19:19.34ID:RYMCHueS0
サンテオレのコロッケバーガー
0435陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 19:47:38.34ID:Xzv7LgvLO
市ケ谷見附にあった『市ケ谷食堂』、
東急東横店内にあった『東横クイック食堂』
0436陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 20:55:14.29ID:xaYZUvbX0
恵比寿のゼストキャンティーナがなくなった…
と思ったら渋谷に移っていたわ
0437陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 21:37:21.84ID:aadKykTT0
>>384
事業縮小に伴って職人の人件費もかさむし、職人の高齢化で昔ながらのバターケーキや古いレシピのお菓子をつくれる人がいなくなってるんだって
募集もだせて年ひとりかふたり
近江屋は本店もちビルだから、相続の事も考えてるみたいよ
いずれは、建て替えして、小さいテナントと、住居部分以外はオフィスとかにするんじゃないかしら
まんそうが金なくて全店舗しめたのはびっくらこいたわ
 
0438陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:12:03.50ID:rQTgA6xb0
>>437
アナタ文京釜?

近江屋もう無いのね。子供の頃は近江屋のケーキにときめいたわ。三原堂はまだあるのかしら?
0439陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:12:42.42ID:qRc5GhlY0
3ZOとかYAO屋OHICHIとか8TTEN BARとか
ママまだ生きてるかしら?
0441陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/18(水) 22:49:09.33ID:LdNCywoZ0
>>438
淡路町のはあるわよw
新宿釜よ!
上京組だから、ああいう昭和のにほひがする店好きなのよ
田舎はシャッター街しかないから…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況