X



トップページmissingno
686コメント216KB

若い子がクラブやイベントに行かなくなった理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/01(日) 03:27:49.23ID:Fd4wRtd50
二丁目のクラブも関連イベントもババァばっかりじゃない?!
若い子は何で来なくなったの?!
0160陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 16:07:34.60ID:WOFXKUVq0
REDにはよく行ったなあ
0162陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 22:53:58.02ID:QdwxScUp0
イエローでゲイナイトなんてほとんど無かったじゃない。
あたしもフツーにモラレスとかマスターズアットワークとか聞きに行ったわ。ってババアでごめんー。
麻布十番ルネス、、とか治安悪かったわね。。
ま、いちばんはマニアのアフターかしらね、やっぱり。
0163陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:35:25.01ID:mLk107/U0
>>161
動画見たわ!あなたはイケメンだと思うけど、
そこで流れている音楽が受け付けないわ!
いつから、そういうのが主流になったのかしら?
0164陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:37:27.94ID:k4dbqeiO0
「20代の外出頻度は70代より低い」でヤフーかグーグル検索!
若い子がクラブやイベントに行かなくなった理由がすぐ分かるわ。
国土交通省調査。

自宅でスマホいじって「いいね!」をたくさんもらうのが若い子の楽しい週末の過ごし方w
0165陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:38:23.38ID:k4dbqeiO0
「20代の外出頻度は70代より低い」でいますぐ検索!
0166陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:39:01.62ID:xsKcFX+v0
yellowのゲイナイトって平日にやってて、
全然客入ってなくて身内で集まって騒いでる感じだったな。
ワドアのやすあきとかがゴーゴーやってたな。
思い出しただけでキモい。
0167陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/09(月) 23:43:50.55ID:17Ydb74d0
>>161
カイリーのINTO THE BLUEと
THIS IS MEって誰の曲かしら
あなたはいい加減、動画で自分のアナル見せなさいよね。
0168陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 00:45:43.33ID:aMwFNyc40
マニアックラブは混沌としてたなあ
0170陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:10:44.97ID:0ZTZdf640
真っ暗闇でおっさんに触られるリスクよりは
スマホでいいねをもらう方が承認要求を満たされる
そしてSNSと暗闇は相性最悪
0171陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 18:56:10.08ID:24Ap+UIN0
どういうやり方でもゲイとSNSって相性悪いわよね。プリミティブ野生的に動物になってた時代が一番だったのよ
0172陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:03:54.83ID:4zl4x8zI0
>>171
自分か馴染めないものを認めない上に個人の意見をさも全体の総意のように語る
年寄りの一番ダメなパターンね
0173陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:35:05.44ID:QSLGNLBf0
>>172
現場主義の人なのよたぶん
SNSは味ない人
横並び平均さんならお得なのよ

SNSでたぶんおさまりきらない
いい味持ってるんじゃないの?
0174陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:36:21.98ID:QSLGNLBf0
>>154
バイキングあったんよね
車イスの子も来てた
一度見た
0175陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:38:41.73ID:QSLGNLBf0
>>156
昔のアーティ
芸術的なドア
薔薇の香り

お絵描き帳
0176陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 20:40:41.13ID:QSLGNLBf0
>>167
デイスイズミーは
グレイテイストショーマン
サントラ

初心者向きのアーティは
djにリクエストできるのよ
0177陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/10(火) 23:47:30.65ID:OrXo2SwR0
30代DEナイトが懐かしいわ!行ってたのは20代だけどw
0178陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:00:39.36ID:VD36diEB0
クソパーティ。
30代でないとみたいなイベントが90年代に比べて日本のゲイクラブのレベルを著しく下げることになった。
0179陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 01:10:41.56ID:eo00M26W0
あたしも27歳の時に
理由は忘れたけど「30代deナイト」に連れて行かされたけど

