X



トップページmissingno
1002コメント420KB

「SWEET DAYS & MEMORIES」@ 聖子を語ろう331♪

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 20:58:16.43ID:qkRH7rUS0
◆ここは歌手・松田聖子さんを語るスレです

聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
聖子さん、また聖子ファンに対する
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止です。
またそれらに関してはスルー対応の徹底をお願い致します。

・セクシュアルマイノリティ限定
・他アーティストとの悪意ある比較、中傷は厳禁
・他アーティストやそのファンに対する中傷は厳禁
・人種、性に対する差別、蔑視、挑発、中傷は厳禁
・連投による主張、マルチポストはマナー違反です

■松田聖子公式HP
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal-music.co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h

●避難所(2ちゃんの不具合、荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「松田聖子という奇跡を追って」 vol.18
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/music/28753/1519733878/

●前スレ
「SWEET DAYS & MEMORIES」@聖子を語ろう330♪
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1520014281/
0023陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:33.00ID:qkRH7rUS0
■ 新CM・「住宅情報館」:『想いに応えて篇』

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000030539.html

来年で創業25周年を迎える「住宅情報館」にとって大きな節目となる年に、
長年にわたり多くの人々を魅了し活躍し続ける松田聖子さんを起用することで、
これまでの成長の証とこれからもお客様の想いに
もっと応えていきたいという抱負を表現しました。

CM冒頭のシーンでは、松田聖子さんのバックに
住宅情報館がお客様の想いに応えてきた25年の歴史を投影。
その中を「赤色」のワンピースを身にまとった松田聖子さんが、
そよ風を受けながら髪をなびかせ、成長を噛み締めるように
一歩一歩、ゆっくりと明るい未来に向かって歩みを重ねていきます。

そして『いつの時代も、住まいにこだわらない人なんていない。
そんな想いに住宅情報館は、いままでもこれからも応えていきたい』という
住宅情報館らしいメッセージを、力強く届けます。
最後には、真っ白なカーテンが風で「ふわっ」とめくれ上がり、
あたたかく家庭を包み込むように松田聖子さんが優しく穏やかに微笑みます。
こちらのシーンは、今回最もこだわったシーンになっており、
チャーミングなポーズをする松田聖子さんをご覧いただけます。

『想いに応えて篇 15ver』
https://youtu.be/Uw4LP1kedKg
『メイキング』
https://youtu.be/2zDbFs-a6u0
・住宅情報館(旧城南建設)公式ページ
https://www.jutakujohokan.co.jp/sp/
.
0024陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:09:55.68ID:qkRH7rUS0
■「feliciaclub by Seiko Matsuda」

公式ショップ「feliciaclub by Seiko Matsuda」
場所:東京都渋谷区神宮前4-24-24 Chouchou 1B
アクセス:地図→http://i.imgur.com/ZkCzra4.jpg
・地下鉄をご利用の場合
東京メトロ銀座線・千代田線・半蔵門線「表参道駅」A2出口より徒歩7分
東京メトロ千代田線・副都心線「明治神宮前<原宿>駅」5出口より徒歩6分
・JRをご利用の場合
JR山手線「原宿駅」表参道口より徒歩8分

通常営業時間:
・夏季( 5月1日〜)11:30〜14:30/15:30〜18:30
・冬季(10月1日〜)11:30〜14:30/15:30〜18:00
※夏季・冬季ともに14:30〜15:30はお昼休みとさせていただきます。
定休日:火・水 (定休日が祝日の場合は営業いたします。)
http://www.seikomatsuda.co.jp/index.html
ONLINE STORE
http://www.feliciaclub-by-seikomatsuda.com/
0025陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:25.86ID:qkRH7rUS0
●ソニー、レコード国内生産を29年ぶり再開 人気再燃受け

http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1706/29/news069.html

ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)は6月29日、
日本国内でのアナログレコードの自社生産を29年ぶりに再開すると発表した。
同社子会社のソニーDADCジャパンのディスク製造工場(静岡県)に
レコード用のプレス機を導入し、2017年度中の生産、受注開始を目指す。

SMEは今年2月、東京都内のレコーディングスタジオに、
ラッカー盤に溝を刻むカッティングマシンを導入し、
収録したその場で原盤(マスター)を制作できる環境を整えた。
自社でマスター制作からプレス製造までを一貫して行う。

同社は1989年、国内でのレコード自社生産を終了。
29日現在、日本国内でアナログレコードを生産しているのは、
東洋化成(神奈川県横浜市)のみ。
89年以降、ソニーはレコードを製造する場合、
東洋化成や海外企業などに外注していた。

