X



トップページmissingno
645コメント197KB

私たちの『藤子不二雄』。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001陽気な名無しさん
垢版 |
2018/03/29(木) 21:43:32.44ID:MhkqieYL0
ドラちゃんからハットリくん、パーマン果ては怪物くん猿丸エスパー魔美福造ありとあらゆる藤子不二雄ワールドを語るわよ!

ドラ「きみはじつにばかだなぁ」
0548陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:46:36.05ID:w4eP1Unq0
>>547
なるほど。よく出来た伏線だわ。
0549陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 12:49:47.84ID:w4eP1Unq0
ふと思い出したけど、夢幻三剣士のエンディングの曲ってやたらとふざけた曲だった記憶があるわw
もっと普通に感動できる曲の方が良かったんじゃないかしらw
0550陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:28:06.74ID:zzuELOZp0
>>549
世界はグーチョキパーでしょ
あの歌インパクトあるけど人気なのよ
新日本誕生の山崎まさよしの意味不明な歌詞と違ってちゃんと子供達に向けた内容のある歌詞だし
0551陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:31:24.26ID:zzuELOZp0
武田鉄矢が関わってた頃の主題歌はちゃんとその映画に沿った歌だったけど
JPOPアーが担当するようになってから単なるタイアップソングになりさがってしまったわね
0553陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 13:58:38.83ID:DXD4/2sW0
風のマジカルはタイトルこそあわせてるけど
歌詞内容は春の陽気のせいにしていちゃつくバカップルソングよね

そして、微笑一つ Springtime
バラの花びら Springtime
唇が震えてしまうの

ねぇ、キスして…
0555陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 16:16:22.93ID:ik2XOGcV0
>>553
魔界大冒険は「風のマジカルから」「だからみんなで」に差し替えられても良い感じよね
0556陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 18:02:00.90ID:Gkg08fq00
>>549
大人は時々無理言うゾー!
子供にマジメに無理言うゾー!
ね。
あたしあの曲結構好きよ。
0557陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/13(日) 20:24:24.37ID:ygKHxQcs0
当時流行ってたクレヨンしんちゃんっぽさあるわね
世界はグーチョキパー
0558陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 11:23:12.04ID:SpmOeaV/0
魔美は人間模様が主体で読みごたえあったけど、もっとアクション的なのも見たかったわ。
超能力で宇宙人と戦うみたいな。
0560陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 19:38:50.80ID:LNau3baW0
夢の中ではサイコサンダーとか使って海外マフィアと戦ったりしてたわよね、魔美。
授業中の居眠り中でオランウーマンに注意されてたけどw
0561陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 20:08:03.72ID:vfPkqf590
魔美がガチで危なかったのは海外から来たスナイパーとサマードッグね
0562陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/14(月) 21:08:11.72ID:ngUSElk60
>>530
新日本誕生、
ニセモノの歴史が本物の歴史にかなうはずないんだ!
的なセリフが
よくテレ朝がこれ許したわねって思ったわ
0563陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:08:24.36ID:qwzZbvtO0
オロチのお化けの話も危なかったわよね。
でも、どれも自然界に存在してるから、
野犬も大蛇もスナイパーも、未熟とはいえ圧倒的にエスパーに部があるのよねw
まあ、貧血で倒れてちゃだめでしょうけどw
0564陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 19:59:40.81ID:XHOHKC500
>>563
オロチは怖かったわ。
でもあれは魔美というよりコンポコが危なかったわねw
0565陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/15(火) 22:22:42.90ID:D0viuD+L0
来週からwowowでドラ映画一挙放送よ
見逃した人は録画しなさいよ
0566陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 01:51:11.85ID:jOWlZWU10
来週?3月からずっとやってるわよw
0567陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 09:32:56.42ID:mAx1Vnz20
一挙放送リピートってことでしょ。
あたしも全部撮ったつもりが抜けがあったからリピートありがたいわ。
0569陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 14:02:52.61ID:iJ6l/BBL0
>>561
・洞窟の受験生を救助しようとしたら逆に自分が閉じ込められた話
・廃村で旧日本兵の爺さんに襲撃される話
・超能力の調子が悪くなって強盗に首を締められる話
・ムラマサ