あまりの客層の酷さに
「30代で、ナイトで相手探すのって、こんなにイタいの?」って愕然としたわ

それから時代は変わって、客質も上がったのかもしれないけど
あたしは行っても誰からもモテないと思ったから行くことなかったわ。
0180陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 12:15:41.70ID:qCP7RnlP0
昨夜久々にDa BazzのLet me love you聴いたら良かったわぁ〜!
0182陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 16:40:43.96ID:lIvnkN1o0
リーマンナイトとかメンズエッグナイトとかカイリーナイトとか色々あったわね
0183陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 17:36:42.11ID:1NAWhfbi0
日本のゲイナイトは21世紀に入ってからもうそういう企画じゃないと客集まんなくなったんだよね。
Delightの頃はそういうのはイレギュラーイベントで、
たまにやるから面白かったのに。
デブ専とか髭ナイトとか歌謡曲ナイトとかさ。
結局曲が聴きたくて集まる人は昔と比べると今は皆無。
Shangri-laは中韓台湾人だらけできつかった。
0184陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:15:55.94ID:/GQqh7pC0
だからナイトも、有料ヤリ部屋も、ゲイバーも、20代が昔に比べ激減したのは
単純に20代が外出しないから。
0185陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:16:43.48ID:/GQqh7pC0
インスタで「いいね!」をたくさんもらうのが「20代の楽しい週末の過ごし方」。
なんだか寂しいねw
0186陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:17:37.18ID:/GQqh7pC0
「20代の外出頻度は70代より低い」でヤフーかグーグル検索!
0187陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 18:57:58.48ID:F5VnUnRh0
別にナイトとかいらない
音があれば踊る
そこが本気踊りな自分
0188陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:04:44.30ID:nqhH8H6j0
そういう人も昔から居たわよね
スピーカーの前でずっと一人で踊る人
0189陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 19:06:40.82ID:1NAWhfbi0
>>187
そういう人が昔は多かったのに、
今のゲイナイトに通う若いのは皆無なんだよ
0190陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:24:23.58ID:AXBtFeKE0
>>189
だってゲイナイトお約束の婆カマDJに期待なんてできないじゃない。
ナオさんレベルの人なんて残ってないし。
若いゲイDJも実力ある人はノンケイベントで回してるわ。
0191ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2018/04/11(水) 20:28:53.28ID:libC6huz0
>>187
あたしもそうだったわ〜
酒さえ飲まずにひたすら踊ってたわ〜
靴も服もロッカーで着替えてね〜
スポーツとかジム行く感覚だったわ〜
0192陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 20:50:57.52ID:lIvnkN1o0
分かるわスポーツやジムに行く感じ!
冬でもコートの下はタンクトップだったわ
0193ダイアモンド・ダス子 ◆0ddtExxx78Uf
垢版 |
2018/04/11(水) 21:25:34.85ID:ntMkzNoI0
>>192
でしょ〜
フロアはジムよね〜
DJにもめっちゃ厳しかったわ〜w
曲の善し悪しですべてが決まるから〜
どれだけノンストップで踊り抜けるか〜
ホントひたすら真剣に踊ってたわ〜w
0194陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/11(水) 21:46:14.37ID:lIvnkN1o0
>>193
曲の繋ぎが酷かった時の最前列のブーイングとか結構凄かったわよね
みんなどれだけ自分のダンススペースを確保できるか必死だったわ
0195陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:12:25.02ID:dPh2eqAp0
ババアどもの武勇伝w
そんなババアが我が物顔で仕切ってるつまんない場所、行かなくなるでしょ?
0196陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 00:46:35.93ID:EKAoRlc/0
>>195
バカが釣れたぞ
0198陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 02:09:49.49ID:oylJ35y50
>>197
そりゃ引きこもりにはわかんない話だわな。
0199基礎的財政収支の黒字化目標を破棄せよ
垢版 |
2018/04/12(木) 02:13:26.73ID:Kt1PcLHI0
4月20日に朝日売春婦捏造新聞社前で珊瑚捏造記念日デモをやろうぜ。
午後1時に朝日売春婦捏造新聞社前集合で良いかな。
日章旗、旭日旗持って売国朝日を追い込もうぜ。

このレスもどんどんコピペしてくれよな。
0200陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 03:18:10.97ID:KPC7fbIo0
今って、ダンスの上手な人とかカッコイイ人とか居なくなったよね
全盛期の頃、凄いプロみたいな人いっぱい居たよねぇ・・
0201陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 03:51:10.29ID:EKAoRlc/0
今ってかかってる音に肩揺らしてるだけだもん
ゴーゴーやってる連中だってダンスなんて出来ない奴らばかりで恥ずかしくないのかって思う。
0202陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 04:10:40.04ID:oxe15LY00
J-POPナイトというか、アイドルナイトって
昔は、振付を完璧に覚えて、スター本人のごとく
簡易ステージに立ってみんなに披露する、ってのが当然だったわ
ちょっとしたダンスイベント祭りで、見てるだけでも楽しかったわ。

2010年に、その手のイベント行ったら
ダッさい陰キャ連中が、ステージの下に向き合うように固まって
全員うつ向いてニヤニヤしながら
手振りだけでチョコチョコやってて、見ててつまんなかったわ。