アナログレコード用プレス機
http://i.imgur.com/k7e02S6.jpg
.
0026陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:37.68ID:qkRH7rUS0
●「SWEET MEMORIES」作編曲家・大村雅朗さんの功績が書籍に

http://diskunion.net/dubooks/ct/detail/DUBK176

「SWEET MEMORIES」「メイン・テーマ」「My Revolution」など
数々のヒット曲の編曲を手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで他界した作編曲家・大村雅朗さんの功績を、
松田聖子、小室哲哉ら著名人たちの証言でひも解く書籍
『大村雅朗の軌跡 1951-1997』(梶田昌史、田渕浩久著、ディスクユニオン)が
7月7日に発売される。

大村さんは1978年、
八神純子「みずいろの雨」の編曲を担当したことで知られるようになり、
その後は稀代のヒットメーカーとして活躍。
中でも作曲と編曲を手がけた松田聖子の「SWEET MEMORIES」は
後世に残る名曲として名高い。
97年、肺不全のため46歳の若さで死去し、
日本ポップス界の損失は計り知れなかった。

本書では、天才アレンジャーの46年の生涯とその輝かしい功績を後世に残すため、
大村さんとともに多くのヒット曲を生み出したディレクター、エンジニア、
さらに、大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、
松田聖子、松本隆、八神純子、渡辺美里からのコメントを掲載。
業界誌『オリコン ORIGINAL CONFIDENCE』96年2月26日号に掲載された
本人の生前ラストインタビューも盛り込まれる。
特別付録として、大村さんが携わった1600曲を超す作品リストも掲載される。

・松本隆インタビュー
・若松宗雄コメント
・鈴木智雄×佐藤洋文インタビュー
・高水健司インタビュー
・林立夫インタビュー
・松武秀樹×山田秀俊×石川鉄男インタビュー
・コメント
→ 船山基紀、木戸やすひろ、三浦徳子、小田裕一郎、 富樫春生、ペッカー、
→ 加藤高志、滝本季延、島村英二、吉川忠英、山川恵津子

・大村雅朗・生前インタビュー
・松田聖子インタビュー、他
0027陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:11:48.88ID:qkRH7rUS0
●『レコード・コレクターズ2017年10月号』の特集は「作詞家・松本隆の世界」

http://amass.jp/93167/

【特集】 作詞家・松本隆の世界
エイプリル・フールでデビュー後、
はっぴいえんどで本格的に作詞を手がけた松本隆。
はっぴいえんど解散後、作詞家に転身し、
1970年代半ばから現在まで、数多くのヒットを生み出してきました。
“日本語のロック"から、大ヒットした80年代のアイドル歌謡まで、
それらの作品には自身の美意識が反映され、
なおかつ実験精神が溢れていました。
アルバム全編の歌詞を十数年ぶりに手がけたという
クミコの新作がリリースされるこの機会に、
その詞世界を改めて味わってみたいと思います。

■ 松本隆の名作100選
■ 執筆者が選ぶ101番目のオススメ曲
(池上尚志、小川真一、木村ユタカ、小山守、篠原章、杉原徹彦、鈴木啓之、
ヒロ宗和、武田昭彦、祢屋康、馬飼野元宏、水上徹、安田謙一、湯浅学)

↑こちらで聖子のシングル10曲のレビューが掲載されてます
0028陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:01.82ID:qkRH7rUS0
●『レコード・コレクターズ2018年4月号』の特集は「シティ・ポップ 1980-1989」

http://musicmagazine.jp/rc/

【特集】シティ・ポップ 1980-1989
1970年代に生まれた都市で生きることを歌う新しい音楽は、
80年代に入ってドラマやアニメなどのテーマに使われる機会も増え、
より多くの人たちに支持されるようになりました。
同時にデジタル機材の発展によって、音楽のスタイルも変わっていきます。
多様なスタイルの“シティ・ポップ”が生まれたこの時代の作品にも、
新たな捉え直しによってこれまで気づかなかった魅力を再発見できるかもしれません。

シティ・ポップ 1980-1989 名盤選
池上尚志、遠藤哲夫、小川真一、片島吉章、
金澤寿和、篠原章、柴崎祐二、清水瑶志郎、
新間功人、ヒロ宗和、武田昭彦、立川芳雄、
土佐有明、中村彰秀、人見欣幸、藤井陽一、
馬飼野元宏、松永良平、水上徹、宮子和眞、
村尾泰郎、安田謙一、油納将志、除川哲朗、渡辺亨

↑こちらで松田聖子のアルバム『風立ちぬ』のレビューが掲載されてます
0029陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:15.77ID:qkRH7rUS0
● 昭和プレイバック新聞