なんかも命の危険があったわね。
0570陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/16(水) 16:24:49.40ID:OXvpGrip0
>>404
地球人だって、犬や猫が大きくなったからって可愛くないとは思わないわ。
0571陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 07:59:16.36ID:sKJM0Gx+0
Ameba TVでハットリくんを小2ぶりに観たんだけどケムマキってケンちゃんと同じクラスメイトだったのね。
ずっとケンちゃんとは関わりのない別の場所でハットリくんと戦ってたと思ってたわ。
0573陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 21:43:13.75ID:tAk+ztnw0
非勃起時でしずちゃんの腕くらいはあるわね。
あんたが大蛇よって感じ。
あたしのものよ。
0574陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/17(木) 23:55:25.96ID:b/Tn5GW+O
高畑さんのチンチンも描いてほしかったわ
0575陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 07:32:17.55ID:FXIAvlHQ0
猿はアニメで全裸シーンあるのよね
ふとん1枚で股間隠れてたけど
中学当時あれで抜いたわ
0577陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:48:25.06ID:r7JfAtDq0
絶滅の島でも丸出しあったわね
イケメン顔の子のちんこは貴重だったから抜いたわ
0578陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 19:50:17.85ID:gjou+Jko0
>>577
やだ、わたしもよ。
でも陰毛も描いてほしかったわね。だって彼14才か15才よ。
0579陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:12:10.46ID:3WJsgCVR0
今日のドラえもんでやってた地平線テープって恐ろしいわよね。
テープがはずれると異空間に取り残されて出てこられなくなるって。
よくそんな危険な道具が出回ってるものだわ。
0580陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/18(金) 21:16:56.39ID:4e18WwFU0
地平線テープってめっちゃなついんだけど
今のドラえもんってエピソードは新作じゃなくて昔のものをなぞってるの?
0581陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 01:11:28.38ID:Lo0Wlhu/0
>>579
もしもボックスで回避できるんじゃないかしら?
0582陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:05:41.11ID:VXGYWsKr0
無人島で大人になるまで助けを求めたのび太とか、
竜の騎士で地下に取り残されたスネ夫とか、
今考えると怖いわね
0583陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 08:28:32.62ID:Vzz7EXTx0
>>579
危険な道具なんてゴロゴロあるわよ
帰ってこられないとかいう個人的なものならまだしも、人類滅亡に繋がりかねないものも多いわ
0584陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:19:14.01ID:m3p1+VGd0
>>580
昨日のは2作とも原作にある話だったわね。
地平線テープと、のび太が「僕は世界にただ一人しかいないから、もしも僕がいなくなったら僕は絶滅するんだ!」って超理論を繰り出す話。
来週は、「ともだちの輪」とかいうやつと、もう一作は何だったかしらね。
0585陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:20:54.91ID:m3p1+VGd0
>>583
「地球破壊爆弾」をドラちゃんが所持しているくらいだものねw
0586陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 11:24:34.49ID:m3p1+VGd0
昨日の「地平線テープ」で、ママがテープを足で引っかけて異世界が消滅した際に
「あら、消えちゃったわ。そんなに戻ってきたくないなら勝手にしなさい」みたいなセリフを言っていたのが「は?」だったわ。
わさドラって、こういう感性のズレみたいなのが気になるのよ。
0588陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/19(土) 22:18:24.28ID:Ycu3dRtH0
>>202
実はF先生の方が怖い作品は怖いわよね
A先生の怖さは分かりやすいっていうか、F先生みたいなジワジワ感や絶望感はないわね

A先生はまんが道が好きだわ。人間のいいところや嫌なところ、感情の機微が描かれてて。
しかも当時の漫画界の歴史みたいなものも見えて貴重よね。
テラさんがガチムチな感じでイケたわw
0590陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:23:34.18ID:AChQ7Q8w0
>>588
テラさんみたいな兄貴分が欲しいわ。
0591陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:48:41.50ID:mNKz6FoQ0
>>589
そうよ、アニメの演出家が始めたのよ。
0592陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 00:54:49.87ID:mNKz6FoQ0
タイムボカンシリーズの生みの親、笹川ひろしが考え出したのよね。

-----↓wikiより----

このアニメ版ではタツノコプロ出身の笹川ひろしが総監督に就任。
それまでの藤子アニメとは一味違った新たな方向性を見出し、
後続の藤子アニメにも大きな影響を与えた。ハットリくん達が
ずっこけるときのセリフ「ズコー!」は子供達の中で人気を博し、
その後の笹川の関わった藤子アニメは、『パーマン』の「ヘコー!」や
『オバケのQ太郎』の「オター!」などにみられるように、ずっこけの
セリフが決められた。また、笹川が過去に関わった『ハクション大魔王』に
登場する「それからおじさん」に通じる忍者姿のカラスで『ソレカラス』
(声:梨羽由記子)というキャラクターも作られた。また原作のエピソードの
少なさを補うため、アニメオリジナルのエピソードが数多く作られている。
0593陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 08:07:42.46ID:vYFXXwRE0
バイバインの栗饅頭も怖かったわ
あれ結局宇宙でどうなったのかしら
0594陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 15:34:11.28ID:n577f3YS0
>>593
地球より大きくなって宇宙は栗まんじゅうで埋め尽くされるのね、きっと