スマホが普及する直前だから、現在はああいう連中すらいないか
逆に、AKBももクソの偽人気で、振りマネ踊りたいキモガマが増えてるか。
聴くにしてもつまんない、行くにしてもつまんなくなってるんでしょうね。
0203陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:03:45.58ID:5Uxbocmf0
おそろいの振り付けwww
お遊戯会みたーい
0204陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 07:11:34.55ID:yERYFqqX0
>>203
それを言ったら、日本の文化のパラパラはおそろいの振り付けよ!
しかも、世界に広まったのよ!
0205陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 09:05:40.66ID:NC75e4140
台北のgstar行けば今も観れるわよ、ただガガとか韓流とかperfumeとかだけど…>振付を完璧に覚えて
0208陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 12:40:41.26ID:yERYFqqX0
別にゲイナイトってダンスコンテストじゃないんだから
踊りが上手とか下手とか関係なくない?
ただ、流れている音楽が好きか嫌いかなのよね〜。
0210陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 13:13:28.56ID:sRa2t+r70
サプライズでユーミンだかMISIAがショーやったのってCODEだったかしら?
あの時その場にいたんだけど、ユーミンだかMISIAだか思い出せないし、場所も曖昧だわw
0212陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:15:44.09ID:OMcyyHvd0
聖子がagehaに来たこともあったわねー。
0213陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 14:30:54.57ID:sRa2t+r70
>>211
倖田來未じゃなかった気がするわ〜
2000年前後かしら?
同じ日にフロアでは元ちとせのリミックス流れてみんな大盛りしてた記憶あるのよね
0215陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 15:39:17.54ID:V4nPIaBV0
agehaのプレオープンのゲストにはMISIAがきた
確かモンティーとREDの合同パーティー
0216陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:27:31.54ID:OMcyyHvd0
agehaで来る来る詐欺してたの誰だったかしら?
思い出せないわ。浜崎?ドリカム?
0217陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:32:58.94ID:kzwTdSBQ0
>>208
踊れないなら行かなくていいのよ
スマホ見ながらフロアーで突っ立ってられても邪魔だし
0218陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 16:59:14.24ID:1ePVvEFi0
あれ?
アゲハはまねだ聖子も本物聖子も来たんだっけ?

…どっちが先???
0219陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:03:44.31ID:r+H7qWjH0
>>215
MISIAはコードにも来た
こんなすげーのが
俺ら少人数でえーの?って
感じだった
0220陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:04:44.68ID:r+H7qWjH0
>>211
MISIAもきたよ
0221陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:06:06.29ID:r+H7qWjH0
>>209
チャイニーズマフィアが
暴れた青竜刀事件時
従業員がもろ任侠任侠なった
0222陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:29:01.59ID:r+H7qWjH0
>>215
僕的には
アゲハは
音が苦手 変だった
あの赤いスピーカー
アホだと思う

アゲハより
スイッチの方が
内容濃い
0224陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:39:58.65ID:aBd9Wd0a0
私は男のヒップホップ、R&Bが好きだから今も昔もゲイナイトはどこも行くとこないわ
0225陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 17:43:38.30ID:UPo513dV0
>>222
アゲハのゲイイベントとか音が糞よね。
今どきあんなドロドロした音楽って・・・(ま、アゲハだけじゃないけど。)
“感性の古い”DJをいつまでも持ち上げたりしてアリーナで回させるのはやめて。

>>211>>213
倖田來未は2008年の1月にアーチだったわね。
そのわずか数日後に羊水の件で大問題になって謹慎したのよ。
でもあのとき、キャスト(マルガリ)が“うんこ”と会場の笑いを誘ったり
これから出てくれる倖田來未を馬鹿にしてたのが許せなかったわ(あたしファンだったから)
0226陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:03:05.80ID:WUcIQGAD0
ブレイク前の倖田來未は好きだったわ
It's Too Lateって曲とか泣けるのよ〜てか純粋に歌上手かったわ
0229陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 18:59:22.90ID:r+H7qWjH0
https://youtu.be/MxBwHFF9MxY
これはアゲハだよね
でもこの踊りされたら
じゃまだよね
0232陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/12(木) 20:55:00.99ID:NC75e4140
>>231
ダス子さんも遠い記憶を絞り出してくれてありがとうよ〜
0237陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/13(金) 18:57:31.66ID:mvXlcCNo0
あら今日は二丁目アイソで
つんパラだ
ほびっつみたいなー
結構可愛い系まんさかの
イベントだね
おれは明日お仕事だもんさ
0238陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 04:54:59.48ID:VP4MNmRG0
昨日アーティ
ナルセさんがDjだったんだ
今日はアネックスで
ユメちゃんDj
ユメちゃんお父さんが
プロレス団体の社長って
0239陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 10:20:34.83ID:A0CZL2/h0
>>238
まだやってんだあいつら。
結局世渡り上手だけどDJヘタクソな奴が残ったって事だな。
0240陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:00:07.78ID:k+bas2SU0
老害ババアどもが排他的な雰囲気で運営してっから若い客が寄り付かないのよ!
海外のイベント見習ってね。婆さん。
0241陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:17:06.10ID:11C6YCnQ0
最近の若い子は学生時代運動してないから基礎体力なくて徹夜できないのよ。
無駄にきつい部活とか減ったもんね。
0243陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:52:29.92ID:ux8A7xp00
>>241
いま40代のあたしも、ほぼ万年帰宅部だったけど
好きなクラブイベントなら何度も何度も
35歳まで徹夜しまくったわよ?w