熊本地震の時にはじめて松田聖子の曲を聴き、
元気をもらい、ファンになったという
熊本の小学生の作った『昭和プレイバック新聞』!
素晴らしいですね!!
聖子ちゃんファンには是非見てほしいです!
(Facebook「熊本日日新聞」より)

https://mobile.twitter.com/i/web/status/912916035841511425
https://i.imgur.com/EZMy03d.jpg
0030陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:12:36.65ID:qkRH7rUS0
■その他注意事項

5ちゃんねる運営側のスタンス

・悪質なコピペ荒らし
・自治や議論の妨げになる荒らし
・他、定期的にしつこく現れる荒らし

に対しては放置した上で削除依頼を出してください。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してNGワードを設定する事で対処してください。

荒らしを何とかしたい、
そう思った時点で最大原則である無視・放置ができていないとも考えられます。
その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、
連絡・調整用に外部(したらばなど)に避難所を設けるのも有効です。

最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。
0033陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:14:39.24ID:qkRH7rUS0
● 「みなさん」最終回も松田聖子 鈴木おさむが感じたとんねるずの美学

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180328-00000015-sasahi-ent

フジテレビ「みなさんのおかげでした」が最終回を迎えた。
現在45歳の僕が高校生の頃に始まったのが「みなさんのおかげです」。
僕も、周りも、みんなとんねるずに熱狂した。
「みなさん」がどんなふうに最終回を迎えてくれるのか?ということは、
一人のファンとして、そしてテレビを作っている人間として、注目していた。


(中略)

木曜夜9時に始まった「みなさん」の初回には松田聖子さんが登場した。
これはテレビ界からしたら事件だった。
というのも、木曜9時と言えばTBS「ザ・ベストテン」が放送されていた。
テレビ界のモンスター番組「ベストテン」。

とんねるずさんも「ベストテン」で数々の伝説を残してスターになっていった。
そんな「ベストテン」の裏で番組を始めること自体も凄い勇気だし、
その「ベストテン」の看板歌手の一人であった松田聖子さんが、
裏番組である「みなさん」の初回に出ることは、
高校生の僕からしたら「うわ、豪華。すげー」と思ったし、
当時のテレビ界からしたら掟破り感もあったはずだ。
バラエティーの初回ゲストはとても大事で、
初回のゲストに大物を仕込み箔をつけ、次に繋げていくプロデューサーも多い。

なので「みなさん」の初回、松田聖子さんは箔をつけるどころか、
番組にとんでもないオーラをまとわせた。
「みなさん」の人気と反比例して「ベストテン」の視聴率は落ちていき、
終わりを迎えていく。

そんな松田聖子さんが「みなさん」の最終回に出るというのは胸が熱くなった。
そして、ヒット曲「情けねえ」を歌って終わる。
紅白にこの歌で出演し、パンツ一枚、全身、赤と白に塗って、
後ろを向くと「受信料を払おう」と、わくわくさせてくれたお二人。
「みなさん」の最終回で叫ぶ「情けねえ」は情けなくない。とてつもなく格好いい。

50代半ばのとんねるずさん二人が今後、どんな活動をしていくのか? 
僕は楽しみで仕方ないし、期待したい。
ボロボロになったとしても、70代になっても80になっても、
僕らの世代をずっとわくわくさせてくれるスターでいてほしいと思います。
0034陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:14:52.59ID:qkRH7rUS0
● 松田聖子『みなおか』出演は石橋貴明への「親交30年目の恩返し

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180330-00010005-jisin-ent

3月22日の放送で30年の歴史に幕を閉じた
『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)。
最終回ではとんねるずの石橋貴明と木梨憲武が、
往年の音楽番組『うたばん』を再現したセットで、数々の名場面を振り返った。

とんねるずと番組スタッフから生まれた音楽ユニット『野猿』のメンバーも再結集。
視聴率は前回の放送を大きく上回る9.7%を記録し、有終の美を飾った。
そんな最終回に“目玉ゲスト”として駆け付けたのが、松田聖子 だった。

「実は、石橋さん自らが『聖子ちゃんを最終回のゲストに呼びたい』と番組に。
彼女は88年10月13日放送の記念すべき第1回ゲストでもありました。
今回も石橋さんの猛アプローチで“夢の再共演”が実現したといいます」

スタジオに聖子が現れるやいなや、石橋は
「な、なんと聖子ちゃんが来てくれました!」と大興奮。
「(初回ゲスト時は)裏番組にTBSの『ベストテン』があったのに出てくれて……」と、
あらためて聖子への感謝の気持ちを募らせていた。