この件、相方が「質量保存の法則に反する!」って存在自体認めないで話が終わってしまってつまんないのよね
0595陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/20(日) 18:42:34.41ID:79Jo4qFH0
栗饅頭は最終的には巨大ブラックホールになるのよ
0596陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/21(月) 21:14:30.99ID:XndqX/lC0
>>594
ドラえもんの世界に質量保存の法則を持ち出すとか、アホな彼氏ねw
悪いけどw
0597陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/22(火) 09:38:19.22ID:fRNJh0C80
>>596
この件に関してはね
普段はお互い藤子マンガ好きだしだべってて楽しいから良いんだけどね
0598陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 19:00:31.74ID:H1TYAblJ0
藤子不二雄じゃない人もドラえもん描いてたわよね。藤子プロでもなく、別の漫画家が。
0600陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:18:14.34ID:8MpRpqos0
特集本とかなんかの付録とかの企画モノはご本人じゃない人が描いてたわよね
0601陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/23(水) 22:21:05.23ID:PHsMIj1Q0
20年以上前なんだけど学年誌の小学◯年生でのび太たちが全裸でやるスポーツに参加する漫画があったのよ
あれなんだったのかしら?
0602陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 00:58:01.62ID:2mhhdX6x0
>>599
ヤフー村は使わないことにしてるの
個人情報でえげつない商売されたくないし
0604陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:14:53.05ID:2mhhdX6x0
>>603
論点そこじゃないので
0605陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 01:16:17.38ID:hwC1rBgX0
宗教上の理由なのよね
ほっとけばいいわw
0608陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/24(木) 18:10:03.95ID:IBTfJmdi0
GyaOは今キテレツとハットリくんもやってるのよね
観てるけど最初の森永のCMがほんとにウザくてしょうがないわ
30秒は飛ばせないから仕方なくミュートにしてるの
0611陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/27(日) 20:12:42.70ID:D/LN0rkN0
時門が欲しいわ。
寺門ジモンじゃなくてよ。
0612陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/29(火) 09:11:15.82ID:0zRV3W8w0
みんなー、ゲラゲライヤホンは行き渡ってるかしらー?
0615陽気な名無しさん
垢版 |
2018/05/31(木) 23:54:22.59ID:mpiknMzM0
ねぶりたい
0616陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/03(日) 21:26:06.11ID:Vaiddot+0
>>614
これは何の話なのかしら?
0618陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/06(水) 16:22:26.98ID:coNgRNb00
魔美の隣の陰木さんの息子がイケたわ。
0619陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 08:27:30.39ID:lrewHA2n0
>>618
魔美とのこと両親に何か言ったのかしらね?
陰木さんは基本的な人当たりが良く明るくなったのもだけど
陰気だった頃とはいえ魔美の超能力をハッキリ目撃してるにも関わらず魔美に対する対応も不自然なくらい柔らかくなったわよね
0620陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/07(木) 16:43:05.05ID:eEik63an0
>>619
言われてみれば・・・あの息子が両親と再会した後で隣人である魔美と顔を合わせた際に
「あれ?君は、あの時の・・・」ってなるはずだけど、そういう描写が無いのよね。
もしかしたら、陰木さん一家はすべて理解した上で黙っているのかしら。
0621陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 06:39:18.32ID:rRpgz/Gd0
ユニクロドラえもんTシャツ売れていないわね。
ドラえもんの顔が微妙に違うし。
0622陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 09:21:18.78ID:KmIV3nMn0
>>621
原作のは売れてるでしょ。変なデザイナーの蓮コラみたいのが売れ残ってるのよ。
0623陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:04:31.50ID:5CJceA0J0
いるだけで絵になる完成されたデザインなのに余計なことするから…
0624陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:11:02.76ID:1EnicXjS0
胸ポケットつきでドラえもんのワンポイント刺繍が入ったやつが1番人気かしら
あれくらいなら外でも着れるわね
0625陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:17:48.39ID:bCEDC1MH0
WOWOWの映画一挙放送全部録ったつもりだったのに新鉄人兵団だけ録り損なってたわ
オリジナルに比べて評判悪いみたいだし見なくてもいいかしら?
0626陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 14:43:37.97ID:5CJceA0J0
>>625
オリジナルと比べて低評価してるのは大概懐古よ
アレンジや異物はあるけど見る価値無い映画とは程遠いわ。
0627陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:11:14.39ID:bCEDC1MH0
ひゃだ!新鉄人兵団やっぱり見るべきなのね?
リピート放送しないかしら
0628陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 15:11:36.74ID:QbiTNGsT0
>>624
白のドラえもんと黒のドラミで迷うわ
ドラえもんが欲しいけど、白だと汚れが目立ちそうよね…
0629陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 17:56:59.59ID:jeDBcqW30
個人的には新鉄人も新魔界も無理無理マジで無理、観ない方が幸せでいられたって感じだったわ。
0630陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/08(金) 20:09:41.95ID:R5lUCl0J0
宇宙開拓史と大魔境はストーリーは悪くないと思ったわ!開拓史の方は作画がなんか気持ち悪かったけどw
0631陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 00:18:58.40ID:zWJgyUfM0
やっぱり、大幅に原作を変える事はせず、ところどころ原作に無いセリフや演出を混ぜるって感じがいいわね。
0632陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/10(日) 10:25:01.15ID:RfH14x6f0
iPhoneのドラえもんアプリを20個揃えてアイコンを並べ替えるとドラえもん全像になる奴、アプリとして使えなくなった今でも消す事が出来ないわ。
iPhoneの画面のアイコンが4×4の時のアプリよ…。
0633陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 13:26:27.90ID:VneKHdhr0
「まんが道」って、どのへんまで実話なのかしらね?
満賀が新聞社で働いていた時にラジオ欄を間違えて載せてしまって苦情の電話がジャーン!とか、
いっぺんに連載をたくさん掛け持ちしたせいで大半の作品の〆切を破ってしまったとか、
そういうの実際にあったのかしら?
0634陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:43:27.60ID:k4ILgKjy0
>>633
その2つのエピソードは本当よ
0635陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/12(火) 14:16:11.34ID:LcFqh3uk0
>>634
ラジオ欄、チェックする人いなかったの?って不思議に思ったわ。
あと、満賀が風呂屋で覗き魔だと誤解されたのを美女に助けてもらうエピソードもあったけど、あれはさすがに作り話でしょうねw
話が出来すぎてるものw
0636(*´∀`)韮豚MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/06/13(水) 22:47:08.56ID:riFReRX40
スーパーリーマン佐江内氏って、日テレ土曜ドラマで放送してたけど、
あれ藤子不二雄原作なのよね