それ以降は、体力の問題じゃなく
そこがもう行きたい場所じゃなくなったからよ。
0244陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 11:58:04.27ID:4h8e0XO70
>>240
それはそれで商売の1つのやりかたではあるわよね。
新規開拓は無理と諦め、ババアの集会所として特化するの。
変な話、迷走して常連も新規も失うよりはマシだわ。
0245陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:01:23.29ID:KMHbayq20
>>242
あたしは歯を見せて笑う方が下品な感じするわ!
ここはアメリカじゃないんだからハリウッドスマイルをする必要ないのよ!
日本には古来からアルカリックスマイルというのがあるのよ!
菩薩様のほほえみや、モナ・リザのほほえみだって歯を見せてないでしょ?
日本人は奥ゆかしさがあるから、アメ公みたく下品な笑いしなくていいのよ!
0246陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:04:49.66ID:KMHbayq20
うち間違えたわ!アルカイックスマイルよ!
知らない馬鹿どもは検索しなさい!
0247陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:25:13.73ID:Xba+fctA0
アルカリ(蘭: alkali)とは一般に、水に溶解して塩基性(水素イオン指数 (pH) が7より大きい)を示し、酸と中和する物質の総称。

典型的なものにはアルカリ金属またはアルカリ土類金属の水酸化物(塩)があり、これらに限定してアルカリと呼ぶことが多い。
これらは水に溶解すると水酸化物イオンを生じ、アレニウスの定義による酸と塩基の「塩基」に相当する。一方でアルカリをより広い「塩基」の意味で用いることもある。
0248陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 12:43:40.63ID:YjOLpnmp0
>>241
>>243
あたしも運動部経験ないけど、20代までは徹夜なんて平気だったわ。
0250陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:04:01.61ID:IcBpKLpL0
>>206
それは違う
0251陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:06:35.00ID:IcBpKLpL0
>>242
明星スマイルじゃねーんだから

普通に激可愛いじゃねーか
このイベントDjとか
参加してる人ら
可愛い度合い高いよ
0253陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:13:46.98ID:IcBpKLpL0
>>239
さーてこの人はなんだろうな

クラブ経験なさそうな気配

ナルセは客層に合わせて
能力押さえるよ
僕は基本的にナルセくんの
暗黒系めちゃくちゃ好きよ

ちなみに恥ずかしいこと言うけど
昔僕はどちらかというと
ズボン狂な人だった

ズボン狂
言うに恥ずかしい
0254陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:19:24.61ID:eZazqTzw0
>>253
ごめんね。ナルセの知り合いか御本人かな?
GoldやDelight時代から知るオッサンです。
ナルセよりは年下だけど、ガモスやその後のDelightのAceでやってたのはマジ酷かったな。
ナルセの暗黒www
笑わせんなよw
0255陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:26:27.66ID:N1W8+Gzf0
ナオさんや新川君は簡単には人に真似出来ない領域に行ってたけど、
他の連中は大した事ないよ。
TAKEはやたらと繋ぎでミスしてたし、
他の人たちは才能無かったね。
ただ当時はほとんどアナログのターンテーブル使いだったから、
技術的には今のDJよりレベル高かった。というかそうじゃないと出来なかったね。
0256陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:34:48.91ID:IcBpKLpL0
>>228
これが俺
とりあえず楽しいdj
楽しめるdjだと思う
0257陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:35:31.73ID:k+bas2SU0
>>253
スウィーリリーイス♩
懐かしいわ。
ダニーのリミックス好きだわ。
0258陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:37:02.47ID:k+bas2SU0
キタザワのオバさんもここ見てるかしら?
0259陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:47:55.75ID:IcBpKLpL0
>>258
五反田かどっかの発展場で
回してたとか
0260陽気な名無しさん
垢版 |
2018/04/14(土) 17:49:51.31ID:IcBpKLpL0
マサオくんとかも好き
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況