芸能リポーターの城下尊之さんはこう語る。

「当時、聖子さんの所属事務所は『ベストテン』を蹴ってまで出演することを猛反対。
それでも聖子さんは『とんねるずに会いたいの』と周囲を説得、出演が決まった。」

以来30年間、聖子と石橋は公私ともに交流を深めてきたという。

「その後も聖子さんはたびたび番組に出演。
“アイドル”らしからぬコントにも積極的に挑戦してきました。
ずっと“国民的スター”の重圧を抱えてきた聖子さんですが、
とんねるずと一緒にいるときは、唯一、素の自分に戻れる時間だったといいます。
ジャンルは違えど、ちょうど同じ年齢で同じ時代を生きてきた“戦友”ですからね」

だからこそ、聖子は「戦友の最後に!」と駆けつけたのだ。

「実は、今回の最終回のために番組は
様々なタレントにオファーを出したものの、みんな断られてしまったそうです。
そんななか聖子さんだけは『ぜひ出演したい』とオファーを快諾。
最終回にゲスト出演するというかたちで、恩返しを果たしたかったのでしょう」

番組が終わっても、2人の友情は続くことだろう。
0035陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/04(水) 21:15:03.11ID:qkRH7rUS0
● 松田聖子のトーク技術はラジオ番組で磨かれた

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180331-00006822-bunshun-ent

リスナー・ハガキ職人・構成作家:村上謙三久氏
最新著者「深夜のラジオっ子」発刊に合わせたインタビュー

「60年代から70年代の深夜ラジオ全盛期を振り返る本は多いのですが、
僕は同世代の40歳前後をターゲットにしたいと思いました」

ラジオ好きじゃなくとも構成作家という職業には聞き覚えがあるだろう。
どんな仕事なのか、どうしたらなれるのか? 
村上さんは「ウンナンのANN」、「コサキン」、「オードリーのANN」など
人気ラジオ番組を担当する作家10人に話を聞き、
90年代から今を中心に深夜ラジオの魅力に迫った。

本の肝とも言える証言者の藤井青銅氏は、
理想のパーソナリティとして意外な名前を挙げている。松田聖子だ。

「今も月1でオールナイトニッポンを担当している松田聖子さんは
デビュー当時、ラジオでトーク技術を学びました。
その流れは現在のアイドルにも受け継がれています」

例えばクイズで四択の中から答えを選ぶとき、
なぜその結論に至ったのか思考の動きを言葉にする。
そういったスキルが、テレビ出演時にも高評価につながった。

「僕が今、ラジオの進化系として注目しているのは、声優です。
声優の番組は90年代から増え、現在ではネットラジオを含め
年間400近くの番組があるんですよ」

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

● 筑摩書房「深夜のラジオっ子」村上謙三久・著
「深夜の馬鹿力」「ウンナンN」「コサキン」「オードリー」……。
深夜ラジオの構成作家の証言をもとに、
80年代、90年代のラジオの裏側を語り尽くします。
あなたもきっと、ラジオが好きになります
0037陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/06(金) 23:34:00.87ID:pkRHzUuX0
新スレありがとう。

しかし毎度こんなにコピペして偉いわね!
ちょっと迷惑な位だわね。。。
0038陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:29:44.75ID:0A5yQm2U0
誰も読みやしないというかNGで非表示にされるだけなのにねぇ
意味ないテンプレコピペなんてスレの無駄遣いだってわからないのかしら?
0039
垢版 |
2018/04/07(土) 00:32:49.25ID:3Tnej83N0
スレッドの無駄使い
0040陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 00:44:17.80ID:DEsit6sv0
松田聖子・デビュー38周年
未だ豊富な話題と華やかな情報に
目を覆いたくなるアンチの心理

……わかるわ!!
0041陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/07(土) 09:48:01.58ID:d/+Q2ME40
これも忘れてるわ
内藤佑輔ことRF(聖子ヲタの2ちゃんねらー釜)のこれまでの悪事まとめ

●中国人を蹴っ飛ばし挙句には逆ギレして恫喝
●妊婦のベビーカーを見ると蹴飛ばす
●年寄りは理不尽さから常に暴行
●大戸屋へクレームを付け謝罪に来た社員を土下座させ
 その模様をビデオへ収める
●謝罪枠といつつ菓子を食べながらふざけた音楽を流し続ける

その他
●生保で貯金●生保で30万パソコン購入●生保でパソコン修理(3万円)
●生保で松田聖子10万円CDBOX購入●生保で酒●生保でコンビニ飯●生保でジム通い
●生保で医療費水増し●生保でダイエット●ショタのゲイ●暗黒ウォーキング罰金バックレ
●役所に無届なネットでの収入●生保で松田聖子のリマスターCDコンプ●生保でスマホ機種変
●生保で●買い
0043陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:22:26.86ID:+ovFGr3J0
聖子もスタッフもそろそろ40周年記念の準備に入る頃ね。

40周年のオリジナルアルバム、
コンサート、テレビ特集、雑誌、
古巣のレコード会社ソニー、
今のレコード会社ユニバーサル

どんな40し
0044陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 03:26:13.55ID:+ovFGr3J0
聖子もスタッフもそろそろ40周年記念の準備に入る頃ね。

40周年のオリジナルアルバム、コンサート、
テレビ特集、雑誌特集、
古巣のレコード会社ソニー、
今のレコード会社ユニバーサル

どんな40周年になるかしら。

全作品SACD化で20万円ボックスとか出るんじゃないかしら。
未発表曲入れたりして。
遂にベストテンボックスや、ヒットスタジオボックスも発売、とかね。
0047陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 09:25:24.65ID:SpYd5Ogo0
セルフならしばらくいらないわ!

昔の没曲や別テイク、未発表映像とか出してほしい。

キャンディのファーストプレスバージョンを、CD発売してよ!
一度は世に出してるんだから、出来なくないわよね?
0048陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 12:50:36.20ID:AbBgU3wn0
今夜7:30から「ホームドラマチャンネル」にて
『ママ母戦争』放送よ
0050陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:04:15.50ID:wq/xVFME0
サカナクション・山口一郎 さん 聖子に曲書いてみたいって言ってくれてるわ
こういうのがいいのおよ
0051陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 15:48:27.75ID:7nMepBBD0
                
【音楽】<宇多田ヒカル>8歳下イタリア人と離婚 既に懇意にしている若手ミュージシャンと交際中?


ベッキー(34)

矢口真里(35)

上原多香子(35)

今井絵理子(34)

秋元優里(34)

小保方晴子(34)

上西小百合(34)

岡村真美子(34)

宇多田ヒカル(35)



この世代がすごい・・・性欲モンスター世代
       
0052陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/08(日) 21:13:09.95ID:w6es6dMD0
● 斎藤工、松田聖子と共演「本音をぶつけあえたかな」〈週刊朝日〉

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180405-00000045-sasahi-movi

斎藤工は俳優だけでなく、映画監督、文筆業など
多くの分野で活躍するクリエーティブな36歳だ。
ベルリン国際映画祭には新作の出演映画「ラーメン・テー」を引っさげて、
共演した松田聖子と参加。現地で斎藤を直撃した。

(中略)

──共演の松田聖子さんとのシンガポールロケはいかがでしたか?

「聖子さんは後半の撮影に参加されました。
シンガポールに行く前に、日本で脚本読みをしたんです。
聖子さんは、食ブロガーの美樹役で、僕を精神的に導いて助けてくれる役柄なんです。
ファンとして彼女の声に聞き馴染みがあったので、
彼女の声を聞いた瞬間に、自分の中に欠落している部分や
他人に隠している部分を温められるような気持ちになりました。
理由もなく自分の本音が話せる、ゆだねられる人だという気持ちになりました。
なぜか懐かしくもあり、彼女の声でなかったら、
そこまで感じていなかったのではないかと思います。
お互い役の上で本当に腹を割る関係なんです。
なので本音をぶつけあえたかな、という気持ちです」

──美樹役が聖子さんに決まったときの心境は?

「エリックの思考というか、日本との合作のキャスティングを
彼はこんなふうに展開したという点にすごく興味を持ちました。
すごい配置だな、と思いました。
さっきも言ったように、エリックは日本ではあまり知名度はないのですが、
聖子さんはエリックの存在や才能を誰よりも理解していて、
聞いた話によると、聖子さんのほうからエリックに
出演したいというラブコールを送ったそうです。
エリックも聖子さんの大ファンで、ぜひ聖子さんに演じてもらいたいということで
出演が決まったと聞いています」

(後略)
0053陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 05:56:28.76ID:mzvHq8he0
>>47
あんたがいらないわ。去りなさい
松田聖子は2018年を生きてるの。

勝手に80年代を生きるのは勝手だけど
そんな報告いらないから。さよなら
0055陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:44:23.01ID:EJmcjznv0
>>53
47は報告なんてしてないわよ?
誰もが願っている願望を書いてるだけでは?

いらないのはアンタの方だと思うわ。
進歩がない聖子と一緒にお花畑の観覧車に乗ってグルグル周り続けてたらいいわ。
0057陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 08:54:41.49ID:HVE/MRis0
>>56
両方いなくなったら、聖子終わるわよ。。。
0058陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 12:12:47.93ID:m2pD9Kp/0
オナニースレよね
0060陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 14:46:55.99ID:ddZqb0d70
その40年前の聖子が必要とされてるんだから仕方ないわ。

80年代のものが売れるのよ。

結局、今のライブも80年代ヒットメドレー目当てのファンばかりでしょ。

まぁ、そのヒットメドレーでさえ、こぶしがまわったり、金魚運動だったり、全然フレッシュじゃない夏の扉だったりするけど。

まぁ、「聖子は今を生きてるのよ」とか言ってくれるファンがいるから聖子は幸せね。将軍さまね。

でも私は80年代を商品化してほしいわ。
0062陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:04:28.04ID:0LW6SGao0
40年前ほど歌謡界が輝いてた時代はないんだもの
みんな聖子の存在をしって、聖子の歌を耳にしてたんだから

今の売れてる歌手や曲なんて、時代のすみっこにしかないもの
0063陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:17:36.48ID:f4FDP4sQ0
それはそれでいいと思うわよ
過去だけ
今だけ
過去と今と両方

わたしは過去は過去で楽しむし
今は今でいろんな姿を楽しんでるわ
0065陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 15:43:44.99ID:7wiUgWzJ0
>>63
あたしもあなたに賛成よ。そんなに
セルフが嫌なら懐メロ板にでもいけば良いのに
聖子ファンとか言いながらわざわざここに
セルフ大嫌い宣言されても、で?だから?
としか思えないの目障りだわ
0066陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:42:40.38ID:Tu+LlhNG0
セルフでもいいけど手抜き感満載が嫌
せめて録音くらいちゃんと高品質なものにして欲しいわ
聖子のヴォーカルもモヤっとしてるのよ
ジャズはよかったわよ
0067陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 20:50:32.62ID:YNuzFdz80
売れないセルフがどうなるか楽しみね
0068陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:06:18.19ID:EJmcjznv0
>>65

セルフが嫌いだとここに来てはいけないのかしら?
いつからここはセルフマンセー専用板になったの?
スレタイも80年代作品が付いてるわよ?
0069陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:16:46.87ID:0LW6SGao0
聖子の場合、80年代限定スレがあってもいいわね
現在進行形のファンとは別物でしょ
過去の懐古ファンは
ある意味アンチだもの
0070陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 21:21:17.55ID:IgpSywJ60
>>68現状セルフしかしてないのに文句言いにだけ乗り込んでくるあなたもどうかしら?
0071陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:06:31.47ID:7wiUgWzJ0
>>69
ほんとそれ。新しいアルバムが出る度に
やってきては同じようなことばっか言って
去っていくのよ。毎年の恒例行事よ
0072陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:04:34.18ID:DcgJ8GSN0
>>71
聖子が糞みたいな曲を量産しなくなれば、こんなことも減るのよ。

ボーカリストに徹して、アルバムやコンサート、ビジュアル等も全て他に任せてほしいわ!
0073陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:14:48.68ID:7wiUgWzJ0
>>72
だからストレス感じたくないなら
懐メロ板にでも言って昔話してなさいよ
って言ってるのよ。聖子のせいじゃないわ?
あんたのせいよ?いい加減目を覚ますことね
セルフを何年やってると思ってるのよ
未練たらしいというか呪縛霊みたいなオカマね
0074陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:49:49.92ID:EJmcjznv0
>>70
永遠の〜とか薔薇のように〜は認めているわよ。

松田聖子製作の楽曲、名の通ったミュージシャンかいないコンサートバンド、北のようなダンサーを従えたコンサートを打破するためには、ファンの声は大事なのよ?
0077陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 06:39:57.74ID:6TVinsr20
>>75
良ちゃんいないからこんなダンサンブルな曲は無理よ
0078陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 08:18:02.00ID:X0IOfAqM0
プレミア席のファンクラブ先行抽選も応募完了
一般発売の頃にアルバム情報が解禁するかしらん
0079陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 09:17:27.85ID:WnHDwIsX0
今日の『半分、青い。』、主人公が観ているテレビの中に
青い珊瑚礁を歌う聖子が登場したわ
白ドレスに赤帯衣裳よ
0080陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 15:43:30.50ID:3p75UD2j0
>>79
出てたわね
朝ドラ 登場率高いわね
だんだん、あまちゃん、半分青い
0081陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 16:46:50.55ID:6TVinsr20
だんだん ほぼ毎週赤いスイートピーだったわね
0083陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 07:17:23.04ID:gro8n1ha0
>>79
レッツゴーヤング出身で良かったよね。
色んな番組で厚待遇。
0084陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 08:25:45.40ID:k6yc5BkS0
でも、長年NHKに袖にされた時代もあったから
その罪滅ぼしの意味もあるんじゃないのw
なんで出場回数は和田や若手演歌歌手より少ないねんw
0085陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:24:10.77ID:H609WBwP0
サヤカがしゃべくりセブンに出たときさかなクションと対面希望したけど唯一スタジオに来なかったわ
0086陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 22:33:30.18ID:k6yc5BkS0
>>85
SEKAI NO OWARIよ
ボケ老人
0087陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 00:27:25.12ID:kJQPZcI60
■ Seiko Matsuda Concert Tour 2018

○2018年06月09日(土)
・会場:さいたまスーパーアリーナ

○2018年06月23日(土)
・会場:大阪城ホール

○2018年06月24日(日)
・会場:大阪城ホール

○2018年07月14日(土)
・会場:マリンメッセ福岡

○2018年08月17日(金)
・会場:日本武道館

○2018年08月18日(土)
・会場:日本武道館

○2018年09月01日(土)
・会場:日本ガイシホール(愛知)

○2018年09月02日(日)
・会場:日本ガイシホール(愛知)

http://www.seikomatsuda.co.jp/

■ チケット料金
・プレミアムシート ¥22,000
(プレミアムプレゼント付/コンサート鑑賞費¥8,900(税込)含む/専用入場口設置)
・S席 ¥8,900(税込・全席指定)
※ 未就学児童のご入場は出来ません。

<Web先行予約受付のご案内>
先行予約受付期間:4月12日(木)〜4月22日(日)まで
申込方法:『porta-net(ポルタネット)』にてお申込みください。
URL:https://www.porta-net.jp/
※ チケット料金の他に1枚あたり¥500のシステム使用料が加算されます。
※ お申込みには会員登録が必要です。(無料)
※ お申込みの際には必ずホームページ上の注意事項をよくご確認ください。
0088陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 01:40:31.50ID:KfxDwYwy0
>>87
ポルタは12日の初日アクセス過多でページが
表示されない状態だったのよね

公演数少ないから皆さん焦ってるのかしら?
0089陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 04:22:43.85ID:oRfVKsT50
少ないわね。しかもやたら休みあるし。
追加公演あるのかしら。
0090陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:46:46.56ID:bwz92m+30
近年全公演ソールドアウトって感じじゃないから、追加はきっと無いわ。

FCのS席申込み期限が迫ってるから、
やっとのこと封筒開けて会報見たけど、毎度同じ聖子のコメント。。。
本人も「毎回同じ事言いますけど・・・」
0091陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 08:48:55.68ID:bwz92m+30
途中で送信しちゃったわ(^_^;)

毎度同じって分かってるなら、もっとボキャブラリー増やしてメッセージしてほしいわ。
そして近年何でもかんでも「素晴らしい」ってコメントが多いのよね。。。
コンサートのMCでもそうよね。
0092陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:46:36.58ID:5WlbxWWj0
>>90
邦楽スレでそんなこと書いたら
妄信ファンに粘着されるわよ
0094陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 12:56:02.04ID:txDvXlw40
一昨年は追加で横アリがあったわね
去年は全公演完売してたわ
あたしは東京と名古屋に参加したけどみっちり埋まってた

5ちゃんの聖子スレッドでは満員御礼と事実を書くと信者扱いされるのが草
0095陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:09:13.26ID:Fac5hbwF0
S席の締め切りは19日なのに何を焦っているのかと思うわ
毎回同じ事言いますけどと言う文章じゃないし
邦女と全く同じ方法の煽りもウンザリね
0096陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:17:25.17ID:IWsQpV5z0
文句ばっか言いながら
聖子に金落としてる奴や
聖子ファンに粘着してるアンチの方が
よっぽど盲信的で不健全だわよw
0097陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:52:28.57ID:TG9888Ym0
完売しずらくなってるみたいな
ニュアンスでも叩かれるのね

基本邦楽スレもゲイの同一書き込みね
Jazzのとき空席報告したら嘘って言われたけど
言ってたわたしからすると事実だってわかるから
あれ以来信用してないわ
0098陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 13:58:58.50ID:txDvXlw40
>>96
ポルタでも予約抽選始まったからね
聖子に動きがあると虫が湧くんじゃないかしら
毎度同じワンパターンな展開に草
0099陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:07:54.78ID:wP21BzkL0
ジャズコンも売れ残ったし、
周年記念イヤーじゃないと
集客難しいのよね。
紅白出たりファンミ沢山したり
頑張ってるけれど、聖子も60手前だし
しょうがないのよね。
0101陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:17:18.51ID:+qhasfKo0
ファンとアンチしか見ないファンスレで、
必死にネガキャンしたって意味ないことにいい加減気付くべきだわ。
観に行く人は粛々と観に行って楽しんで終わり。
コンサートなんて参加した人が全ての勝ち組なんだから。
0102陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:21:34.37ID:+qhasfKo0
それよりポルタネットが漸く繋がるようになってきたわね。
予約抽選もすっかり浸透してきた感じ。
0103陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 14:32:38.37ID:TG9888Ym0
朝イチのプレミアムトークで
松雪泰子さんが聖子のこと好きって言ってたわ

博多大吉華丸はいつも聖子にはスルーするのよね
0105陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 16:36:11.42ID:qMWDoYtb0
聖子には4年に一度は2000人くらいの箱で
ホールツアーやって欲しいわ

宮崎、鹿児島、鳥取、高知、和歌山、三重、岐阜、富山、新潟、栃木、茨城…

待たせてごめんねツアーやって欲しい
0106陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:11:17.86ID:5WlbxWWj0
流石にそんな田舎で集客するのは無理だと思う
コスト的にもね
0107陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:23:58.21ID:KfxDwYwy0
今だと地方の1000人クラスのホールの方が
集客いいんじゃないの?
オラが町に聖子ちゃんが…的な感じで
0109陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 17:57:08.34ID:8CSOaBE50
>>87
461 名前:名無しの歌姫 [sage] :2018/04/13(金) 15:33:07.33 ID:t7RK/sK70
現在アクセス集中により、大変繋がりにくくなっております。
チケットのお申込みは先着順ではなく抽選ですので
ご不便、ご迷惑をおかけして申し訳ございませんが
混雑時を避けてお申込みくださいますようお願いいたします。

『Seiko Matsuda Concert Tour 2018』 Porta-net先行予約

【先行予約受付期間】2018/4/12(木)10:00 〜 4/22(日)24:00まで
0110陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:01:39.62ID:8CSOaBE50
>>105
ニーズはあるけど体力が保たないわ
ホールツアーは若くなきゃ無理よ
0111陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:09:55.06ID:5WlbxWWj0
短絡的な人が多いわね
聖子は1度だけのツアーとか周年だけのコンサートって考えはないのよ
いかに毎年コンスタントに継続するにはどうしたらいいのかって考えてるのよ

私だけのプレイリストもやらないし
最大公約数の無難な保守的な
一生に一度は聖子のコンサートに足を運びたい
そのためには交通の便のいい大都市にって色々考えてるのよ

日々の暮らしのあるおらが町で、非日常な聖子ワールドを見たいなんて
ミスマッチなのよ

聖子のコンサートに行って、都会に足を運ぶ
そういう口実が成立するからより楽しい想い出になるのよ
0113陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:48:17.32ID:bwz92m+30
昔ならまだしも、最近は聖子コンサート行くって言っても「いいなぁ」とか言われなくなったわ。。。

何度も新人さん連れてったけど、「楽しいけど昭和っぽいコンサートだね」って、リピーターにはならなかったわ(T_T)
ま、ファンですら惰性で毎年行ってる人も多いしね。
毎年コンスタントではなく、毎年新しい新鮮なコンサートしてほしいわ!
80年代が完成度高すぎたのね。。。
0114陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 20:54:48.70ID:qMWDoYtb0
>>106
聖子オタ舐めすぎよ。
都会住みのオカマが田舎に行く理由ができるし。

ライブ前は史跡を散歩したり現地の名物料理に舌鼓。
ライブ後はゲイバーにお邪魔して聖子の話で盛り上がるのよ
0115陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:01:34.70ID:t/Xw0WB40
聖子のコンサートなんて、何年かに一回で良くない?
バカのひとつ覚えみたいな内容なのに。
0116陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:22:33.13ID:bmp1ZO5c0
自分も昔は城ホールに毎年参加してたけどここ数年参加できてないわ
0117陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 21:35:18.61ID:5WlbxWWj0
>>114
そりゃ私だっていくつかはカコつけていくけど
今みたいに田舎の人が都会にいく方が効率的だし現実的
回数的にもね
このくらいの公演数だから全部行くコアなファンもいるんだろうし
それが地方で回数だけ増やしても意味ないでしょって話よ

小学生でもないし、ショービズや社会のしくみもある程度わかる
年代ならいつまでも非現実的な愚痴を言うのやめたら
0118陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 22:24:32.73ID:RD2+6eou0
今年はチケット抽選予約からやけに盛り上がってるわね
やっぱりダンスアルバムって前情報に期待するファンが多いのかしら?
会報にもある「いつもと違う…」に期待よ!
0119陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:02:49.62ID:t/Xw0WB40
こうやって聖子商法にまんまとひっかかる。
0123陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 23:34:41.23ID:2z4IvLVU0
>>118
ファンミでもラジオでもだいぶ苦労してるみたいな話してたわね
素直にサウンドプロデューサーを立てたらいいのよね
まあ、ユニバ側で誰か紹介してるかもしれないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況