これからスカパーの日テレプラスで放送するから気付いたわ


話題は変わるけど、オバQのモルゲッソヨAAがあったけど、面白かったわ
0637(*´∀`)韮豚MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/06/13(水) 22:54:50.78ID:riFReRX40
>>629
新魔界は最低最悪よね!!
リメイク鉄人も、はぁ?だったわ!!

なので激しく同意よ!!

新魔界大冒険は、城に行くまでの苦労の部分、人魚や蕀の道やらが面白いのに全部カットしやがったのよね!!
人魚が邪魔する歌を、ジャイアンコンサートで乗り切るのが素晴らしかったのに!!(`Δ´)

この辺りは、実はお経がモチーフなのよ
しかもこの部分がドラクエ1のヒントにもなってるのよ!!
旧魔界大冒険は、ドラクエ大ヒットのヒントなのよ!!
スケバン刑事の作者和田慎二の別の作品ピクマリオも、ドラクエを参考にしたんだから!
つまり最初はドラえもんなのよ!!
0638(*´∀`)韮豚MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/06/13(水) 23:39:46.83ID:riFReRX40
スーパーリーマン佐江内氏3話の刑事、
変態仮面のラスボスじゃん!!
しかも真面目仮面の佐藤二郎もネットカフェ従業員役で出てるしw
0639陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 01:09:32.63ID:HouboqhA0
NHKドラマでやってた漫画道、吉幾三も出てたわね。
0640陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 03:00:09.72ID:7V0kpkZ00
>>639
そのドラマで竹本孝之が銭湯ケツだしシーンがあったって本当?見たいわ!!
0641陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:36:15.82ID:HouboqhA0
>>640
そんなんないわよ。一応全話(続編も)観てたつもりだし。
竹本って顔も暑苦しいし、演技もわざとらしいから苦手だったわ。
長江のほうがすんなり画面に溶け込んでたわ。
0642(*´∀`)韮豚MME ◆MOMOE2Y4Os
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:55.26ID:RlfvRL8a0
少年時代、リメイクしないかしら?
でもあれだけの演技力ある子役が果たして発掘出来るかよね
剛役がメインだしね


仙道ノブ子他の代わりなら、いくらでもいるだろうけど
0643陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/17(日) 13:34:34.24ID:DTKo67bO0
少年時代、漫画は好きなんだけど、映画はまだ観た事ないわ。
DVDを捜してこようかしら。
0644陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 13:30:43.85ID:Y7c/4YGZ0
映画の少年時代は、自分が小5か小6のときに見たわ。
映画の子役たちとほぼ同年代の時よ。
別に面白くもなかったわね、逆にイジメ問題とかあって観るのつらかったわ。
0645陽気な名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:40:01.58ID:k0iu75ua0
>>644
ああいうのが実際にあったかと思うと恐ろしいわよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています